■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■イラク情勢戦況把握 総合スレ ★56
- 1 :はんばあぐφ ★:03/04/08 10:44 ID:???
- 現在どのような戦況にあるのか、被害はどうなのか。
イラク情勢全体の情報を把握できるスレにしたいと思います。情報提供をお願いします。
実況は他の板とか、他のスレとか、実況チャンネルとかにマジで移動よろしく。
次スレ存亡の危機だったりするかもしれないかもしれない。m(_ _)m
■イラク地図■
市街図:ttp://www.washingtonpost.com/wp-srv/inatl/longterm/iraq/maps/baghdad/
全図:ttp://www.comebackalive.com/df/dplaces/iraq/map.gif
■Yahoo!ニュース イラク戦争■
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/war_against_iraq/
■ライブカメラリンク集■
ttp://digitaldivide.tripod.co.jp/live.html
■過去ログ■
ttp://www.newsplus.jp/~bikkuriman/iraq.htm
■軍事板・イラク問題FAQ■
ttp://www61.tok2.com/home/intel/faq/faq.htm
情報以外の「雑談」は雑談スレでおねがいします。
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048727184/l50
前スレ
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049727061/l50
- 2 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:44 ID:NmfaFp4X
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:44 ID:7oQun0go
- ありがとうありがとう
- 4 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:45 ID:qSC5piKg
- CNN
バグダッドにイラク高官が潜んでいるもよう。
(クサイ氏との噂も。
>>1 乙
- 5 :名無しさん@3倍満:03/04/08 10:46 ID:Xg1lbM6x
-
CNN、
バグダッドの住宅街に落ちたミサイルは、どうやらアメリカのヤツな雰囲気・・・。
- 6 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:46 ID:Km9wEdC+
- パウエル米国務長官は7日、イラク暫定政権樹立を準備するため、今週中にイラクへ担当チーム
を派遣する考えを明らかにした。
国務長官はイラクの各民族を代表する「暫定政権を早急に樹立したい」とした上で、戦後の統治、
復興については「政治的リスクを冒し人命を犠牲にした(米英など)連合国が主導しなければなら
ない」と強調、国連は2次的な役割になるとの考えを示した。(共同通信)
- 7 :子供:03/04/08 10:48 ID:L+n74Ww9
- 米英軍は勝ったんですか?
- 8 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:48 ID:qSC5piKg
- >>5
調査が長い場合はたいていそうだね。
ていうかこの記事、日本のサイトにはほとんど載ってないような‥
- 9 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:49 ID:U3TBiw9l
- CNNすごいな。フセインは戦犯法廷にかけても
余計なことを言うだけだから、殺した方がいいとか
言ってるし・・・。出てくるコメンテーター全員
極右か?
- 10 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:50 ID:KXw+d3h3
- >>7
ポチ>あと数日
さる>泥沼化中
- 11 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:50 ID:qSC5piKg
- 載った
バグダッド住宅街にミサイル、住民8人死亡(読売新聞) - 10時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000001-yom-int
【カイロ=平野真一】カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」は7日夕、バグダッドからの中継で、
同市マンスール地区の住宅街に米英軍のミサイル1発が落ち、住宅など数棟が倒壊、住民8人が死亡したと伝えた。
死者は乳児ら少なくとも14人に上るとの情報もある。現場は米軍が同日占拠した「共和国宮殿」の
西方約5キロ。(読売新聞)
- 12 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:51 ID:Km9wEdC+
- クサイ氏は生存、米軍が通信傍受し確認
通信内容を聞いた米軍の情報将校によると、イラクの軍部が衛星電話を使ってクサイ氏
に報告した中で(1)米軍に多大な死傷者が出ている(2)各都市で米軍をうち破っている
(3)バグダッド国際空港への攻撃は水際で撃退した――などと説明しているという。
http://www.asahi.com/international/update/0408/007.html
- 13 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:51 ID:nCFggyqc
- >>9
ぜひフセインを戦犯法廷にかけて一般人にも明らかな嘘八百並べ立てて立件して、
東京裁判が糞だったという事を世界に示してやって欲しい。
すまん、サダム。お前には捨て石になって貰う。
- 14 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:53 ID:JqOjrwJ6
- >>12
つんぼ桟敷に置かれてそう
哀れ
- 15 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:53 ID:SsGDVTKZ
- ウデイ・サダム死んだかも。
By NBC
- 16 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:53 ID:TWDNcAyp
- あらまあ
- 17 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:53 ID:Km9wEdC+
- 「ケミカル・アリ」の死亡を確認 米国防長官
http://www.asahi.com/international/update/0408/009.html
- 18 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:53 ID:NsBIrI+q
- >14
放送禁止
- 19 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:53 ID:qSC5piKg
- >>9
「フセインが生きていれば大量破壊兵器を使うでしょう」
とかね、決め付け方がすごいねw
- 20 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:54 ID:nCFggyqc
- >>17
ラムズが言うと嘘にしか聞こえないのは困ったもんだ
- 21 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:54 ID:JqOjrwJ6
- >>18
くだらん文字狩り
BY 筒井
- 22 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:54 ID:t4Cu2S9B
- サダムとその息子、死んだかも。
- 23 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:55 ID:NmfaFp4X
- イラク各地で略奪行為蔓延。民兵はいなくなったのね。
- 24 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:56 ID:SsGDVTKZ
- NBCによると、かなり信頼性のある情報だとのこと。
ウデイだけかな?
・・・・ま、ボデーがまだ見つかるまでは分からないのだけれどね。
- 25 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:57 ID:8ePt2xaU
- ニュースも戦後の暫定政権の話題が出始めたね
- 26 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:57 ID:SsGDVTKZ
- やったのはバンカーバスターらしい。
B-1ボマー?
