■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【内戦の予感】クルド人部隊、キルクーク制圧。トルコ反発
- 1 :んじゃそれで。φ ★:03/04/10 22:21 ID:???
- イラクの全土掌握を急ぐ米英軍は10日、北部の要衝に対する攻撃を激化させた。
米軍の支援を受けたクルド人部隊は油田都市キルクークを制圧した。また米英軍は、
フセイン大統領の生地ティクリートや第3の都市モスルに激しい空爆を行った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000014-yom-int
クルドのイラク進攻に懸念 トルコ
【カイロ10日共同】アンカラからの報道によると、トルコ外務省当局者は10日、イラク北部の
キルクークをクルド愛国同盟(PUK)の武装組織が制圧したとされることについて「永久に
支配下に置くことは受け入れない」と述べ、PUKの動向に懸念を表明した。
ギョニュル国防相は「この問題は米国と直接協議する」と述べ、慎重に対応する姿勢を示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000211-kyodo-int
- 2 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:24 ID:oo95UnRB
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:25 ID:7LTTZN81
- ホイ
- 4 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:29 ID:XG8eFVR7
- 親米政権なんてできるのかねぇ
- 5 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:39 ID:dC3KYSs5
- 新米政権ならいずれできる。
- 6 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:41 ID:iscdOOWS
- いずれは古米政権に・・・
- 7 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:41 ID:84d42wGJ
- 今のうちにクルドやっちゃえよトルコ
- 8 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:42 ID:MOfM4nqj
- アメの事だからナチュラルに将来に災いの種になるような決着の仕方をすると見た。
- 9 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:42 ID:iscdOOWS
- クルド、クルド、クルド、クルド、手ごわいぞ〜♪
- 10 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:43 ID:p3fnSF+x
- クルドの連中が調子に乗る前にトルコ侵攻しろ
- 11 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:44 ID:tJ6WclkQ
- トルコ倒しちゃって、クルド人たん
- 12 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:44 ID:s0SnfQOX
- で、ホントにアメはトルコに【クルドはキルクーニ入れない!】って約束したのか?
- 13 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:45 ID:Pywy1CYA
- 内戦?イラク領内なのに?
戦争の予感の間違いじゃねーの。
- 14 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:46 ID:tJ6WclkQ
- イラクにクルド人政権ができたらイラン、シリア、トルコは慌てるだろうな
- 15 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:48 ID:7LTTZN81
- キルクークにトルコ系いるんだよね
ガクガク
- 16 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:48 ID:jBQuEYcM
- まずいね。
アメリカがクルドを抑えられないとイラク統治に必要な
周辺国の協力が得られず最悪介入してくるよね。
- 17 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:50 ID:AEegegjz
- クルド人が来るど!
- 18 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:51 ID:yUAXEXd7
- クルド人の復讐がはじまりました。
フセイン見つかったら、煮て串刺しにされます。
オマケ。
金正日の場合はもっと、めちゃくちゃにしてやるがね。
- 19 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:52 ID:iscdOOWS
- >>16
武力で簡単に押さえ込めるだろ。
フセインたんができたんだ。
それに勝った国が出来ないわけがない。
- 20 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:53 ID:XG8eFVR7
- アメリカ大変だな
- 21 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:53 ID:Snfr3kR6
- 第三次世界大戦の予感。
今回は勝組みになろう。
- 22 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:57 ID:MpV00jPT
- トゥキーはだまってろ
もまいら元々どっから沸いてきた民族じゃ
- 23 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:59 ID:cLZwOtDp
- 周辺諸国のクルド人を全てイラク領内に移住させる・・・
なんて絶対無理だよなぁ
- 24 :名無しさん@3周年:03/04/10 22:59 ID:s0SnfQOX
- >19
んな事したらイラク解放軍じゃなくなっちまうし(w
- 25 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:00 ID:AW0+1Cy7
- >>19
フセインみたいに毒ガスとか使って恐怖政治で統治出来ればね・・・・
- 26 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:01 ID:6aIAq1MJ
- クルドは協調性無いからね。
- 27 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:02 ID:iscdOOWS
- >>24
大丈夫、クルド人撃ったって
イラク民兵にしておけば問題ないさ。
テレビ見ている香具師らは素人だぜぇ。
- 28 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:03 ID:MpV00jPT
- >23 トルコに1500万〜2000万
- 29 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:03 ID:s0SnfQOX
- 強権じゃなけりゃ統治できんだろう。皆自分勝手な連中なんだから。
じゃなけりゃ昔のトルコ傀儡の王制にでも戻るしか…
- 30 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:05 ID:r4CVxFBL
- やったぁ・・・!
ついに念願の独立国を手に入れる時が来た・・・!
- 31 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:06 ID:QetLjFCZ
- だから19世紀以前に戻して
トルコ人が中東を支配すればいいだろ?
- 32 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:06 ID:iscdOOWS
- フェダーイン・サダムの元兵士でも雇って圧制をしけばいいさ
- 33 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:07 ID:cxBCgY/V
- もうわけ分からん。
とりあえず、アメ死ね。
早く北鮮何とかしろや。
- 34 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:09 ID:ZqwXmLWv
- アメリカとしては難しいとこだな、クルドを抑えることを条件にトルコを
EUからひっぺがしたいとこだけどクルド人は抑えるのが難しいからなぁ
クルド人を焚きつけたのはいいが暴走するかもしれんし…
イヤひょっとしてわざと暴走させてEUやトルコに後始末させる腹かな
- 35 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:09 ID:MpV00jPT
- >31
んなことよりもトルコが原点に返ればいいことだw
↓
トルキスタンあたりw
つーかチャンや露助の余ってる土地でいい
- 36 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:09 ID:iscdOOWS
- クルド人が国を作ってもいいが
油田はやらんぞ
- 37 :名無しさん@3周年 :03/04/10 23:09 ID:KqOAzTRv
- やはりフセインが消えたからってお前らの独立は認めるつもりは無い
というのがイラク国民の本音だろうか
- 38 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:10 ID:psvt4MRc
- >>33
まあ君の頭ではわからないのも無理はない。
- 39 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:11 ID:s0SnfQOX
- この隙をついてイラン、トルコはたまたシリアまで国境線をこそ〜〜と(w
- 40 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:14 ID:/q9t8yHE
- 開戦当初の頃はトルコの動きが楽しみで仕方が無かった
- 41 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:17 ID:MpV00jPT
- 俺はトルコなんかよりもアルメニア&アゼルバイジャン人の意見が聞きたい
- 42 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:17 ID:s0SnfQOX
- >40
この板的にも燃料補給の時機だし、トルコに期待するか<できねーっつーの(w
- 43 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:19 ID:Q+lokv80
- どっちにしても油田はアメリカの管轄。トルコもクルドも出る幕は無い。
- 44 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:21 ID:u/Ho/JZv
- 基地使用を拒んでイラク北部でクルド人勢力に頼らざるを
得ない状況に追い込んだのは誰だっけ?
自分達だってクルド弾圧したいなら、米の横暴にも目を瞑るべきだった。
アホな反戦反米ルサンチマン世論に安易に迎合しちゃうと、ホント、誤るね。
- 45 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:22 ID:MpV00jPT
- まあモスルもキルクークも元々のクルドの街じゃないからな
だいたい彼らは山岳民族だしな
- 46 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:26 ID:XG8eFVR7
- >43
イギリスや豪もたぶんそうなんだろうな
もともと期待してないけど、もちろん日本も(´Д`)
- 47 :名無しさん@3周年:03/04/10 23:27 ID:s0SnfQOX
- 結局は従来通り自治区でおとなしくしてろ!と一喝されて終わりそう
- 48 : :03/04/10 23:41 ID:dZcYzjnH
- イライラ戦争の時にイラン憎しでフセインに手を貸して後の禍根を作ったアメリカ。
今度はクルド人で同じことをします。
本当に学習能力の無い連中です。
- 49 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:03 ID:KimTTqUj
- http://dali.karelia.ru/html/works/1936_11.htm
【内戦の予感】
- 50 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:04 ID:HT8s1bFT
- >>44
それだけ信用されてないアメリカが原因なんだろ。
実際侵略戦争になっちまったし。
- 51 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:07 ID:thUbS7xh
- やっぱりオスマン・トルコ復興希望。
- 52 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:11 ID:maaZ4qHy
- 放っておいてもトルコは介入してくるだろうから、
地域は安定化するし、悪者役は全部トルコが被ってくれる。
地域不安を口実に米勢力が軍事政治に居留し続けられるから
露仏中に対するけん制にもなる。
日本的には何の問題もない。
- 53 :名無しさん@3周年:03/04/11 00:28 ID:YRpx8b8z
- >>9
行けよ。行けよ。行けよ。行けよ。負ーけるなーよー。
どうでもいい上に、超亀レスですまん。
- 54 :名無しさん@3周年:03/04/11 01:48 ID:qFAjpVWs
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴ \
/∵∴∴,(・)(・)|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__| < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/ /⌒)
// ) / (_)() ∴::;
// / /⌒ヽ ./ Y ()() ; .. ∧_∧
. // // /丶 \/ _ノ ノ...'.∴∴:;: ((( #)゚Д゚)
( ./ \i ( / ∵ ⌒> :;::;ノ ノ
/ _/ ̄ ( (. │ / ノ │
/ / ヽ_ノ ー´ /\ノ
( < / ノ
- 55 :名無しさん@3周年:03/04/11 13:40 ID:2TVUAGXz
- 【クルド人がキルクーク制圧 トルコ反発、米は撤退約束】
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003041001000617
- 56 :名無しさん@3周年:03/04/11 19:27 ID:v/CIDVgk
- へ?トルコってなんでクルド人が油田を持つのを
いやがってんの?力を増すから?
