5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


雑談スレ ★3

1 :虹色の霧φ ★:03/04/10 23:27 ID:???
前スレ
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048727184/l50

2 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/10 23:32 ID:qr/YS1On
ヽ(`Д´)ノ 2ゲットぐらいシロ!!

3 :印度  ◆lEgcX.x2ic :03/04/10 23:33 ID:+xwjUTCn
3げつ。

4 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:34 ID:NZt7wD4b
書けない

5 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/10 23:35 ID:8Ot3ZCht
5かね??

6 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:37 ID:gOCdLcHL
ぬるい1000取り合戦に勝利。

7 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:37 ID:EfZgMONu
やた規制解除された

8 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/10 23:40 ID:qr/YS1On
>>6
オメ!

9 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:44 ID:D2u72LvB
8たんは、竹輪ちそちそ?わんこのチワワ?

10 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:47 ID:KDPHRDXK
10da!

11 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/10 23:49 ID:8Ot3ZCht
ドリルチンチン

12 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:56 ID:gOCdLcHL
>>8
ワーイヽ(゚∀。)ノマリマトー

13 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:09 ID:WYaOoBzH
何新聞と何テレビが正しいのか教えてください。
真実を見極める目がない若輩者なんです

14 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:33 ID:0J1ZhKe6
正しい物は知らんが、テレ朝と筑紫だけはやめとけ。
それだけは確信を持って言える。

15 :名無しさん@3周年:03/04/11 02:31 ID:+MsTnnRu
とりあえず全部見て全部疑え。
新聞を疑えと言ってる新聞も疑っとけ。

16 :名無しさん@3周年:03/04/11 02:48 ID:+MsTnnRu
ところで、戦争も終わりそうだが(まさかシリア戦争が続けて行われるなんて
ことにはならんだろうな)、これらの板はどうなるんだ

17 :????????A?N:03/04/11 02:53 ID:T7VtywOW

さいぶにかみはやどるそちんにもやどる


18 :????????:03/04/11 02:58 ID:T7VtywOW
しかし久米から始まるからなあ…
いちおう見るわな。
それから馳駆しだろ。
日テレとフジとNHKと。忙しいったらありゃしないよな。
新聞は読まないほうがいいかもねえ。時間かかる。
たいしたこと書いてない。ゴミ増える。
買わなくていい。
どうせネタ古いんだからあとで読めばいい。

19 :わんばんこ:03/04/11 03:04 ID:OBYfY1Kk

この度ほど、アメリカ人その他と日本人の考え方の違いを思い知らされた
ことはないな。

アメリカ人はまず、信仰によって語る。そして、歴史の中に認識されること
を切望する。(もちろん、庶民感覚で)

無信仰な日本人は、いろいろいるが、自分は真実を語っていると信じている。

20 :????????:03/04/11 03:07 ID:T7VtywOW

そーゆー決めつけするなって。

いろんな人がいるの!

血液型占いも信じるクチだろ。


21 :わんばんこ:03/04/11 03:15 ID:OBYfY1Kk

自分の存在を超越した神を信じない日本人は、自分の思考が容易に
絶対的真理と化し得る。

もし、それぞれが邪念をもたずに真実を語っているとしたら、これほど
多くの異なる意見が存在しないという矛盾に気づかない。
(こう語る漏れも無信仰なのでその傾向から逃れることはできないこと
を感知しつつ)

そこで、相対的論者が登場するわけだが、これも己の'理性'を絶対化する
傾向から逃れられない。

かくて2ちゃん」はどうどうめぐりする。

22 :????????:03/04/11 03:19 ID:T7VtywOW

夜のニュースでフェダイーンだっけか、黒マスクの連中が
橋を守ろうとして撃たれっぱなしの映像があったが
おとといあたり、同じ連中がRPG7をたくさんもって
集まるシーンが出て、米英うかつに入るとやべえじゃねえかと
思ってたが、もったいなくて1発も撃てないのだった。

戦力差は頭では分かってても自分の目で見るまでは
勇敢ごっこしてたりするんだよな。

イラクであれなんだから日本なんか無茶苦茶いいあってても
しょうがない。
軍事評論家にしても。

だからって入国してたやつらが何を見てきたかも
はなはだ疑問ではある。
全体についてはむしろ日本でマスコミをみまくってた
ほうがつかめたくらいだろう。

ヤラセだ陰謀だ説も含めて。

23 :わんばんこ:03/04/11 03:24 ID:OBYfY1Kk
>>20

すまんな、雑談だよ。感想を書いたのです。

21の続き

アメリカ人は身内の死に、気の毒なほど弱い。
ガラス細工のような精神をしているかと思った。
もちろん日本人も身内の死に際しては悲嘆にくれるが。

アメリカ人の悲嘆は、身内の死、同郷の人の死、同国の人の死へと
敷衍していく。

---こんなにもろい精神、盲目的な神への信仰でよいのかとも思った。
以上は、この度の戦争のことで、メールで論戦した多くのアメリカ人とオーストラリア人
に対する感想だ。

24 :????????:03/04/11 03:24 ID:T7VtywOW
>>21

だーほ

日本の歴史を勉強しなおせ!

