■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■イラク情勢戦況把握 総合スレ ★59
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:03/04/09 17:38 ID:???
- 現在どのような戦況にあるのか、被害はどうなのか。
イラク情勢全体の情報を把握できるスレにしたいと思います。情報提供をお願いします。
実況は他の板とか、他のスレとか、実況チャンネルとかにマジで移動よろしく。
次スレ存亡の危機だったりするかもしれないかもしれない。m(_ _)m
■イラク地図■
市街図:ttp://www.washingtonpost.com/wp-srv/inatl/longterm/iraq/maps/baghdad/
全図:ttp://www.comebackalive.com/df/dplaces/iraq/map.gif
■Yahoo!ニュース イラク戦争■
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/war_against_iraq/
■ライブカメラリンク集■
ttp://digitaldivide.tripod.co.jp/live.html
■過去ログ■
ttp://www.newsplus.jp/~bikkuriman/iraq.htm
■軍事板・イラク問題FAQ■
ttp://www61.tok2.com/home/intel/faq/faq.htm
情報以外の「雑談」は雑談スレでおねがいします。
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048727184/l50
前スレ
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049818386/l50
- 2 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:39 ID:9iHpa4tw
- 4か?
- 3 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:39 ID:rJumw4Av
- 10!
- 4 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:39 ID:6tfd0v7u
- おまんこ
- 5 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:39 ID:Jr31CHsu
- 5?
- 6 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:40 ID:9iHpa4tw
- 2かよ?
- 7 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:40 ID:fi1OF0Ah
- >>4
アナタ何スレ目かの1000では?
- 8 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:40 ID:mJKqkHzl
- イラク開放の喜びをアジアエキスプレスの佐藤は取材しろ!
- 9 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:40 ID:p4AWkzOt
- CNN
北部では、地上軍からの要請により飛行部隊が出動。激しい戦闘が続いていたが、
まるでバグダッドの動向に呼応するように、一気にここからイラク兵が撤退した。
指揮系統が機能しているのかもしれない。
↑何か起きるのか、それとも暫くなりを潜めることに決めたのか、一筋縄では行かないらしい。。
>>1 乙
- 10 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:41 ID:cUKHHEQb
- 10
- 11 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:41 ID:vSgGk+XZ
- 終わったようだね。
- 12 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:41 ID:VzZk56sf
- ホテルへの攻撃が120ミリ戦車榴弾砲だったことになっているようだが、
戦車砲で攻撃されたらあんなもんでは済まないだろ。
その前にM1が橋の上から他の建物に撃った戦車砲の
威力を示す映像が流れてたが、建物ごと吹っ飛んでたぞ。
おそらく、12.7ミリ機銃程度の攻撃だったんじゃないの?
- 13 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:42 ID:9iHpa4tw
- >>9
着替えてます。今度は略奪隊に変身。
- 14 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:43 ID:2yPMKYr7
- >>7
ごめん、仕事帰りのまんこ大好きサラリーマンこ
- 15 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:44 ID:QdP4FJOT
- 久米の口惜し涙つき敗北宣言まだー?
- 16 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:44 ID:BAAfkkHF
- バクダッド民衆が喜んでフセインの写真叩いたり破ったりしてる
日本のマスコミはイスラム過激派の主張通りの報道してきたから
修正が必要になるな
- 17 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:44 ID:9iHpa4tw
- >>12
軽戦車の主砲みたいだよ。直撃じゃなくて脇の外壁に命中。
- 18 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:45 ID:vSgGk+XZ
- 戦争が事実上、終結したのに、どうしてテレビ局は特報を組まないのか。
- 19 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:46 ID:jxF6l0nO
- >>16
一部の放送局は黙殺して、何もなかったかのように
フセイン批判に終始するだろうけどな
- 20 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:46 ID:fi1OF0Ah
- >>18
今必死で編集しなおししてたり
- 21 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:46 ID:mJKqkHzl
- >>18
英米軍の勝利宣言がでてないからではないか?
- 22 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:48 ID:GeO9JOG8
- 終わったの?
フセイン見つかった?
- 23 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:48 ID:eZriezPD
- 国の指導者が愚か者だと、一番気の毒なのは、その国の国民。
- 24 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:48 ID:KN9ga0Gm
- >>22
まだ。生死の確認もできてない。
- 25 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:48 ID:X9ppYOTt
- ちょっと待て!
化学兵器使うんじゃないだろうな・・
- 26 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:49 ID:TnPjxfj5
- >>22
死んだかもしれないらしいが、正式な発表はまだ
- 27 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:49 ID:Mm6oPVbv
- サハフの会見がない。まじでフセイン死亡したかもな。
- 28 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:49 ID:MU+VRT8S
- >>25
使ったら洒落にならんだろ
- 29 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:50 ID:VzZk56sf
- >>17
軽戦車?
M2A2 ブラッドレー歩兵戦闘車か。
25mm機関砲弾なら納得。
- 30 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:50 ID:YMqvthKh
- コレデオシマイ?松井の満塁ホームランに負けちまうじゃねえか!
- 31 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:50 ID:KrpjB4Aj
- ただいま。
朝から出かけてた。
なんかあった?
- 32 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:50 ID:GeO9JOG8
- >>26
死体が見つかってないんじゃ、まだかもしれませんね。
- 33 :あほ:03/04/09 17:50 ID:hHQin0dI
- >>18
テロ朝予想。
本日は予定を変更して「罪もない報道陣を虐殺するアメリカ」
をお送りします。
戦争終結については後日改めて放送いたします。
- 34 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:51 ID:eZriezPD
- 北部の残敵はクルド勢力、南部の残敵はシーア派勢力
中部のスンニ派の残敵は米英軍の駐留部隊でかたづけると三田。
- 35 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:51 ID:6soTrM9A
- >>23
たしかに日本国民は気の毒だ。
アメリカ国民もある意味気の毒かも知れん。
- 36 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:51 ID:wuKJ7Se/
- 民衆が蜂起したって事はフェダイーンもバース党もバクダッドから逃げたって事
- 37 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:51 ID:M+J5k7s8
- フセインは紙一重で助かったとBBCが報道。
昨日の爆撃の数分前までレストランにいたらしい。
まあ攻撃を正当化するための情報操作かも知れんが。
- 38 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:51 ID:GeO9JOG8
- イラク軍が撤退したの?
- 39 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:52 ID:vSgGk+XZ
- あるいは仲良く一緒に略奪しているとか。
- 40 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:52 ID:9iHpa4tw
- >>38
解散と言うのが正しいのかも・・・
- 41 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:53 ID:B0guNOxL
- 単純な奴が多いなあ。
日本の終戦直後を想像してみろ。
そりゃあ下層民はアメリカマンセーで自然に笑みもこぼれるだろう、
千載一遇のチャンスなんだからな。
日本の戦後のどさくさに在日やヤクザが好き勝手やったみたいに。
- 42 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:53 ID:wuKJ7Se/
- >>38
軍服を脱ぎ去って逃げたそうだ
- 43 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:53 ID:KN9ga0Gm
- 外国人ジャーナリストはイラク政府の監視無しに活動ができている。
初めてのことだ。
BBC
情報省も瓦解したか・・・。サハフたん、いずこへ・・・?
- 44 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:53 ID:GeO9JOG8
- 解散!?
うーん、ニュースが見たいなーー。今どうなってるの?
- 45 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:b9FyTeBp
- 民兵も略奪始めたみたいだし、収束しつつあるんでそ。
戦争自体に未だ何かあるとしたら、ABCのどれかをイラクが使うくらい。
後は、英米VS.露仏独の石油争奪戦だな。
- 46 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:/58lVYWa
- 日テレでカメラの方に砲撃する戦車の映像が流れていたが・・・
- 47 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:9ULG13/z
- フジ報道してるよ
- 48 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:GeO9JOG8
- っていうか、誰か戦況を伝えてくれ・・・
- 49 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:9iHpa4tw
- >>44
だから、ニュース見てもどれが元イラク兵でどれが素人やら・・・
- 50 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:MU+VRT8S
- そいや、今日サハフのおっさん出てきたか?
- 51 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:M+J5k7s8
- >>37のソース貼っとく。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/20030409121611.html
- 52 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:55 ID:wuKJ7Se/
- CNNだとみんな大喜びで略奪してる
- 53 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:56 ID:AFGkyhNn
- >35
最も気の毒なのはイラク国民
- 54 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:56 ID:vSgGk+XZ
- ここまで空爆というものが効果を発揮するのだ。
日本もこうしてはいられない。
- 55 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:57 ID:9iHpa4tw
- この略奪を見ると、疎開しない訳だよな。と納得してしまう。
- 56 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:57 ID:eZriezPD
- フセインのために、命を落した
イラク正規兵、民兵、人民に合掌。
- 57 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:57 ID:GeO9JOG8
- CNNは毎日、喜んでるイラク人を放映しているような。
で、朝日は嘆いているイラク人ばかり。
- 58 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:57 ID:/p0J8i2g
- イラク人がフセインの絵に「ばか」といたずら書きしてた。w
- 59 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:57 ID:vSgGk+XZ
- うむ、勝利にあたいしないわけだとも納得する。
- 60 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:57 ID:9Zaa+0xd
- やっぱ空爆の勝利だよな。
- 61 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:58 ID:y5LSLQDX
- 略奪が横行してるそうだ。
結局民衆なんてこんなもんだ。
- 62 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:58 ID:9iHpa4tw
- >>53
死んだイラク人だろ?生き残ってるのは幸せそうだ。
- 63 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:58 ID:GeO9JOG8
- だいたい、サハフたんはどこにいったんだよ!
強がるか降伏するかどちらかにしてくれ。
- 64 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:59 ID:AFGkyhNn
- >50
実はアルジャジーラ支局爆撃で一緒にあぼーんとか?
- 65 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/09 17:59 ID:5ZdTdaua
- 略奪すんなよw
- 66 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:59 ID:2yPMKYr7
- 砂糖きたー
- 67 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:59 ID:GeO9JOG8
- 略奪が放映されてるの?
- 68 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:59 ID:vSgGk+XZ
- それにしても、どうしてこうゴミみたいなものを喜々として盗んでますか
- 69 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:59 ID:oUYPgk6g
- バグダッド制圧
- 70 :名無しさん@3周年:03/04/09 17:59 ID:/p0J8i2g
- イラク庶民はブッシュの決断を断固支持しているようです。
イラク庶民はブッシュの決断を断固支持しているようです。
イラク庶民はブッシュの決断を断固支持しているようです。
イラク庶民はブッシュの決断を断固支持しているようです。
イラク庶民はブッシュの決断を断固支持しているようです。
- 71 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:oUYPgk6g
- サハフ行方不明
- 72 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:J4UEGRRR
- ↓SimCityでサダムシティーを再現した香具師
- 73 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:6ZDNyicI
- >>63 政権完全崩壊じゃないの?だから逃げた。
- 74 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:HqpRJOCf
- あの喜んでるバグダット市民本物でつか?
- 75 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:DYAgp6Tb
- 化学兵器使うとかって、茶釜抱えて爆死みたいな状態だな
アメリカやロシアの核みたいにシステム化されて無い限り、ここまで来ての使用は無理だな
イラク側の作戦意図がさっぱり見えん
市街戦する気はあったが、兵士が訓練されて無かったとかかなぁ
やる気のあるのは民兵だけみたいだし すでに、民兵も銃を持った暴徒と化してるみたいだ
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=0F40XC1OETR32CRBAEZSFFA?type=topNews&storyID=2533269
政府関連施設まで略奪にあってるみたいだし、もうだめぽ
- 76 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:9iHpa4tw
- サハフは女装して逃亡中。てとこでしょ?
- 77 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:00 ID:l4jR5Mjt
- つーか、日本人女うるせーなー
「あーあーきゃーきゃー」しかいってねーし
- 78 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:01 ID:/p0J8i2g
- >>74
あれがほんとうのイラク人。
今までのが役者。
- 79 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:01 ID:y5LSLQDX
- >>70
> イラク庶民はブッシュの決断を断固支持しているようです。
誤爆された側の民間人は泣き叫んで怒ってたけどな。
人それぞれってこった。
- 80 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:01 ID:GeO9JOG8
- あかん、このスレ、自論を展開する香具師ばかりで戦況がわからん・・・
- 81 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:01 ID:mJKqkHzl
- 米軍がイラク国民を基地外サダムから解放しました。
- 82 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:01 ID:BQBaibWi
- サハフ。リンチに有ってるか、米軍へ投降したか・・・
- 83 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:01 ID:auIFPRiN
- 悲壮感が無い略奪だな
楽しそうだ
- 84 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:96qylzKn
- 昨日のパレスチナホテルとアルジャジーラの砲撃をまとめたもの
橋の戦車判りにくい、もっと高画質のやつどこかにないてつか?
http://news.bbc.co.uk/media/video/39071000/rm/_39071269_hotel03_nicheallaigh_vi.ram
- 85 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:+XPwDPNB
- 砂糖のコメントプリーズ!!
- 86 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:/p0J8i2g
- >>79
そりゃ、自分の家をつぶされたら、いくら反フセインでも怒るワナ。
- 87 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:oUYPgk6g
- パンクしながら車走ってるw
- 88 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:vSgGk+XZ
- >>80
戦闘なんか起きてないんだよ。
- 89 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:y5LSLQDX
- あーあ。
思い切り検証されてるじゃん。
だからジャーナリスト撃つってのは愚の骨頂だっつの・・・。
- 90 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:9iHpa4tw
- >>74
ただで物資が手に入るのが半分。
とりあえずブッシュに媚びてるのが半分。
- 91 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:IZvUQLfy
- もしかして、戦争終わった?
- 92 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:02 ID:J4UEGRRR
- >>80
×自論
○持論
- 93 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:03 ID:jN5WTtu4
- 今日の状況
一夜明けたらバグダットから政府関係者やイラク兵の姿が消え、報道陣への監視も
なくなっていた。
シーア派住民の多いエリアで略奪が始まり、各地に波及中。銃を持った民兵までが
ブッシュ万歳を叫ぶ。
共和国橋付近ではちょっと前まで民兵が警備していたが、橋の東3kmのあたりで
民衆が「ノーモアフセイン」のシュプレヒコール。
- 94 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:03 ID:8qqwzD7U
- めでたし、めでたし
イラクの国民の皆さんオメデトウヽ(´ー`)ノ
- 95 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:03 ID:vSgGk+XZ
- だが、トラックの鉄ホイルつきのタイヤを1個拾って、どうして嬉しいのかがわからん。
- 96 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:03 ID:eZriezPD
- フセインは芯だような気がする。
昨日までのような抵抗がなくなりつつあるのを考えると
そう思いたくもなる。
- 97 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:03 ID:/p0J8i2g
- バグダッド市民が「アメリカ万歳」「アメリカありがとう」「ブッシュありがとう」と口々に
叫んでいます。逆に、フセインの肖像画を破り、バカといたずらし、フセイン像を破壊してます。
- 98 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:04 ID:9Zaa+0xd
- 恥ずかしくねーのか>マスゴミ
「ジャーナリスト>>>>>>>>民間人」報道。
- 99 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:04 ID:gylJE7qB
- イラクの国民の皆さんオメデトウヽ(´ー`)ノ
- 100 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:04 ID:/p0J8i2g
- バグダッド市民のみなさん、解放おめでとう!
- 101 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:04 ID:9iHpa4tw
- >>95
兎に角この喜びの輪に入る為にそこいらの物を何でも・・・
- 102 : :03/04/09 18:04 ID:wcOySxpw
- もう戦争終わったのか つまんね
- 103 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:05 ID:3SUa7aN8
- >>98
だってゴミだもん。
- 104 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:05 ID:hf1XVSIc
- 日本のマスコミはまだこれを認めたくないのだろう。
- 105 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:05 ID:jN5WTtu4
- NNN佐藤和孝生報告
佐藤さんロータリーの真ん中にいるのかな
- 106 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:05 ID:eZriezPD
- もう、訳がわからん。
独裁青磁が壊れるとこんな感じになるの?
- 107 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:06 ID:8qqwzD7U
- イラクのネットサイト掲示板に祝福カキコしたいれす
アラビア語わかんないけど
- 108 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:06 ID:/p0J8i2g
- 日本の反戦バカはイラクの民衆に恐怖政治を与え続けようとした悪魔ですね。
人間の盾も、イラク庶民から「フセインの犬」ということで私刑にされたらいいのに。
- 109 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:06 ID:kCFT4xXA
- 「ブッシュありがとう!」の声とともに略奪開始・・・。
なんだこりゃ、今まで経済制裁してイラクを孤立化させていたのは
アメリカその他じゃなかったっけ?
市民は思いっきり勘違いしている予感。。。
- 110 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:06 ID:9Zaa+0xd
-
綿井はヒロイックに高揚しすぎ。
- 111 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:06 ID:vSgGk+XZ
- これでは、勝てません。
- 112 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:07 ID:oUYPgk6g
- B1かっこいい
- 113 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:07 ID:9iHpa4tw
- >>106
なるよ
- 114 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:07 ID:BQBaibWi
- 市民にとってはフセインとかブッシュ云々より
とりあえず戦争が終わることが嬉しいんでしょう
- 115 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:07 ID:b8AVA6/R
- ニテレの報道姿勢にむかついたから抗議メールおくりてー
でもメアドがわかりません
- 116 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:07 ID:fi1OF0Ah
- イラク版レロレロおばさんに
フセインレロレローってやってほしい
- 117 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:07 ID:Ft7INmCD
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|死後裁きにあう .|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 118 :いい加減にしろ。:03/04/09 18:07 ID:9Zaa+0xd
-
恥ずかしくねーのか>マスゴミ
「ジャーナリスト>>>>>>>>民間人」報道。
- 119 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:08 ID:hf1XVSIc
- もうフセイン側も民兵もアメリカ万歳って言ってるよ。負け組についてりゃなぶり殺しだぞ。
- 120 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:08 ID:Ft7INmCD
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ここでボケて .|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 121 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:08 ID:8CQ0I7gm
- バグダッドでも市民の略奪が始まった
- 122 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:08 ID:8qqwzD7U
- >>109
イラクの経済制裁については
アメリカにケンカ売ったサダムが全て悪かったと
イラク国民はちゃんとわかっていたわけだ
- 123 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:08 ID:zk6uhUGj
- 日本の敗戦直後もこんな感じだったんだろうな・・・
- 124 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:08 ID:auIFPRiN
- マスコミは
イラク人が戦争によってたくさん死んだ事より
取材中の「同僚」が死んだ事の方が
重大な事態だと思っております
- 125 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:09 ID:kuAK5AUo
- >>95
ちゃんと需要があります。
鉄ホイルつきのタイヤを盗まれたトラックの持ち主がそれを買います。
- 126 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:09 ID:/p0J8i2g
- 祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
- 127 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:09 ID:lRlCZiL/
- ロイターによると、
いままで恐怖で口をきいてくれなかった市民が、
記者に声を掛けてくるんだそうな。
戦況はどうなったの?
誰が今バグダッドを支配してるの?
- 128 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/09 18:09 ID:5ZdTdaua
- フセインを殺ったのはB-1か。
- 129 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:09 ID:Ui+zw5KC
- 民兵は、死ぬまで戦うんじゃないの?
- 130 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:09 ID:y5LSLQDX
- 民衆なんてこんなもん。
後でフセイン・バース体制のが良かった!って言うかも知れないのも民衆の常。
気が付けば米軍政、クルドはテロ指定、石油は米企業に押さえられて、強引な
資本主義。大学まで公費もどこへやら。
ネオコンの尻ぬぐいするパウエル国務省の良心に期待しますか・・・。
- 131 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:09 ID:Sxm5fYut
- 今度こそ、詰みだね
- 132 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:09 ID:8qqwzD7U
- >>123
全然ちがう
- 133 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:10 ID:vSgGk+XZ
- >>125
もうムチャクチャだ
- 134 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:10 ID:y5LSLQDX
- >>133
向こうだと常識
- 135 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:10 ID:wcOySxpw
- 人間の盾って一番無駄な存在だったね
- 136 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:10 ID:o8ToJZtg
- >>115
すまん、詳細キボン
- 137 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:10 ID:f5vqYjpA
- >>123
第三国人がね。
- 138 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:10 ID:/p0J8i2g
- イラク国民はこれまでのすべての問題の根源がフセインにあると分かっているのです。
誤解していたのは、「イラク庶民が反米だ」と思っていた日本の非知識層です。
- 139 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:10 ID:kuAK5AUo
- 今、人間の盾おばさんはどんな顔してこの状況を見ているんだろう・・・
- 140 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:11 ID:KN9ga0Gm
- 南部バサラの英軍
→略奪の制圧と、臨時指導者の選出を行い、軍の移動を準備中。
バグダッドの米軍
→バグダッドをほぼ制圧。現在政府機関をはじめとする各所に略奪が
行われている。フセイン体制は実効的支配力を完全に喪失。
市民は路上で解放を祝っている。一部に散発的な抵抗。
- 141 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:11 ID:/p0J8i2g
- 民兵は、軍服脱いで、略奪に参加してますが、何か。
- 142 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:11 ID:kuAK5AUo
- >>127
俺
- 143 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:11 ID:0dV8fy47
- どこもニュースやっていないのだが・・・
マジなんですか?