- 57 :名無しさん@3周年:03/04/11 20:27 ID:hdZHdNlO
- トルコは侵入するでしょう。
>>56
トルコはクルド人が潤って
3000万国家構想でも企まれ
国内1200万クルド人が勢いつく
のが嫌。
シリアも枢軸入りされそう。
- 58 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:05 ID:ji2YyllX
- トルコの軍事介入はないだろう
アメリカから譲歩引き出す為言ってるんだと思う
つーか日本の外交は下手過ぎる
- 59 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:06 ID:wvpvKMRK
- >58
一応、55の件があってクルドもキルクークから出る事に合意したらしい
- 60 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:09 ID:hprOeKza
- キルクークは誰が制圧しても問題が出るでしょうから、日本が統治します
- 61 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:09 ID:YVGvJobM
- キルクークの油田はクルド人のものだ。
これ売ってトルコと戦争する。
- 62 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:19 ID:VtaKj4hJ
- >61
キルクークは元々クルドのものではない
クルドは山岳民族
キルクークはメソポタミア盆地の最北端にある
- 63 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:25 ID:t/+7wjzq
- >>61
クルド人のものでないことは確かだし・・・。まぁしいて言えばトルコの
物なんだろうがあのへんの国境自体欧州の植民地利権の譲歩の跡
なんだろうからなぁ。でもクルド人独立の約束を今はたすことは絶対
に出来ないだろうな。クルドには申し訳ないんだがもう1世紀くらいは
必要かもね。クルドの独立は。
- 64 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:29 ID:hprOeKza
- 納得しないだろうなぁクルド・・・。
このまま武装独立闘争続けてたらチェチェンみたいにテロ指定されかねないし、
そうなったらジョークみたいだな。
- 65 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:29 ID:tRjbKYc5
- プロ市民が次の標的にクルドを狙って来そうだな。アメリカの横暴で独立させてもらえないって。
- 66 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:30 ID:dAzHZyEU
- クルド民国マンセー
- 67 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:33 ID:VtaKj4hJ
- 腐れ中国解体派の漏れとしてはクルドは独立させたい
- 68 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:34 ID:YK0iNAfa
- ルートコめ!
ソープランドのくせに生意気だぁ!
- 69 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:37 ID:VtaKj4hJ
- >68
年がばれるぞ
- 70 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:38 ID:ji2YyllX
- 日本もたまにはパウエルがとんで来るような事言えや!
- 71 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:38 ID:t/+7wjzq
- >>65
ただ、イラク国内のクルド人自身が「自治権を確保してくれればいい」と
言っている事がまだどろどろの紛争にならない可能性をかろうじて残し
てくれているな。アメリカのイラク全土の統治がクルド自治を壊さなけれ
ばイラク国内のクルド問題はなんとかなりそうではあるが、その代わり
クルド人自治区以外のイラクがめちゃめちゃになりそうだ。イラク復興に
はクルド人も関わらないとうまく行きそうにないが、そうなるとトルコやイ
ランとの関連で新たな国際民族問題を引き起こしそうだ。
国連統治(フランスやロシアも絡んだ場合)よりは米英だけのほうがまだ
うまくいくような気がするな。
- 72 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:43 ID:EqZiPNAm
- >>71
どう読むの?
- 73 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:44 ID:VtaKj4hJ
- 正直トルコは馬鹿
米軍の自国通過を認めなかったために北部のクルド地区はイラクーアメリカの主戦場にならずに済んだ
逆に兵力と戦闘が集中した南部は戦闘で荒廃し大きな被害を受けた
この結果イラク南部よりもイラク北部の方が力を持つ構図が作られるんに至り
北部クルド人は力を貯える結果になった
ば^^^^^^^^^^か トルコ
目先にとらわれて結局狙いと逆の結果を生んでしまった
- 74 :名無しさん@3周年:03/04/11 21:55 ID:t/+7wjzq
- >>73
っていうか、EUに加盟することを強硬に反対しているフランスの
ご機嫌を取ろうとしたことがあだになってるんだろうなぁ。
ただ、クルド問題はトルコ一国の問題ではないし、80年前の約束
を守る事が出来ないのも欧州の問題だし・・・。
オスマントルコ時代の栄華はもはや・・・。
- 75 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:03 ID:VtaKj4hJ
- ってかトルコって変な国なんだよ
イスタンブールなんかは欧州人系多い
観光の要所河童時亞あたりに行くといかにもトルコ人
ルーツはアジアなのにね
その辺日本も似てるところがなきにしもあらず
- 76 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:05 ID:IEUL/Ttd
- クルド解放闘争すれ!
- 77 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:07 ID:hprOeKza
- つい1年前は「トルコは親日」としてFlashまで作られて持て囃されてたってのにな。
トルコは馬鹿だなんて言ってる奴は極東板のトルコスレ行って揉まれてこい。
- 78 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:10 ID:9TxJUzOf
- つうかもうイラク国民はゆっくり休みたいだろ
イライラ戦争停戦からたった2年でクェート侵攻だし
すぐさま湾岸戦争、
で、8年の間軍事にばっかり金使うアホフセインのおかげで今度の戦争・・・
イラク国民はもううんざりだろ。
- 79 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:12 ID:5gCF0jWE
- やばいな〜
クルド人はクルド人の独立国家の建国を視野に入れているらしいな
それで油田がある地域を押さえておこうとしてる
新たな戦争が始まるかも・・
- 80 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:14 ID:VtaKj4hJ
- >77
3度も行ってるし友人もいるが な に か ?
2ch情報しか知らない香具師に何が解かる
- 81 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:14 ID:pIUZ5dWa
- 一番ホットしてるのは侵攻された事のあるクエート。
イラン.イラク戦争でだらだらと戦争をやってきたイランはどうなんだろう。
- 82 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:16 ID:+XYZDmre
- 大量破壊兵器は見つけられないみたいだから、「フセインの強圧政治
からの人民の開放」が今回の戦争の大義になった。
米英は、クルドを押さえ込みはできないね。
開放してあげるのが目的になっちゃったから。
バグダッドの治安も押さえはしない方向みたいだし。開放開放。
- 83 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:17 ID:VtaKj4hJ
- クエートにとっては規制対象が150km以上の弾道ミサイルというのが微妙だっただな
国境から首都にギリギリとどくものだったし
- 84 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:18 ID:JD3k5LOv
- チトー亡き後のユーゴを思い出すよ。
- 85 :名無しさん@3周年:03/04/11 22:19 ID:9TxJUzOf
- >84
ホントだねえ・・・
フンベルバルディング先(ゲフンゲフン
- 86 :名無しさん@3周年:03/04/11 23:05 ID:yQSDKeHZ
- クルド人は協調性がない上に土地に関しては粘着。
谷を中心に半部族主義なので他の谷の集落が豊かだと嫉妬し
自分たちに本来関係ない土地までよこせと言ってくる。譲歩はしない。
フセインもかつて独立国に近い待遇で取り込もうとしたが
彼らのあまりの法外な強欲に嫌気が差した。
また今回独立するとトルコのクルドがトルコに対して分離なおかつ
法外な領土要求までしてくる。断るとテロまがい。だから嫌われる。
- 87 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:11 ID:x7Z2R0/P
- イラクのバクダットよりも北側はクルディスタン共和国にしる。
イスラエルと並んで、親米の拠点にしたらいいよ。
トルコは切れ。
- 88 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:14 ID:RYD0kGKC
- トルコとイランを分割。東部トルコをクルディスタン共和国に合併汁。
- 89 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:15 ID:ukPg4G8a
- どうしてクルドもアメリカも約束を守らないかね
- 90 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:15 ID:e7nqzhU6
- >>87
ふつうに考えたら、切るのはクルドだろ。
クルドはヨーロッパの朝鮮人だぞ。
すぐに内乱・内ゲバやる連中に油田を与えると世界経済が悲惨な目に...