25 :わんばんこ:03/04/11 03:25 ID:OBYfY1Kk
>>24

何を言いたいのか説明せよ。

26 :????????:03/04/11 03:27 ID:T7VtywOW
>>23

くるってるぞ 世間に出ないほうがいい 
出たけりゃそういうことはせめて思うだけにしとくこった

とくしゅなやつどうしで論戦なんかしてもムダだ だーほ

27 :わんばんこ:03/04/11 03:29 ID:OBYfY1Kk
>>23 はアメリカ人と接したことがないのでは

ようするに厨房ってことかな。漏れが21で言った
典型だな。

28 :????????:03/04/11 03:39 ID:T7VtywOW

単語やいいまわしはそれなりだが手続きも内容も小学生レベル

ガキでももう少し鋭いこと言うぞ

大昔の外国かぶれかよ!

29 :わんばんこ:03/04/11 03:41 ID:OBYfY1Kk
>>28 の文は何も語ってないよ。

もう一度自分で声に出して読み直してごらん。


30 :????????:03/04/11 03:43 ID:T7VtywOW
自分の読解力を疑え

31 :わんばんこ:03/04/11 03:48 ID:OBYfY1Kk
>>30

特別に忠告してやるね。

いつもみんなに言っていることなんだけど、

名無しだからこそ、記述した言葉だけで判断されるから

却って気をつけなくてはいけない。さっき、君のことを厨房って
断定したけど、やっぱりそうだろ。そう思われて仕方ない。



32 :名無しさん@3周年:03/04/11 03:54 ID:nraEPQyL
お前等あまり面白くないぞ(はぁと

33 :すいません:03/04/11 03:56 ID:yr7Dh3Hg
僕にはフセインはマリオに見えるのでつが
マリオは悪者だったのでつか?

34 :名無しさん@3周年:03/04/11 03:57 ID:5M7A/nAm
あ〜あ サハフたんもう見れないのか
中の石井社長も大変だったろうけど

35 :名無しさん@3周年:03/04/11 04:12 ID:EL35teE2
サハフはこれから回想録書くよ。英語で。
シュペーアの回想録みたいのね。
「フセイン王朝 狂気の内幕」

36 :名無しさん@3周年:03/04/11 04:14 ID:Twgu+kL/
ブッシュめ..(ボソッ)



37 :名無しさん@3周年:03/04/11 06:56 ID:otMHRNAg
イラクに捕まってたアメリカの捕虜はどうなった?

38 :名無しさん@3周年:03/04/11 08:15 ID:0J1ZhKe6
テレ朝、朝の番組で”イラクツアーはいつ始まるか”って放送していた。不謹慎じゃないのー、ちょっと(w

8時になって、トップに大谷さんのコメント、”報道は一部ですから”・・・言い訳にひっしだなテレ朝(w

落ちた信用は戻らないと思うがね・・・

39 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/11 08:17 ID:HVdxBUQ5
>>9
ワンコです。
皮のだぶつきと矮小さがたまりません。

40 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/11 08:24 ID:HVdxBUQ5
>>13
・情報(≠知識)は情報として割り切る。(無理しない)
・新聞数誌、TV、雑誌ぐらいでいいかと。(コラムならネットでタダだしね。)
・そのうち自分が知っている知識を元にその情報発信元の確かさが
 わかってきます。そうすっと、また面白くなります。

高校・大学くらいの時は、日経と読売と日経産業読んでました。(産業は図書室です。)
日経のスポーツ欄は一面にまとまっていて見やすいです(ソレハ チガ・・・)

41 :????????:03/04/11 14:49 ID:T7VtywOW
「わたしは…だ」と言い切ることの恐怖について書いてる人がいる そうだが、他人のことさえ決めつけて平然としてるやつがいる。

理解したつもりになってしまうのは誤解に過ぎず無知より救いがたい。
昭和初期あたりまでの日本人は一般人が外国を知らないのをいいことに 短期間少数の人たちとの会話あたりだけを頼りにその国全体やらを語って
しまう傾向があった。

いまどきそんなバカが実在するとは信じがたいがいた。

マスコミの価値のひとつはそれを共有する人の多いことにあり この点ではとにかく部数の多いものに目を通せばよい。
テレビにしろ新聞にしろ真に受けてしまう人も多い。
元の事実はともかく「そのように報道された」という2次事実 はないがしろにできない。

インターネット内の情報にはいい加減なものや引用が多く 元をたどれるならたどってみないと価値がない。

それと言葉の重み。どうも実感なくキーワードになるような言葉 を使うやつが多い。つまらないところに、わざわざ難しい熟語を使って
みたりするやつにかぎって、よく読むと一貫しなかったり、基本認識が おかしくて、ただそれらしい言葉を列ねてみただけだと分かる。

もともと形だけだから、非を指摘しようにもとりとめない。
ひとつひとつの単語をどういう認識で使っているのか確かめて でもすすめるしかないがそんな手間はいやだ。

すると厨房だとか言って済ます。困ったもんだ。

>>40

概ね同意しますが、裏の奥あたり、陰謀説だの代理店や大スポンサーが
商売で動かしているだのというあたりで済ますやつが多いですな。
CIAやフリーメイソンまでいくやつも少しは本気だろうし。
ま、いいけどね。世間話なら。
自分や個人というとこから考えて社会に対してなにか書こうとしたら違ってくるはずだと思う。
だれかが面倒がらずに叩き直してやらないといけないんだろうが、ここでも社会でも
のっけからズレまくってるやつが、長めに書いてしまったものなどに赤を入れるのはほとんど
不可能だし、放っておかれるとつけあがるだけなんだよな。