- 144 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:12 ID:V6vQeCfu
- 現地の人が開放の喜びに浸るのは仕方ないが
能天気に良かったと喜んでる日本人の気が知れない
- 145 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:12 ID:9IHoIS0m
- 大学まで公費でいけるのは
おそらくごくごく一部。
そうじゃなきゃ教育普及率30%代という惨事には至らんだろ
- 146 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:12 ID:fi1OF0Ah
- >>139
一緒に喜んでるに10000人間の盾
- 147 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:12 ID:y5LSLQDX
- >>138
> イラク国民はこれまでのすべての問題の根源がフセインにあると分かっているのです。
> 誤解していたのは、「イラク庶民が反米だ」と思っていた日本の非知識層です。
流石にこれは電波だろ
- 148 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:12 ID:b8AVA6/R
- 盾はしばらく出国できないだろうな。
ばれたらリンチぐらいはされんだろうな
- 149 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:12 ID:Rd/i4RIs
- 残るはティクリート?
- 150 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:eZriezPD
- 要は米英軍のアフターケアーがバグダッド市民にゆきとどくのが重要。
- 151 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:vSgGk+XZ
- >>143
テレビでやってなければここで
http://62.156.242.10/cgi-bin/redirNTV?user=ntv&type=live&name=livecam_300_new.rm
- 152 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:lRlCZiL/
- でも軽い爆撃音は時々聞こえるね。
うかれた市民が流れ弾にあたりそう。
- 153 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:Ui+zw5KC
- >>144
戦闘が終わるなら嬉しいだろ?
- 154 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:o8ToJZtg
- 民衆が解放されてこんなに喜んでるのにまだ戦争反対と言いますか?
- 155 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:0zJbSzdl
- フセイン政権あってのサハフだからな…やはり逃亡したか?
- 156 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:fO8yqDn1
- 振り返ってみれば、恥ずかしいスレがいっぱいあったなぁ…
アメリカ負けるだの、ベトナムの再来だの
反戦(=反米)運動しようだの、小泉に失望だの
フランスマンセーだの、ドイツを見習えだの、頑張れ地球だの
- 157 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:13 ID:/p0J8i2g
- フセインはほんとう拷問づけの恐怖政治やってたからね。
フセインをやっつけるものはみんな仲間だよ。
- 158 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:vSgGk+XZ
- ソマリアも最初はこうだった。
- 159 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:13 ID:BQBaibWi
- >>150
だな
ここでアフターケアできないと民衆暴れるよなw
- 160 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:14 ID:AFGkyhNn
- >147
これを電波としか感じられない時点で自らが電波化してる罠
- 161 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/09 18:14 ID:5ZdTdaua
- 人間の盾のヤシらがどんな弁解を始めるのかが楽しみで仕方ないワイ。
- 162 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:14 ID:jN5WTtu4
- 盾は反戦であればいいので、当然「戦争終わってよかったね」となります。
後のことはシラン
- 163 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:aEXWisu/
- まあ、反米の人にとっては
どうしてもフセイン時代より
米軍政下のほうが酷くなってもらわんと
困るわけで・・・
テロとか期待しちゃってるんでしょ(w
- 164 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:y5uwM+e8
- >>156
すべての元凶はろくな報道ができなかったマスコミにあるわけで・・・
こりゃ今後も信用できないな
- 165 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:2hkso82A
- >>158
イラクはソマリアと違って貧困の国ではないのだよ。
- 166 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:u/idTfYP
- 2ちゃん的にはサハフたん、グッジョブ!」
- 167 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:lRlCZiL/
- フジでCM後に最新情報だって
- 168 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:jxF6l0nO
- 盾を英雄視するのはN23と朝日ぐらいだな。
あ、バンキシャもか?
- 169 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:vSgGk+XZ
- もし問題が全てフセインにあったのであれば、今後は何一つとして問題がなくなるわけだ。
民衆はそう考える。
よって次に動きが見られる時は、期待が裏切られた時だ。
- 170 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:15 ID:yf6QMhak
- >>137
うーむ。
じゃあ、今喜んで暴れまわってるのは
イラクにおける在日みたいな連中ってことか。
- 171 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:16 ID:/p0J8i2g
- 日本の反米はイラクの民衆に恐怖政治を与え続けようとした阿呆です。
日本の反米はイラクの民衆に恐怖政治を与え続けようとした阿呆です。
- 172 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:16 ID:9iHpa4tw
- >>156
そいつらは北朝鮮に転戦しました。
- 173 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:16 ID:NiMGu8Vi
- 祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
今度はパレスチナの人々を開放して下さい。昨日もミサイル攻撃で2人の子供が殺さ
れました・・・
- 174 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:16 ID:AFGkyhNn
- >161
今までの事なぞきれいさっぱり忘れまつ
で・・・
「アメリカの非道な占領政策を監視するためこれからもがんばりまつ」
・・・って目を剥き、鼻水を流し、涎を飛ばしながら叫びそう。
- 175 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:17 ID:aEXWisu/
- >>156
>頑張れ地球だの
なんだそりゃ(w
- 176 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:17 ID:vSgGk+XZ
- >>165
ロシアもな。
共産党からの解放とその後の混迷、そして共産党の復権、分裂、紛争。
- 177 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:17 ID:/p0J8i2g
- ここで朝日の田岡ボケて。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ここでボケて .|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 178 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:17 ID:9iHpa4tw
- >>173
自爆止めればね・・・
- 179 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:17 ID:BQBaibWi
- 民衆は飯がちゃんと食えて夜眠れれば文句言わないよ。
誰が統治してても
- 180 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:17 ID:KN9ga0Gm
- >>169
一時的なものだからな、この歓喜は。
最も上手くいった場合でも反動は起こる。
それがどの程度になるのかはわからんが。
- 181 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:18 ID:y5LSLQDX
- >>163
俺反米だけどそうは思わないよ。
フセインが負けるのは既定の事実だったし、米がちゃんと国連主導で
イラクを民主化、石油利権も独占したりせずに利益還元してイラク民衆が
幸せイパーイになれるなら言うことは無い。
だから俺はネオコンよりパウエル国務省ラインに期待して静観してる。
- 182 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:18 ID:vSgGk+XZ
- >>178
侵略をやめればね。
- 183 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/09 18:18 ID:5ZdTdaua
- >>174
そっか。
結局反米である点だけは筋を通すのか。
- 184 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:18 ID:l4jR5Mjt
- いま出てる映像はあらかじめ米国内で撮影された物だ。
本当のバクダッドでは米軍の無差別攻撃が始まってる。
報道関連への攻撃はそれを隠すための準備だったんだよ。
- 185 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:18 ID:GAdiXnqG
- >>175
「僕は限界だ」ったんですよ、それ書いた人は。
- 186 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:19 ID:/p0J8i2g
- >>181
イラクの民衆にとっては181はクソの価値もない。
アメリカが神という感じだろうね。
- 187 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:19 ID:yf6QMhak
- そのうち子供たちが米兵に群がってギブミーチョコレートとかやったりするのかな。
そしてその子供たちが反戦教育を受けて…ってアラブじゃありえないか。
- 188 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:19 ID:eZriezPD
- 米英軍はバグダッド国際空港を早急に整備して輸送機による
救援物資の輸送を行うのが急務。
日本政府は用済の盾をさっさとひきとる。(恥ずかしいから)
- 189 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:19 ID:aEXWisu/
- >>181
それ反米じゃないやん。
ごく常識的な意見だと思うよ。
親米の漏れでも同意見ずら。
- 190 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:19 ID:kuAK5AUo
- おーい、米軍さんよ。浄水場にアジア系義勇兵が潜んでるぞ。
さっさと爆撃しる!
- 191 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:19 ID:/p0J8i2g
- >>184
サハフか、おまえは。w
- 192 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:20 ID:TA+CMeIT
- なるほど。ライブ映像が静かだったわけだ。
昨日の夜のうちに、実質イラク軍は崩壊しちゃってたのね・・・。
- 193 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:20 ID:y5LSLQDX
- >>186
> >>181
> イラクの民衆にとっては181はクソの価値もない。
> アメリカが神という感じだろうね。
はぁ?
- 194 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:20 ID:gq4X90Ef
- なんかバグダッドでは
フセインら幹部が軒並み死んだっつー雰囲気だな。
- 195 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:20 ID:AFGkyhNn
- >188
輸送機の貨物室に押し込んでね!
- 196 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:20 ID:vSgGk+XZ
- >>190
とうの昔にイラク側が「危険だから」と言って、ホテルへ移動している。
- 197 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:20 ID:9iHpa4tw
- >>181
親米=ネオコン廚と思わんでね
- 198 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:21 ID:QCCc/m1U
- フセインさんはどうしたの?
- 199 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:21 ID:Ui+zw5KC
- >>180
イラクの場合は、石油という宝があるから、
戦後に、きちんと国民に配分できれば、
かなりの安定がはかれそうな気がする。
埋蔵量は世界2位だ。
それに、人口はあんまり多くないしなぁ。
教育・医療が只でできればいい感じになる気がする。
が、クルドの問題だけは、火種が残る。
- 200 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:21 ID:kuAK5AUo
- サハフたん「米軍はいない!」と記者会見している後ろから
ぽんぽん、と肩を叩く米兵、という絵がみたかったなー。
- 201 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:21 ID:f5vqYjpA
- >>170
暴動は貧民層の住民が住む地域だってニュースで言ってたよ。
シーア派の人々が主だと思われ。
- 202 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:21 ID:fi1OF0Ah
- イラクのみなさんこんにちは。
そして、さようならサハフたん。
いままでありがとう。
- 203 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:21 ID:AFGkyhNn
- >198
全滅しました
- 204 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:22 ID:z58lpLkx
- >>199
ネオコンが頑張っちゃってる限りは無理だろ、それ。
- 205 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:22 ID:fi1OF0Ah
- >>198
アフガン人のフセインさんなら
日本にまだいるのでは
- 206 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:22 ID:aEXWisu/
- >>203
つーか、影武者さんたち失業だな。
あの顔でこれから生きていくのは大変だろうに。。。
- 207 : :03/04/09 18:23 ID:4Awh/mIz
- 結構、雨も降るようだし、ちゃんと潅漑施設つくれば
思いのほか緑豊かな国にもなれるんじゃないかなあ
と、言ってみるテスト(藁
- 208 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:23 ID:XonH6ga3
- 抵抗がやんだのがレストラン爆撃後なのは気になる。アメの作戦は成功したかも。
- 209 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:23 ID:9iHpa4tw
- >>206
んな事無い?
- 210 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:23 ID:fi1OF0Ah
- >>207
メソポタミアまんせー
- 211 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:23 ID:BQBaibWi
- フセイン死んだっぽいね
- 212 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:24 ID:/p0J8i2g
- 人間の盾も、イラク庶民から「独裁悪党フセインの犬」ということで
私刑にされたらいいのに。
人間の盾も、イラク庶民から「独裁悪党フセインの犬」ということで
私刑にされたらいいのに。
- 213 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:gq4X90Ef
- サハフよ、あんたは得がたいキャラだった。冥福を祈る。
- 214 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:vSgGk+XZ
- クルドはイラクだけでなくシリア、トルコ、イランも含むセンシティブな問題だ。
それだけでなく、6割を占めるシーア派の問題がある。普通に考えて、民主化すれば
イラクはシーア派の国になる。それならイランと組むだろう。
だがシーア派はイスラムの少数派だ。イスラムの多くはスンニ派であり、アラブ諸国は
軒並みスンニ派の国だ。だからシーア派がイラクを支配する事を望まない。
パッと見てもこれだけややこしい状況下にある。
- 215 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:bJJPDWfW
- サハフが「バグダッドは我々がコントロールしている」と言ってるそば
から、ベレー帽を略奪する群衆。
- 216 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:Ui+zw5KC
- >>206
いや、映画とか、イベントで引っ張りだこ。
- 217 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:xZvo5YW9
- イラクの民衆の開放というが支配の逆転の始まりということ。
フツとツチの逆転と似てるんじゃねえのかい?
- 218 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:eZriezPD
- アフターケアが米英の最重要事項。
これに失敗すると消えかけた火が大火事になる恐れがある。
- 219 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:fO8yqDn1
- 法規がなくなったので
今なら殺しもレイプも道路逆走もし放題
- 220 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:24 ID:9iHpa4tw
- >>201
こう言う情報と言うのは、勢い良く流れて行って止める手立てが有りません。
- 221 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:25 ID:y9yA0RoS
- バグダッド北東部 Saddam City
米軍突入と同時期にサダム政権が放棄
黒旗を振りイスラムに急傾倒するシーア派
政府機関から略奪を行う老若男女
バグダッド中央部
静穏な市街に時折響く着弾音
AKとRPGで辛うじて治安を守るサダム政権
- 222 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:25 ID:QCCc/m1U
- >>203
死亡でつか?
- 223 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:25 ID:BQBaibWi
- このまま内戦突入かな
- 224 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:25 ID:dBWQwZ4D
- イラク軍の実質的な無力化よりもカワウ異常発生報道のほうが大切な朝日
- 225 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:26 ID:fi1OF0Ah
- >>216
アメリカのそっくりさんプロダクションがスカウトにくるに
10000スーパーワリオ
- 226 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:26 ID:AFGkyhNn
- >222
「全滅」でつ
- 227 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:26 ID:KN9ga0Gm
- >>199
そこまで事態が上手く進めば、安定しなくもないだろうけど。
そこに行くまでがなかなか大変かも。
宗教と民族意識、それを煽るヤツもいるし。
- 228 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:26 ID:Vvnb59WQ
- むきーってなった反米くんが荒らしに来たら嫌なので煽りはやめれ〈自由の声
- 229 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:26 ID:/p0J8i2g
- イラクではシーア派がメジャだから、シーア派をイラク庶民と呼んでよし。
- 230 :サハフ:03/04/09 18:26 ID:kuAK5AUo
- ふふふ、罠にはまったな米英軍よ!
バクダッドから退却するフリをして市街地におびき寄せた所で殲滅する作戦なのだ!
浅墓なやつらめ!軽率な行動を地獄で後悔するがいい!!
さあ、共和国防衛隊の精鋭達よ!今こそイラク軍の怖さを思い知らせてやるのだ!
・・・あー、もしもし?だれかいないの?もういいんだよー。攻撃だよー。
・・・攻撃しろっていってんだよ!だれかいないのかよっ!
- 231 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:26 ID:g3FfhwF7
- 私はフセインの影武者だったと大勢出てこないかな
- 232 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:27 ID:yf6QMhak
- よく知らないんだけど、クルド人居住区ってイラクから切り離すとイラクは困るの?
切りはなさなくたってどうせ中央に敵対してやっかいなだけでしょ?
- 233 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:27 ID:8CQ0I7gm
- ライブカメラも終わったYO
- 234 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:kuAK5AUo
- >>231
そして、日本のテレビ番組に出演する。
- 235 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:8qqwzD7U
- >>231
世界各国のソックリさん番組に引っ張りだこだな
- 236 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:fi1OF0Ah
- >>232
クルド人を抱える周りの国が困りまつ
トルコとかトルコとか
- 237 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:Mwa5AY9M
- 実質終戦ですか?
- 238 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:n0pquavc
- >>162
まさか!
「戦争が終わったのは自分が盾になってがんばったからだ!」って、
平然と言い放つに決まってんじゃん(藁
- 239 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:pP6YC3JI
- うお、バグダット解放されてる。
このまま無事に戦後統治へ移行してくれよう。。
- 240 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:28 ID:/p0J8i2g
- >>228
反米は今ごろ、(´・ω・`)ショボーン です。
- 241 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:28 ID:z58lpLkx
- >>232
イラク最大の油田がクルド自治領内にあります
- 242 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:29 ID:xZvo5YW9
- >>232
トルコとイランは承服できないだろ。
- 243 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:29 ID:y5LSLQDX
- クルド人国家建設しまつってブッシュパパがしゃあしゃあと言って裏切ったのを
リアルタイムで見てたから、子ブッシュがちゃんとクルドをケアしてくれる事を
切に願うよ。
- 244 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:29 ID:KN9ga0Gm
- >>232
トルコやイランなどの周辺国はクルド人が独立した国家になることを
最も怖れてる。アメリカも自治は認めても、独立は承認しないと思う。
- 245 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:29 ID:eZriezPD
- これを機にクルド勢力は独立を強硬に主張してくると思う。
でなければイラク侵攻の米軍に協力しなかったであろう。
- 246 :SOGE?:03/04/09 18:29 ID:PMWI20wv
-
- 247 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:29 ID:AFGkyhNn
- あとは勝利宣言を待つばかり・・・
おめでとうUSA!!
- 248 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:30 ID:fO8yqDn1
- 終戦し ショボンの反戦 これいかに
- 249 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:30 ID:/p0J8i2g
- フセインの絵や肖像画がイラク庶民からひどい扱いを受けてますな。
- 250 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:30 ID:Mwa5AY9M
- で、次はシリアですか?
- 251 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/09 18:31 ID:5ZdTdaua
- >>248
イイ!!
- 252 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:31 ID:GETibqnT
- >>171
アフォかフセインの独裁が民主的ではないのは当たり前だ。
しかし中東の地の民主化はまだ無理、内戦起きるだけ。
クルドも国内シーア派も反政府勢力なんだから弾圧するのは当たり前。
アメもイギリスもそうやって来た。
民主化にはそういった通過儀礼が必要な事もある。
事実イラクはフセイン政権になって豊かになり安定するようになった。
イランへは米がクェートへは英がそそのかして梯子を外されたわけ。
例え国内で人権侵害と言える行為が行われようと
他国が軍事介入するのは内政干渉でしかない。
介入出来るのは国連決議による国連軍のみ。
国連が機能しにくいのはアメリカが積極的に協力しないからだ。
- 253 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:31 ID:DYAgp6Tb
- まずはこの暑さの中でゴミ滞って、水道が止まってるって言うから衛生管理だな
伝染病とか蔓延するとえらいことに NGOの連中とか用意してんのかな
すでに死んでる人より、今生きてる人だ 戦争の是非よりそっちのほうが急務
>>170
サダムシティにはすでに海兵隊が入ってるって、ロイターで言ってたよ
U.S. Marines combed through Saddam City, a teeming Muslim Shi'ite district in the northeast of the capital on Wednesday, meeting no resistance.
以下から抜粋:
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=0F40XC1OETR32CRBAEZSFFA?type=topNews&storyID=2533269
で、この地域はシーア派の人をまとめて住まわせてる地域で、以前は統制が非常に厳しかったそうだ@中東研究会
- 254 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:31 ID:yrUVjfXx
- CNN
無人の政府施設から略奪してる盗人映像を流して、
これは政権に対する反抗で、略奪が良い兆候だってさ・・。
爆撃で建物壊して、警察・軍隊が街からいなくなれば、
どこでも略奪は起きるだろ。
今後、アメリカで暴動・略奪が起きても、
これは良い兆候と言って欲しいね(w
- 255 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:31 ID:y5LSLQDX
- そうそう、忘れちゃならない大量破壊兵器の発見もね。
一応筋は通して貰わんと。
- 256 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:32 ID:AFGkyhNn
- >248
かれらは反戦ではなく反米なのでショボンはしません。
「俺達が恥をかいたのはアメリカのせいだ!」と新たなる怒りを燃やしてる
- 257 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:32 ID:kuAK5AUo
- >>238
十分ありえる。
私はイラク国民を守った、とかいって帰ってくる。
それを朝日が律儀に取材する。
- 258 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:32 ID:M7yJiNdZ
- もともとは、クルディスタンという国があったのよね、たしか。
- 259 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:32 ID:TA+CMeIT
- 略奪の波が、中心部に向けて拡大してる模様。
パレスチナホテルは大丈夫?