- 91 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:17 ID:Dtym0XpN
- >>87
でもねぇ、近代国家を運営したことの無い民族や集団で上手くいったためし
が無いのが気になるが。w
- 92 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:21 ID:e7nqzhU6
- >イスラエルと並んで、親米の拠点にしたらいいよ。
親米の拠点がトルコ。
ちなみに日本とトルコの関係は非常に良好だ。
日本とイランも、まずまず友好。
なにゆえクルドを支援する理由がある?
- 93 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:27 ID:IxH8BuJv
- クルド人も日本に好意的だが。
クルド独立した、トルコよりも日本にとって重要な国になる。
- 94 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:29 ID:i9vnZ4AH
- >>86
もっと早くそういう情報を公表して欲しかった。
フセインがクルド人を大量虐殺した、と騒がれている頃。
- 95 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:35 ID:e7nqzhU6
- >>94
クルド人は独立運動の一環として、強盗をやっていますが。
- 96 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:36 ID:RYD0kGKC
- >>86
それは単にイラク、トルコ、イランから迫害されてきた結果にすぎない
だろう。
- 97 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:45 ID:e7nqzhU6
- >>96
クルド人同士で内乱ばかりやっていたから、今まで自分の国が持てなかったんだよ。
それに、イラクでは最初は迫害していないよ。
- 98 :名無しさん@3周年:03/04/12 00:47 ID:aD1BC0Kh
- >97
今回は利害関係一致で合同でキルクーク・モスルに侵攻したけど、←から撤退後も
仲良くできるかどうか まだまだ不安定ですね。
- 99 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:00 ID:axHMbcuk
- >>86
それはチョ(ry
だけ
- 100 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:00 ID:RYD0kGKC
- >>97
最初とかなんとかいうことではない。
イラン・イラク戦争のとき、クルドのKDPとPUKはイラン政府から支援を受けてイラク政府に対抗する
が、イラク軍は化学兵器を使った攻撃を行った。1988年にハラブジャに対して行われた化学兵器
攻撃で、約5000人の死者を出すという悲劇を生んでいる。それ以後も、イラク軍による攻撃や、クル
ド人の強制移住は繰り返し行われている。
- 101 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:02 ID:axHMbcuk
- 勝手なことを吠えているID:e7nqzhU6がいますが
どこからそんなソースが出てくるんだ
- 102 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:04 ID:X5MKTiX+
- > イラン・イラク戦争のとき、クルドのKDPとPUKはイラン政府から支援を受け
> てイラク政府に対抗するが
アメリカの定義だと「テロ」ってやつですか?
サダムフセインも化学兵器じゃなくて、巡航ミサイルや劣化ウラン弾とか気化
爆弾使っとけば責められることもなかったのにね。
- 103 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:07 ID:RYD0kGKC
- >>102
アホか。
そういう闘争を経てようやく自治区を認めさせた。
- 104 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:10 ID:X5MKTiX+
- >>103
アメリカに対する皮肉で書いてるんだが。
わからんか。馬鹿には。
- 105 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:12 ID:RYD0kGKC
- >>104
残念だが、皮肉にもしゃれにもなっとらん>アホ
- 106 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:28 ID:vtCisjDy
- サンプロは一回クルドを擁護してしまったから
これからは何があろうと親クルドの報道をしそう・・・
- 107 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:32 ID:KzdO9Hqr
- >>65
同意。注意喚起だよな。
- 108 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:33 ID:xIzqs2pD
- アイヌが100万人居て、北海道で武装闘争をしているみたいなもんでしょ。
- 109 :名無しさん@3周年:03/04/12 02:07 ID:HDum/UNp
- >100
だからそれは今もってあくまでも仮説・推論・憶測なのであって… 化学兵器の件
- 110 :名無しさん@3周年:03/04/12 02:07 ID:P0kClRCB
- 少数民族を利用して新しい政府作っても百害あって一利無し
内紛の種まいてるだけじゃねーか。
- 111 :名無しさん@3周年:03/04/12 03:47 ID:T9a2d0vI
- >>108
こういう比喩はまるっきり実感がわかないんでつけど?
- 112 :名無しさん@3周年:03/04/12 03:52 ID:RYD0kGKC
- >>109
化学兵器の件は証明済み。アメリカも言っていること。
- 113 :名無しさん@3周年:03/04/12 03:56 ID:rrbL7dIC
- クルドは1600万あまり。 >>108
- 114 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:15 ID:9Nh/neai
- クルドのやってることってチョソが大阪以西を占拠するようなもんでしょ?
- 115 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:17 ID:IvJJTHYM
- ↑ぜんぜん違う きみ頭足りないね
- 116 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:20 ID:3Irs8tVe
- >>114
その通り
>>115
きみ チョソ?
- 117 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:36 ID:IvJJTHYM
- (゚Д゚)ハァ? チョソのやったことなどとクルドを比べるな
お前らこそチョソを美化しすぎ
戦後の駅前占拠や組織的な窃盗・転売などチョソなど三国人の犯行の醜さを知らないのか?
- 118 :名無しさん@3周年:03/04/12 10:34 ID:BbOUV/1M
- クルドもトルコもどうでもいい。
かってに殺し合いしてろ糞土人。
- 119 :名無しさん@3周年:03/04/12 11:29 ID:nihmTunR
- >112
あなた(w
- 120 :名無しさん@3周年:03/04/12 12:03 ID:nihmTunR
- モスルでは治安悪化のため、クルドも残る事になった。
- 121 :120:03/04/12 12:04 ID:nihmTunR
-
>米英が制圧下にあるイラク北部の都市モスルについては、治安悪化を防ぐため、反フセイン勢力、クルド民主党のバルザニ議長が三千人の部隊を配置したことを明らかにした。
- 122 :名無しさん@3周年:03/04/12 12:41 ID:+8b0qev7
- なんだ親米派は「フセインのクルドへのガス攻撃」を盾にフセインを
詰ってたじゃないか。独裁恐怖政治がどうのってな。
(ガス攻撃自体イラクのものでないというソースも増えてきたが)
それをフセイン政権が倒れたからって、掌返した様に今度はクルド攻撃か?
もう用済みってか。しかもそこんとこ突かれないように「左翼がクルドを
持ち上げてくるだろう」とか言って予防線張ってるし。
醜いよあんたら。
- 123 :名無しさん@3周年:03/04/12 13:19 ID:nihmTunR
- クルド・トルクメンの対立も=略奪や殺人が横行−イラク北部キルクーク
【ディヤルバクル(トルコ南東部)12日時事】米軍が制圧したイラク北部キルクークでは、クルド人武装勢力が
11日までに撤収を開始したものの、依然としてクルド人による略奪や殺人が横行している。トルクメン人も標的
になっているもようで、クルド人とトルクメン人の対立が生じ、トルコ軍が介入する恐れもある。 (時事通信)
- 124 :名無しさん@3周年:03/04/12 13:57 ID:i9vnZ4AH
- >>104
>>105
君たち、日本人だね。
良心を感じる、争ってはいるが。
クルドとイラクに対する同情を感じてしまうぞ。
アメめ、今に見ろ。
- 125 :名無しさん@3周年:03/04/12 16:38 ID:089KHPhN
- とりあえず、おまいらのような『知ったか』ヴァカに世間は一番反発してるよ(w
- 126 :名無しさん@3周年:03/04/12 17:46 ID:vvhi8i85
- ようするに
クルド=チョンってことでいいでつか?
- 127 :工藤大佐:03/04/12 18:39 ID:ma5IHYkp
- >>126
違うわい。w
だが、あくまでおおまかのたとえとして、
クルドはイラクに迫害されたが、イラク人からみると
クルド人は山からやってくる悪いやつらと
いう印象があるわけで、2chらー流にいうと
イラク人(日本人)対クルド人(朝鮮人)というわけ。
別に日本人は朝鮮に化学兵器使ったわけでもないからね。
- 128 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:50 ID:50uJjS2e
- クルド独立支援汁!
トルコに侵攻しれ!