42 :????????:03/04/11 14:55 ID:T7VtywOW
>>19

アメリカ人は というのはキミの友人のことなんだな?
日本人は というのも少数の知り合いのことなんだな?
ならそう書け。まぎらわしい。

>>21

>自分の存在を超越した神を信じない日本人は、自分の思考が容易に
絶対的真理と化し得る。

意味分からん。作文しなおせ。無理せずふつうにな。

43 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:05 ID:T7VtywOW
>>もし、それぞれが邪念をもたずに真実を語っているとしたら、これほど
多くの異なる意見が存在しないという矛盾に気づかない。
(こう語る漏れも無信仰なのでその傾向から逃れることはできないこと
を感知しつつ)

ここだな。こいつ、個性というものが自覚も理解もできないわけだ。
自分も他人もその他大勢なわけだ。つらいだろうな。よく生きてるな。

44 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:06 ID:zkyMynTB
このスレすげーな

45 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:08 ID:XipaSmMm
この前の読売新聞に載っていた写真で
イラクの民衆から花を一輪プレゼントされてちょっとはにかんだ感じの
表情をしていたイギリス軍女性兵士、すっごくかわいかったよ!!(;´Д`)ハァハァ
リンチたん以上ですた

46 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:09 ID:T7VtywOW

おまんこもな

47 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:10 ID:NApmG+cQ
イキナリおまんこかよ

48 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:12 ID:xDqp2UWr
どーでもいい話ですが。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030411i310.htmから。

>マーンさんはイラク北部のモスルで生まれた。父親は建設会社を営んでいたが、
>早く死に、2人の母との間に20人の子を残した。

早死になのにすげー生産率!親父アッパレ


49 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:13 ID:1kZBQUBK
読売や産経が「赤い新聞以下」だと気付きますた。。。。

>45

50 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:14 ID:1kZBQUBK
今回だけは、「赤い新聞」がピカイチです!!!!

51 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:15 ID:1kZBQUBK
「赤い新聞」>>毎日>>>>>>>>>読売・日経>産経

52 :アボガドウォッチャー:03/04/11 16:28 ID:lsJy4321

  戦争が無くなるとは思ってないし、戦いが不必要だとも思わない。
  でも、日本はアメリカ追従以外にも、
  もう少し恥じないなにかが出来てもいいんじゃないかなーとは、ちょっと思うよね。

・・・って北海道のエロゲーメーカーの中のひとが意見表明。次回作はソフトSMだそうです。



53 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:52 ID:qBTzBXOd
>>52

 S M 期 待 a g e

54 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:53 ID:HvPS3XLE
>>52
スカは有るのでしょうか。

55 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:54 ID:8i6Tj4OL
■イラク情勢戦況把握 総合スレ ★64
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1050047638/


56 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:55 ID:Q1H0NN3z
>>45

はげど (*´□`)
マジで惚れそうなくらいカワイイ女兵士だたね。
ヘルメットからこぼれる金髪がこれまた(・∀・)イイ!
ドキドキしながら 一輪の花を渡すイラク人男性、
左手で受け取りながら 右手にはゴツい銃の引き金に指を掛けたまま微笑む女兵士。
メチャ絵になるシーンでした w

名前知りたい〜

57 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:56 ID:3BNkkHuW
サハフ、いきなり日本に亡命!

くらいのでかいニュースを期待

58 :名無しさん@3周年:03/04/11 20:06 ID:WYaOoBzH
看板屋さんがんばってるね

59 :名無しさん@3周年:03/04/11 20:15 ID:4L6C9wKi
リンチ救出の話を創った映画のシナリオライターが創ったシナリオで今度
映画が出来るらしいね。

くだらねえ。

60 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/11 20:17 ID:HVdxBUQ5
>>59
お前全員助かってないんだよ?
あの黒人姉ちゃんはどうなったのかな?

61 :13:03/04/11 22:19 ID:rVRpKkEU
新聞、テレビのこと教えてくださいましてありがとうございます
勉強になりました

62 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:44 ID:34PuDc+o
マジな話、イラク政府関係者はどこ逝ったんだろう・・・
ティクリートとか、いろんな都市に分散したのか?
国外に逃亡したのか?

謎だなぁ。

63 :名無しさん@3周年:03/04/11 23:06 ID:KteCnUJ4
シェルターを作っている時偶然発見した古代遺跡に隠れています

64 :名無しさん@3周年:03/04/11 23:23 ID:EeDkEXn5
イラクには世界遺産になるくらいの壊しにくい遺跡とかがあるのですか?

65 :名無しさん@3周年:03/04/11 23:27 ID:e/UUWcQ1
速報 サハフとリンチが電撃入籍

66 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/12 00:39 ID:F4yvuZK3
>>65
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

67 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:35 ID:780vQgkO

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/04/11 22:51
銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 11日終値 11,560円 前日比 -190円 (-1.62%)

年初来最安値更新

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t

日テレ子房だな。


68 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:39 ID:cd2MG1m6
アメリカに潜む『悪魔』の呪縛解除
19+0

69 :名無しさん@3周年:03/04/12 04:33 ID:xYVDhqTw
>>64
あの辺はめそぽたみゃー文明の中心地だが。
そのあともオリエントの中心地のひとつだったが。

70 :UN:03/04/12 09:31 ID:oTVNOQfW
KO TINTIN

71 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:32 ID:IvJJTHYM
うむ、バビロンもあるし

72 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:33 ID:oTVNOQfW
onkochisin

73 :bairon:03/04/12 09:35 ID:oTVNOQfW
ronron

74 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:42 ID:eiks7HXk
最近は、株式評論家から軍事評論家に転職する人が多いらしい

