■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米政府、イラクの復興事業を米ベクテル社に発注
- 1 :んじゃそれで。φ ★:03/04/18 23:32 ID:???
- 【ワシントン=吉次弘志】米国際開発庁(USAID)は17日、イラク復興の中核をなすインフラ整備事業について、
米総合建設大手のベクテルに発注することを決めた。当初支払額は3460万ドル(約41億円)で、向こう1年半での
総額は6億8000万ドルに達する可能性もある。米政府は「米国民の資金による事業を米企業に配分するのは当然」と
している。
詳細は
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030418AT2M1800I18042003.html
依頼:817
- 2 :名無しさん@3周年:03/04/18 23:33 ID:e+hfN6qj
- 不満
- 3 :名無しさん@3周年:03/04/18 23:43 ID:/y4pIrUU
-
●,,●
<`e´>
゚しJ゚
- 4 :名無しさん@3周年:03/04/19 00:44 ID:zVT/Q6PB
- はやくNYで地下鉄テロ起きないかな♪
- 5 :名無しさん@3周年:03/04/19 01:19 ID:fnYmqq0a
- 本当に米国民の金でやるんだよね?
イラクから別の形でむしりとったりしないよね?
- 6 :名無しさん@3周年:03/04/19 01:22 ID:v+aWhgEx
- ベクテル、入ってる
- 7 :名無しさん@3周年:03/04/19 01:24 ID:EAb7AG0c
- >>3
そのAAは何だw
カワイイ!
- 8 :プチ人間:03/04/19 10:53 ID:7+2mIjzo
-
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 9 :米政府高官:03/04/19 11:22 ID:Yteji56S
- >>5
はい、アメリカの貧乏人の税金を引き上げて
賄います。
アメリカ国内で裕福でない事は犯罪です。
国外の犯罪者の後始末は我が国の犯罪者の
金を巻き上げて対処します。
- 10 :名無しさん@3周年:03/04/19 20:02 ID:Cbv6oVoP
- そのうち
「最前線の兵士は有色人種だから、彼らの後始末は有色人種の税金でやるべき」
という意見が出そうだな
- 11 :山崎渉:03/04/19 22:16 ID:QV2FIOWm
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 12 :名無しさん@3周年:03/04/21 17:43 ID:a22XtPBR
- 露骨露骨米
- 13 :名無しさん@3周年:03/04/21 17:54 ID:CI3ZURhn
- やはりアメリカの公共事業だったのね
- 14 :名無しさん@3周年:03/04/21 18:02 ID:8jr++skH
- もちイラクの石油で復興!
足らない分は、日本が補填!
景気回復アメリカ!マンセー!
- 15 :名無しさん@3周年:03/04/21 19:18 ID:9LVc6Z/G
- おいおい、日本企業は?
- 16 :名無しさん@3周年:03/04/21 22:24 ID:iU4piwzu
- しかし、アメリカが金を出すぶんまで、必死に批判してる奴が多いな
アメリカの財源なら、アメリカ企業にいくのは当たり前だよね
- 17 :名無しさん@3周年:03/04/21 22:47 ID:15f0wHE8
- 日本も金出すことになってるから批判してるんだろw。
アホの方ですか?
- 18 :名無しさん@3周年:03/04/21 23:47 ID:1Zq4PH+s
-
ベクテルかぁ。
この会社、大統領補佐官連れて営業すっからな〜
まぁ、当然だろ。
- 19 :名無しさん@3周年:03/04/21 23:55 ID:4HgCaw7u
- そりゃ当然。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★