- 129 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:52 ID:qnxawIrZ
- 部族抗争している中近東やアフリカは日本で言えば戦国時代以前の状態やね。
一度はオスマン帝国とかで天下統一が実現したのに大昔に逆戻り。
バトロワやっている間に欧米の餌食になる可愛そうな運命。
祝い事でも銃を乱射して騒ぐようでは平和な国家実現まで百年くらいかかりそう。
日本は島国で資源もなくてホントに良かった。
- 130 :名無しさん@3周年:03/04/12 18:54 ID:qAltq/6o
- >>126,127
醜い、あんたら。
- 131 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:11 ID:8sUV0POy
- ようするにクルドはイラク北部に
ソープランドと言う国を作ろうと
しているわけ
そこでトルコが反発しているのよ
- 132 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:16 ID:FhBoOpVk
- もしかしてイラクの大量破壊兵器見付からなかったの?アメリカどう言い訳するんだべ〜ww
- 133 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:49 ID:cndta5+R
- クルドはイスラエルの仲間アメ公に乗せられるとは・・・
アラブの風下にも置けんな
- 134 :名無しさん@3周年:03/04/12 22:40 ID:aXcXUGw6
- ,、-―――-、
/ '., ハハハッ・・・・・・
l /´\ /ヽ l やめてくれ・・・! 脳ミソが腐る・・・・・・
. | /_ `"´ __ l. | 何を言い出すかと思ったら
. frll-_`ニl lニ´_-ll`i アホらしい・・・・・・
|t|| ‐-‐ || ‐-‐ |リ
-―-、./`|`| j|,、 .|´ 帰るぜっ!
ヽ/| ハ ‐----‐ /|\
..、 -‐''"l |′'., ≡ / | l"''‐- 厨房どもの暇つぶしに
| |. ヽ___/ | | 付き合ってる時間はねえ・・・・・・!
. | | | |
| ト、 ,. ‐| |
- 135 :名無しさん@3周年:03/04/12 22:42 ID:xBbPCd//
- >>133
はじめからアラブじゃねーよ
イランもな
クルドをチョン扱いするのはやめれ
チョンほど醜い民族ではない
- 136 :名無しさん@3周年:03/04/12 22:51 ID:tRtBKyJ1
- クルド民族は、あのサラディンを生み出したところだぜよ。
イスラムの英雄。
- 137 :名無しさん@3周年:03/04/12 22:54 ID:xBbPCd//
- だよね、
チョンにはアジアの英雄となれる人物はいないしw
なんか言ってみろチョン
- 138 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:01 ID:pVOU+5cX
- トルコ行進曲をBGMにして報道しないかな。
- 139 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:02 ID:FaeRZ3oW
- あげ
- 140 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:13 ID:IRt4WlOv
- チョンは都合の悪いことは一切スルーするよ。
- 141 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:14 ID:/K10UTLe
- イラクなんて国家はイギリスが人工的に作った国家であり、イラクに住んでいる
人々が分かれたいというのなら、無理に一緒の国家にする必要なんか無い。
ユーゴみたいになりたくなければ、クルドとスンニ派とシーア派は分離だね。
- 142 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:38 ID:pVOU+5cX
- 分割案
南トルコ・・クルジスタン
西イラン・・シーア派
北サウジ・・スンニ・・オイルリッチ
東シリア・・スンニ・・砂漠のみ
なんてあるわけないか。
- 143 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:39 ID:yApRWK5A
- 今、閃いたんだが今までクルドとグルカを混同してたよ
- 144 :名無しさん@3周年:03/04/13 00:40 ID:U+NA8F7q
-
宇宙から見たちきぅには国境なんていう醜い線は見えないのだよ
- 145 :名無しさん@3周年:03/04/13 02:20 ID:NH5lgx6c
- >>140
嫌韓厨うぜえ。巣に帰れ。
- 146 :名無しさん@3周年:03/04/13 11:25 ID:AZ1p7Fz2
- なんだかんだ言ってキルクークにも一部残っちゃったね。アメちゃんのお墨付きだからでけぇ態度で(w
- 147 :名無しさん@3周年:03/04/13 18:33 ID:pVOU+5cX
- トルコよ地域最大の兵力を見せる時が来た。
ワールドカップ3位の組織力を見せるんだ!
- 148 :おしえて:03/04/13 21:14 ID:gY2arSOV
- ところでなんでいつも
クルド人って言い方なの?
イスラム教徒じゃないの?
勢力時図にいつも「シーア派」「スンニ派」「クルド人」って変なわけかたじゃないか?
クルド人以外は何人なのさ
クルド人は何派なのさ
- 149 :おしえてくんへ:03/04/13 21:15 ID:gY2arSOV
- >>148
クルド人は「マクドナルド派」です
- 150 :名無しさん@3周年:03/04/13 21:19 ID:wIvEtE5h
- 「ボア派」「ソニン派」とくれば「ユンソナ派」だろ
- 151 :名無しさん@3周年:03/04/13 21:20 ID:yxRcBBz/
- >>148
んなもん適当でいいんだよ。
よくいるだろ「アメリカ人は…」「キリスト教徒は…」
「アラブ人は…」ってミソもクソも一緒な言い方するヤツ。
クルドだって部族集団やから細かく分けりゃキリがねえ。
何でもいいんだよ、分かってるフリしてりゃ。
- 152 :おしえてくん:03/04/13 21:33 ID:gY2arSOV
- >>149
ありがとー
>>150
おれMacだからユンソナがコンテナに見えてどう笑っていいのか悩んだ
>>151
アラブ人「シーア派」、アラブ人「スンニ派」、クルド人「?派」って言えば俺みたいな不幸な香具師が減るのにな
良識派のきみにはがっかりだ
- 153 :名無しさん@3周年:03/04/13 22:07 ID:fy40DABZ
- >>152
アラブ <> クルド <> ペルシャ
宗教的区分(大別な)
シーア <> スンニ
- 154 :名無しさん@3周年:03/04/14 00:51 ID:phwwPFI+
- おぉ
- 155 :名無しさん@3周年:03/04/14 02:14 ID:A+XSvuGq
- で、クルド人はイスラムの何派だかわかったの?
問題は宗教区分と民族区分を同列に呼称するからおかしいという声があるわけで
シーア派、スンニ派というのなら、クルド人は何何派と呼称すべき
- 156 :名無しさん@3周年:03/04/14 02:20 ID:whC6IG5J
- クルドはシーア派ですよん。
- 157 :名無しさん@3周年 :03/04/14 03:03 ID:wQLZRFU/
- 日本人とアイヌ人の関係≒イラク人とクルド人の関係
こんな感じなのかな?
オレは道民じゃないから詳しくは知らないけど
アイヌ人だって北海道で差別されてるんでしょ?
イラク人がクルド人を本能的に受け入れがたい
存在だと思うのも仕方ない気もする
- 158 :名無しさん@3周年:03/04/14 03:09 ID:Ksg7akx6
- アイヌの人ってそんなに差別されてるの?
まったく知らなかった。というか聞いたこと無いよ。
てか北海道民自体が結構おかしい人の集まりのような気がする
明治後の移民なわけでしょ?
- 159 :名無しさん@3周年:03/04/14 03:29 ID:sBHv8hCe
- (´Д`)
- 160 :名無しさん@3周年:03/04/14 13:55 ID:VvxEybhN
- >158
バカもの!(w
蝦夷開発の歴史でもちったぁ勉強しれ!
アイヌに対する差別は確かにありましたし、その過程でアイヌ独自も文化が
失われてきた事も事実です。が、ネイティブアメリカンの二の舞までにはい
たっていないのが不幸中の幸い。
- 161 :名無しさん@3周年:03/04/15 01:13 ID:G1QNHntF
- >>160
こと日本において、差別って言うのは非常にあやふやなもので
差別だと声高に叫ぶ事でますます差別が助長するということが
言われています。元来日本は均質な社会であろうとしてきたわ
けで、実際に政治的にも庶民感情的にも異民族と言われるほど
日本人と違いが見られるわけではないアイヌや琉球人を敵対的
でなければことさらに差別し根絶しようとする意思も意図もあった
とは考えられていない。
世界で見られるほどの差別や民族的敵対行動が日本には全くな
かったと考える方が自然だ。(差別自体が全くないというわけでは
ないよ、念のために)
- 162 :名無しさん@3周年:03/04/15 01:30 ID:TnHdIhzK
- 北海道のやつ言ってたけど差別はひどいらしいよ。
とくに年配連中がやってるらしいけど。
- 163 :名無しさん@3周年:03/04/15 01:52 ID:KgyrBVlv
- >>162
どういう風に?もう純粋アイヌは貴重品になっていると思うが。
- 164 :名無しさん@3周年:03/04/15 01:55 ID:EUkiQUIb
- >>162
つーか、純血アイヌって何人いるか知ってるか?
松前藩が虐殺して、もうほとんどのこってねーよ。
混血なら結構いるだろうが、北海道に住んでいる
限り、よくわからん。むしろ、北方系の血が混じっていて、
美人かもしれんな(藁
つーかね、差別するほどの人数はもう残ってないよ。
むしろ、がんばって文化を残そうってがんばって。
ある意味天然記念物状態だな。
- 165 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:04 ID:i07rXSEG
- 地元の人間が差別があるって言うんだからあるんじゃないの
べつにムキに否定しなくてもいいのに
- 166 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:10 ID:EUkiQUIb
- >>165
あの・・北海道に住んでいる限り、って俺はいったと思うのだが。
俺も、道民です。
まあ、俺は札幌だから、他の地域はわからん。
- 167 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:14 ID:/evFdR+4
- 単一民族狂信者ほどムキになって否定したがる。
- 168 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:15 ID:k6uSiRMa
- >>165
純血アイヌなんて、もう数十人もいないんじゃないかな?