75 :marketter:03/04/12 09:51 ID:oTVNOQfW
maketa-

76 :名無しさん@3周年:03/04/12 11:28 ID:ruWT2oVe
こんなこと書いてあるページ見つけたけど、このスレって何のスレだったですか?
どーも私は見ていないスレだったらしい↓


http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049795375/
これも基本的には全く同じ群集心理が惹き起こす現象だ。
ネット上でのヴァーチャルな暴動。
イラクで起こっている戦争という事態に、
この人たちはこのようにヒステリックな反応を見せている。
当然参加している人たちには、自分たちがなにかに
「動かされている」などといった自覚はない。
略奪もこれも、極限状態下で人間が自分の一番醜い姿をさらけ出してしまう
一種の見本だ。

77 :名無しさん@3周年:03/04/12 12:36 ID:UK/9ViSO
アジスとかサハフとか テクノクラートも指定〇ボー・フセイン組なのかな?
アジスって バテレンと聞いたことあるけど!
サハフは俳優に向いてるよ。

78 :名無しさん@3周年:03/04/12 13:25 ID:NdQYihca
アメリカの国内で高額な薬が、偽造されたり
薄められたりしても、正規のルートで
販売されるらしい
イラクでは、薬が足りなくて、薄めて使うらしい

皮肉だ

79 :名無しさん@3周年:03/04/12 13:49 ID:rlpb37BR
しかしまあ米軍の尻馬に乗って略奪しているイラク人最悪だな
政権に殉じて死んでいった人達の方が立派だよ

80 :名無しさん@3周年:03/04/12 14:41 ID:7XWss+ld
ねこだいすき

81 :名無しさん@3周年:03/04/12 14:46 ID:KMVLXs3x
ねこまっしぐら

82 :名無しさん@3周年:03/04/12 15:21 ID:GimOWqE/
死の恐怖
私を産まなければ決して味わうことのない恐怖
私は両親を許しません

83 :名無しさん@3周年:03/04/12 15:22 ID:7XWss+ld
ほぉ

84 :名無しさん@3周年:03/04/12 15:34 ID:vy3OTG5T
略奪の規模はどの位だろうか。あれで国の民度や貧富の差が検証できる罠。

85 :名無しさん@3周年:03/04/12 15:43 ID:BMkBLyou
「米国の主張に屈すれば亡国は必至とのことだが、戦うもまた亡国であるかも知れぬ。だが、
戦わずしての亡国は魂を喪失する民族永遠の亡国であり、最後の一兵まで戦うことによってのみ死中に活を見出し得るであろう。
戦ってよし勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残ればわれらの子孫は再起、三起するであろう。」 

どっちにせよ開戦前から負けではあるな。



86 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:14 ID:hOFtF6hr
しかし、日本のテレビ報道の現状を検証できた良い機会であるなあ。

・曲がりなりにも「報道」をしたメディア
・「報道」を放棄してアジに走ったメディア

と、明確に分かれたかと。

どこがとかは書く必要がないくらい明らかw

87 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:24 ID:HKvqLzPP
独裁政権下では
官僚や警察の庶民いじめ甚だしく
政権崩壊後に的にされても無理はなし

88 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:28 ID:HKvqLzPP
イラク戦を狂言にした人がいる
戦勝ムードの今こそえぐい写真でも大伸ばしにして
ねちねちと反戦・米国や小泉非難のデモをやると有効
と思っていたが大人はもうちっとスマートにやるべきだな


89 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:34 ID:HKvqLzPP
小沢一郎が
自衛隊と別に国連活動用部隊を作れ
とSPA! で言っている
で何かあったら真っ先に前線に出ろ
血を流せと
そこが問題
まあ金だして見た目が日本人ぽいアジア系
外人部隊を作るほうが現実的だろうなあ
それとも給料を高くすればドンパチ好きなやつが
入隊するだろうか
盾くんたちも真っ先に入るだろうし
ジャーナリストも従軍させるといいね
面白いぞ一郎 山本も


90 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:37 ID:udmCGtF7
>89
フランスの傭兵部隊みたいなもんか?
任期満了で報酬+日本国籍ゲットか

91 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:51 ID:JpNutYad
>>89
小沢一郎らしいな。
従軍慰安夫として掘られて血を流してこいっての

92 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:52 ID:HKvqLzPP
自衛艦があんなとこまで行ってる間
日本の防衛はとっても手薄だったし

93 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:03 ID:HKvqLzPP
和製国連軍に入りたがるやつ
いると思うなあ…2000人くらいは
暴走族とか右翼とかヤクザとか服役囚とかモーホとか武器ヲタとか

94 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:22 ID:udmCGtF7
>93
どんな編成がいいかな?