- 260 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:33 ID:fi1OF0Ah
- >>248
この世に米ある限り、
反米は永遠に不滅です
むしろ、何か別の攻撃の材料を楽しそうに探していると思う
ぜんぜんこたえてなさそう
- 261 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:33 ID:vSgGk+XZ
- はじめる前からイラクの分割はありえない、と米英は何度も発言しているではないか。
それどころか油田を与える事すらしない。トルコとの約束でもあり、米英の利益でもあ
るわけだから。
- 262 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:33 ID:z58lpLkx
- >>257
この後、イラクのために血の汗流せばそれもよし
- 263 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:34 ID:yf6QMhak
- うーん。それじゃ、どんな政権になっても結局クルド人は力で押さえつけることになるのか。
まあよその国に迷惑かけなきゃ何しようと黙認するのが普通か。
- 264 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:34 ID:BQBaibWi
- 中東の民主主義国家がトルコ
トルコは民主主義によって米軍の地上部隊の通過を認めなかった。
- 265 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:35 ID:AFGkyhNn
- >259
サハフたんマンセーのジャーナリストはやばいんじゃないかな?
住民A「あいつはサハフの犬だぞ!昨日まで一緒にいたから」
全住民「何ィ?やっちまえー!!」
ガクブル・・・
- 266 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:35 ID:crgbnTd1
- >>231 そのなかには本物のフセインも・・・
- 267 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:36 ID:v5aubjIG
- 今日はN捨て見ようかな。有益性では当然NEWS10だが。
- 268 : :03/04/09 18:36 ID:a39G6dzj
- >>264
アメリカはその民主主義的決断を尊重して、トルコを通過しなかった。
- 269 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:36 ID:vSgGk+XZ
- クルドはむしろ立場を失うかもわからんね。
今まで保護されていたのは、米英が利用価値を見いだしての事だから。
しかしイラク本体を手にしたならば、米英にとってクルドはむしろ邪魔だ。
- 270 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:36 ID:b9FyTeBp
- >>264
アメリカからもっとカネ引き出そうとして欲かいた結果。
それとクルド自治区をよこせといってゴネた結果。
強欲ぶりにアメリカが呆れて蹴ったから通さなかった。
- 271 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:37 ID:AFGkyhNn
- >267
どんな言訳するかは見ものでつ
- 272 :名無しさん@3周年 :03/04/09 18:37 ID:9D6VTT57
- マスコミはなんか略奪の部分ばかりクローズアップして米軍は
とんでもないことしたみたいな印象にもってこうとしてるけど
略奪してるの場所は軍やバース党、国連などであって
住民同士の市場とかでの略奪は今のとこ無いみたいだし
結構戦後も上手くいくんじゃないかと思ってしまう
- 273 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:37 ID:9iHpa4tw
- >>266
で、本物を連れてきたら局長賞もらえますね?
- 274 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:37 ID:gylJE7qB
- バスラが片付いたので英軍は北進しているようです。(BBCのAt-a-glance)
0425:米海兵隊は火曜に抵抗なしで奪取した東部イラクの陣地を強化し、
南部バスラから来る英軍との連携が出来るようになりつつある。また東部
からのバグダッドへの補給路を開きつつある。
- 275 :日本自由の声放送局:03/04/09 18:37 ID:/p0J8i2g
- とにかく、バグダッドの民が「ブッシュありがとう」と叫んでるんだから、いいじゃないか。
彼らもこれで人間らしい生活ができる。あとは、北朝鮮だな。
- 276 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:37 ID:fi1OF0Ah
- >>266
火の鳥ににたような話あったね
- 277 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:37 ID:yf6QMhak
- そういや日本の終戦後特高の人たちってどうなったんだろ。
やっぱりリンチとかされたのかな。
- 278 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:37 ID:6tfd0v7u
- 俺たちよく考えたら、比較的最近に今のイラクと似たような
行動取ってる日本人見てるんだよね。阪神淡路大震災の時に。
あんときも、無人の商店に入って物盗んでるやつとかいたし。
やっぱ、ヒトって異常事態で無政府状態になると壊れるんだな
と、改めて認識したよ
- 279 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:38 ID:y5LSLQDX
- チェチェンと同じ武装独立闘争をしてるクルドを、チェチェン同様にテロ指定したら
もう救いようがないな。
- 280 : :03/04/09 18:38 ID:a39G6dzj
- >>272
そうだね、戦後といえば、略奪・闇市・三国人だもんね。
- 281 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:38 ID:6CcpALX4
- 反戦論唱えてた輩がどれだけ馬鹿だったかわからせてくれたな
- 282 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:38 ID:KN9ga0Gm
- ttp://www1.odn.ne.jp/~cbq97680/index.htm
「クルド人問題研究」個人のページだけど
- 283 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:38 ID:vSgGk+XZ
- >>270
結局カネは貰ったじゃないか。しかもキルクークへクルドを入れない、という言質まで
取った。短期間にこれほど成果を上げるとは大したもんだ。
- 284 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:38 ID:my4iwFWD
- そんでフセインどこ行ったの?
- 285 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:39 ID:kRSkWW6W
- 市民が黒旗を振っているのを見て原理主義者はニンマリとしただろうな
- 286 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:39 ID:Ui+zw5KC
- >>278
日本の場合は、ごく一部の泥棒のみ。
でも、なんで盗むんかね?プライドないのか?
- 287 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:vSgGk+XZ
- >>278
ご承知の通り、長田区は有名な鮮人街でな。
- 288 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:pP6YC3JI
- これで誤爆騒ぎもすっとんで、お米も一安心・・・なるかな。
共和国防衛隊はどこへ退くやら。最後っ屁の為だったらやだな。
- 289 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:pIssqthL
- >>277
共産主義者や無政府主義者のほんの僅かな連中以外には全く無縁な存在
- 290 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:gq4X90Ef
- 特高は思想犯メインだろ。しかも大衆はアカを毛嫌いしてたから、
別にリンチなんかされなかっただろ。
- 291 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:eZriezPD
- 米英の手腕を、とくと拝ませてもらいますか。
- 292 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:Id/YOcKV
- 人間の盾の皆さん
今度は北朝鮮へGO!
- 293 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:40 ID:oH8wKVEG
- >>278
日本人とちょん(ざいちょん)の違いを見分ける目がこれから重要だ
それが無いと生き残れないぞ
- 294 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:41 ID:DYAgp6Tb
- 今のところ、米軍はチグリス川の西岸を3師、運河の東とラシード空港を海兵1師が押さえてるのは確実みたいですね
問題は川と運河の間の住宅密集地だけど・・・ 放置でも落ちるか
浄水場はどこにあるのかなぁ 早めに押さえて再開させたいとこだね
- 295 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:41 ID:fi1OF0Ah
- >>293
渡来人はどっから区切るべきですか
- 296 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:41 ID:oH8wKVEG
- >>287
君はすばらしい
- 297 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:42 ID:jxF6l0nO
- やっぱ、あの泥棒は在日だったのか…
- 298 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:42 ID:XonH6ga3
- これからどう統治するかが最重要だからなー。
- 299 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:42 ID:6soTrM9A
- >>291
市民の解放が終了したのでとっとと撤退します。
- 300 :ぶらっくぷろでゅーさー:03/04/09 18:42 ID:blbNAP5/
-
どのネタつ・か・お・う・か・な
か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り! だ と。
- 301 : :03/04/09 18:43 ID:6HYBce2k
- サハフたんがインタビューでおもむろに
フセインの肖像画を破り、ののしる図をみたら鬱だな。w
- 302 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:43 ID:eZriezPD
- 盾の人は、ついでだからチェチェン共和国にいって
ロシア軍からの攻撃を防ぐ人間の盾になったらいいよ。
- 303 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:44 ID:TA+CMeIT
- >>301
そんなステキなコトしてくれたら、神扱いでマンセーしちゃうぞ(w
- 304 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:44 ID:fi1OF0Ah
- >>302
ついでにしては遠いので
手近なところでパレスティナあたりでは
あ、轢かれておわりか
- 305 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:45 ID:y5LSLQDX
- >>304
パレスチナには結構前から盾の人は行ってる筈だが
- 306 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:45 ID:oH8wKVEG
- >>295
七親等くらいだとおもわれ
- 307 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:45 ID:oUYPgk6g
- コンゴいけよ盾
虐殺起こってるから
- 308 :見分け方:03/04/09 18:45 ID:/p0J8i2g
- 日本人=憲法9条改正賛成
在日コリアン=憲法9条改悪反対
- 309 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:46 ID:8CQ0I7gm
- クルド人って過去に度々紛争を引き起こしていた。戦争好き民族なのだ。
フセインが失脚して、クルド民族が米の支援を受けて強くなると、第二の
イスラエルが誕生しそうだ。そして、この先、何年もテロや紛争が発生しそうだ。
米も罪なことよのう。
- 310 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:47 ID:oH8wKVEG
- >>304
パレスチナもチェチェンも距離的にはあまりかわらんけど
ひ ょ っ と し て チ ェ チ ェ ン の 位 置 し ら な い ?
- 311 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:47 ID:/p0J8i2g
- >>309
フセインの恐怖政治を知らないなんて恥ずかしいぞ。
- 312 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:47 ID:y5LSLQDX
- ブレアとパウエルがどこまでネオコン押さえられるかにかかってる。
- 313 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:47 ID:AFGkyhNn
- >308
来る日に備えて
自衛隊を日本防衛軍に改名してほすぃ
- 314 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:48 ID:oH8wKVEG
- >>309
イスラエル=ユダヤ教
クルド=モスリム
- 315 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:48 ID:kuAK5AUo
- っていうか、盾人間たちはバグダッド中心部で何がおこっているのか
知らないんだろうな。
- 316 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:48 ID:KN9ga0Gm
- >>312
現時点ではちょっと期待薄だねぇ・・・
- 317 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:50 ID:8CQ0I7gm
- >>311
クルド人が大人しくしていたのも、そのせいだろう。
- 318 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:51 ID:vSgGk+XZ
- クルド人は人種自体が違うのだな。あの地域に楔を打ち込むには良い材料かもしらんが、
しかしアメリカはトルコとの友好を捨ててまで、第二のイスラエルを作るような選択はする
まい。
- 319 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:51 ID:oH8wKVEG
- それにしてもなんでこいつらあんなボロタイヤなんか略奪してるんだろ・・・
日本的には廃棄処分に金がかかるゴミ(中古エアコン)を引き取ってるような様が悲しい
- 320 :サハフ:03/04/09 18:51 ID:i1NJd9u7
- これはすべて夢です。
あなた方は夢を見ているのです。
我々はバグダッドを完全に掌握していm
- 321 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:52 ID:hYAQzopk
- 未だに停戦要求してる、中露の事を、クルド人やシーア派の人達は、
どう思ってるだろう?
- 322 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:52 ID:Fj9eHDA6
- 英語のことならここにお任せ
イングリッシュヘルパー
http://www.englishhelper.ne.nu/
- 323 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:52 ID:WO9NkE5V
- バグダッド北東部で住民暴動
【バグダッド9日共同】目撃者によると、イラクの首都バグダッド北東部で9日午前、市民による
略奪などの暴動が始まった。規模などは不明だが、次第に中心部に近づきつつあるという。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030409AT3K0904C09042003.html
- 324 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:53 ID:b9FyTeBp
- >>283
最初に公約したカネを手にしただけ。
それとキルクークの問題も、本件に関しては、という限定。
新生イラクの後のことは関与しない。
- 325 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:53 ID:fi1OF0Ah
- >>309
クルド人ってもしかして素で嫌われてたりする?
謝罪の言葉が言語にないとかどっかで見た。
- 326 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:53 ID:bqo3AhRW
- アメリカが解放軍になりました。
- 327 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:53 ID:XE+R+9Ar
- >>278
阪神の時避難しようとしていたら、電車止まっているのに
踏み切りで律儀に通過待ちしている車や、スーツ着て鞄持って
出勤しようとしている人も見かけたなぁ。
まぁそんな人も居たって事で。
- 328 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:53 ID:jUg4vU4V
- ここの大半の親米は今度のドンパチの結果で大満足なわけで、今後のイラクがどうなろうが知ったこっちゃない。
むしろ大変なのはこれからなのに。
- 329 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:53 ID:M4xwXeax
- (サハ∀フ)<バクダッドは萌えているか?
- 330 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:54 ID:/p0J8i2g
- クルド人やシーア派
「アメリカ万歳」「アメリカサンキュー」
「中国死ねや」「ロシア逝けよ」
- 331 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:54 ID:BQBaibWi
- >>325
>謝罪の言葉が言語にない
すげえw
- 332 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:55 ID:hYAQzopk
- >328
あれだろ。
反米の人達は、テロ起きてむちゃくちゃなると嬉しいんだよね?
- 333 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:55 ID:aEXWisu/
- >>328
そんなことないよ。
つーか、それはタダの春厨だろ。
- 334 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:55 ID:AFGkyhNn
- それはそうと・・
お前ら「牛丼の日」が無くなるそうだぞ。
祝勝会には早めに行っといた方がよいと思われ
- 335 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:55 ID:eZriezPD
- 救援物資まだ〜〜〜〜!!
(バグダッド市民)
- 336 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:55 ID:WO9NkE5V
- >>328
単細胞。
- 337 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:55 ID:kRSkWW6W
- BBC
解放された殆どの人は連合軍に去ってくれと言っている
イラク・イスラム国樹立万歳!
- 338 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:56 ID:gq4X90Ef
- ジャーナリストも襲撃されてるらしいな。
パレステインホテル撤退用意だと。
- 339 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:56 ID:plPg+ov1
- >>318
友好だの協力関係だの重視してるのはパウエルのような穏健派でしょ
国防省は利用できるなら喜んで独立させるかもしれないぞ
今回だってトルコは協力的じゃなかったわけだしね
- 340 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:56 ID:y5LSLQDX
- 前も支援物資貰ってフセインバンザイって言われてたよな(w
- 341 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:56 ID:aEXWisu/
- >>325
数千年抑圧されりゃそうなるだろう。
厳しい現実世界では謝った方が負け。
イスラエルもそんなとこあるな。
まあ、日本は幸いにも平和が長かった民族だからな・・・
- 342 :防衛庁情報本部:03/04/09 18:57 ID:339/UniD
- >>313
4月1日の北朝鮮ミサイル発射確認は、現在も確認中。
まだしばらくかかる見通し。
- 343 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:57 ID:oH8wKVEG
- >>325
高尚な知的単語が非常に少なく雑言悪口のたぐいが非常におおい言語なら知ってるぞ
わりと近いところで
- 344 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:57 ID:OkDtJ4LA
- >>327
そういう人って、あまりにも現実離れした事が起こっちゃって
壊れちゃったんだろうね。俺もそうなりそうで恐いよ
- 345 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:57 ID:AFGkyhNn
- >338
あれだけフセインマンセーでは顰蹙を買ってあたりまえ
- 346 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:57 ID:TA+CMeIT
- >>338
お、撤収するんですか?
じゃあ、人間の盾は放置の方向で。
- 347 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:57 ID:8CQ0I7gm
- >>337
それが本音だろうね。米はフセイン以上に嫌われている
- 348 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:58 ID:BQBaibWi
- >>341
平和だったのは江戸時代くらいだろ。
- 349 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:58 ID:DGhqFGCr
- >>340
あれは監視されてたから。
てゆーか、戦争終わってない時期に変なこと言って
後で制裁受けたらたまらんという民衆の知恵だw
- 350 :やっぱり米国がいない地球はダメ:03/04/09 18:58 ID:/p0J8i2g
- 祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
祝!イラク解放!イラクの皆様おめでとうございます。
- 351 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:58 ID:jUg4vU4V
- >>332-333
まぁ釣られるのだが…
各宗派がおいそれと駐留認めるとは思えないんだよね(とりわけクルド自治区やシーア派)
フセイン残党狩が必要な場合には両者の思惑が一致するから仲良くしてるだろうけど、掃討
後には駐留軍なんていらないよ。自分らでやれる!なんて言い出すに決まってるし。
- 352 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:58 ID:WO9NkE5V
- バグダッドで民衆による略奪横行
http://www.asahi.com/international/update/0409/021.html
- 353 : :03/04/09 18:58 ID:6HYBce2k
- もしかして、今ならイラク大使館を襲撃しても
許されるの?アメリカ万歳とか叫びつつ乱入、強奪とか・・ジョークね。
- 354 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:59 ID:aEXWisu/
- >>348
いや、他民族からの侵略という意味で。
- 355 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:59 ID:oH8wKVEG
- >>353
珍走を襲撃したら許してやる
- 356 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:59 ID:kuAK5AUo
- CNNのHPに倉庫から略奪した物資を運んでいるイラク人達の姿が載ってる。
- 357 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:59 ID:nQzPnhh3
-
>>348が、イイ事を言った!
- 358 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:59 ID:/p0J8i2g
- あのホテルのジャーナリストはサハフの宣伝垂れ流しだもんな。
イラク庶民の皆様、あいつらもやっちゃってください。
- 359 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:00 ID:DGhqFGCr
- しかし、いきなり強奪に走るとは・・・
アラブ人て、インドネシア人みたいなもんなのね
- 360 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:00 ID:vSgGk+XZ
- >>324
最初に約束したカネは、トルコが米軍の通貨を拒否したことでそのまま立ち消えになった。
その後トルコはイラク北部の国境を越え、米軍を慌てさせた。急遽パウエルがトルコへ飛
び、補正予算から85億ドルを支払う事で合意した。
キルクークの件は将来にわたるまで有効だ。米英はトルコと利害が一致している上に、
復興する前から地域が不安定化する事を望まない。
- 361 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:00 ID:KN9ga0Gm
- トルコ大使館より
「クルド人問題は存在するのですか?」
http://www.turkey.jp/info/foreign/iframe/kurdish.shtml
- 362 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:00 ID:y5LSLQDX
- >>359
日本人だけだよ。そういう事しないのって。
アメリカ人だってロス暴動とかあるだろ。
- 363 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:01 ID:oH8wKVEG
- >>359 イスラムはそういうところ
- 364 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:01 ID:kuAK5AUo
- >>359
インドネシア人に失礼だ。
三国人みたい、といいなさい。
- 365 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:01 ID:vSgGk+XZ
- >>339
まさか。地域大国のトルコと組んだ方がよっぽど確実だ。
- 366 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:02 ID:/p0J8i2g
- 強奪ったって、いままで搾取された分を取り返しただけだろう。
- 367 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:02 ID:jUg4vU4V
- >>362
したじゃん。関東大震災ん時とかさ。
- 368 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:02 ID:aEXWisu/
- >>351
親米=能天気というのに異論を挟んだだけ。
漏れは親米だけど、今後のイラク統治に関しては
バラ色の夢なんかとてもじゃないけど見れないよ。
どっちかというと、アメリカのお手並み拝見って感じ。
でも、失敗してもらっちゃ困る。日本の国益、世界経済を考えるとね。
- 369 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:02 ID:WO9NkE5V
- 大抵の国では略奪が起きる。国家と民衆がかけ離れているから。
- 370 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:02 ID:hYAQzopk
- >344
震災が発生した、その日の8時、9時頃は、まだ被害の状態がよく分かって
なくて、とりあえず駅には行ったんですよ。
昼過ぎてから、だんだん状況が分かってきて、こりゃ酷い事になってるなと。
昼過ぎて、ああ、あそこら辺は、火災が起こっても、ほっとかれるだろうな。
とか、思いながら、自衛隊ヘリで水掛けろや。なんて思ったりした。
- 371 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:03 ID:y5LSLQDX
- >>367
そこまで遡るのもどうかと。
じゃあ現代日本人と言い換えとく。
- 372 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:03 ID:oH8wKVEG
- >>364
いや、大半のインドネシア人はそういう連中(例外:バリ)
- 373 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:03 ID:oH8wKVEG
- >>367
鄭を鄭と見抜けぬ香具師は・・・
- 374 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:03 ID:1xQ+OExg
- 19:03 藤岡弘がヅォンドゥーを攻撃 テレ朝
- 375 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:04 ID:/p0J8i2g
- 脳天気・的外れなのは反米のほうだろうが。
- 376 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:04 ID:Be7Q4w6e
- >>367
朝日新聞が煽って大変なことになったよね
- 377 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:05 ID:vSgGk+XZ
- 鮮人が起こす暴動まで面倒みきれん。
- 378 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:05 ID:jUg4vU4V
- >>368
だよね。ほんとにお手並み拝見って感じ。昨夜、tbsで何たらって女の中東専門家とかいうのが
英は昔の苦い経験あるからじぶんらだけじゃ統治できんだろうと思ってると言ってたが、当たら
ずとも遠からじとか。
- 379 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:07 ID:kuAK5AUo
- 田岡元帥の解説まだーー?