ひょっとしたら、数人かも。会いたければ、
白老か阿寒湖のアイヌ村みたいな観光施設にいかないと無理。
だから、差別しようがない、というか、日常生活で認識すら
できないほど人数が少ないよ。
- 169 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:17 ID:k6uSiRMa
- >>167
むしろ、差別を問題にするなら、
在日韓国・中国人か、琉球民族じゃねえの?
アイヌは、もうすでに日本人が絶滅させましたし(藁
- 170 :163:03/04/15 02:20 ID:KgyrBVlv
- >>165,166
単一民族狂信者とか、そういう馬鹿なことではないんだな。
知合いにアイヌ語を研究していた人がいたんだが、もうアイヌ語を話せる
人もいなくなったと嘆いていた。
ところが一杯いて差別されていると言うから驚いた。そんならその実態を知りたい。
それとそのアイヌ人を紹介して欲しいな。
- 171 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:22 ID:G1QNHntF
- >>164
本当?松前藩がアイヌ人を根絶しようとして虐殺したの?どのくらいの人数?
- 172 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:30 ID:G1QNHntF
- >>170
その、嘆くって言うのが良くわからんな。
日本人と同化してアイヌの文化がなくなってしまったと
嘆くというのは、結婚して日本人化するとか、日本人が
差別的でないから生活するうえでアイヌなのか日本人
なのかを問われることもなく、ことさらにアイヌである事
を前面に押し出す必要もなく自然に暮せていける状況
だったっていうことなんじゃないか?
- 173 :163:03/04/15 02:36 ID:KgyrBVlv
- >>172
いちいち詰まらんレスするな。お前には用は無い。
俺は嘆いてはいない。が、研究者は嘆く。
- 174 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:40 ID:k6uSiRMa
- >>171
アイヌ民族の虐殺については、「シャクシャイン」で検索してみ。
アイヌは、混血は北海道で2万人ほどいるらしい。
けど、純血アイヌはもう数人〜数十人のレベルしかいないよ。
でも、文化がもう失われて、北大とかの学者さんが頑張って
研究しないと残せない状況だから、混血アイヌの人もアイヌ人
としてのアイデンティティーは失われてしまってると思う。
つまり、日本人は、アイヌに関しては民族浄化に成功してしまった
ってことだね。
- 175 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:41 ID:G1QNHntF
- >>173
べつに、俺もお前にゃ用はないがな(w
- 176 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:46 ID:k6uSiRMa
- >>170
アイヌ語は頑張って残してほしいね。
地名にはたくさん残ってはいるし。
つーか、ほとんどアイヌ語だしな。札幌って地名もアイヌ語。
北海道文化にアイヌの遺産はたくさん残ってはいるが、
なくなるのはさみしいね。
例えば、コンサドーレ札幌のマスコットの梟は、
アイヌの森の神様だしね(J2落ちしたけど・・藁)
俺は、征服者の側の和人(=日本人)だが、アイヌはもう差別されようがないぐらい浄化されてしまったのが、
確かに悲しい。
- 177 :165:03/04/15 02:49 ID:i07rXSEG
- 俺のせいでしんみりしちゃったな。
- 178 :-:03/04/15 02:53 ID:glYepj7D
- 日本民族文化だって風前の灯じゃねえか
元気だせ
ちんぽ立てろ
- 179 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:57 ID:p3n7pFHY
- 混血でも差別はありますね。
人間って差別して自分を優位に仕立て上げる醜い生物なんですな。
勿論教養のある方や視野の広い方は差別しない傾向にありますが、
そう一概にも言えないところが辛いよね。
オレは北海道民ではないが、彼らが差別するのはれっきとした事実だ。
- 180 :名無しさん@3周年:03/04/15 02:58 ID:G1QNHntF
- >>174
うーん、通商問題からの戦争だね。アイヌだからという問題ではないし。
民族問題ではないだろ?シャクシャインの戦い。(それ以前の方が問題)
民族のアイデンティティとか言い出したら縄文人と弥生人とか、帰化人と
大和民族とかの民族紛争ってどういうものだったんだ?
少数民族が生き残るためには必ずその民族の文化を未来永劫受け継い
で行かなければならないのかということになるね。
そういう論点から行ったら創始改名なんかは民族的には最低な政策とチョ
ンにののしられても仕方ないのかもな。
しかし実際、文化も民族も徐々に移り変わっていくことは自然だし、少数民
族の文化を無理やりに残す事だけがいいとは限らない。宗教的側面が薄い
日本の民族差別なんて世界から見たら思いやりみたいなもんだ。
- 181 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:01 ID:3TUW4Agb
- >>180
朝鮮人を指してチョンなんて言葉を発する奴がまともに語っても
お笑いでしかないな。
差別を語るしかくはテメーにないよ。
- 182 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:02 ID:G1QNHntF
- >>181
ははは。
- 183 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:03 ID:3TUW4Agb
- >>182
文句があればどうぞ。
- 184 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:06 ID:G1QNHntF
- >>183
いやぁ。思ったとおりの反応なんでおかしくって・・。
- 185 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:06 ID:jBhNZFVf
- >>172
アイヌ的な生活を営めない状況に追いやったんだよ。
というか
クルドはどうしたクルドは
- 186 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:07 ID:3TUW4Agb
- >>184
覚悟あってのこと?
- 187 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:08 ID:G1QNHntF
- >>186
ないない。
ってなんの覚悟?
- 188 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:09 ID:3TUW4Agb
- >>187
失礼。
人違いだ。
- 189 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:13 ID:G1QNHntF
- >>185
アイヌ的な生活が正しいと心から思っているものもいるし
そうでないものもいる。まぁあの頃のことなんだから無理
やり同化させようとしたことも懐柔しようとしたこともあるの
だろうが、アイヌはすべてアイヌの生活をしなければなら
ないと言うのもまた不幸だったかもしれないね。
アイヌ的な生活を守るために戦う事がなおさらアイヌをア
イヌらしい生活から遠ざけたことも事実だろう。
- 190 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:16 ID:3TUW4Agb
- >>187
2chではチョンやその他の侮蔑表現は一般化してるけどよ、
まともな人は括弧付きでしか使わないことは解ってるだろ。
あたりまえで済まされない影響があるのを忘れるなよ。
その言葉自体に問題はないのだけどな。
- 191 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:20 ID:1WIGriPa
- ここキムチ臭っ
- 192 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:21 ID:3TUW4Agb
- >>191
貴方も漬けましょうか。
- 193 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:22 ID:rTc7zJNM
- >>187 >>190
もうウザイからやめろ。
- 194 :名無しさん@3周年:03/04/15 03:38 ID:RZCwy+tp
- 大規模な紛争も戦闘行為も起こっていないのだがな
何故民族浄化って言うかねえ
- 195 :ロム中:03/04/15 04:16 ID:XBywcgLj
- やっぱり粘着だなぁー、かの国の人は。キモ
これからカキコする方、クルド人部隊の話題に戻してね。
- 196 :あぼーん:03/04/15 04:18 ID:qMmzBzaS
- あぼーん
- 197 :名無しさん@3周年:03/04/15 04:29 ID:dvRIRoxc
- >>195
粘着した覚えはないが、何故そういうレス入れるかな。
ゆっくり何処かでお話しますか?
- 198 :名無しさん@3周年:03/04/15 05:08 ID:Oy+BfSSC
- >ゆっくり何処かでお話しますか?
(((( ;゚Д゚))))) ら、拉致るのか!!
- 199 :名無しさん@3周年:03/04/15 13:07 ID:XnNBtjsJ
-
クルドは、異常な程土地に粘着すると聞く。
またクルド独立の要は、キルクーク油田にありと聞く。
退けと言ってハイ退きますと、
簡単にキルクークを米へ明渡すだろうか?