アメリカから中古空母一隻買って・・・F-18イパーイ積む
こんごう級2隻にピケット艦は6隻くらいかな・・・
大隈級強襲揚陸艦は3隻くらい
90式戦車は50両もあればいいかな?
他にも装甲車や自走砲、輸送車両多数。
こいつを運ぶ輸送艦もたくさん要るね・・・

・・・って殆ど一機動部隊やん。
運営費が幾ら掛かるんだろう?(鬱

95 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:25 ID:eV7twd7X
盾スレはエライことになってましたな・・・

96 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:44 ID:p3x2PjY8
つまんない人間がいるもんだな>盾人間スレ

97 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:50 ID:hqOhAqTn
確かに酷いね。
この戦争始まったときからそうだだったけど、
マジでウヨサヨ厨が多すぎだなぇ。
何か物足りないのだろうな。どの板も糞だらけなので隔離が必要だよ。

98 :名無しさん@3周年:03/04/12 20:10 ID:uroB0DuJ
>>94
その前に、書いてる内容に突込みどころ満載

99 :名無しさん@3周年:03/04/12 21:48 ID:oA0tl6gF
昨日か一昨日のニュースステーションで
自爆テロ恐れた米兵が子供に銃を突きつけてぎゃ―ぎゃ―わめいて
泣かせてる映像が流れてたジャン
あれはマジ泣いた
絶対許せん
戦争したかったら元帥と兵士とカメラと人間と盾だけでやれ
現地民にはまず一人当り3年分の生活費を提供して移住先確保しろ

100 :あの忘れえぬ日々そのために今生きている:03/04/12 21:48 ID:Ru3dcMtb
昔バクダットは君たちの街だと言ってた人がいました。今そんな気持ちがしています。この街は私たちの街です。

101 :名無しさん@3周年:03/04/12 21:51 ID:2RsIWTGZ
>99
どっかで盾読み?

 
 


102 :名無しさん@3周年:03/04/12 22:05 ID:p3x2PjY8
自爆テロには怒らないとは
おめでてー

103 :名無しさん@3周年:03/04/12 23:18 ID:hTsF3ozP
日本人には「命がけ」を尊重する価値観があり

104 :つまりやはり国連軍:03/04/12 23:21 ID:hTsF3ozP
だろうがなんだろうが「軍」なんてものを
用意してなにかしようというのがだめだめっすな
やっぱりコンドームをプレゼントするとか
パラボラアンテナをセットしてきてやるとかだな

105 :名無しさん@3周年:03/04/12 23:53 ID:hTsF3ozP
>>99

ガキなんかいくら泣かせたってそれがトラウマになって
あとでテロリストになることはあるかもしれないくらいで
死にはしない
安っぽい同情で判断を誤るな

106 :名無しさん@3周年:03/04/13 09:10 ID:7NJvUyh9
誰かイラクで商売始めるの出てくるかな。
今がチャンスだよな。

107 :チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/13 09:24 ID:6BbA2D6l
>>106
チャンスはリスクと隣り合わせ
がんばってきてください

108 :名無しさん@3周年:03/04/13 10:05 ID:2r3xM+fq
イラク軍のあまりのヘタレぶりに落胆した。
国際的な正義がどちらにあるかは抜きにして
己の信じるもの・守るものがあるならば
数千人とかの規模で投降したりはせんだろ。
それとも神が救ってくれると本気で信じていたのだろうか。

北朝鮮軍には、もう少し骨のあるところを望む。

109 :名無しさん@3周年:03/04/13 10:35 ID:Z5rgEA2H
そうだよな。
軍人としての誇りや愛国心ってのは無いのかね、あいつ等には。

110 :名無しさん@3周年:03/04/13 18:54 ID:Bf3gL3o9
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/iraq/
泥棒はダメっちゃ!

111 :名無しさん@3周年:03/04/13 18:57 ID:fy40DABZ
http://werno.freewebspace.com/Famlia.JPG
左がラディン、サダム、右の下がブッシュは分かるんだけど、右上
は誰だっけ?。



112 :名無しさん@3周年:03/04/13 18:58 ID:Bf3gL3o9
全部書かないうちにクリックしちゃた
歴史ある民族としてのプライドってないんかと


113 :名無しさん@3周年:03/04/13 18:59 ID:mnBEJSKD
そろそろサンダーバードはじまるぞ

114 :名無しさん@3周年:03/04/13 19:00 ID:mReTL7Ol
>>105
>あとでテロリストになることはあるかもしれないくらいで
>死にはしない

おいおい、そっちの方が大問題だろう?w
そのテロリストの手によって何人の人間が死ぬか?そしてまた新たなテロリストを作ると。。

115 :名無しさん@3周年:03/04/13 19:08 ID:noGDV5SI
漏れはいちおうアメリカを応援してたけど、
それでもアメ公が万単位で殺されるのを見たかったよ。
あとチンパン大統領の泣き顔もね。
フセインは視聴者のニーズが読めてなかったね。


116 :名無しさん@3周年:03/04/13 19:09 ID:7TtW3dtL
俺のカーナビ、GPS制御のみなんだよね。
ココ最近ずっと「GPSが異常です」しか表示されない・・・
早く戦争終んないかな、使えないんだけど・・・・

117 :名無しさん@3周年:03/04/13 19:33 ID:dR+0qcy8
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


118 :名無しさん@3周年:03/04/13 19:54 ID:REmjTk6m
情勢板はいつまであるの?

119 :111:03/04/13 19:57 ID:fy40DABZ
>>117
なくなるまでに >111 の答えを。


120 :名無しさん@3周年:03/04/13 20:05 ID:mReTL7Ol
>>111
パパブッシュじゃないの?