- 380 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:07 ID:6soTrM9A
- とりあえずこの映像で「イラク国民の解放」という大義名分が立ったから
あとはもうどうでもいいって思ってそうだな>ブッシュ
- 381 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:07 ID:laNB+mWo
- サハフたん、大丈夫かなぁ。心配。。。
- 382 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:07 ID:eZriezPD
- 日本も戦後復興をみすえた体制を作らんと意見。
- 383 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:08 ID:k1wbyVvw
- ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄|
| __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / //
\\|_/\ |___/ |___/ // |____////
< /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | >
< ( 戦 ) \ 勝 / ( 国 ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
- 384 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:09 ID:jUg4vU4V
- >>376
何にせよ日本人も同じだって事さぁ。トイレットペーパー買いだめも同じ(w
- 385 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:09 ID:vAGYX0wy
-
/p0J8i2g
抽出すると、厨まるだしで笑える。
- 386 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:09 ID:kuAK5AUo
- >>383
あんたらが来る前に戦争終わりましたが何か?
- 387 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:10 ID:6DZXeLaw
- 戦争、もう終わったな。
だからオレの言ったとおりだったじゃないか。
- 388 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:10 ID:vSgGk+XZ
- なんと柵の鉄パイプまで壊して持っていってる罠
- 389 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:10 ID:WO9NkE5V
- トイレットペーパー買いだめが略奪か。パニックだろ?w
- 390 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:11 ID:aEXWisu/
- >>378
ネオコンはイラクを思うがままに動かせる国にしたいかもしれないが、
共和党保守本流はそこまで求めてないような気がするな。
フセインがいなくなっただけでアメリカの脅威は減ったんだから、
ある程度の自主権は与えるべき。
まあ、しばらくは第二第三のフセインが出てこないように監視したい
気持ちもあるだろうけど、アメリカには。最終的にはトルコくらいの
くにになってくれりゃいいけど、イラクは民族的に複雑だからな・・・
サウジなどの王制国家に民主化の波が押し寄せたらまたひと騒動だし。
正直、親米やってる方が頭が痛い・・・
- 391 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:11 ID:eZriezPD
- シュワルツコフ将軍みたいにラムズフェルドも戦略の本をだしそう。
- 392 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:12 ID:O8LwnqCk
- >>376
人鮮賤不!ジマス許
- 393 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:12 ID:OA0RP/LQ
- 第4師団は?
- 394 :朝日の田岡語録:03/04/09 19:12 ID:/p0J8i2g
- 「この戦争は泥沼化して大変なことになりますよ。」
- 395 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:12 ID:kuAK5AUo
- サハフたんを探せ
- 396 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:12 ID:kRSkWW6W
- BBC
通信社によるとウダイ氏率いる親衛隊本部が燃えている
- 397 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:13 ID:BQBaibWi
- >>393
そういえば聞かないねw
ハイテク最新鋭師団だっけ?
- 398 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:13 ID:/p0J8i2g
- イラクの民兵も軍服を脱いで、略奪に参加中!
平和だね〜。
- 399 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:14 ID:cjHO0QCw
- で、トルコはどうなるの?
- 400 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:14 ID:QTaPuTEs
- 嗚呼、最強の第四機械化歩兵師団。いまだウンムカスルで荷揚げ中?(;´д⊂)
- 401 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:15 ID:9PmvM3FK
- さはふたんは、今頃さだむたんのRPG-7で城門責めされて
ヒィヒィいってるよ。隣のお爺ちゃんが言ってたから本当だよ
- 402 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:15 ID:bqo3AhRW
- フェダインサダムは何だったんだろうか?
- 403 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:15 ID:kuAK5AUo
- たしか本格的な配備が完了するのが4月末だとか・・・>第四(ハイテク)師団
- 404 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:15 ID:CuMV/Nyz
- >>394
田岡はどの戦争も「泥沼化」「ベトナム化」を言うからなあw
- 405 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:15 ID:cjHO0QCw
- 上陸しさえすれば、今ならひとっとびでいけそう
- 406 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:15 ID:YACBO1X3
- >>393
億手でシャイなんだよ。
- 407 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:16 ID:vSgGk+XZ
- しかしこれはアフガン化するだろう。
タガを外してしまうという事だから。
- 408 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:16 ID:jUg4vU4V
- >401
念のため聞くけど菊門責めだよね?
- 409 :アラー:03/04/09 19:16 ID:/p0J8i2g
- 悪のフセイン側に立ってイラク民衆を苦しめる側に立った日本の
反戦バカに救いはない。死後、覚悟しておくように。
- 410 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:17 ID:9PmvM3FK
- サハフー!うしろうしろ!
- 411 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:17 ID:3SUa7aN8
- >>408
どうしても戦争にこじつけたくて無理しちゃった
- 412 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:17 ID:jUg4vU4V
- >>407
まぁ強権だろうが上から押さえつけなきゃとてもまとまらない国でしょ、そもそもが。
- 413 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:18 ID:jUg4vU4V
- >411
どっちにしろその図を想像したらワロタ
- 414 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:18 ID:kuAK5AUo
- しかし、第三歩兵師団からしてみれば、自分たちが文字通り死に物狂いで
戦っているのに、ハイテクだかなんだか知らないが後から第四師団がきて
手柄を掻っ攫われるのはいやだったろう。
だから、この結末は第三師団にとってはよかったわけだ。
第三歩兵師団はイラクで決死の闘いをした師団として米国で尊敬の目で見られる事になろう。
- 415 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:18 ID:O8LwnqCk
- NHK
北部のクルド人自治区アルビル
バイバイ サダムの歓声。
解説によると住民は衛星テレビを見ている模様。
- 416 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:18 ID:mkvSijqs
- サダム家3連砲で菊座がふやけるまで責められてるさはふたんハァハァ
- 417 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:19 ID:b9FyTeBp
- >>360
後からのカネは、最初の話の復活。
パウエルが議会工作に失敗して増額できなかった。
イランの侵入口実を与えないために、あまりトルコに肩入れはしない。
実際、将来の約定は定めていない。
- 418 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:19 ID:f5vqYjpA
- 第4師団の仕事は治安維持ともぐら叩きくらいか。
RMA装備の本領は発揮できそうも無いね。
- 419 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:19 ID:jUg4vU4V
- >>415
図に乗るのもほどほどにしとかんと…しっぺ返しが(苦笑)
- 420 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:19 ID:WO9NkE5V
- 市街戦が起こる派はどうした?
- 421 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:20 ID:eZriezPD
- 本当にフセインはバンバスで木っ端みじんになったのでは。
- 422 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:20 ID:aEXWisu/
- >>418
軍事ヲタ的にはショボーン・・・
無駄な装備の送料だけかかっちゃったなあ
- 423 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:20 ID:I1LVLPdi
- >>420
さっき、朝日新聞本社に泣きながら入っていったよ
- 424 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:21 ID:cYim/tDz
- >>414
そんな手柄だけで死闘をおっぱじめるのか? 末端の兵士も大変だな。
- 425 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:22 ID:bqo3AhRW
- 米軍はティクリット攻略の為激しい爆撃、陸上部隊は北上中。
- 426 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:22 ID:mkvSijqs
- >>424
階級と軍功が全てだからね
- 427 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:22 ID:DGhqFGCr
- >>407
ベトナム化とかアフガン化とか、簡単に言うけど
それぞれ違う国、違う民族構成、違う経済状況なんだよ?
安易な連想は当たらないよ。
もちろん不安定要素は色々あるのはわかってるけど、
それでもイラクはアフガンほどの複雑さではない。
- 428 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:23 ID:TA+CMeIT
- よかったじゃないか、第四師団。
残敵掃討を兼ねた実戦で装備の実験できるんだから。
本格敵な戦闘で損害出すより、ずっとマシだよ(w
NHK
ティクリット空爆が激化。
連合軍の一部が北上を開始か?
- 429 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:23 ID:YACBO1X3
- シャア少佐だって戦場の手柄で出世したんだ!
- 430 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:23 ID:plPc6XzR
- 敗戦時の日本人の秩序は奇跡的だったんだなぁとつくづく・・・
- 431 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:24 ID:jUg4vU4V
- >428
やぱフセインはまだ生きてると見てるんかな。
- 432 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:24 ID:/p0J8i2g
- >>424
ケチな自分と比べちゃいかん。w
- 433 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:24 ID:6DZXeLaw
- 【地球市民の言い分】
みなさん、戦争はこれで終わりではありません。
これからはテロの恐怖や
ネオコンの世界侵略がますます進む
混乱した時代が来るでしょう。
我々の戦いは今、始まったばかりなのです。
これからも頑張りましょう!
・・・な悪寒
- 434 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:25 ID:jUg4vU4V
- >430
略奪・強奪しようにも、モノがなかったんとちゃう?
- 435 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:25 ID:cYim/tDz
- >>430
三国人が跋扈しましたが、何か?
- 436 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:25 ID:Cn6jWLl4
- ただいま。
いま仕事から帰ってきたぜ。
おれたちのサハフはどうしてる?
相変わらず脳内戦況発言?
- 437 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:25 ID:aEXWisu/
- >>428
掃討するほど残ってるかなあ?
そもそも掃討の為の部隊編成じゃないだろ、第四師団は。
- 438 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:26 ID:bqo3AhRW
- >>434
駅前の一等地を半島民族が占拠しましたよ。
- 439 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:26 ID:eZriezPD
- イラクは連邦国家になるのでは
南部バスラを中心としたシーア派の国家
中部はバグダッドを中心としたスンニ派の国家
北部はクルド勢力の国家(混乱を防ぐため米軍が駐留)
- 440 :スポンサーから一言:03/04/09 19:26 ID:4Awh/mIz
-
戦え!
- 441 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:26 ID:jUg4vU4V
- >433
でも、これで何が良くなった(なるのか)さっぱりわからんのだが(w
- 442 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:26 ID:ZM/lsjFh
- >>436
さだむに菊座責められて悦んでるよ
- 443 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:27 ID:6DZXeLaw
- >>427
ベトナムやアフガンの幻想を
いまだに抱えているんだよ。
もう少し夢を見せてあげよう。
せめて今夜だけは・・・
- 444 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:27 ID:TA+CMeIT
- >>431
多分。後、残敵掃討の意味もあると思うす。
いままで北部は、空爆以外手付かずだったんで、事情を知らない
イラク軍が、まだ抵抗しているものと思われ。
- 445 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:27 ID:WO9NkE5V
- これからは地球市民の出番だなw
- 446 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:27 ID:2y9GU2WM
- イスラム教色のないフセイン政権のために自爆テロが頻発することはない
- 447 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:29 ID:M8zdGnUS
- すみまそーん tvで映る蜂起したという市民 しゅごくDQNぽいんですが 略奪してるし・・
- 448 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:29 ID:jUg4vU4V
- >444
昨夜のバンカーバスターなんてウダイの店の裏って言うんだから、いくらフセインでも
そんな危ない所にゃ来ないと思うんだが… そうした常識は通用しないのかな。
と、これは関係ない話だけど
- 449 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:29 ID:DGhqFGCr
- 自爆志願でやってきた義勇兵さんたち、どうしてるんでしょうね・・・
- 450 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:29 ID:6DZXeLaw
- >>441
独裁が終わったんだよ。
こんなうれしいことはないんじゃない?
- 451 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:30 ID:/p0J8i2g
- バグダッド市民の笑顔がうれしい。
米国よくがんばった。
- 452 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:30 ID:f5vqYjpA
- >>449
一般人に化けて嬉々として略奪ちうと思われ。
- 453 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:30 ID:aEXWisu/
- >>439
以前3分割して統治するという案がアメリカで出てたけど
最近聞かないなあ・・・まあ、それも完全に分けちゃうって話じゃなかったし。
だいたい3つに分かれちゃったらクルド国はイランとトルコとシリアが
3つ巴で侵略。シーア国はイランが影響下に収める。スンニ国は・・・
ヨルダン国王が統一か?(w
どっちにしろロクなことにならん。
- 454 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:30 ID:SCiXoBGV
- 今の言い方で言うと戦前の当時の日本は先進国家、イラクは今も発展途上にある。
今の日本が奇跡と思う民主主義が出来た事が。ただ理想の国家ではないが・・・。
- 455 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:30 ID:jUg4vU4V
- >446
問題はテロじゃないすよね。宗派通しの権力闘争もしくは民族闘争。
- 456 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:30 ID:HkpmYIc4
- チクリットへの進攻が始まったようでんな
いよいよ最終目標でっせ
今日明日がやまでんな
- 457 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:31 ID:DGhqFGCr
- >>447
略奪してないおっちゃんもいたぞ。
なんか真面目なムスリム風で、「サダムは何百万人も殺した!!」と
絶叫してるやつ。
- 458 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:31 ID:/p0J8i2g
- >>449
略奪に参加してるんじゃないか。w
- 459 :あほ:03/04/09 19:31 ID:hHQin0dI
- >>430
えー、
ただ今伯父(74)と話しておりましたところ、
終戦直後
陸軍飛行場の物資を
「無断でもらおうと思った」ことが判明しました。
なお計画は
伯父と父が会議中
大伯父軍の襲撃を受け
拷問(グーパンチ)の為断念したとのことです。
・・・昔も今も若いののDQNは同じだが、
戒める存在が無くなったのが
現状の日本なんだなぁと思った。
- 460 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:31 ID:jUg4vU4V
- >>450
でもアラブは元々首長がでーんといてそれでじゅうぶん永らえて来た民族なのだが
- 461 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:32 ID:M8zdGnUS
- 蜂起が始まったバクダッドシティというところは貧民街らしい。。略奪するのも納得か(W
- 462 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:32 ID:EsOKkdIF
- アメリカは頑張った。が、これからもっと頑張らねばいかん。間違ってもクルド暴発させんなよー
- 463 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:33 ID:TYQ9O00n
- >>452 >>458
サハフの事かと思った(w
- 464 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:33 ID:/p0J8i2g
- フセインの恐怖政治は半端じゃないよ。
耳そぐし。
- 465 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:33 ID:jUg4vU4V
- >>459
つか、終戦時に軍用トラックとかチャリとかバイクとか残ってたものは上官が皆好きに
持って帰っていいぞって言ったらしいよ。うちのおじさんはトラック持って来たらしい。
- 466 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:33 ID:k1wbyVvw
- _,._,___,.,._,.__,.__. ‖〜〜〜;:;:∵
\_\_\_\_\_;;:;:∵_\_\_\_‖ ;:;:_∧ )
\_;;:;:∵_\_\_\_\_\_\_\_‖ (-@∀@;:;:)
\_\_\_\_\_\_;;:;:∵\_\_‖〜;:;:〜〜〜 気 が つ け ば 終 戦
\__┏━;;:;;;:∵ ━━━━━:;;+・.;┓\_\_
\__┃.海 の 家 ア サ ピ ー┃\_;;:;:∵_ 誰 も い な い 盾 …
\__;:∵;:;:━━━━━+・.;,;━━━┛\_\_\_\.
|::|l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l ::|
|::|| ∵;;;:;:| | | | | | +・.;,;:ヾ | | | ::|
|::|| ┌─────;+・.;,;ヾ ────┐ | | ::|::::::::::::::::::::::::::
|::|| │ イラク情勢が都合悪いので │ | | ::|::::::∧:::::::::::::::::::
|::|| │ しばらくの間休業します ・;,;ヾ | ::|@∀@)::::::::::::
|::|| +・.;,;ヾ; ──────────┘ | | :⊂::::::ノ:::::::::
|::|| | | | | | | | | ∵;;;:;:| | | | ::|::::y:::::::::::
|::|| | | | | | | | | | | | | | | ::|:::::):::::
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::::: ::::::
- 467 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:33 ID:DGhqFGCr
- >>451
とりあえず今日は、喜びたい。
バグダッド市民も、クルド人達も、この先大変なこともあるだろうが、
やっと彼らの笑顔を見られたことがうれしい。(略奪はドキュだが)
バグダッドでは、空爆や市街戦の恐怖も遠ざかったしね。
反戦デモってた人も、せめてそれは喜んでほしい。
- 468 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:34 ID:+4TfFueq
- 盾人間、リンチされないかなぁ。
かなり期待してるんだが(w
- 469 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:35 ID:kuAK5AUo
- サハフのコメントがほしい。
- 470 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:35 ID:jUg4vU4V
- せめて月末の朝生まで持って欲しかったのだが…(w
- 471 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:36 ID:YACBO1X3
- >>459
家の爺さんは戦時中飛行機の補助燃料の
メタノールをこっそり飲んでたと言ってた。
爺さん曰く、割方とアルコールの飛ばし方にコツがあるそうな。
良い子のみんなは真似しちゃダメだよ。
- 472 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:36 ID:bNtEPg3p
- 終わったのか?
- 473 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:36 ID:Z7KFG8b8
- >>468 それを期待するのもドキュ。せめて久米と筑紫の負け惜しみっぷりくらいにしとこうや。
- 474 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:36 ID:oit1OQYE
- 反米煽ってた皆さん残念でしたね。
で、フセインの次はお前らがくたばる番なワケだが・・・・・
- 475 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:36 ID:GSLHGjTw
- >>451
略奪するものがなくなったら、笑顔はすぐ消えます。
- 476 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:37 ID:2GfNBRE/
- >>468
無い。とは言い切れないよな。
- 477 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:37 ID:Xqn5393w
- >>471
メチルを?
- 478 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:37 ID:65yDvi6/
- さっき、彼女と共産党の両親とで一緒に食事してたときにNHKを
見てて、バグダット市民の喜ぶ姿が流れたとき、
「アメリカのプロパガンダも恐ろしいね」
「ああやって、都合のいい映像だけを流して自分達を正当化してるんだよ」
…云々と大騒ぎ。
正直どうでもいいことだったのだが、
やっぱ反米主義の人たちは、何が何でもアンチなんだなぁ…と
しみじみ思いマスタ。。。
- 479 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:37 ID:6DZXeLaw
- >>460
豊かな地下資源があるのに
いまだに貧困があるから、独裁は良い事なし。
原理ばかり追いかけると
とんでもない方向の結論が出るよ。
平等思想が原点の共産主義が
独裁体制になった過程を見れば、それくらい分かるでしょ?
アメリカが憎くて
結局フセインのような独裁の延命に手を貸すのと同じ。
- 480 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:37 ID:jUg4vU4V
- >>474
いや、まだ2年後のことだができればブッシュに去って欲しいね。
- 481 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:37 ID:/p0J8i2g
- >>469
サハフ「まだバグダッドに米軍はいない。あれはハリウッドで撮影したものだ。」
- 482 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:38 ID:DyqiTDfU
- 昨日のバンカーバスター
ストライクだったのか
- 483 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:38 ID:YACBO1X3
- バグダッドなんて無い!ぐらい言い出しかねんな。
- 484 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:39 ID:jUg4vU4V
- >>479
いや、それは独裁・民主に関係ないっしょ。
- 485 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:39 ID:HkpmYIc4
- 盾の野郎ども
いい気になって帰ってきたら
ゆるさねーぞ
- 486 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:39 ID:6soTrM9A
- つーか本当に終わったのか?
イラクの防衛隊はどこいったんだ?フセインの行方は確認されたのか?政権は本当に崩壊したのか?
そのへんはっきりしないと、アメリカが「とりあえず大義名分(国民解放)の立ついい絵がとれたから
後での言い訳用に流してる」疑惑が拭えないんだが。
- 487 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:39 ID:/p0J8i2g
- >>478
「そういうあなた方こそ赤旗のプロパガンダに・・・」と反論したら神。
- 488 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:39 ID:KxeBOIPC
- バイバイ、サダム!
喜びに沸き上がるバグダッド市民たち。
正義のフリーダムファイター第3歩兵師団の兵士に
花を投げる貧しい子供たち。
軍事政権の圧制から逃れた喜びを語り合う学生たち。
神は貧しく正しい人々に再び自由を与えられた。
反戦を装い軍事政権を守ろうとした偽善者たちは
必ず地獄に落とされることだろう。
- 489 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:39 ID:jxF6l0nO
- 盾入国拒否デモまだー?
- 490 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:40 ID:6DZXeLaw
- >>467
そそそ
素直に喜ぶべきだよ。
屁理屈こねるよりね。
ばんざーい!
- 491 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:40 ID:WO9NkE5V
- >>480
その間に北朝鮮問題が深刻になったら反米派はどうするの?
- 492 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:40 ID:GSLHGjTw
- >>489
おら!