- 200 :名無しさん@3周年:03/04/15 13:40 ID:gYAhwApJ
- 生粋の日本人>ベトナム>クルド>>>>>>>越えられない壁>>>>>>雨公>フランス>>ロシア中国>チョン
米ルイジアナ州ニューオーリンズのジョン・マクダナウ高校で
14日午前、15〜19歳の少年4人がライフル銃と拳銃を持って
体育館に乱入、男子生徒(15)に向けて銃弾を30発以上発射した。
この生徒は死亡し、付近にいた女子生徒3人がけがをした。
事件当時、体育館には生徒約200人がいた。容疑者の少年4人は
同校の生徒ではなく、事件後まもなく学校の近くで警察官に逮捕された。
警察が犯行動機を調べているが、AP通信によると、
同級生らは「けんかの報復で狙い撃たれた」と証言している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030415-00001046-mai-int
- 201 :kopipe ◆8jPwBUTmvA :03/04/15 14:49 ID:UHMwEQ6n
- >1
http://www.informationclearinghouse.info/article2842.htm
↑赤丸で囲ったところに
米海兵隊とプレス、ほんの少しのイラク人が集まって、サダム像を引き倒している。
その数たかだか150人ほど。広場も空っぽで、海兵隊に封鎖されている。
実はパレスチナホテルの向かい側で起きたのはこれだけのことだった。
これは周到に演出されたメディアイベントだ。
参加しているアメリカ支持のイラク人たちは、チャラビと自由イラク軍のメンバーで、
ペンタゴンの指令で最近イラクに飛んできた連中である。
チャラビはワシントン発新政権の本命。
この銅像の引き倒しは、まるで大衆蜂起かのように宣伝された。
- 202 :名無しさん@3周年:03/04/15 15:59 ID:m1OaL+FZ
- >>201
おい、ソース見れんぞ。
- 203 :名無しさん@3周年:03/04/15 16:10 ID:pOipA/bT
- >>202
見れるけど不鮮明
- 204 :名無しさん@3周年:03/04/15 18:43 ID:TFVE5FdF
- >>201
CNNも信用ならんが、これも胡散臭いな。
- 205 :名無しさん@3周年:03/04/15 23:24 ID:ojvT14JT
- >>179
>オレは北海道民ではないが、彼らが差別するのはれっきとした事実だ。
お前の脳内で事実なのか?(藁
- 206 :名無しさん@3周年:03/04/16 05:01 ID:QVgGlsZm
- せっかくのスレが、この発言でこいつの正体がバレて台無しだな。
181 :名無しさん@3周年 :03/04/15 03:01 ID:3TUW4Agb
>>180
朝鮮人を指してチョンなんて言葉を発する奴がまともに語っても
お笑いでしかないな。
差別を語るしかくはテメーにないよ。
- 207 :名無しさん@3周年:03/04/16 19:52 ID:dIoaGBgI
- 南部の次は米主導でイラク北部で会合か?
クルド2党の代表と100万人のトルコ系の代表
も参加するんだろか。
いよいよだな・・・・トルコ同胞を
保護するために越境。
キプロスVOL2。
- 208 :名無しさん@3周年:03/04/16 20:22 ID:AN0FZjUJ
- みんな急げ!
笑わせてくれた人に乳晒すよ♪
1 名前:優香16歳◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/17 15:22 ID:32jzkS4D
優香がホンキで面白かったと思う人だけだよ
2 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 15:22 ID:qwLNdZ3a
2ゲットズサー
3 名前:猫男爵 ◆CATe2wkeew 投稿日:03/04/16 15:23 ID:jQ4aLppV
うぉーマジかーーーーーー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1050485395/l50
- 209 :名無しさん@3周年:03/04/16 21:19 ID:Phc2B8Dw
- >>206
まあ、180レスのうちの例の2行を除いても発言の意図は十分に
伝わるんで、「チョン」に異常反応する輩の踏み絵としてはいい
かもね。
- 210 :名無しさん@3周年:03/04/16 22:50 ID:ojX0Dt22
- キルクークでクルド人がアラブ系住民を暴行&略奪。
既に2千数百人が近隣に非難。
アラブ系住民を追い出した家屋には、次に入居するクルド人の名前が書かれている。
がんがれ!クルド人。
さすがはヨーロッパの朝鮮人。
ただしソースは日刊ゲンダイ。
- 211 :名無しさん@3周年:03/04/16 23:17 ID:QT0fHICJ
- >>209
どういいの。
悪いが煽りレスしか貰ってないのだが。
- 212 :名無しさん@3周年:03/04/16 23:49 ID:UQB9JhLy
- >>209
スレを見ていると、
日本人の差別意識を自覚させる工作に見える。
朝鮮人ではなく、アイヌ人を持ち出したところがミソだな。
だけど、アイヌ人なんてほとんど残っていなくて、マイノリティー
にすらなり得ない、差別する以前の問題って論破されて、
必死なんだと思うよ(藁
- 213 :名無しさん@3周年:03/04/17 00:43 ID:rJbC7muU
- やれやれ
- 214 :名無しさん@3周年:03/04/17 00:47 ID:KG6+ecPj
- アムネスティーのレポートで、日本では朝鮮人とアイヌに対する差別がうんぬん
って記事を新聞で見たことがあるような気がするのだが…
ここに書かれているのが本当なら、あれはなんなんだろう。
- 215 :名無しさん@3周年:03/04/17 00:50 ID:jO+G88o9
- >>214
朝鮮人に対する差別はわかるけどな。
アイヌ人は、純血で数十人、混血で2万人程度
しかいないの。
おまけに、文字のない民族だから、言葉は伝承でしか伝えられず、
もう言葉も文化もほとんど残っていない。つーか、天然記念物状態だね。
学者の研究対象になってるぐらい。
言葉も文化も残っていなくて、血の半分以上が日本人のアイヌ
しかほとんど残っていないんだから、差別しようがない。
たぶん、プロ市民が騒いでるだけだろ。
- 216 :名無しさん@3周年:03/04/17 13:35 ID:50qDxLoN
- >214
差別は確かにありました。でも差別と問題になるようなそれは江戸〜明治期(せいぜいWW2前)が主だろうと思いまふ。
- 217 :名無しさん@3周年:03/04/17 21:18 ID:gv8JnsBC
- >>214
そりゃぁあんた、日本には日本に住んでいながら日本人が如何に
非道で残虐な人種かを世界に知らしめる事を心から願い実践して
いる奴らがたくさんいて、それに乗っかってわざわざ外国のメディ
アや国際機関に御注進したり、国会議員でありながら排日運動に
わざわざ出かけて行って日本を批難する事が大好きっていう日本
人やそれに類するものがいるからじゃない?
- 218 :名無しさん@3周年:03/04/18 01:24 ID:IpOPbmsF
- まぁ、民族消滅近くまで追い込んだ罪は重いがな。
- 219 :名無しさん@3周年:03/04/18 01:57 ID:oXnX46KX
- >>218
ただ、アイヌと日本人がずっと戦いつづけて、
最後に勝ったのが日本人だったってだけだと思うが。
つーか、アイヌと日本人の戦いは、坂上田村麻呂のときから。
蝦夷=アイヌだったかどうかは、いろんな説があるらしいが。
- 220 :北海道出身 :03/04/18 02:03 ID:KnPvLnfO
- >>214
在日や同和問題のようなわかりやすい差別はないけど、
アイヌ人は目に見えないような差別を受けているよ。
俺はアイヌ人差別の話を二つぐらい知っているよ。
- 221 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:03 ID:oXnX46KX
- >>220
じゃあ、その2つを話してみてよ。
- 222 :佐々木健介:03/04/18 02:09 ID:z7xkBTWj
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
- 223 : :03/04/18 02:19 ID:KnPvLnfO
- >>221
詳しくは覚えていないが・・・。
某所(場所は失念)でダムを作る事になったたけど、アイヌ人の議員がそこでダム反対運動をやって
結局年に一回アイヌのお祭り(儀式?)をやるという事で手打ちになった。
地元民は「アイヌの奴らが・・・」と陰で囁いている。(母の話)
俺が小学生の時にある住宅街に住んでいたアイヌ人が苛められて追い出された
という話を聞いた事がある。
なにせ小中学生の時に聞いた話ばかりなので不正確なところもありますが、
間違いなく俺はこういう話を聞きました。
- 224 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:23 ID:mCwYxpH4
- >>223
それ、すごく有名な裁判のお話ですが。
検索したらいくらでもでてくる話だろ。
がんばって、検索ごくろうさん 藁
つーか、ダムを作ろうとした→アイヌの聖地だからアイヌ人が反対した
→でもダムを作った→裁判になった。
って話で、差別とは直接結びつかないが。
プロ市民あたりが、差別だ差別だって騒いでるけどな。
って流れ
- 225 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:26 ID:mCwYxpH4
- http://www.jca.apc.org/~kaymaru/Nibutani/Nibutani.html
URLからしてプロ市民なんだが(藁
>「貧困なる精神(本多勝一)」(『週刊金曜日』)の関連記事
ここに笑わせてもらった。結局、プロ市民が騒いでるだけ。
- 226 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:29 ID:Hc+WisNk
- >223
どこが差別なのかわからない
差別だと主張することで逆に特権を得ようとする奴らがいるんだろうな
- 227 :223 :03/04/18 02:33 ID:KnPvLnfO
- >>224
有難う。調べてみます。(笑)
でもね、母の話だと地元民はアイヌ人の悪口を言いまくっているそうだよ。
地元民は決してアイヌ人と口を聞かないそうだし。(現在はわからない。)
俺は中学生の時にこの話を聞いたけど地元民の反応は「差別だ。」と思ったな。
あ、断っておくけど北教組の影響受けたから「差別だ。」と感じたわけではないよ。
- 228 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:38 ID:mCwYxpH4
- >>227
そもそも、北海道に住んでいて、あいつはアイヌ人だ!