121 :名無しさん@3周年:03/04/13 20:49 ID:Bf3gL3o9
おとうちゃんだよね、右は。

122 :名無しさん@3周年:03/04/13 22:21 ID:xEtvwLlh
ぶっしゅに好きな言葉を演説させることができるFlash
ttp://www.actofme.co.uk/bush_speech/bushspeechwriter.html

123 :名無しさん@3周年:03/04/13 23:57 ID:uRgK8beQ
>>114

ポイントはそこです。鋭い指摘。えらいえらい。ほめほめ。

124 :名無しさん@3周年:03/04/14 00:01 ID:s3QKBT23
>>111
子ブッシュのふた役です

125 :巨大あなご:03/04/14 00:04 ID:s3QKBT23
うおい すげえな でかいな 
かたいらしい
パサパサだって
だろうなあ 大きくなりすぎるとろくなことはない

126 :捕虜7人救出:03/04/14 00:08 ID:s3QKBT23
CNN へーえ

ティクリート くらいかまずに読め バカアナ

しかし海兵隊があんな内陸まで行くってのも変ですな

 

127 :名無しさん@3周年:03/04/14 03:34 ID:4+ngZAm2
訳のチクリットってのも嫌だな。

128 :名無しさん@3周年:03/04/14 04:37 ID:LzL2PpFe
しかしこの板も人減ったな。やっぱ遠い国の話だ。

129 :名無しさん@3周年:03/04/14 05:44 ID:V1TZQxAK
月曜の早朝から2ちゃんしてる暇人はそう多くはない

130 :名無しさん@3周年:03/04/14 10:35 ID:hkCu7Ci+
                 f ̄ ̄``ヽ, ‐、,.-──--、
              ,.-/ _. -─‐-`ー'-─-、    !
               l レ´              \ ト、
              /         .       ヾ /
             /,       ,   , イ, l i  、     Y
          ヽ、_,.イ/  /  / ,. //!l l. l  ヽ    !
             l! , / /,/ ,∠//! !ト、L.! !ヽ. `、 、 、|
           | | l. i/ // /´ l l ヽヽト、ヽ. l l l l
              ! l ト_レ' ,.--、    ,.--、 ヽNノ/ l !
              ヽl lrヽ y' ̄ヽ    r'⌒t. X/ l l/
             `l !ハ   "" ,""   ハ !| レ′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              n `lTi   rァ--┐   ノイ/′  <  ひまじん いるよー
         (ヽ、 | | ヾ.lゝ、 ゝ  ノ , イノ/        !  
            \ヽJ l   `ヽN` ‐-‐ 'レl∠.-、       \________
.           /`v─'ヽ ,.-‐-‐'f|     !7  l ``ー-、
          f\.)ス' l'   `、ヽ   / /   ,. -‐t、
         `ヒ‐' ヽノ‐ 、  \ヽ  // / /  / ヽ.
          ,.-「`ー'´}、l \  ヾ、f// ./  l i  ヽト、
.         / /7ー-イ Y   `` ‐-⊥-‐'´     ! l    ` i
         ,!       |               !l     l
       //       l.   ,.-─-、 ,.-─-、    |       l
        |        |  /.# # # `´ # # #丶  l     l
      l          l  !#         # l   l     l
        \      .ノ!  ヽ           /    !、     !


131 :名無しさん@3周年:03/04/14 11:46 ID:V1TZQxAK
ヒマジンオールザピーポー

132 :名無しさん@3周年:03/04/14 11:47 ID:r5pf3JX5
warata

133 :名無しさん@3周年:03/04/14 11:48 ID:n20X4z+P
リビングライフインピースー

134 :名無しさん@3周年:03/04/14 12:54 ID:KA+gkU95
   _i'・u`i、 ,、。., ,、。.,
  i'・u:'c、  )゙
  U 'u‐u.`u'

135 :名無しさん@3周年:03/04/14 17:36 ID:CeWVbIAb
開戦当初、アメリカのイラク攻撃を支持してた奴等は何処へ行った?

136 :名無しさん@3周年:03/04/14 21:02 ID:El66HLWI
アラブの知人が義勇兵で死んだらしい。
1ヶ月前には日本にいたのに・・・
聖戦を唱えた張本人は逃げて、狂犬病に罹った国に殺された。
無神論者の政治家は己が神と錯覚し、
純粋に宗教を信じる者を利用し虐殺する。
100年後にはこの戦争はどう語られているのだろうか?


137 :名無しさん@3周年:03/04/14 21:19 ID:40XAhsmG
どうしてこんなに人が少ないの?
規制だけなら良いのだが、なんだか不穏さ感ずる。

138 :名無しさん@3周年:03/04/14 22:24 ID:ZE+wn8e5
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

このAAが誕生したきっかけって何ですか?

139 :-:03/04/15 02:50 ID:glYepj7D
-

140 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:02 ID:Bts2xV8W
.iq ってなんかチョトかっこイイかも?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000002-wir-sci

141 :名無しさん@3周年:03/04/15 04:38 ID:uDX1vsl0
クラーク国防総省報道官は、もっとも嫁にしたくないタイプの女だな。

142 :名無しさん@3周年:03/04/15 04:58 ID:vVh/obkE
イラク政権幹部はシリアに亡命して、その後イラン・中東各国へと果てしない亡命の旅を続け
中東は平和と民主主義が根付くことになります。

143 :名無しさん@3周年:03/04/15 05:02 ID:dvRIRoxc
>>141
禿同!
公明党おばちゃんに通ずるのがあるね。
確実にヒスが凄いと思われ。

144 :名無しさん@3周年:03/04/15 05:34 ID:guSs9Bmq
次はシリアか・・

145 :名無しさん@3周年:03/04/15 16:53 ID:/5fo1i+t
なんでシリアがとばっちり食ってるんだ。
シリア攻撃はじめても小泉は支持するんかな。