イベント板にスレ立ててこい、ゴルァ!
- 493 :あほ:03/04/09 19:40 ID:hHQin0dI
- >>478
もし結婚するとしたら
これから茨の道だな。
せめて
彼女だけでも救ってやってくれ。
アブダビテレビまで、米英軍に手を振る市民を撮している。
サダム政権もうだめぽ
- 494 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:41 ID:N1uDDRq3
- >>486
NHK的に言えば、崩壊の始まり
- 495 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:41 ID:/p0J8i2g
- >イラクの防衛隊はどこいったんだ?
崩壊したら従ってもお金にならない。
よって、みんな軍服脱いで家に帰ったよ。
- 496 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:41 ID:65yDvi6/
- >>487
いや、もう何いっても無駄でしょう。
情報を公平にみて分析するって能力が何もなくなってるみたいだし。
あんまり関わりたくないし。
- 497 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:41 ID:YACBO1X3
- 巨大フセインまだぁ?
- 498 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:42 ID:oH8wKVEG
- >>430 じいちゃんは ↓ を生で体験したそうです
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄|
| __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / //
\\|_/\ |___/ |___/ // |____////
< /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | >
< ( 略 ) \ 奪 / ( 王 ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
- 499 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:42 ID:eZriezPD
- これからが米英の正念場。
兵士は命をはって戦った。
今度は政治家が命をはって国を治める番。
- 500 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:42 ID:yrUVjfXx
- >>486
昨日の報道陣殺害を誤魔化したいだけだろう。
略奪など、以前から起こっていた。
何も変わってない。
- 501 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:42 ID:oit1OQYE
- 今ココに中東のヤクザ・フセイン政権が倒れました!!
北米のヤクザの手によって(w
- 502 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:42 ID:yyVVlOU2
- 勝てば官軍 という状況をはじめて理解できた
- 503 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:43 ID:65yDvi6/
- >>493
ホントそう思うよ。一応結婚の予定だけど、
彼女の場合は、やや左寄りって程度だからナントか我慢出来る感じ。
俺はやや右よりだけどね。
- 504 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:43 ID:f5vqYjpA
- 国連安保理は北朝鮮の核開発の問題が協議されるらしい。
- 505 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:43 ID:9ULG13/z
- 今日のN捨ては一時間松井特集です。イラク戦争は終結したので報道しません。
- 506 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:44 ID:/p0J8i2g
- >>500
赤旗読者登場。
- 507 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:44 ID:3vn+cH0u
- 北上してる米軍は若い兵士に軍事演習をしてやるつもりかな
- 508 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:45 ID:DGhqFGCr
- >>505
N23は音楽でも流して誤魔化すかな?w
- 509 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:45 ID:y9yA0RoS
- イラク国民は経済制裁やパレスチナ問題を忘れてはいない。
彼らはサダム政権による支配が嫌いだったが、同時に潜在的な反米である。
サダムシティーは米軍突入によってではなく、夜間にサダム派が撤退したことによって解放された。
この状況はサダム派が支配する地域にまで自然波及していき、
親イランや原理主義者はこの場に乗じてイスラム主義で市民を煽動する。
解放の喜びに一段落付いた市民は米英の駐留に反感を持つだろう。
しかし、地下資源に釣られた西側諸国は必死の努力を見せ親米政権が打ち立てられる。
赤軍撤退後のアフガンのようにはならず小規模な抵抗を示す程度に終わるだろう。
- 510 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:46 ID:oit1OQYE
- しかしサハフたんは敵ながら天晴れだったので助けて欲しい気がしないでもない。
- 511 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:46 ID:f5vqYjpA
- NHKによるとアメリカと韓国が協議し、北への抑止力を一層強化するとの事。
次の標的にフォーカスがあってきました。
- 512 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:47 ID:TYQ9O00n
- >>500
バグダッドでも以前から起きてたなら報道されてると思うが。
- 513 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:47 ID:6soTrM9A
- つーか今日発売のニューズウィーク(先週に撮影されたのだろう)に、
米兵にキスしようとしてるイラク人らしき男の写真とか載ってるのを見ると、
戦況とは関わりなく「アメリカマンセー」な絵はとれるということなんだよな。
#極端な話、適当にクルド人をバクダッドに連れてくればいくらでも。
- 514 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:47 ID:oH8wKVEG
- ウダイ死んだらサッカーチームはどうなるのだろう? 心配
- 515 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:48 ID:YACBO1X3
- サハフたんは吉本興業からオファーが掛かっていまつ。
- 516 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:48 ID:yrUVjfXx
- >>506
>>385
- 517 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:48 ID:44ciFGAC
- これからイラク軍の大攻勢が始まるので注意されたし。
- 518 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:49 ID:YACBO1X3
- >>511
アメリカたん宜しくおながいしまつ。
ついでに南も。
- 519 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:49 ID:oH8wKVEG
- サダムマンセーよりもはるかに自然な笑顔で嬉しそうだな
- 520 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:49 ID:+4TfFueq
- >517
だったらいいね( ´,_ゝ`) プッ
- 521 :あほ:03/04/09 19:49 ID:hHQin0dI
- >>503
わかってるたぁ思うけど
共産主義ってカルト宗教の一つだから
信者の脱洗脳を試みる者を
「敵」と見なして攻撃することがある。
あせらずゆっくりと
彼女が自発的に思想を変えたかのように
持って行くべし。
BBCもCNNも共通しているのは
写る群集の「笑顔」が多いこと。
本当に政権崩壊したんだねぇ・・・。
- 522 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:jJotnbFq
- で、泥沼の市街戦とやらは一体いつ始まるの(w
- 523 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:jBs5u409
- >>511
同じく宜しくおながいしまつ。
ついでに南も。
- 524 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:UyIFtQpl
- 札幌 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
仙台 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
東京 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
金沢 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
名古屋 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
大阪 水曜ナイター阪神VS中日
広島 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
高知 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
福岡 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
鹿児島 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
沖縄 水スペ!「藤岡弘、探検隊 人喰いヅォン・ドゥーは実在した!」
- 525 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:DGhqFGCr
- >>511
う、うれしい・・・(TへT
- 526 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:jUg4vU4V
- >514
別に変わらんと思うよ。
ちなみにイランでは宗教・宗派による差別がひどくて
代表の主力であるアジジ、マハダビキア、ダエイらが
揃ってドイツに行ったのはそのため。
- 527 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:/p0J8i2g
- イラクの6割りを占めるシーア派がアメリカマンセーなんだから、
アメリカの入国が7割程度から歓迎されることははじめから俺には
わかっていたけどな。
- 528 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:50 ID:oH8wKVEG
- >>518
憲法改正間に合うかな?
次は金だけじゃない協力がしたいぞ
国を守る戦いになるから
- 529 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:51 ID:+B43K7LU
- 今日のN捨て、23じゃきっと、識者96人の北朝鮮交渉再開論でもやるんじゃないの、というかやって欲しい。面白そうw
- 530 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:52 ID:WO9NkE5V
- 壮絶な市街戦派は逃げちゃったのか。
- 531 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:52 ID:jUg4vU4V
- >527
んなわけないじゃん(苦笑)
- 532 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:52 ID:oH8wKVEG
- 川口いわく復興拠出金1億ドルだってさ
- 533 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:52 ID:+4TfFueq
- >524
がぁん!
今日ほど阪神戦中継を恨めしく思ったことはない…。
- 534 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:52 ID:2y9GU2WM
- フセイン体制に非協力的、反体制な人々が済む地域に軍や党施設はないどろうから
これまで空爆、誤爆で死んだ市民てのは自業自得だよな
で500万の都市で1万も死傷してないんだろ、米軍大成功だな
- 535 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:53 ID:s1Mlh6QY
- とりあえずこれで化学兵器でなくてもOKな流れだな
- 536 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:53 ID:Xqn5393w
- >>527
91年の恨みは残っていると思う。もっとも今度は本当らしいと思っている
だろうけど。
- 537 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:53 ID:oit1OQYE
- 正解は壮絶な略奪だったわけか・・・
- 538 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:53 ID:oH8wKVEG
- >>524
藤岡と半田はどっちが強い?
俺は藤岡に一票
- 539 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:54 ID:DGhqFGCr
- まぁしかし、昨日の戦闘で命を落としたジャーナリストは運が悪いというか、
間が悪いというか、・・・マジかわいそ
- 540 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:54 ID:9iHpa4tw
- >>523
そん時は、反米右翼、誤爆誤爆騒がないよね?
- 541 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:54 ID:jUg4vU4V
- >>534
南部でかなりの民間人、巻き添えで死んでんですけど…
- 542 :あほ:03/04/09 19:54 ID:hHQin0dI
- >>532
川口に言いたいのは
1.イラクやアラブの利益、ひいては日本の利益になるよう使え
2.「金を出したから口を出す権利がある」と大きな顔をしろ
だな。
- 543 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:54 ID:A1jwRrjG
- サダムシティーって名前変わるんだろうな
- 544 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:54 ID:lRlCZiL/
- ブルックス間もなく来る?
- 545 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:55 ID:n0pquavc
- 血みどろの市街戦まだー?
ヴェトナム化まだー?
戦争長期化まだー?
アメリカ大損害まだー?
- 546 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:55 ID:A9kciz7D
- >>532
ホントにそれくらいで済めば良いんだけどねぇ・・・。
なんだかんだで一億ドルじゃきかないだろうな・・・。
- 547 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:55 ID:9iHpa4tw
- >>541
1万以上?
- 548 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:55 ID:oH8wKVEG
- 略奪はまだおとなしいね。
こいつら銃持ってるし 下手すりゃ虐殺はじめかねない
イギリスソースだとバスラではもう始まってるという情報も
- 549 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:56 ID:jUg4vU4V
- >548
シーア派は残虐?
- 550 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:56 ID:oH8wKVEG
- >>543
元の名前に戻るだけ なんたら地区(革命の街という意味らしい)
- 551 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:56 ID:N1uDDRq3
- >>548
イギリスソースってどこ?
- 552 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:56 ID:DGhqFGCr
- >>548
バース党とか秘密警察の連中とか、ヤラれるんだろな。
あな恐ろし。。。
- 553 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:57 ID:YACBO1X3
- スターリングラードみたいなもんか?
- 554 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:57 ID:s1Mlh6QY
- 戦争が始まってみれば反戦派は自動的に負け組みなんだよ
- 555 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:57 ID:oH8wKVEG
- >>551 BBCあたりじゃない?
夕方の6chでちらっと出てたからまだかなり怪しい情報
- 556 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:57 ID:6DZXeLaw
- やったあー!!!!
今アタックしていた女の子から
携帯がキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
来週初デートー(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
マジうれしい!
(他の人はシラケルかもしれんが)
イラク戦争も終わりが見えたし、
今日はうれしいことばかりだ。
個人的なことで、スマソ
- 557 :RamenK ◆IEramENNqQ :03/04/09 19:57 ID:Sn0ZBTum
- イラク兵は全部で40万いるのに
まだ数千人しか死んでいない。
みんなチグリス川の東側に集結している。
これから本格的な戦闘が始まる。
大勢のアメ公が死ぬ。
- 558 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:2y9GU2WM
- >>541
その南部の最大の都市バスラでもフセイン政権の統制が溶けたら
英軍に嫌悪しるのもそっちのけで略奪騒ぎなんだけど
- 559 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:DYAgp6Tb
- 浄水場は市の北部 チグリス川と運河の分岐点みたいです
はよここ押さえて、市内の水道を回復させんと、伝染病広まっちゃうぞ〜
- 560 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:A1jwRrjG
- しかしあっけないねぇ
- 561 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:plPc6XzR
- アメリカは北をやらないよ。南に沢山自軍がいるし。というか、本気で取り組むつもりはあまりない。
- 562 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:M5w0VLEE
- こりゃPKO派遣しないとダメかもよ
- 563 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:E/iam7Sg
- >>532 >>546
少なすぎないか?
よっぽど油で儲かるアテがあるのかね?イラク新政府。
- 564 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:58 ID:s1Mlh6QY
- サハフそこら歩いてたら蜂起した民衆に取り囲まれて銃剣で滅多刺し+公開処刑
サハフはそうされないためにジャーナリストにくっ付いて行動してる負け犬
- 565 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:59 ID:YACBO1X3
- >>556
おめでとう!
- 566 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:59 ID:/p0J8i2g
- 今回の略奪は、政府機関からのものがメインなので、
これは搾取された資産を取り返したということでいいんじゃないでしょうか。
- 567 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:59 ID:WO9NkE5V
- 【地球市民】
ネオコンとの血みどろの戦いがはじまりました。
- 568 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:59 ID:oH8wKVEG
- >>557
そんなんほっとけば水と食料尽きて勝手に自滅する
- 569 :名無しさん@3周年:03/04/09 19:59 ID:M5w0VLEE
- フセインの肖像画にチンコ押し付けてるおっさんキモイ
- 570 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:00 ID:jUg4vU4V
- >>558
いや、レスの流れを見てチョ。
- 571 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:00 ID:2y9GU2WM
- >>548
いちおう河の東側宮殿官庁街の向こう側が体制積極支持派ガ多いみたいよ
橋は米軍が押さえてるから大丈夫じゃない
- 572 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:00 ID:E/iam7Sg
- >>557
そんなに集結したら空爆されて一瞬であぼ〜ん
- 573 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:00 ID:jUg4vU4V
- >>566
ん?閉まってる商店からの略奪じゃないの?
- 574 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:01 ID:b9FyTeBp
- もまいら、そんなニュースに興じてる暇があったら、藤岡隊長見とけ。
- 575 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:01 ID:A9kciz7D
- >>573
今のところ、政府系機関の庁舎からの略奪しか報じられてない(BBC)
- 576 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:02 ID:A1jwRrjG
- >>557
むしろいい標的かと
- 577 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:02 ID:Fj81fjJ6
- 4/9の安保理に向けてなんといいタイミングで、、、
さぁ、次は?
- 578 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:02 ID:/p0J8i2g
- >>573
政府機関からの略奪だよ。
- 579 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:02 ID:UyIFtQpl
- 川に落ちたーーーーーーーーーー
- 580 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:02 ID:A9kciz7D
- >>575
バグダッドの話ね。
- 581 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:02 ID:oH8wKVEG
- >>573
かんがい(灌漑?)省 からの略奪だってよ
- 582 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:03 ID:/p0J8i2g
- >>579
何が?サハフがか?
- 583 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:03 ID:A1jwRrjG
- さっきNHKで商店からっていってたけど
通訳の間違いか?
- 584 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:03 ID:2y9GU2WM
- クルド人は虐殺してくれそうだな
- 585 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:03 ID:oH8wKVEG
- ただ、バスラは知らん 情報少なすぎほとんどイギリスメディアだけだし。
- 586 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:04 ID:/p0J8i2g
- ごく一部商店を狙ったやつもいた模様。
しかし、メインは政府関係のところからの略奪。
搾取分の取り返し。
- 587 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:04 ID:lRlCZiL/
- ぶるっくすきたー
- 588 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:04 ID:oH8wKVEG
- とりあえず。北チョンに強奪されてる金と米食料をイラクに回そう!
- 589 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:04 ID:M8zdGnUS
- ・・まあ夜になってイラク兵がまた戻ってきたら今度はフセイン万歳と・・
- 590 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:05 ID:1iGOhf7q
- とりあえずチンコタワーが無事で良かった良かった
- 591 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:05 ID:JnO6YP8S
- サダム派?への報復リンチ画像
http://news.bbc.co.uk/media/images/39072000/jpg/_39072261_fedayeen_ap300.jpg
う〜む。
さて、英米の戦後体制はいかに? 「勝てば官軍」。ブレアの首はつながるか?
- 592 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:05 ID:jUg4vU4V
- なんかオフィス椅子にセメントか小麦、2袋ぐらいのっけて押してたヤシ笑った。
- 593 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:05 ID:6DZXeLaw
- >>565
さんきゅ
でも、はしゃいでスマソ (´・ω・`)
今冷静に自分の書き込みを見ると恥ずかしいな。
- 594 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:05 ID:oH8wKVEG
- >>591
やはり・・・・
- 595 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:06 ID:V6vQeCfu
- バスラでは
一部ではライフル銃で武装した略奪者が家屋や店舗に押し入り商品や家具などを持ち出している。ほとんどの店が略奪を恐れて開業できない状態だという。
- 596 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:06 ID:lCkcsbbk
- いまさらながらようやく判ったよ。
米軍がこれから、市街地で戦闘始めるでしょ?
すると、市民が死にまくるので、それをマスコミに報道させない為だね。
そう考えるとつじつま合うよ。
まず、始めは放送局を破壊。
次にマスコミがいた情報省。
で、昨日は、マスコミを順番に砲撃していってる。
米軍にすれば、すでに相当な死傷者を出しているので、
効果的に作戦を奨められるなら、民間人マスコミの一人や2人関係ない。
恐らく次は、作戦実行時、電波妨害をかましてくると思う。
- 597 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:06 ID:mfIWwF3D
- >>591
イラク人って馬鹿だな
- 598 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:07 ID:2y9GU2WM
- >>592
古タイヤ1コだけひこずってる奴いたよ
バスラでは銀行からかっぱらった小切手か手形を
ばら撒いてるガキがうつてた
- 599 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:07 ID:A9kciz7D
- くそ、BBC接続切れた・・・。人多すぎ。
- 600 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:07 ID:9iHpa4tw
- >>591
止めてる人もいるし、見てるだけの人もいるし・・・
- 601 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:08 ID:2y9GU2WM
- >>597
普通の反応だって
- 602 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:08 ID:JnO6YP8S
- >>591
バットで殴られてる二人、もう血出てるし・・・こりゃ死ぬまで叩かれるな。
止めようとしてる人もいるけどね。
- 603 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:08 ID:DGhqFGCr
- 金がなくなった時、エジプト人は物乞いになり、シリア人は泥棒になり、
イラク人は強盗になる。とかなんとか・・・どっかに書いてあったな
わりと暴力的なのかね?
- 604 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:08 ID:jUg4vU4V
- >>598
金と間違えてんのかな?
小切手も手形も見た事ないぐらい貧困なんだろうし。
- 605 :2ちゃんねるからの重要なお知らせ。 :03/04/09 20:08 ID:blbNAP5/
- >>593
……。
- 606 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:09 ID:bJJPDWfW
- >>596
アルジャジーラを撤退させ、既存のマスコミをおとなしくさせ、暴徒略奪
映像を流すことで治安の回復の必要性とフセイン政権崩壊をアピールする
わけだ。
- 607 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:09 ID:bqo3AhRW
- >>591
やられてる奴は秘密警察とかだろう。
散々、残虐な拷問とかしたから報復されてるんだろうね。
- 608 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:09 ID:6DZXeLaw
- しかしA−10も最後のご奉公か。
かっこいいのにね、あの機体。
- 609 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:oit1OQYE
- >>596
お前の信じていたノストラダムスの予言はこなかったわけだが・・・・
- 610 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:oH8wKVEG
- >>598
あれワラタ
つーかバク脱兎はまだ強奪というよりも まだ廃品回収業者
これは今のうちに規制しないとエスカレートします。 明日には人死ぬね
- 611 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:arICVrrL
- >>598
おいしいガキだな
- 612 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:jUg4vU4V
- ルーマニアでも同じ事あったな。
- 613 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:e51Wb63u
- >607
あとサダムの協力者ね。
普段よっぽど威張り散らしていたと思われ
- 614 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:eZriezPD
- >>591
ルーマニア革命でのセキュリタテをリンチした市民らを彷佛とさせる。
早く争乱にならないうちに沈静化しなければ。
- 615 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:bJJPDWfW
- 「元」負け組が「元」勝ち組を叩いてるだけだろ。
- 616 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:10 ID:DGhqFGCr
- >>606
アルジャジーラ撤退って、まだ撤退してないでしょ。
たしか今日は撤退のための安全確保を頼んでたところじゃなかったっけ。
アブダビテレビもバグダッド市民大喜びの図を放映したそうだし。
- 617 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:11 ID:A1jwRrjG
- >>596
きっと全てフリーメーソンの陰謀だね
- 618 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:11 ID:jUg4vU4V
- もしフセインやクサイ・ウダイが生きてて捕まったりしたら
ムッソリーニの最期と同じになりそうっす。
怖い(w
- 619 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:12 ID:JnO6YP8S
- これもBBCから。「略奪」シーンだが、なんかかわいい。
http://news.bbc.co.uk/media/images/39072000/jpg/_39072265_looting_man_boy_ap300.jpg
- 620 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:12 ID:bqo3AhRW
- 喜びに沸くバグダッド:写真特集(BBC)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/photo_gallery/2931475.stm
- 621 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:12 ID:hutI5Fsq
- あの辺の人間の扱いに慣れてる英軍がなんとするだろ。
- 622 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:MVmsnvo0
- >>618
もっと怖がってるのはキム。
- 623 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:/p0J8i2g
- >>596
電波で妨害してるのはおまえだ。
- 624 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:bJJPDWfW
- フセインの喜び組なんか暴徒に狙われまくりだろうな。
- 625 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:jUg4vU4V
- >619
親父は…TVorディスプレイかね。こんな子供にまで(苦笑)
- 626 :あほ:03/04/09 20:13 ID:hHQin0dI
- >>619
ナナオの液晶ディスプレイ・・・。
- 627 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:6DZXeLaw
- イラクのスポーツ界は健全になるな。
サッカーの鞭打ちは有名だけど、
他にもいっぱいあるし。
女子バレーなんて
負けたら選手全員集団レイプだって(汗
- 628 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:oit1OQYE
- >>619
コレってナナオのディスプレーの箱か?