って周りが認識できるか?
少なくとも、俺は認識できなかったがな。
文化も言語も残っていない、
ただ遡れば、アイヌの血が混じっているってだけのアイヌと日本人混血しか残っていない
のだが。本人がアイヌだ!って言わない限り、わからないのだが。
- 229 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:42 ID:bBkWfe1q
- 結論。
プロ市民必死だな。
- 230 :名無しさん@3周年:03/04/18 02:49 ID:GYe2iY4L
- なんで、朝鮮、中国や、琉球民族ではなく、
絶滅寸前のアイヌにこだわるんだ?
- 231 :名無しさん@3周年:03/04/18 03:07 ID:1r6A7D8p
- どっか他の板でやってくれ。
- 232 :名無しさん@3周年:03/04/18 03:11 ID:Bq/0C/Co
- プロ市民ってハイエナみたいな奴らだな
- 233 :名無しさん@3周年:03/04/18 03:15 ID:4x/7JZY8
- どうしても、日本人は差別的でアイヌを虐殺してでも日本の社会から
追い出したいと考えている残虐非道でなければならないらしいな。
- 234 :名無しさん@3周年:03/04/18 03:28 ID:bBkWfe1q
- どっかの国の工作員が、
日本人が自責の念にかられるように、
がんばってるんでしょう。
- 235 :名無しさん@3周年:03/04/18 03:33 ID:UpuoaiJq
- >239,234
ずばり、そういうレスが一番痛いっすよ。
普通に答えられないからとしか思えん。
このスレが伸びない理由もあんたの責任だな。
- 236 :名無しさん@3周年:03/04/18 03:34 ID:UpuoaiJq
- >>239じゃなく>>229なw
- 237 :名無しさん@3周年:03/04/18 04:29 ID:sw3Xv4wH
- >>233
現在形というより過去形の話だろ。
もっと正確に言うべし。
「アイヌと日本民族の同化はほぼ完了してるのだから
ことさら権利を要求するのは目障りだ」
ぐらいの差別心を持ってるのが単一民族信者の特徴。
- 238 :名無しさん@3周年:03/04/18 06:46 ID:oN/CVabh
- クルドはクルドで問題ある奴らなんだよ。
アイヌにたとえたらアイヌに失礼。
山岳民族はどこでもそうだが戦闘的で
クルド内でもさらにいくつかの部族に対立して争ってる。
虐げられてたのは事実で糾弾すべきだが、
かといって独立すればうまくいくかというとそうでもないと思う。
- 239 :名無しさん@3周年:03/04/18 09:41 ID:8R5D17Kq
- おまいら何言ってるんだ
イラクにアイヌがいるのか?
- 240 :名無しさん@3周年:03/04/18 09:43 ID:6Qv0RWiA
- イクラアイス
- 241 :名無しさん@3周年:03/04/19 18:56 ID:TMSB+Ft/
- >239
アイヌ系イラク人かな。
白系北海道人・青森県人はけっこういるからいても不思議ではない。
- 242 :山崎渉:03/04/19 22:17 ID:DtC7foWj
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 243 :名無しさん@3周年:03/04/20 22:59 ID:FKKoH71r
- >純潔アイヌはもう数人
弥生時代から始まった縄文人の民族浄化はいよいよ完了目前だね。
アイヌ娘をレイープして混血児を増やしたからかなw
- 244 :名無しさん@3周年:03/04/20 23:25 ID:riqgj0bW
- うちの嫁さんアイヌ系かも。髪の毛グリグリで、毛深くて色白
- 245 :名無しさん@3周年:03/04/20 23:57 ID:hgVn7ViV
- 日本はアイヌにおっとています
日本はユダヤにおっとています
日本はコリアにおっとています
日本はイラクにおっとています
- 246 :名無しさん@3周年:03/04/21 00:31 ID:55Wr3TGf
- >>245
ああよかった、おっとていて。おとっていたら火病になりそうだったし。
- 247 :名無しさん@3周年:03/04/21 01:10 ID:wRlzaGXR
- >>243
お前がやったのか?謝罪と賠償しろ。
- 248 :トルコ万歳:03/04/22 23:31 ID:d1ZpN1Kk
- 今年は「日本におけるトルコ年」って知ってた?
- 249 :名無しさん@3周年:03/04/23 23:59 ID:xrtqBo2a
- クルド人についての詳しい情報を希望。
- 250 :名無しさん@3周年:03/04/24 00:27 ID:/98CMY6a
- >>243
> 弥生時代から始まった縄文人の民族浄化はいよいよ完了目前だね。
> アイヌ娘をレイープして混血児を増やしたからかなw
事実だから何とも悲しいが、明治開拓期は既に百年も前の話。
今ではアイヌ差別なんか成立し得ないよ。
- 251 :名無しさん@3周年:03/04/24 00:43 ID:zZAEh/lk
- >>250
どうだろうか。君がアイヌ系なんだったら納得できる話だが。
アイヌ系の人のなかには少数民族の国際会議に代表者を出して固有の文化
の尊重を訴えている人たちもいると聞いているぞ。
- 252 :名無しさん@3周年:03/04/24 00:47 ID:/98CMY6a
- >>251
それはむしろ差別の問題ではなくて、人数が少なくなり過ぎ、
アイヌ系の人間も全国に散ってしまったが為の文化保持の動きでしかないと思うが。
- 253 :名無しさん@3周年:03/04/24 00:51 ID:kcjF62/W
- アイヌは、文字がないからねぇ。
伝承によって言葉・文化が伝えられるが、
もうアイヌ語を話せる人なんて数人(しかも高齢)しかいない。
- 254 :251:03/04/24 01:08 ID:zZAEh/lk
- >>252
文化保持の動きはあるようだね。全国に散らばったアイヌ系の人々に対しては
文化復興を訴える。その一方で倭人に対しては文化の尊重を求め、アイヌを倭人
に同一化させようという動きに対してはそれを差別として非難する人々もいるようだよ。
まあ、アイヌ系の人すべてがそんなに論争的ではないだろうが、少しでもそういう
動きがある以上、日本人としては国際社会で恥をかかないように、十分尊重する
必要があると思うなあ。
アイヌ民族資料室
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8729/index.html
- 255 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:48 ID:/98CMY6a
- >>254
開拓期じゃあるまいし、基本的には尊重するだろ。
ただ、朝鮮人絡みの問題があるから差別って言葉に大して皆慎重になってるだけだろう。
百年前じゃないんだから同化政策なんてないよ。
- 256 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:52 ID:eqn/mA+4
- いつからアイヌ問題のスレになったんだ?
- 257 :251:03/04/24 02:35 ID:3/Gxj1PJ
- >>255
同化政策といってもいろいろなレベルがあるだろうが、異論の余地なく
終了したと言えるのは、97年の北海道旧土人保護法の廃止以降だろう。
アイヌを倭人に同一化させようとする動きは、政府の政策としてだけでなく
社会的差別としても存在しうるのだから、まあ気をつけておくに越したことは
ないよ。
- 258 :名無しさん@3周年:03/04/24 04:07 ID:/98CMY6a
- >>257
土人保護法は既に形骸だったから新法制定時についでに消されただけだと思うが。
まぁ全く差別が無いとは言わないが、クルドスレでこれ以上引っ張る意味もないぞ。
- 259 :名無しさん@3周年:03/04/24 04:38 ID:A1Zvgk8e
- http://www.k-514.com/img1.html
- 260 :名無しさん@3周年:03/04/24 04:47 ID:10YC9hdR
- クルド国家はを何時かは作って欲しいな。
全クルド人の参加は無理そうだけど、
是非ともがんばってほしいな。
- 261 :名無しさん@3周年:03/04/25 00:20 ID:ZvX/9t1x
- >>257
過去レス読んでるか?
もう、差別しようがないぐらい人数が少ない、
ってずっと言われてるだろ?