146 :名無しさん@3周年:03/04/15 17:02 ID:fT9w/hOK
しないとおもう

147 :名無しさん@3周年:03/04/15 19:03 ID:k7yHbttm
なんか腹づもりがあるんだろうな。

148 :名無しさん@3周年:03/04/15 19:08 ID:71n0e42f
ニューヨーク在住の人いない?
http://f13.aaacafe.ne.jp/~newyork/

149 :/:03/04/15 20:56 ID:1TLu614R
/

150 :名無しさん@3周年:03/04/15 21:00 ID:q3m+/JsL
「次はシリアか。米は糞」とか息巻いても
この板に相手してくれる人がいないオチ。

151 :名無しさん@3周年:03/04/15 22:14 ID:VMFC9T4O
最近、テレビ見ているとスペクトラルフォース思いだすな。

152 :名無しさん@3周年:03/04/16 01:37 ID:cfjGBPLN
そろそろ総括してみましょう

153 :名無しさん@3周年:03/04/16 01:39 ID:cfjGBPLN
一言で言うと

       がっかり  です。

154 :名無しさん@3周年:03/04/16 01:43 ID:ndnPe4Hk
大分寂れてきたな。このままシリアに行くにしても早くて1年後か?


155 :名無しさん@3周年:03/04/16 02:11 ID:oz7Ww/uH
そろそろ板〆る?
タリ板で統合して十分じゃない?
あっちも人少ないし

156 :名無しさん@3周年:03/04/16 02:14 ID:qMrA1vUQ
NHK総合が素晴らしいのだが。
こうゆの観ると戦争って嫌だね。

157 :名無しさん@3周年:03/04/16 02:16 ID:7X2h7rtC
イラク情勢板が集団ヒステリー状態になってる・・・。
+で釣れないから向こうに行って喚き散らしてるんだろうな。

158 :名無しさん@3周年:03/04/16 06:10 ID:Aupi5DuB
あっち総スレッド量が多いからいきたくないんだよ

159 :名無しさん@3周年:03/04/16 21:28 ID:5p6fqqON
いろんな意味で終わったな。

160 :名無しさん@3周年:03/04/17 11:06 ID:X3oTxozB
向こうは工作員多すぎ。
キモイ。

161 :名無しさん@3周年:03/04/17 13:13 ID:9rjFB30K
マリも

162 :名無しさん@3周年:03/04/17 13:18 ID:7IZKybYd
失礼を承知で言うが、これほど短期間で終了した戦争は例がないと思う。
フォークランド紛争よりも短かったような気がする。
(戦後の問題山積ではあるが)
個人的な感想としては米英はパンドラの箱を開けてしまったような感じがしないでもない。

163 :名無しさん@3周年:03/04/17 13:51 ID:fzhx8Sji
つーか、米英はパンドラの箱をずーと開け続けて今に至るのだが…

164 :名無しさん@3周年:03/04/17 23:55 ID:2KDa4XfM
瓜田に靴を入れて李下に冠を正しっぱなしな訳だね

165 :山本勇次 ◆5v5NNhyPok :03/04/18 11:13 ID:mZWCn+Bm
今年は、勉強や、スポ−ツに力をいれる

166 :名無しさん@3周年:03/04/18 21:51 ID:Olvt6HWG
しかし、寂しい板だな。嘗ての盛況ぶりは何処へ。
フセインが生きてるかもしれんのに。


167 :ちんぽこ:03/04/18 22:30 ID:i+OhMzWO
尾万個

168 :名無しさん@3周年:03/04/19 18:35 ID:pBMoSllD
ユニセフから募金の案内が届いたけど
他に届いた人いますか?


169 :名無しさん@3周年:03/04/19 18:37 ID:mehBDZyt
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

170 :名無しさん@3周年:03/04/19 18:51 ID:quSmGEfU
>>168 半年前にきたことあり。北への援助金になるかもよ。

171 :168:03/04/19 19:05 ID:pBMoSllD
>>170
そうですか・・・
しかし 何を基準にして案内を送ってるのだろう



172 :パンダKφ ★:03/04/19 19:24 ID:???
>>168
自分の親宛にきてたかも、数日前に。。。
何が基準なんでしょうね・・・・・w
うちの家族で別に何か戦争関連の活動してるとかは全然ありませんし。


173 :山崎渉:03/04/19 22:15 ID:QV2FIOWm
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

174 :名無しさん@3周年:03/04/19 22:56 ID:pBMoSllD
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>173

175 : :03/04/19 23:06 ID:EaJsLqYv
*****************
ブッシュ大統領は「北が違法コピーを凍結するだけでは不十分で、
深夜時間帯の電話と、「何もしてない」と言い張る強硬姿勢の双方を
全面的に放棄することを求めるよう米代表団に指示した。
ブッシュ大統領はまた、無料サポの脅威が完全に払拭されるまで、
漏れは喪前といかなる友好関係も結ぶ用意がないとね考えを示した。
******************
あーあ、ブッシュみたいに強気になれたらいいのにw
現実は上司がブッシュ面してるんだが..(鬱


176 :名無しさん@3周年:03/04/20 22:34 ID:qlCR/vRA
↑ぬるぼ ここにもいたか。


(´-`).。oO(漏れと同じ所まわってるな…)


177 :名無しさん@3周年:03/04/21 13:36 ID:rXi83uyT
愛知の会社役員誘拐殺人事件で、報道協定締結中の20日
午前11時56分ごろ、日本テレビ放送網(東京)が誤って
事件を知らせる速報ニュースを配信し、
系列4局がテロップを放送していたことが分かった。