つうか俺にくれ。
- 629 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:f5vqYjpA
- >>619
http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/crt/t565.html
EIZOのモニターだ(w
- 630 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:13 ID:81djdnXe
- なんかエライにこやかに略奪してたな香具師ら。
- 631 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:bqo3AhRW
- 英米軍の捕虜の開放のニュースはまだか?
- 632 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:Be7Q4w6e
- >>619
ナナオのモニターを取ってくるとはマニアだなコイツw
- 633 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:TXJnAham
- 北朝鮮だったら特権階級は襲われて喰われるな
- 634 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:r040YM49
- あれ?バグダッド完全におちたの?
- 635 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:e51Wb63u
- フセインたんやっぱり死んだんだろうな〜
- 636 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:2hkso82A
- バグダッド郊外で住民がバース党員襲撃
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030409AT3K0904I09042003.html
【アンマン9日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは、
首都バグダッド郊外で9日、住民がイラクの支配政党、
バース党の党員らを襲撃、殺害を始めたと伝えた。死傷者の数などは伝えられていない。
- 637 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:14 ID:bJJPDWfW
- >>630
全共闘世代のノスタルヂヤがわかっただろ?
- 638 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:15 ID:Cn6jWLl4
- NHK。
無人になった官庁から略奪して、
ゲートから人が出てくる映像で
その背後では
バスがエントランスの坂道を上っていく様子が映っていたぞ。
あのバスは略奪者様ご一行か?
- 639 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:15 ID:bqo3AhRW
- 北西部からバグダッドに入った米軍部隊は残存イラク軍部隊の抵抗に
遭っているという。(BBC At-a-glance)
1004: US troops entering Baghdad from the northwest meet resistance
from Iraqi forces, the BBC's Gavin Hewitt reports.
- 640 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:oUYPgk6g
- 復讐きたー
- 641 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:DGhqFGCr
- >>622
民衆が手の平かえして独裁者の写真をけとばしてる映像、キムは見てるかな〜w
もう冷や汗ダラダラだろなww
- 642 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:e51Wb63u
- >639
あの辺りはフセイン政権で「おいしい思い」してた人たちだからねー
- 643 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:mfIWwF3D
- ディスプレイだけ持って帰っても・・
- 644 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:82oa0+/2
- ナナオ
- 645 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:bJJPDWfW
- おっさんが炭疽菌の入ったドラム缶をガソリンと勘違いして持ち出してたね。
- 646 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:16 ID:+4TfFueq
- >632
家に帰って、アンテナ繋げようとしたら端子がないのに気づいて
「ハズレだー!」と頭を抱えるに違いない(w
- 647 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:17 ID:DYAgp6Tb
- 良くも悪くももう、一段落したみたいだね
あとは国内に大量に出回ってるAKをどうするかだなぁ
変に中古武器市場に流れても困るけど、周りに物騒な国が多いから、非武装ってわけにいかん
食料石油交換プログラムってOPECの制約受けないんだよねぇ
アメリカが石油の価格決定権に影響力持つわけか・・・・
石油さえ安けりゃ、世界不況もある程度ごまかせるかな 燃料安けりゃ航空業界もなんとかなる
- 648 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:17 ID:DGhqFGCr
- >>636
おお、血の惨劇が・・・
- 649 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:17 ID:uw7hJLEr
- >>643
イラクにも中古市場ぐらいあるだろ
- 650 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:17 ID:oH8wKVEG
- てか漏れは取れっていわれても電化製品なんか取らないわ・・・邪魔だし
- 651 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:18 ID:jUg4vU4V
- ナナオじゃなくて629の通りでEizoでしょ?
特許はナナオかもしれんが
- 652 :あほ:03/04/09 20:18 ID:hHQin0dI
- >>646
その場合俺の中古テレビデオと交換希望。
- 653 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:18 ID:oit1OQYE
- >>646
ハゲシクワロタ
- 654 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:18 ID:MVmsnvo0
- >>649
ヤフオクの会員だっているだろう。
- 655 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:18 ID:oH8wKVEG
- >>636
早速はじまりますたか、、
- 656 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:19 ID:TYQ9O00n
- >>643
奥の箱が本体かもね。
- 657 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:19 ID:Cn6jWLl4
- >>636
ふた昔前だけど、
中米のハイチで独裁政権が倒れたとき(デュバリエ大統領だっけ?)
秘密警察のトントンマクートのメンバーたちが虐殺されたね。
あのときもひどかった。
市民たちは切断した首をヤリに刺して、行進していたとさ。
- 658 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:2y9GU2WM
- こんなんだったらパレスタインやアルジャジラ攻撃しなきゃよかったね
- 659 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:oH8wKVEG
- でもこういうのって一応所有権はそのうち樹立されるであろう次の政府のものなんだよね。
過渡期に略奪したらどうなるんだ?
- 660 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:bJJPDWfW
- ウダイがイラクサッカーチームの連中に捕まって行方不明みたいね。
- 661 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:6DZXeLaw
- >>647
そこで日本がどれだけおいしい思いをするかが
今後の課題だね。
そしてイラクも豊かになる。
今まで独裁者が分捕ってきたのを
民衆に回せばいいんだから。
- 662 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:82oa0+/2
- Eizoはナナオのブランド名
- 663 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:mfIWwF3D
- 奴らはPCを略奪しても、家の飾りにしかならんだろうな
- 664 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:jUg4vU4V
- >>636
パレスチナ人襲ってどうすんだ? ややこしくするなよ>シーア派住民
- 665 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:A1jwRrjG
- >>657
オフランソ革命みたいだな。
こういう時の群集心理って、一緒なのか。
- 666 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:20 ID:eZriezPD
- 人間の盾、出番だ。
イラク人同士の抗争を平和主義で防ぐのだ。
- 667 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:21 ID:ddDuIA80
- >>657
なんか漫画のデビルマンでそんな場面あったなー>切断した首をヤリに刺して
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 668 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:21 ID:oH8wKVEG
-
いま>>666が核心を突いたぞ
- 669 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:22 ID:A1jwRrjG
- >>666
盾というか人間のクッション
- 670 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:22 ID:2y9GU2WM
- 人間の盾はパレスチナへ強制移動
- 671 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:22 ID:DYAgp6Tb
- >>661
日本は石油安くなって、債務が帰ってくるなら十分だけど、京都議定書に縛られてる罠
アメリカは批准してないもんなぁ 石油が安くなればなるだけアメリカ有利・・・・
- 672 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:23 ID:Cn6jWLl4
- >>667
年がバレバレでんな
- 673 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:24 ID:/p0J8i2g
- http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030409AT3K0904I09042003.html
バグダッド郊外で住民がバース党員襲撃
フセインの味方をした日本の反戦バカもイラク庶民に殴り殺されたらいいのに。
- 674 :あほ:03/04/09 20:24 ID:hHQin0dI
- >>666
こういう時の為に
「人間の盾は一定の役割を果たし終えた」
という
都合の良いせりふがあるのです。
反戦の目的たる戦争の始まりも終わりも
彼らの思いのままです。
- 675 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:25 ID:vy0L+cwd
- >>670
禿同
イスラエルでもわめいてこい
- 676 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:25 ID:81djdnXe
- >>665
大体は一緒でしょ。
米としては彼らのストレス旧支配層に向けられて
ある程度発散されるのはウマーじゃないかな。
- 677 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:28 ID:A1jwRrjG
- >>676
開戦以来反米マスゴミ報道に晒され続けた漏れらには
こういう絵面はある意味新鮮だけど、
米には一応こうなる目算があったのかな。
在日イラク人だったかのレポートだけ違ったけど。
- 678 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:28 ID:6DZXeLaw
- >>671
京都議定書か・・・
でも仏・露・厨も狙っていたんだし、
何らかのメリットがあるような気がする。
原油の価格が安定すれば、
日本にとってもいいことなのでは?
- 679 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:29 ID:UyIFtQpl
- 蛇が落ちてキター---------
蛇のシャワー
- 680 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:29 ID:BupUL76D
- まさに今のイラクが戦後のどさくさ状態。
みなさん日本の戦後と比較しながら見てください。
- 681 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:29 ID:jMNyY5nG
- おいおい、パレスチナ人を襲ってややこしくするなよ>バグダッド住民
- 682 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:31 ID:A9kciz7D
- >>677
もっとはやくこういう絵が欲しかったわけだ。
で、ラムズフェルドあたりはイライラしっぱなし。
次の記者会見は満面の微笑で上機嫌の悪寒
- 683 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:32 ID:DGhqFGCr
- 何ヵ月か前、EZTVに出てたイラク軍人一家の娘さん、だいじょぶかなぁ・・・
チョト心配。軍人のお父さんが既に寝返ってればいいんだが。
- 684 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:32 ID:mfIWwF3D
- イラク人、テキトー過ぎるぞ
- 685 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:33 ID:6DZXeLaw
- >>680
イラクは独裁国家だし、
戦いも旧大日本帝國と雲泥の差だし、
あんま参考にならないよ。
当時の在日さんのアレとかはアレだけど・・・
- 686 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:34 ID:A1jwRrjG
- >>682
全然関係ないけど、
ラムちゃんの口角のあがった顔は
なんか悪魔っぽい。
- 687 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:35 ID:I1LVLPdi
- >685
時代も背景も関係ないよ
どさくさに紛れる状態なんだから
- 688 :ラムだっちゃ:03/04/09 20:35 ID:blbNAP5/
- >>686
やっぱばれる?
- 689 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:35 ID:TA+CMeIT
- さて、戦争は終焉間近といった感じですが。
産経
取材中の邦人と連絡取れず イラク当局が拘束か
http://www.sankei.co.jp/news/030409/0409kok127.htm
- 690 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:35 ID:1SZTbWqb
- 人間の盾どもがいっぱい死んでくれれば
日本としても楽してバカが始末できてハッピーだし
イラク人にも
「サムライが命をかけてアラブ社会を守ってくれた」
とか感謝されて、親日度アップしそうだし
アメ公には
「民間人が勝手にやったこと」
で済むから、朝鮮戦争のときには存分に
アメ公に血を流させて日本を守らせる
ことができるし、
いいことづくめだと思うのは俺だけ?
人間の盾を小ばかにするばっかりでなく
応援スレ建ててもいいくらいだと思うんだけど。
- 691 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:35 ID:A9kciz7D
- >>686
ラムちゃん、MOABについて訊かれてニンマリと笑った、あの笑顔は
壮絶だったw
- 692 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:36 ID:TA+CMeIT
- 産経
モスクワで最大の反戦集会
http://www.sankei.co.jp/news/030409/0409kok126.htm
激しくいまさらの感。
- 693 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:36 ID:jUg4vU4V
- なんかバスラはバグダッドどころじゃない状況みたいなんだけど…
英軍も住民との衝突避けたいという意識が強すぎ治安維持に走れない とか。
- 694 :佐藤・言っていいんですか内臓出てます・和孝:03/04/09 20:37 ID:d/uxGrA3
- ミ ∧∧
(,;゚Д゚) WHY? WHY ? FUCK !!
|∪ |
∪''U
- 695 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:37 ID:A1jwRrjG
- >「サムライが命をかけてアラブ社会を守ってくれた」
フセインが歓迎してたんだから
こうはならんだしょ
- 696 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:37 ID:A9kciz7D
- >>692
反戦というより反米集会
- 697 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:38 ID:TA+CMeIT
- 朝日
米軍F15機が墜落、乗員2人行方不明 ティクリート近郊
http://www.asahi.com/international/update/0409/025.html
これはガイシュツだったような気も。
- 698 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:38 ID:oH8wKVEG
- >>694
いいかげん佐藤叩きはうざい
- 699 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:39 ID:oH8wKVEG
- そういえば姦コックレイパー部隊はいまどのへんなの?
- 700 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:39 ID:TA+CMeIT
- ポカーンな海兵隊
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030409MS3M0900S09042003.html
なんか山積みなってるし(w
- 701 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:39 ID:/p0J8i2g
- フセインの味方をした人間の盾はイラク庶民の敵。
- 702 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:40 ID:A1jwRrjG
- >>699
結局派遣したの?
日本人と間違えられることだけは禿しく避けたいが
- 703 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:40 ID:jMNyY5nG
- >>699
まだ出てないのではない? 駆け込みは無理だったか。
- 704 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:42 ID:0Mrn5qzp
- 人間の盾は北朝鮮にも行くんでしょうね?
人間の盾は北朝鮮にも行くんでしょうね?
人間の盾は北朝鮮にも行くんでしょうね?
人間の盾は北朝鮮にも行くんでしょうね?
- 705 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:42 ID:A1jwRrjG
- >>703
ぎりぎりで法則発動をまぬかれたか
治安維持にはお声はかかってないんだろうな
- 706 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:42 ID:m2V603Go
- 今日のニュースステーション楽しみだな
- 707 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:42 ID:TA+CMeIT
- ラスト。
共同
「米兵が周囲うろうろ」 盾7人の状況緊迫
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/iraq2/news/0409-628.html
自業自得。
浄水場に戻らなきゃいいのものを・・・。
- 708 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:43 ID:oH8wKVEG
- >>702-703
決定が決まってから
奴等の出発前に終戦することを毎日祈ってます。
- 709 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:43 ID:Be7Q4w6e
- >>707
アメリカ兵居てよかったじゃん、居なきゃ今頃八つ裂きだよ
- 710 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:44 ID:eZriezPD
- 恐怖のタガがとれて積もりつもった恨みが爆発。
- 711 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:46 ID:jUg4vU4V
- 春だな…
- 712 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:47 ID:Cn6jWLl4
-
「キム・ジョンイルさん、今のお気持ちは?」と訊いてみたい。
- 713 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:47 ID:9iHpa4tw
- >>709
アメリカ兵に保護してもらうのが一番安全だな?
一般市民から見ればフセインのお客さんなんだから。
- 714 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:47 ID:/58lVYWa
- 今回は田岡の法則は発動してかの国の法則は発動しないと・・・
いいこと尽くしだな。
- 715 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:48 ID:oH8wKVEG
- >>712
<<<<<<<<<<<丶`д´>>>>>>>>>>>ニダニダブルブル
- 716 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:48 ID:2WAkGQvl
- >>714
韓国兵が来る前に終わりそうだからね。
- 717 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:49 ID:Cn6jWLl4
- しっかし、あらためて思うけど、
通常戦力でアメリカに勝てる国はもうないよなぁ。
- 718 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:49 ID:eZriezPD
- 人間の盾は米兵を(盾)に守られている。
皮肉なことよ。
- 719 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:50 ID:2WAkGQvl
- >>717
日本の年間税収全部=米国年間軍事費だからね。
化け物じみてるよ。
- 720 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:52 ID:LVbFwQME
- >>714
戦争賛成してた俺もようやく素直に戦争をやめろと言える。
はやく無政府状態やめないと韓国人がくるぞ〜
- 721 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:52 ID:kuAK5AUo
- 次の標的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000680-reu-int
- 722 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:54 ID:A9kciz7D
- [ソウル 9日 ロイター] 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、
日本が、米国主導のイラク攻撃を支持していることを批判し、日本政府は、
自国領土が北朝鮮の射程内に入っていることに留意すべきだ、との認識を
示した。
意識していますとも。ええ。この上なく強く。
- 723 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:54 ID:jUg4vU4V
- 次のスレ
■北鮮情勢戦況把握 総合スレ ニダー1■
- 724 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:55 ID:p4AWkzOt
- ブルックスさん質疑応答(途中から
Q.民間人として暮しているイラク軍から民間人をどう守るのか?
A.できるだけのことをしている。イラク国民の協力を得て達成していく。
Q.国民は米軍を愛しているか?
A.従来の政権下の生活には戻らないという喜びだろう。まだやることはある。
Q.アルジャジラとアブダビTVが24時間支援を求めていたが、どう支援を依頼すればよかったのか?
A.自分で脱出することができるはず。今の時点では局の対応を待つだけだ。
Q.バグダッドの状況を今連合軍はどう見ているのか?
A.かつてなく今は統制が出来ない状態。政権はまだ力を持っているのでまだ終わっていない。
Q.安全な場所とは?
A.我々が自由に行動できるところ。
Q.パレスチナホテルでの狙撃はどのようなものだったか?
A.狙撃を受けたと言うのは前戦からの報告で、それ以上のことはわからない。
Q.バスラとバグダッドはどう違うか?
A.状況に応じて戦術を決める。略奪があっても我々の作戦は変らない。法と秩序の回復をしていきたい。
つまり、場所が違えば方法は違うということ。
Q.将来連合軍が再びパレスチナホテルを攻撃することがあるのか?
A.バグダッド中心部はまだ戦闘の危険がある。今日も橋で交戦があった。
兵隊は自分の身の安全は自分で守っている。
Q.BBCの放送を見たが、捕虜の扱いはジュネーブ条約に反していないか?
A.指揮官は適切な措置をとっていると思う。
Q.バグダッドの病院では民間人ジャーナリストが標的にならないようにするのか?
A.街によって、政権が病院を基地にしていることがあった。我々はできるだけのことをしたい。
Q.民間人の被害や、ジャーナリストの被害について調査はするのか?
A.誤爆誤射については調査していく。
民間人の被害についてはフセイン政権に責任がある。
↑今日気づいたことだが、ブルックスさんって話が長いんだなw
要は、まだ終わってないってことだね。
- 725 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:55 ID:yXWKCO61
- アパッチのパイロットと補修部隊?の捕虜の救出はいかが?
- 726 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:55 ID:Cn6jWLl4
- ジョンイルがいちばん恐れているのは、
開戦してアメリカに負けることではなく、
その後に、自国民から報復されることだろう。
ジョンイルら、政権首脳部は、きっと体を1cmきざみでノコギリで斬られて死ぬよ。
それでもまだ足りないくらい。
- 727 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:56 ID:A1jwRrjG
- 北にはサハフたんのような漢は存在するだろうか
- 728 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:56 ID:kuAK5AUo
- 人間盾の人達へ。
貴方達の役目はまだ終わっていませんよ。
そのままずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとそこにいてください。
そのまま浄水場の管理人でもやったら?
- 729 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:57 ID:E/iam7Sg
- しかし住民蜂起の映像は衝撃的だな
本当に起こるとは思わなかったよ
イラク軍の衝撃的な弱さの理由が分かった気がする
ま、これで反戦派の拠り所は完全に消滅したわけだ
- 730 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:58 ID:jUg4vU4V
- >729
住民蜂起など起きてませんが
- 731 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:58 ID:Cn6jWLl4
- >>725
そうだね、大事なことを忘れてた。
捕虜はどうなったんだろ?
無事に救出されたんかな?
- 732 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:58 ID:jMNyY5nG
- キムはまだニダー砲を撃たないな
- 733 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:58 ID:A8u8hDjU
- ありゃ只の略奪だろ
- 734 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:59 ID:eZriezPD
- ジャミラはやっぱり逃げかえったのだ。
自分が連れ出した盾を置いて。
- 735 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:59 ID:X9ppYOTt
- いよいよ民衆の報復が・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-01293137-jijp-dom.view-001
- 736 :名無しさん@3周年:03/04/09 20:59 ID:A1jwRrjG
- 国境なき石段もさらわれたんじゃなかったの、2人ほど
- 737 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:00 ID:p4AWkzOt
- CNN
街に出て喜んでいた人々はシーア派で、フセイン政権を憎んでいた人たちで、
全ての人々が米軍を歓迎しているわけではない。
↑確かに。イラク国民全員が喜んでるわけじゃないってことは念頭におかねば。
略奪してた人たちは”アリババ”?見るからにならず者っぽかったけど。
- 738 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:00 ID:TXJnAham
- >>722
一発でも殴ろうとしたら即半殺しに出来るくらいの
軍備を持って、あとはテッテイ放置が望ましいね。
- 739 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:00 ID:Ui+zw5KC
- >>707
そのうち、略奪にきたイラク人に解放されるだろう。
- 740 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:00 ID:DGhqFGCr
- >>737
シーア派って、イラク国内多数派なんだけど?