- 262 :名無しさん@3周年:03/04/26 00:43 ID:z0QJ6M5S
- >>261
【アイヌの人口】 約2万4千人
アイヌの人口は、表1のとおり、73市町村に7,755世帯、23,767人と
なっており、平成5年の調査(以下「5年調査」という。)に比べると、アイヌ
の人たちが居住する市町村数は2市町村、人口は63人、それぞれ減少
しているが、世帯数は427世帯増加している。
(注)この調査におけるアイヌの人口は、「地域社会でアイヌの血を受け継
いでいると思われる方、また、婚姻・養子縁組等によりそれらの方と同一の
生計を営んでいる方」について、各市町村が把握することのできた人口で
ある。
【アイヌに対する差別】 12.4%が差別を受けたと回答
「最近(6,7年前から)において、何らかの差別を受けたことがありますか」
との質問に対しては、表66のとおり、「差別を受けたことがある」が12.4%、
「自分に対してはないが、他の人が受けたのを知っている」が15.7%、
「受けたことがない」が48.4%となっている。また、「差別を受けたことがある」
又は「自分に対してはないが、他の人が受けたのを知っている」と答えた人
に対して、「どのような場面で差別を受けましたか」と聞いたところ、表67の
とおり、「学校で」が最も多く46.3%、次いで「結婚のことで」25.4%、
「職場で」、「交際(つきあい)のことで」がともに9.5%の順となっている。
平成11年 北海道ウタリ生活実態調査 北海道環境生活部
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-soumu/soumuka/ainu/jittai11.htm
- 263 :名無しさん@3周年:03/04/26 03:31 ID:q+bYAy+e
- なんか必死でアイヌ問題を取り上げてる奴は
クルド → アイヌ → 朝鮮人
と話題をスライドさせたいのだと思われ
うまくいってないけど
- 264 :名無しさん@3周年:03/04/26 05:44 ID:OMXLy9aS
- >>261
蒸し返すなよ。
差別はれっきと存在するのだから。
本当に親しい人はしないけどな。
まぁ、都会から来るなや。
- 265 :名無しさん@3周年:03/04/26 05:46 ID:OMXLy9aS
- >>263
それならば、クルド人→朝鮮人がスマートで近いのだが。
差別心があるとそのように見えるのですか。
- 266 :名無しさん@3周年:03/04/26 16:13 ID:qO6QsJU5
- 朝鮮人に直接つなげると、
ばればれだからな。
- 267 :名無しさん@3周年:03/04/26 18:04 ID:J1/y6dbp
- ↑差別者ハケーン
- 268 :名無しさん@3周年:03/04/26 18:17 ID:7PfubI1h
- 朝鮮てさ、政府が悪いの?反日政策の賜物?
別に朝鮮人は嫌いじゃないんだけど政府はいただけない。
- 269 :名無しさん@3周年:03/04/26 20:33 ID:KnJXgq6c
- 日本人は記紀の時代から異民族を同化しながら発展した国だ。
神話にもその名残がたくさんあるくらい、日本人に自然に根付いた発想。
だから、他所の国のその手の問題がピンとこなくても仕方ない。
でも、百年以上も前のことを言っても仕方ないけど、今この瞬間起こって
いることについては慎重になったほうがいいな。
「浄化」って言葉は、怖いから要注意。
- 270 :名無しさん@3周年:03/04/27 00:26 ID:Y01PcGlj
- >「地域社会でアイヌの血を受け継
>いでいると思われる方、また、婚姻・養子縁組等によりそれらの方と同一の
>生計を営んでいる方」
これ、すごく曖昧だね。アイヌ人の血を受け継いでいる(と思われる)人
と結婚しただけで、24000人に含まれるらしい。
混血アイヌ=24000人だと思ってたが、24000人ってのは、
アイヌと何らかの家族的
繋がりのある人は全て、ってことなんだね。
で、12.4%が差別、つまり、3000人が差別を受けたと回答。
学校での差別は、例えば、東京に転校した田舎の人がいじめを
受けたと同レベルの可能性があるからなんともいえないね。
でも、結婚ってのは、やっぱり差別だろうな。これは、(・A ・) イクナイ!
- 271 :名無しさん@3周年:03/04/27 00:50 ID:DS/Oqr5z
- なんらかの家族的つながりってのは広げすぎだな。いとこやはとこは違うだろ。
むしろ、その書き方だと、直系であればどこまででも計算に含めてそうなんだが、
ハーフまでか、クォーターまでか。もっとも、それ以上前の先祖がアイヌで
あることを確かめるのはむつかしいだろうから、現実的にはその辺までかな。
被害者は少ないとはいえ、結婚差別があるなんて大変なことだぞ。
あんまり軽く見るのもどうかと。
- 272 :名無しさん@3周年:03/04/27 00:55 ID:Y01PcGlj
- >>271
うん、結婚差別はいけないね。
純血アイヌはもう数人しか残っていないって聞いたけど。
後は、日本人との混血。
つーか、ハーフの場合は、日本人であると同時にアイヌであるし、
クオーターぐらいになると、もうわからんね。4分の3は日本人なんだから。
- 273 :名無しさん@3周年:03/04/27 11:45 ID:G3FTCx60
- だからアイヌ問題はスレ違いだからやめろって。
そんなだから痛くもない腹探られるんだろ。
- 274 :名無しさん@3周年:03/04/27 13:53 ID:2hn3vEfV
- posted at 2003/04/23(水) 18:20 JST /Reuters
23日、クルド愛国同盟(PUK)のタラバニ(Jalal Talabani)議長は、
サダム政権のアラブ化計画によって故郷を追われた数千人の
クルド人の帰郷に関して、アメリカ政府の指導のもとで、アラブ系
住民を含むすべての当事者が参加する委員会を設立し、報復に
よる新たな民族紛争を防ぐという方針を改めて示した。イラク北部
では、かつての残虐行為に報復し、財産を取り戻そうとするクルド人
の武装勢力によって、家を追われたアラブ系住民も出てきている。
ただしキルクークでは帰郷した数万のクルド人が依然同市近くの
キャンプにとどまっており、市内に入って財産の返還を要求する
動きは出ていないという。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030423/wl_nm/iraq_commission_dc_1
- 275 :名無しさん@3周年:03/04/27 23:31 ID:YQX9jTiN
- 不思議なのは、
これだけここで騒いでいるのに、
差別をうけたアイヌ人だという人があらわれていないこと。
ネットで検索しても、アイヌ人のページというよりも、
プロ市民のページばかりだな。
まあ、外野が騒いでるだけなんだろ。
- 276 :名無しさん@3周年:03/04/28 00:26 ID:BOZOHlZq
- お前は消えな。
- 277 :名無しさん@3周年:03/04/28 01:06 ID:Pmt3oO/6
- >>275
認識が甘すぎる。北海道という経済が壊滅した地域で、その上経済的に不利な
少数民族がこんなひまじんときちがいの遊び場にくると考えるほうがどうかし
てる。
だいたい、ネット人口における北海道民の割合は対人口比と比べてそもそも
低かったはずだ。
- 278 :名無しさん@3周年:03/04/28 01:43 ID:A9TqAKDu
- >>277
だな、
だから、ここでアイヌ人差別がどうのって騒いでる奴は、
プロ市民か、日本人の差別意識に気づかせ贖罪させたい
どっかの国の人だろうな。
だって、ネットにつないで書き込むアイヌなんていないんだからな。
- 279 :274:03/04/28 02:14 ID:AFp9EUc/
- >>278
いつまでアイヌの話にこだわっているんだよ。しかも愚にもつかない当て
推量ばかり。イラク北部では血なまぐさい民族紛争が発火寸前だぞ。
クルド、アラブ、アッシリア、トルクメンの話をきぼ〜ん。
(4月11日の状況)
キルクークを制圧したクルド愛国同盟(PUK)が4月11日、撤退を開始。
モスルからも近々撤退の見通し。(ガラリPUKトルコ代表は、「漸進的」
撤退を表明し、キルクーク市内でトルクメン人が虐殺されているとの
イラク・トルクメン戦線の批判を事実無根と否定。)
4月11日、キルクークでは、アラブ、トルクメン、クルドの各代表者が協力
して秩序を回復 することに合意。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/josei/josei_030412.html
- 280 :名無しさん@3周年:03/04/28 11:56 ID:3Tf6Nx5H
- posted at 2003/04/28(月) 05:46 JST /AP
イラク北部のモスルに駐留している101空挺師団第2旅団の司令官に
よると、同旅団は28日午前10時より、クルド人武装勢力が武器を携帯
してパトロールすることを禁止し、違反を見つけた場合には強制的に
武装解除する方針だという。モスルではアラブ人住民とクルド人との間
に緊張が高まっている。この禁止令の対象となるのはクルド愛国同盟
(PUK)およびクルド民主党(KDP)の武装勢力で、彼らがそれぞれの
本部や軍事施設の敷地内で武器を携帯することや、幹部が武装した
ボディーガードたちを連れて歩くことは許されるという。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20030427/ap_on_re_mi_ea/iraq_mosul_kurds&cid=540&ncid=1473
- 281 :名無しさん@3周年:03/04/28 12:45 ID:/+Vf3InA
- 大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
- 282 :山崎渉:03/05/28 08:40 ID:0siMIDVj
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★