同放送網は「協定解除後に使用する予定稿を、人為的ミスで
系列局に送信してしまった。再発がないよう社員教育を徹底する」としている。

テロップは「愛知県新城市で会社役員誘拐事件、被害者の
39歳会社役員の遺体発見」との内容で、新潟、長崎、富山各県の
系列局とCS放送のニュース専門チャンネル「NNN24」で
放映された。送信直後にミスに気付いて連絡したため、ほかの局は放映しなかったという。

誘拐報道協定は、被害者の生命に危険が及ぶ恐れがある場合、
警察からの申し入れに応じて報道各社が取材と報道を自粛する制度。

今回は18日午後3時半に協定成立。20日早朝に発見された
男性の遺体が誘拐被害者と確認された直後の同日午後2時59分に解除された。

http://www.sankei.co.jp/news/030420/0420sha099.htm

178 :名無しさん@3周年:03/04/21 20:02 ID:WXW8SUbV
ユニセフの封筒来たのは私だけじゃなかったのか。
近くに統●教会の支部があるので、てっきりそこからの封筒かと思った。

179 :名無しさん@3周年:03/04/27 21:35 ID:c0uGeiZJ
インチキな反米主義者、マヌケな親米主義者(ジャン=フランソワ・ルヴェル)
って本読んだ人いますか?


180 :名無しさん@3周年:03/04/27 21:36 ID:0G/dPzIn
これ、フランスひでーな
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030427id23.htm

181 :呼び出し人:03/04/28 11:37 ID:UT4jBsgQ
各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/

来てください。

182 :名無しさん@3周年:03/04/28 12:21 ID:cGQr3ICu
>>180

なにも酷くないよ。2001年だよ、何が悪いの?

で、一言。

   ケビン必死だな。





183 :名無しさん@3周年:03/04/29 00:11 ID:q/TivlG4
ここまだあったの?

184 :名無しさん@3周年:03/04/30 04:38 ID:+ay1sTkB
宣伝みたいで悪いですが
イラクという国に対してなにかしようという計画です

イラクに復興作業を手伝いに行くOFF
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051644039/



185 :名無しさん@3周年:03/05/04 18:37 ID:MN3T45T2
183は私ですが・・もういちど・・


 
ここまだあったの?

186 :名無しさん@3周年:03/05/05 21:23 ID:7zcN1+ZF
結局米英軍の戦死者って何人でてるの?
300人くらい?

187 :名無しさん@3周年:03/05/09 19:09 ID:5x5/MIQg
半島+なくなった?

188 :名無しさん@3周年:03/05/09 23:22 ID:L5bfohxF
ここの板の住人五人くらい?w

189 :名無しさん@3周年:03/05/10 19:30 ID:zIcBHgM+
Lycosニュースより抜粋。

<イラク>フセイン像に代わる新銅像の製作が始まる
 【バグダッド竹之内満】バグダッド市内の高級ホテル「パレスチナ・ホテル」前の広場で、
1カ月前のフセイン政権崩壊の際、撤去されたサダム・フセイン像に代わる、新たな「生存者」
像の製作が始まった。
 製作を始めたのは、市内の若手芸術家集団「生存者」のメンバー約30人。リーダーの演出家、
バシム・アルバジャールさん(33)によると、新しい銅像は高さ6メートルで、三日月を両手で
抱えた人物像の上に太陽をあしらう。

http://news.lycos.co.jp/topics/world/iraq.html?d=10mainichiF0510e014&cat=2

>三日月を両手で抱えた人物像の上に太陽をあしらう。

激しくさいたまなヨカーン
これが完成したら、左側の人になりにイラクへいくオフですか?

190 :周りにいません?:03/05/12 00:38 ID:WAcwPG63

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。


191 :名無しさん@3周年:03/05/13 21:53 ID:Ibu6Vx4U


192 :名無しさん@3周年:03/05/13 22:26 ID:kyhrNv6o
この雑談すれが一番好きだった。5人のうちの一人です

193 :__:03/05/13 23:30 ID:pR/9guK4
  ∧_∧  
 ( ・∀・)/< こんなの有ったっち♪
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

194 :川崎憲次郎をオールスターファン投票1位に:03/05/19 23:42 ID:4b0XBMt5
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。
一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。

もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。

こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
ttp://allstar.sanyo.co.jp/vote/

2chスレ:川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart18
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053354785/l50
(各板の雑談スレsageでに貼らせていただいてますが、許してね。)

195 :憎しみから感動へ:03/05/21 12:52 ID:qXOilhyJ
■現在3位!川崎をオールスターに出場させよう■
○川崎について
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され
優勝請負人として満を持して中日入団。が、度重なるケガで
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
今年は3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
○投票のしかた
http://allstar.sanyo.co.jp/(オールスター公式サイト)
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→新しいウィンドウが
出てくきたら、先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!クッキーが残る
ので、プラウザの「戻る」ボタンで、2回戻ってまた投票すれば楽。1日5票以上は無効
1人5票なので家族の名前を使えばたくさん投票できます。
○中間発表
http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
○詳細
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/
(雑談スレにsageで貼らせていただいてますが、許してね。)

196 :名無しさん@3周年:03/05/25 03:40 ID:QClCOZYd
孤軍奮闘という言葉がこれほどふさわしい板も珍しい。

197 :山崎渉:03/05/28 08:36 ID:2vj6CSiT
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

198 :ビックリマン φ ★:03/06/10 16:02 ID:???


199 :名無しさん@3周年:03/06/15 04:43 ID:bPAJUDSQ
人いないね

44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★