- 741 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:00 ID:jUg4vU4V
- >735
キシュツです
- 742 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:01 ID:kuAK5AUo
- しかし、朝日新聞に載ってた「士気が高いイラク軍」ってのはありゃなんだったんだ?
- 743 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:01 ID:+4TfFueq
- >722
凄いね。脅迫のつもりかな?
( ´,_ゝ`) プッ
- 744 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:02 ID:jUg4vU4V
- >742
フォトグラフィックモチベーション(w
- 745 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:02 ID:A1jwRrjG
- >>742
て優香
アフガンの時もいってたし…
おやくそくじゃないのもはや
- 746 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:02 ID:A1jwRrjG
- もっというと
士気が高いぐらいしか
いうことがなかっただけじゃ
- 747 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:02 ID:Ui+zw5KC
- >>742
素直に、田岡元帥の意見を聞いて記事にしただけのこと。
- 748 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:03 ID:E/iam7Sg
- >>742
これだろ
↓
これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径八メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、この
「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、おわん
を伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、世界最大と
ギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を加えてはならない海
洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に指定した。
たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れるダイ
バーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベがぶつかっ
た跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。
日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれ
は、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。百年単
位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心
の……。
にしても、一体「K・Y」ってだれだ。
- 749 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:03 ID:Cn6jWLl4
- >>735
お、ついに始まったか。
この写真、いま思わず保存しちまったよ。
「タコ殴り」ってファイル名つけて。
- 750 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:03 ID:jUg4vU4V
- カメラ向けられりゃ…
Vサインやピースと同じだろ?
- 751 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:04 ID:DGhqFGCr
- >>742
でもさー、ここにもたくさんいたけど、イスラム教徒ってだけで
幻想持ってた奴多いよね?
中東の人間のことなんかよく知らないから、なんかムジャヒディンとか
ジハードとか聞いただけですごく強そうに思い込んじゃうんだね。
- 752 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:04 ID:jMNyY5nG
- サダムを守る戦争からいまや祖国防衛戦争になった、とか言っていた連中は
恥ずかしい。
- 753 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:05 ID:SKfyhTGg
- ばんざい!!!!!!!!!
イラクは解放された!!
- 754 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:05 ID:jUg4vU4V
- >752
高橋なんたらも最初のうちはそうなるかも?って言ってね、たしか。
途中からは針路変更したみたいだが
- 755 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:05 ID:A1jwRrjG
- >>748
アサPってあさま山荘事件の時に
救出された被害者の病室のベッドの下に盗聴器仕掛けて
スクープとってたらしいね
電池が切れて交換にきたところで見つかったって
佐々敦行が書いてた
- 756 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:06 ID:Cn6jWLl4
- 早く、サハフが出てこないかな。
普通のシャツ姿で、頭をポリポリかきながら、
「いやあ、あのときは立場上、ああいうことしか言えなかったわけで...」
- 757 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:06 ID:7QtnMExN
- 喜んだり略奪したりしてるのは
イラクの下層市民や被差別民でしょ。
一般市民はまだ家でおとなしくしてると思われ。
- 758 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:08 ID:jUg4vU4V
- >757
フセイン体制がどうだろうが、生活に直接影響のない一般家庭はそうだろうね。
- 759 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:08 ID:KrpjB4Aj
- >>746
つーかさ、
士気は高かったんだろうけど、
米軍のバカみたいな火力を前にしたら、
そんな常人の士気なんざぶっとんでしまったわけでしょ。
銃弾、1発撃ってるうちに爆弾、戦車砲、機関砲100発飛んでくるし(;´Д`)
- 760 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:09 ID:KTRVKcOl
- >>757
そのとおり。
バグダッド市民にもいろいろ居るんだよ。
東京にも大阪にもいろいろ居るだろ。
- 761 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:09 ID:4Xg7APLa
- サハタン生きてるよね?死んでたらイヤーン…。
- 762 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:09 ID:mrWFTODy
- やっぱりフセイン死んじゃったんだろうなー
- 763 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:10 ID:KTRVKcOl
- 日本の戦争末期にも略奪が横行していた。
電車の吊革、駅の備品、みんな盗まれていた。
- 764 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:10 ID:jUg4vU4V
- まっとりあえずこれでイラキウォッチャーからは退却しますです。あとは米英のお手並み拝見で。
次は選挙と名古屋の赤おばさんだな。
- 765 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:10 ID:A1jwRrjG
- >>751
漏れもアラビアンナイトのイメージが強くて
アラブ兵=ターバンまいて円月刀持ったアクマ髭の大男みたいなのを
つい思い浮かべてしまう…(そんでムキムキ上半身裸)
そんで呪文唱えてなんか呼び出したりしそう
- 766 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:11 ID:kuAK5AUo
- ガイシュツかもしれんが・・・
イラク情報相は情緒障害?=英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000899-jij-int
【ロンドン9日時事】9日付の英大衆紙サンは、イラクのサハフ情報相が過度のストレスで思考がうまく働かない情緒障害に陥っているのではないかとする心理学者の診断を伝えた。
同相は背後に米軍の戦車が迫っているにもかかわらず、「米軍は降伏する」などと発言しているが、欧州療法研究センターのジェーン・ファーバンク氏は「真実ではないと知っていても、過去と同じ発言を繰り返す」と指摘する。 (時事通信)
言いたい放題だな(w
- 767 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:11 ID:p4AWkzOt
- >>757
逆にいえば、一般市民にとっては下層民の暴動の方が怖いということもあるかと。
- 768 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:11 ID:M8zdGnUS
- 今日、サハフタンのコーナーあったの? みんな期待してるのにー
- 769 :ひろゆきあきゆき:03/04/09 21:12 ID:blbNAP5/
- 土嚢積んでAK構えてるおっさんたちいたけど
テレビ見てなかったんだろうなあ…。
- 770 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:12 ID:A9kciz7D
- 朝日の「士気が高いイラク軍」云々は、その前に本来付いているハズの一文、
『イラク正規軍と比較すれば』が抜けていたわけだ。
こういう書き方は嘘とまでは言えないが、一般に世論操作と呼ばれるw
- 771 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:13 ID:gOQyAGmP
- >>755
そんなもんじゃないよ。
警察が突撃したとき、多くのマスコミは
「人権を守れ!」
と彼らを護衛している警官隊に食ってかかったんだから。
殴りかかった記者までいる。警官はその暴挙をジッと耐えた。
そのシーンは録画されているはずなのに、以後のあさま山荘事件の
VTRでは映像として流れたことがない。
- 772 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:13 ID:kuAK5AUo
- 今、何処にいるの?>サハフたん。
- 773 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:13 ID:JnO6YP8S
- >>767
日本の大都市だって、いったん事あれば、それがいちばん怖い。
- 774 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:14 ID:2WAkGQvl
- >>773
まだ<丶`∀´> が暴れ回りそうだからね。
- 775 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:14 ID:Cn6jWLl4
- >>768
きょうはさすがになかったです。
でも、しばらくはサハフがどうなったか、注目のマトでしょう。
アフガニスタンのザイーフがそうだったように。
- 776 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:15 ID:KTRVKcOl
- 戦争中にある都市が無政府状態になり、略奪が起きる。
あたりまえじゃないか。
住民蜂起というのはイラク軍やイラク警察、または米軍に
住民が刃向かうこと。
略奪は暴徒化であって蜂起とはいいません。
しかも略奪しているのは一部の貧者。
みんなあっさり情報操作されていてなさけない。
山谷の写真一枚で東京全部を分かりますか。
- 777 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:15 ID:QxL/IfKT
- この米政権の間は本格的な中東レイプが続くだろうなあ
- 778 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:15 ID:DGhqFGCr
- NHK
銅像に登ってバコバコ叩いてるオッサンが映ってたw
- 779 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:16 ID:kuAK5AUo
- 何事もなかったかのように定例記者会見をつづけてくれると漢なんだがなぁ。
- 780 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:16 ID:Cn6jWLl4
- >>778
あの板、すぐに割れちゃったね。
やっぱ、イラクは物資不足?
- 781 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:16 ID:M8zdGnUS
- あれ? 今tvで映った市民が銅像の上に乗ったりしてた映像が出てたけど
手を上げてるあの銅像っていつもライブカメラから見えるあれ?
- 782 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:16 ID:p4AWkzOt
- >>773
そうなって一番怖いのは米かも‥w
それを「アメリカ人の解放」なんて言われたら嫌だろうな。ものすごく。
- 783 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:17 ID:sjsn/6VB
- サハタン「米軍はまだバクダットに侵略してない。戦車など走っていない。
米軍の言うことは前部ウソである。」
さすがサハタン 今回もこれで切り抜けよう
- 784 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:17 ID:4Xg7APLa
- >>768
「サハタンのドーンと言ってみよう」はまだです。
- 785 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:17 ID:vSgGk+XZ
- 映画監督のニコス・クンドゥロスは先週、テレビのトークショーでこう断言した。
「アメリカ人は野獣だ。アメリカ人の精神年齢が13歳で止まっていることは統計的に
証明されている」
われわれは13歳の少年に12歳の少年呼ばわりされていたのだな。
- 786 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:17 ID:kuAK5AUo
- サハフって米軍に見つかったらどうなるの?捕まるの?
- 787 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:17 ID:VbW7oRY7
- >>766
まあイギリスの東スポみたいなもんだしな。w
- 788 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:18 ID:Koois6ti
- >>763
> 日本の戦争末期にも略奪が横行していた。
> 電車の吊革、駅の備品、みんな盗まれていた。
そういう話は、あなたの場合、どうやって勉強されたのですか?
教科書とかには載ってないですよね。年配の方から聞いたり、
あるいは特殊な文献で勉強されたのでしょうか?
- 789 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:18 ID:O8LwnqCk
- >>778
それを生暖かく見守る米兵(w
- 790 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:18 ID:8Op2Uy1D
- まだあきらめきれない反戦派・・・・
- 791 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:19 ID:DGhqFGCr
- BBC バグダッド生中継
フセインの肖像に市民がカラテチョップしてるそうですw
- 792 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:20 ID:vSgGk+XZ
- 一体政府要人はみんな、どこに行ってのだ。手品じゃあるまいに、パッと消えてしまった。
- 793 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:20 ID:A1jwRrjG
- イラクの中の人ってノリがいいなあ
- 794 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:20 ID:D08ad9+m
- 午前中のニュースでアルジャジーラだけじゃなくてアブダビも
攻撃を受けてて今日の日本時間の午後1時頃に米軍の方からそ
の説明があるってニュースを見たんだが、その後のニュースを
追っかけててもバグダット制圧のニュースとイラク人が喜んで
るニュースしか見てないんだがそれがスゲー気になる。そのま
ま封じ込まれたということなんかな?強引にメディア戦をねじ
伏せたということで・・。
誰か情報を・・。
- 795 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:21 ID:Ui+zw5KC
- >>781
違うんじゃないの。
ホテル前の像は、イベント用に残してある。
銅像首切りパフォーマンス。
- 796 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:22 ID:jUg4vU4V
- >794
いやないです。日本時間じゃなく現地時間だとしてももう過ぎてるし。
たぶん何の説明もないのでしょう。
- 797 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:23 ID:A1jwRrjG
- >>794
とりあえずこっちできけば
パレスチナホテルに砲撃、ロイターカメラマンら2人死亡3人負傷★3
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049886589/
- 798 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:23 ID:jUg4vU4V
- >792
シェルター@下北沢or八王子
- 799 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:23 ID:vSgGk+XZ
- >>794
同じく。
ただしこれはサダムシティ、東側の状況で、西側はまだ未陥落らしい。
- 800 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:23 ID:DGhqFGCr
- そういえば今日の午前中、
「アルジャジーラその他マスコミをバグダッドから追い出して、これから
アメは凄惨な市街戦をやる腹づもりでは」
とかいう書き込みがあったような・・・
既に遠い過去のようだ・・・
- 801 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:23 ID:owMoBO0u
- 第4師団抜きで3週間か・・・。まだだけど、これまで
いろんな予測がありました。
市街戦が長期化する、補給線が細い、兵力が足りなさすぎ、
3ヶ月以上で世界経済崩壊、ラムズ作戦はアホ、イラクなめすぎ等々
- 802 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:24 ID:O8LwnqCk
- >>792
一昨日のバンカーバスターがサダム、ウダイ、クサイの
最低一人にクリーンヒットだったんでは?
サハフタンもそれには触れずじまいだったし、民間人も巻き込まれてるのに。
- 803 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:25 ID:1iGOhf7q
- サカー選手ももうむち打ちされないですむね
- 804 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:25 ID:p4AWkzOt
- CNN ここ12時間のトピックス
イラクの兵隊のほとんどが職場放棄。
バグダッド街中静寂。
英軍はバスラで軍が放棄した武器を回収。
バグダッドの貧困層はフセイン政権崩壊を喜ぶ。
イラク北部ではクルド人が一部制圧。
ブルックスさんは「戦争は終わっていない」。
- 805 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:25 ID:QKEPHtP4
- なんか前スレでアメリカがイラク国民に熱狂的に受け入れられると思ったら大間違いだと書き込んだ輩がいたが、そいつは今のニュースを見ているのだろうか。
馬鹿て現実にたくさんいるんだね。
- 806 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:26 ID:JnO6YP8S
- 結局、開戦から今日で何日目?
- 807 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:26 ID:1huCpSpe
- ↓これはがいしゅつ?
速報・イラク戦争
「無政府状態」と発表 米中東軍
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/flash.html
- 808 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:27 ID:A1jwRrjG
- >>805
なんかラムちゃんがにいっと笑う絵が浮かんだ
- 809 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:27 ID:pgsU3lvf
- >>807
既出
- 810 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:27 ID:p4AWkzOt
- >>796
NHKの7時のニュースで流れてたのは昨日の会見だった?
私が離籍してる間にあったのかと思ってたんだが‥
- 811 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:27 ID:Mwa5AY9M
- >>806
21
- 812 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:27 ID:mrWFTODy
- いちばん不正確で無責任だったのはマスコミかー
ずっと漠脱兎にいたのにね
- 813 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:28 ID:jUg4vU4V
- >805
しかし、そうしたイラク人もまた一部である事も事実。
- 814 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:28 ID:vSgGk+XZ
- >>805
この暴徒ども、熱狂的にアメリカをウェルカムしているように見えるかね?
- 815 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:29 ID:3NUDXdek
- >>805
当たり前、民衆は生き残るためなら何でもする。
- 816 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:29 ID:E/iam7Sg
- >>805
開戦当初、バスラやウンムスカルでの抵抗が取り沙汰された時に
クルドやシーア派であっても、侵略者米軍よりはサダムと組んで祖国を防衛する!
とか言ってる奴もいたなあ(w
- 817 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:30 ID:jUg4vU4V
- そうした民衆だからフセイン政権が長続きしたのだよ。
- 818 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:30 ID:M+J5k7s8
- >>802
それはあり得る。
ヒロシマに一発目が落ちた状況と考えれば良いのかな?不謹慎だが。
- 819 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:30 ID:JnO6YP8S
- >>811
開戦から21日目でほぼ終結っすか・・・早いんだろうね。
ま、何にしても、兵隊さん、これで安心してアイスコーヒー飲めるね。
よかった、よかった。
- 820 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:30 ID:p4AWkzOt
- CNN
瓦礫をすべて米国内にもってきて、肉片の1つ1つをすべてDNA鑑定して特定することは可能。
サダム本人、母親のDNAを持ってきて照合することは可能。
↑まさか、、、
- 821 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:32 ID:2sb44AEG
- >>820
フセインだけじゃなくて、政権中枢のほとんど全員のDNAは押さえてるはず
だよね。モサドとか戦前からそんなことばっかりしてるわけだし。
- 822 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:33 ID:owMoBO0u
- マスコミ、論説、評論家がどういうものか、どう見ればよいか、
この教訓を次に生かさないとな・・・対北朝鮮に。
- 823 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:33 ID:A1jwRrjG
- >>816
今となってはなにもかも香ばしい思い出だw
- 824 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:35 ID:kcTY2GkC
- >>822
戦争や大事件なんて評論家の特需みたいなもの
オウムの有田とか
- 825 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:35 ID:DcJmmsb1
- 原理主義と対峙してるフセインを叩けば原理主義者の反米感情が
ある程度抑えられテロが防げると言う考え方もあるんですか?
- 826 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:36 ID:jUg4vU4V
- >820
それって毛髪ぐらいだよね。サダムの母って…まさか墓 なんて(苦笑)
- 827 : :03/04/09 21:36 ID:UyuDE9Eo
- アエラの田岡に毎日新聞編修委員の岸井、、、、
小川晴久もTBSやテレ朝日で解説するときは、アメ不利って立場に
切り替えていたなぁ・・・。
こいつらみんな、ベトナム戦争の泥沼再現って言ってたからな。
- 828 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:36 ID:YACBO1X3
- 人呼んで3週間戦争なのか?
- 829 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:37 ID:M8zdGnUS
- ・・・これから数十年アメはラディンとフセイン(の亡霊)が引き起こすテロに怯えながら生きるんでつね
- 830 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:37 ID:8Op2Uy1D
- >>822
まあ、今回も朝日の主張と反対のことが
日本や世界にとって正しいことが証明された
わけだが。
- 831 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:37 ID:jUg4vU4V
- >827
小川和久
- 832 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:37 ID:qUAXQNuF
- 人心が離れたらあっという間に崩壊だな、あっけない。
- 833 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:37 ID:M+J5k7s8
- >>822
当事者になればもっと酷い情報統制がかかるよ。
今回以上に真実が見えなくなるはず。
- 834 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:38 ID:jUg4vU4V
- >832
いやその人心なんてそもそもなかったはずでしょ?
- 835 : :03/04/09 21:39 ID:rlIxUNjf
- 今日の一番の英雄はフセインの写真にチンコなすりつけてたオサーンだと思う。
- 836 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:39 ID:GSyhBdDV
- >>832
まぁ、元から民衆心で成り立ってる政権ではなかったから。
- 837 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:39 ID:E/iam7Sg
- そろそろ反戦派を敗戦派と呼ぶことにしませんか?
- 838 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:39 ID:QPBbFCi9
- 日テレ速報によると
米英軍はバグダッドを事実上制圧したそうです。
- 839 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:39 ID:ABErfzUT
- マスコミの報道のように民衆がサダムの圧制から解放されこんな風に
喜んでいるのを見ると、何でもっと早くサダムを追放しなかったのかと
さえ思う。バグダッド市民よ君たちはもう自由なんだ。おめでとう。
しかし本当に幸せになるにはまだまだ長い年月を必要とするのだろう
がサダムの圧制の中では幸せの夢を見る事も出来なかったのかもね。
ドイツ・ルーマニア・ロシアなど解放された市民を見るとその後の不幸は
どうあれその瞬間は素直におめでとうと言いたくなる。
イラク市民に幸せが来るように心から祈る。
- 840 :つーか:03/04/09 21:40 ID:n59ueyvU
- 評論家だって、TVの仕事は短時間で大きい金額稼げる仕事だからねえ。
手放したくないよ、そりゃー。
思想なんて飯食ってくには、なんの足しにもならんからねえ。
- 841 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:40 ID:72nij8ZO
- 事実上の制圧キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 842 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:40 ID:DGhqFGCr
- >>839
ホント、12年前やろうと思えばできたのにねぇ・・・
当時は深入りしたくなかったんだろけど。
- 843 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:40 ID:Cn6jWLl4
- おまいら、どうする?
次、どこのスレ行く?
- 844 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:40 ID:3EYxKUCc
- 日テレで速報
「米英軍が事実上バグダット制圧」
- 845 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:41 ID:p4AWkzOt
- CNN
海兵隊はこれから、訓練を受けた狙撃兵に対峙することになるだろう。
●おすすめスレッド
そろそろ反戦派の言い訳を聞こうyo
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049879494/l50
[嫌米]テレ朝TBS偏向イラク報道実況スレ[丸出し]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049507216/l50
- 846 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:41 ID:GSyhBdDV
- >>839
不幸が既に見えているから怖いのだ、今回の場合。
- 847 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:41 ID:N1uDDRq3
- BBC
バレスチナホテル前に米軍到着してるんですが
ライブでやってます
- 848 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:41 ID:1huCpSpe
- >>839
ID が阿部
- 849 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:41 ID:LSNBGs21
- 激しく制圧キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 850 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:41 ID:bFBDl7kJ
- ごめん、事実上の制圧ってのは何をもって言ってるんだろう?
- 851 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:3EYxKUCc
- 日テレで速報
「米英軍がバクダットを事実上制圧」
- 852 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:58RMyVby
- 速報キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚Д゚)━━━!!!!!
- 853 : ◆42014b009M :03/04/09 21:42 ID:+uok+Fk+
- 制圧とや?
- 854 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:M8zdGnUS
- 速報 バグダッドは米英が貰った!
- 855 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:cO2MPbox
- CNNもLIVE映像
- 856 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:oit1OQYE
- >>847
来てるね。なんかマターリした人たちも映ってた。
- 857 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:Xm+qEC7D
- 制圧?
- 858 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:72nij8ZO
- 漏れの肛門も事実上制圧されますた。
- 859 :ビックリマン φ ★:03/04/09 21:42 ID:???
- 次スレたてておくぞ
- 860 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:1huCpSpe
- キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 861 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:42 ID:eUTrD6Qz
- な ん だ も う お わ り か よw
- 862 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:43 ID:bFBDl7kJ
- >>859
よろすく
- 863 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:43 ID:/ss1MIAq
- 制圧キター
- 864 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:43 ID:A1jwRrjG
- >>850
宣言してないだけでは
- 865 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:43 ID:PgSvb0b1
- 残党がいろんなところに散らばってる訳だし
油断できん罠
- 866 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:43 ID:/qkINUZS
- んで、フセインは寝返ったの?アメリカ万歳とか言って。
- 867 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:44 ID:3EYxKUCc
- あとは米英で勝利・終了宣言しておわりだな。イラク戦争は。
さて、泥沼化するつったクソアホはどう言い訳するのか楽しみだ(w
- 868 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:44 ID:bFBDl7kJ
- >>864
一応、BBC曰く、アメリカの政府関係者曰く
フセインのバグダッド支配はオワタっつーことらしいが
- 869 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:44 ID:2sb44AEG
- 日テレは何をもって今更[制圧]報道をする気になったのか・・・??
- 870 :ビックリマン φ ★:03/04/09 21:44 ID:???
- ■イラク情勢戦況把握 総合スレ ★60
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049892223/
ちなみに、NNNニュース速報
バグダットを事実上制圧
- 871 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:44 ID:O09fmcKJ
- バグダッドにいるイラク兵を全滅したんじゃないの?
とりあえず制圧オメ
- 872 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:44 ID:N1uDDRq3
- BBC
やっぱりホテルからの中継
マイク持った報道陣が戦車追いかけながらインタビューしてる
- 873 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:44 ID:3R3Nnjpb
- イラクを制圧したと捉えるべきか、戦車がゴールしたと捉えるべきか?
- 874 :ビックリマン φ ★:03/04/09 21:45 ID:???
- >>869
わからんねw
- 875 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:45 ID:GoY8DM9D
- 今回は何度制圧できるんだろ
- 876 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:46 ID:1huCpSpe
- >>875
斜め45度
- 877 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:46 ID:bFBDl7kJ
- とりあえず、10時台のニュース見ないとなんとも
- 878 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:46 ID:PgSvb0b1
- CNNは歓喜歓喜言ってるけど
どこに歓喜している市民がいるんだ?
- 879 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:46 ID:2sb44AEG
- >>871
バグダッド北西でまだ若干の抵抗があるとか何とか。BBCだけど。
- 880 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:46 ID:EsOKkdIF
- 地上波でイラク関連まだこない
- 881 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:47 ID:jUg4vU4V
- 普通、制圧ってったら終わりなんだけど、米自身がまだまだ続くって…
うーむ
- 882 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:47 ID:M8zdGnUS
- ライブカメラ 戦車が撃ってるぞ!!!
- 883 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:47 ID:/t935epZ
- で、もう終結間際だったことを知っていたから
見せしめのためにアルジャジーラ記者を爆撃で殺したんだよな
恐ろしいね
- 884 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:47 ID:/qkINUZS
- フセインが宮殿で「もはやこれまで」と腹切ったんなら輩なんだがね。
ジ・ハードがジ・エンドになるとは・・・。
- 885 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:47 ID:3EYxKUCc
- >>878
9時のNHKでこれでもかってくらい喜ぶイラクの人たちを報道してましたよ。
- 886 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:48 ID:hlkuv5Sz
- 現地時間 04/09 15:40 ホテルパレスチナ前、米軍進軍
http://www.n-tv.de/3147867.html
- 887 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:48 ID:6DZXeLaw
- 昔、小林(好きではないが)の漫画に
人権擁護派は、誰がどう見てもウンコなのに
「ウンコじゃないかもしれないのに、決めつけるなよ!」
と屁理屈をこね、最後に引っ込みがつかなくなって
ウンコじゃないことを証明するために、
人前でそのウンコを喰ってしまうバカだ、
と言っていたのを思い出した。
反戦思想運動家もそんな感じだな。
- 888 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:48 ID:M8zdGnUS
- ・・・と思たらこれ録画?
- 889 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:48 ID:s16uOLhb
- 次 は ラ イ ブ カ メ ラ が 狙 わ れ る
- 890 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:49 ID:jUg4vU4V
- >887
ん?解読不能
- 891 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:49 ID:p4AWkzOt
- >>878
とりあえず、シーア派指導者の下、歓喜しているもよう。
- 892 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:49 ID:bFBDl7kJ
- アメリカ軍スポークスマンはサダムフセイン政権はバグダッドのコントロールを失っている:BBC
多分、アメリカ軍報道官の発言を受けて日テレは速報したんだろうな
N捨てがどう言うか楽しみだ
- 893 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:49 ID:zMQI78k0
- CBS-Live
前のロータリーに人は溢れ始めた。
中心部でも略奪???
- 894 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:49 ID:DGhqFGCr
- >>878
楽しそうにフセインの肖像けとばしたり、銅像バコバコ叩いてる市民の姿が
ニュースに出まくってます。
- 895 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:49 ID:1iGOhf7q
- とりあえず今日のニュー捨てが楽しみでつ
- 896 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:50 ID:A1jwRrjG
- >>887
まぁ、本人の人格はアレだが
ある種の才能はある人なんでしょう
オウムのあたりはおもしろいし
- 897 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:50 ID:M8zdGnUS
- このライブカメラで流れてるのは録画なの? あちこちの映像が流れるけど?
- 898 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:50 ID:/ss1MIAq
- TXNは陥落キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 899 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:50 ID:EiNlt8Ah
- テレ東もかw
- 900 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:50 ID:bFBDl7kJ
- BSの定時ニュースはまだ陥落とは言ってないみたい・・・
- 901 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:50 ID:ABErfzUT
- >>846
確かに。クルド、アラブシーア、アラブスンニ。民族的にも宗教的にも
不安定な事になることは目に見えているが、そういうことを抜きにして
も開放され喜んでいる彼らにとっては不幸な抑圧から一つ脱したこと
は確かだ。フセインがいる間はこういう喜びすら与えられなかったの
だから。
- 902 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:51 ID:zMQI78k0
- CBS-Live
ロータリー前、M1&ハンビー。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 903 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:51 ID:soKcFErd
- 筑紫哲也はどうでる
- 904 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:51 ID:3EYxKUCc
-
NHKでイラクの人たちが喜んでる姿がはっきり報道されてました。
で、反戦運動してた人は、このイラクの普通の人たちの人権を蔑ろにして、
フセイン独裁体制を擁護してた事になるわけですね。
- 905 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:51 ID:bFBDl7kJ
- これからイラクはドロドロになっていくんだろうなぁ
- 906 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:/qkINUZS
- バクダットにディズニーランドとU・S・Iが出来るのはいつですか?
- 907 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:2JXG+Myu
- 今、NHK-BSでBBC見てたんだけど、
サダムの像の顔をサンダルで叩いてる香具師が映ってた。
前にも写真をサンダルで叩いてる映像をみたけど、
アレって、なんか意味あるの?
「相手を最大級に侮辱する行為」とか?
- 908 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:A1jwRrjG
- >>903
人間ドックにはいります
- 909 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:TA+CMeIT
- n棄て直前に陥落とは。
連合軍グッジョブ(w
- 910 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:oit1OQYE
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 911 :イラク情報相:03/04/09 21:52 ID:Ynr5FZLj
- 米英は降伏間近である。 バクダッドは地獄化する。
- 912 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:/58lVYWa
- 陸軍の部隊だね
- 913 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:FOrDGkJo
- サダム一家はどうなったんだ
- 914 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:/JMJpKiV
- 事実上バグダッド陥落キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 915 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:52 ID:qUAXQNuF
- 力が無くなったんだからもはや付いて逝けないってことだろうな。
- 916 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:/58lVYWa
- N捨ては松井です
- 917 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:GoY8DM9D
- >>904
単純に戦争が終わったから喜んでるんだろ。
一般民衆にとっちゃ、財産さえ安全ならフセインだろうがアメリカだろうがどっちでもいいんだよ。
- 918 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:bFBDl7kJ
- >>909
N捨て
松井→SARS→マスコミ攻撃→事実上陥落と
続きます
- 919 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:TA+CMeIT
- ホテル前。
ドラゴンが走ってたので、陸軍と海兵隊、両方がいるみたいだね。
- 920 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:nd0PUC+T
- バグダッド市民うれしそうだな
- 921 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:6DZXeLaw
- >>896
たとえがうまいな。
でも絵柄は好きじゃない。
最近、あの人、反米かましてるらしいけど、
元気なのかね?
今は読んでないから分からない。
北朝鮮問題とかやってるのかな?
- 922 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:/JMJpKiV
- 大阪城も陥落
#にしてもN捨て前とはナイスタイミング
- 923 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:XL4TPPxg
- Nステ松井だとさ
- 924 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:cuGq7VLA
- 漏れの肛門も事実上制圧されました。
- 925 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:Cn6jWLl4
- オレは極東アジア板に行くことにする。
おまいらと語り合った輝ける日々をオレは忘れないよ。
それじゃあ、みんな。
元気でな。
風邪ひくなよ。
ババンバ・バン・バン・バン...
- 926 :ビックリマン φ ★:03/04/09 21:53 ID:???
- とりあえず次ねー。
■イラク情勢戦況把握 総合スレ ★60
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049892223/
- 927 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:53 ID:p4AWkzOt
- >>904
●おすすめスレッド
■イラク戦争 リアルタイム実況スレッド Part182■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049884146/l50
そろそろ反戦派の言い訳を聞こうyo
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049879494/l50
ちょっと待った!反戦運動があやしいぞ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049628705/l50
[嫌米]テレ朝TBS偏向イラク報道実況スレ[丸出し]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049507216/l50
- 928 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:54 ID:bqo3AhRW
- フェダインサダムも口先だけでした。
早く、英米軍は捕虜を救出しろ!
- 929 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:54 ID:TA+CMeIT
- >>916
>>918
そ、そんな(泣
- 930 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:54 ID:Ynr5FZLj
- cnnの生中継では、海兵隊がイラク中心部に到着、制圧した模様。
もはや、民兵は、武器を捨て戦争続行を放棄した感じだな・
- 931 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:54 ID:M8zdGnUS
- カメラを持ってあちこち写してるみたいだな 米軍の戦車を中心に
カメラが写してるあたり(公園)は米軍の制圧下にあるということを言いたいためにさっきからぐるぐる回してるのかな
- 932 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:54 ID:A1jwRrjG
- >>925
あびばのんのん
- 933 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:54 ID:bFBDl7kJ
- N捨て予想通りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! w
- 934 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:DGhqFGCr
- ガーン!
Nステ、メジャーの話題がトップニューーーース!!
- 935 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:QgyPQgad
- いきなり松井かよ(w
- 936 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:GoY8DM9D
- >>916
神!
- 937 :ビックリマン φ ★:03/04/09 21:55 ID:???
- 祭り状態になっちゃいそう?
そうなら★61もたてておくけど。
- 938 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:/58lVYWa
- まじで松井がトップだった
- 939 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:3EYxKUCc
- >>917
そう来たか(w
じゃあなぜイラクの人たちは反フセイン・アメリカ賛成を口にしてるのかな?
- 940 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:bFBDl7kJ
- >>937
微妙
- 941 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:M+J5k7s8
- N捨てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やっぱ松井"( ´,_ゝ`)プッ"
- 942 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:JVYHPEdG
- ああもう!松井なんか後にしろよ!!
- 943 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:3e4Zy3x1
- 粂の悔しさがニジみ出していますなw
- 944 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:ABErfzUT
- N捨て、イラク避けたな・・・。
どうでもイラク国民不幸じゃなきゃ気がすまないらしい。
- 945 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:zS8PGL1S
- 国連、イスラエルに撤退要求。米だけが棄権【4】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1046622782/
タリ板で見つけたこのカキコ。奇しくも666番(w
対米追随君だとばかり思っていた森本氏のこの冷静な分析に
ちょっと感心しました。
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/04/09 13:44 ID:jrY0t+18
某県でイラク戦でちょくちょくテレビに出てる拓殖大の森本敏教授の講演から
「(テレビと同じ発言)・・・イラクが全面降伏し、大量破壊兵器を差し出すといったらアメリカは戦争をやめただろうか。私の答えはノー。
私は全然違うと考えている。それは宗教的な教理だ。ある情報を耳にしている。ユダヤ人のウォルフォウィッツ国防副長官が、フセイン政権が
ユダヤ人収容施設で行っている残虐行為について、大統領に説明し、キリスト教原理主義者の大統領と手を取り合って『イラクを倒そう』と
意気投合したという。ユダヤ人虐待の真偽については不明だが、宗教心の強い大統領と宗教的なセンスが一致して、イラク攻撃を決心させ
たのではないか。・・・・(テレビと同じ発言)」
- 946 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:55 ID:Yfh9Jzct
-
なぜにNステは松井が最初?
久米逃げたな(w
- 947 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:2WAkGQvl
- なんつうか、予想通りで笑えるな>N捨て
- 948 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:3EYxKUCc
- テロ朝は現実逃避に出たか(wwwwwww
- 949 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:M8zdGnUS
- 記者がたくさん集まってる ライブカメラ
- 950 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:p4AWkzOt
- >>937
地上派TVでやってる間は酷いだろうねぇ。
●おすすめスレッド
■イラク戦争 リアルタイム実況スレッド Part182■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049884146/l50
そろそろ反戦派の言い訳を聞こうyo
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049879494/l50
ちょっと待った!反戦運動があやしいぞ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049628705/l50
[嫌米]テレ朝TBS偏向イラク報道実況スレ[丸出し]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049507216/l50
- 951 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:1huCpSpe
- >>948
きっと恍惚の人になったんだよ
「N捨てが壊れている!!!」
- 952 :946:03/04/09 21:56 ID:Yfh9Jzct
- かぶった(w
- 953 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:QgyPQgad
- >>939
とりあえず言ってみてるだけ
- 954 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:GoY8DM9D
- >>939
アメリカのほうが力もってるから。
フセインに権力があったときは「命も捧げます〜」ってやってたろ。
- 955 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:mEgQYyO7
- テロ朝は北からの指令でアメリカを叩かなければならないから
やはりトッブニュースはマスコミへの戦車攻撃だろうな
- 956 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:Kuift4SZ
- さりげなく触れましたねぇ>N捨て
- 957 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:72nij8ZO
- テロ朝、しっかりシル!!
- 958 :ビックリマン φ ★:03/04/09 21:56 ID:???
- >>940
了解。
んじゃ、★61はとりあえず立てずにおきます。
他の記者さんにお任せします
- 959 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:56 ID:r6oNdoqz
- 考えてみれば昨日アルジャジーラは『誤爆』されて
良かったな。あのお陰で昨日のうちに退去する
良い口実になったもんな。今日までバグダッド
に残っていたら『暴徒』に袋叩き→慘殺されて
いたかも知れないな。あいつ等明らかに親布施
だったからな。
- 960 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:57 ID:M+J5k7s8
- フセイン政権崩壊か N捨て
”か”?
- 961 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:57 ID:6DZXeLaw
- 松井をアタマに持ってくるところからして
N捨ては、世間から笑われてしまうわけだが。
- 962 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:57 ID:M8zdGnUS
- まわりを警戒する米兵
- 963 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:57 ID:bFBDl7kJ
- 事実上陥落した模様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 964 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:57 ID:rJumw4Av
- N捨て、そんなにアメリカの勝利が悔しいか(w
- 965 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:57 ID:N1uDDRq3
- パレスチナホテル前
米軍がうじゃうじゃいます。
もう銃も構えていません。
撮影会と化しています。
- 966 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:58 ID:bFBDl7kJ
- オドットルオドットル
- 967 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:58 ID:OKFhCpTd
- Live Webcast-CBS News のカメラ見てるんだけど・・・
街中に装甲車、戦車、ジープがたくさーん、米兵もイパーイ居る。
カメラマンは自由に動き廻ってあちこちクローズアップして撮ってるヨ。
- 968 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:58 ID:bFBDl7kJ
- 不詳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 969 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:58 ID:Cn6jWLl4
- おお、サダムは神の敵だよ
- 970 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:M8zdGnUS
- ライブカメラすごいね 制圧したのがはっきりわかる
- 971 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:3EYxKUCc
- >>954
なかなか差別的な意見ですな。イラクの人はそんな卑屈な人間ばかりなんですかねえ?
- 972 :名無しさん@3周年 :03/04/09 21:59 ID:mEgQYyO7
- 一貫して独裁政権のスポークスマンの役割をしていただけに厳しいなテロ朝
- 973 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:kUkDeU2J
- バグダッドが陥落
- 974 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:UAIlLjxl
- サンキューミスターブッシュ(w
- 975 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:zS8PGL1S
- アーネット、米兵に捕まってボコられないか心配。
- 976 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:jpWEbiRG
- もう完全に開放されてるな。BBC見た限りでは。
勝利宣言はいつだ?
- 977 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:6ZDNyicI
- 街がカメラ小僧の巣窟になっとる
- 978 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:bqo3AhRW
- 「サンキューブッシュ、グッドブッシュ、ブッシュOK」に対する
久米の間抜けなコメントに期待!
- 979 :名無しさん@3周年:03/04/09 21:59 ID:MZcZzv36
- 宮嶋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 980 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:soKcFErd
- サダム、悲惨だな
- 981 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:TA+CMeIT
- キスした後で略奪しにいったぞ・・・(w
- 982 : :03/04/09 22:00 ID:/7CUfj0x
- 1000
- 983 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:PgSvb0b1
- なんか攻撃されてるし
- 984 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:Cn6jWLl4
- 武器庫の警備すらやってないとよ
- 985 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:rHN2BDB9
- サダムの顔にケリ入れてるのにワラタ
- 986 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:6DZXeLaw
- 粂はショボンだな
- 987 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:A1jwRrjG
- みんなたのしくあかるい略奪…
- 988 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:soKcFErd
- 久米、声震えてるぞ
- 989 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:00 ID:M+J5k7s8
- >>969
天皇が神の敵とは絶対に言えないもんな。
日本のときよりあっさり行けるかも。
- 990 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:R4Wd8Liw
- 1000取り合戦か?ひさしぶりだな、このスレ
- 991 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:3e4Zy3x1
- 1000-
- 992 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:rHN2BDB9
- ブッシュ実はイイヤシ
- 993 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:GoY8DM9D
- >>971
実際そうでしょ。
- 994 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:Cn6jWLl4
- サダムのポスター持ってたおやじがとばっちり。
- 995 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:Pwn1i1L5
- 華麗に1001ゲト
- 996 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:A1jwRrjG
- 1000
- 997 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:M+J5k7s8
- 1 0 0 0
- 998 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:bqo3AhRW
- 久米はノーコメントかいな。悔しそうだな。
米国の開放に感謝してる住民最高!
- 999 : :03/04/09 22:01 ID:/7CUfj0x
- ヤツの中の人も大変だな
- 1000 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:01 ID:qUAXQNuF
- 我が国においてもマッカーサーに感謝の手紙送ったのがいたからな〜
権力に弱いんだよな民衆。
雨もそれ分かっていて、「心の中ではウチを歓迎してる」とか強弁出来る。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★