- 27 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:58 ID:SsGDVTKZ
- なんか、サダムと息子二人とも逝ったかもといってる。
・・・NBC
- 28 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:59 ID:qSC5piKg
- >>20 これは?
フセイン政権は崩壊過程に 米国防長官(毎日新聞) - 9時11分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00001003-mai-int
ラムズフェルド米国防長官は7日、ワシントンで記者会見を行い、米英軍の攻撃でフセイン大統領は「ますます
孤立化し、選択肢はなくなりつつある」と述べ、フセイン政権が崩壊の道筋をたどっているとの認識を示した。
同長官はフセイン大統領について「可能性として、死んでいるか、負傷しているか、表にでたくないかの3つあるが、
我々はどこに彼がいるのかはわからない」と述べる一方で「イラクの大部分について、もはや支配が及ばなくなっている」
と強調。「我々は、フセイン政権打倒まで進撃をやめないだろう」と、体制崩壊を目標としていることを改めて示した。(毎日新聞)
- 29 :名無しさん@3周年:03/04/08 10:59 ID:QRRjOf7C
- サハフの電波は、現地司令官の捏造情報を真に受けたものだったのかもな
- 30 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:00 ID:qSC5piKg
- 誰か、Foxで前線カメラが映ったら教えて。
- 31 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:01 ID:SsGDVTKZ
- 日本ではニュースになってないの?
フセイン&息子ズ逝ったかもニュース。もちろん、かもです。
- 32 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:02 ID:KXw+d3h3
- 何度も殺されて、フセインの中の人も大変だな
- 33 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:02 ID:vnPS53Us
- フセインがいたかもしれない住居に攻撃
CNN BREAKING NEWS
- 34 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:02 ID:Km9wEdC+
- 【ワシントン7日共同】米CNNテレビによると、共和国宮殿など主要施設を占拠した米陸軍第3歩兵
師団は7日、3個大隊が中心部にとどまり、首都南部には前線司令部を設置、米英軍は首都で軍事
拠点を確立した。
- 35 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:03 ID:8ePt2xaU
- >>31
BS-1でラムズフェルドの記者会見
フセイン&息子ズ逝ったかも、怪我をしたかも、逃げ回っているかもの字幕
- 36 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:03 ID:qSC5piKg
- CNN 国防総省から記者
イラクの幹部(フセイン大統領と息子たち)を狙って空爆をしたもよう。
成功したかどうかはわからない。
住宅街にいた住民から情報を得、その住宅街を空爆した。
中にいた人は全員亡くなったと思われる。
誰が中にいたのかはわからない。
アルマンサールで大きな被害。
どのような被害なのか、わかってはいない。
↑乳児が死んだ住宅街の空爆と、幹部に向けた空爆2つあったってことか?<住宅街への大規模な空爆
- 37 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:03 ID:+13854Bl
- OPEC減産だってよ
すでに既に終戦を折り込んでますな
- 38 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:03 ID:mhOnfJIt
- CNNjでやってます。
バグダットの住宅街に政府高官、-可能性としてフセイン大統領と息子達を含む-がいるという
地元民の情報を得て、空爆。結果はわかっていない。
- 39 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:04 ID:TWDNcAyp
- サハフたんさえ無事ならよろし
- 40 :子供:03/04/08 11:04 ID:L+n74Ww9
- バグダッドは朝6時だと思うが真っ暗だな
朝日はないのかな
- 41 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:04 ID:SsGDVTKZ
- >>35
サンクス。
- 42 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:04 ID:KXw+d3h3
- >>34
たしかイラクのミサイルでふっとばされたってのはその司令部だろ?
- 43 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:05 ID:Gn+FfI9S
- アイディードの時みたいにならなければいいが
- 44 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:05 ID:qSC5piKg
- >>34
高官を狙う作戦のために宮殿の部隊は居残った、ってこともあるのかな?
- 45 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:05 ID:+13854Bl
- >40
朝日がないなら日本よりマシだな
- 46 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:06 ID:qSC5piKg
- >>42 そう。
米軍、首都南部に前線司令部・CNN
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20030408AS3K0800408042003.html
【ワシントン7日共同】米CNNによると、イラクの首都バグダッド中心部にある共和国宮殿など主要施設を
占拠した米陸軍第三歩兵師団は7日、首都南部に前線司令部を設置した。
で、
バグダッド郊外の米軍拠点にイラク軍ミサイル着弾
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030407AT2N0700107042003.html
米CNNなど複数メディア報道によると7日午後(現地時間)、バグダッド市南郊外に設営されていた
米軍地上部隊の作戦拠点にイラク軍のものと見られるミサイルが着弾、死傷者が出た模様。
ロイター通信は軍部情報筋の話として、4人が死亡、そのうち2人は報道関係者であるとしている。
また、最低15人が負傷したと伝えた。
で、
死亡はドイツ誌の記者ら イラク軍のミサイル攻撃で(共同通信)- 4/08 07:45
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030408/20030408a3780.html
- 47 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:06 ID:NmfaFp4X
- >>45
ワロタ
- 48 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:07 ID:nCFggyqc
- >>28
うん、ラムが「米軍有利、制圧間近」って言うと「ああ、米は苦戦してるんだな」と(w
>>38
地元民は乳幼児女子供を無慈悲に殺した、という結果を導く為に誤情報を流して
米が踊ったかも。
- 49 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:08 ID:qSC5piKg
- 大規模な空爆って、夕べ巨大な火柱があがったやつだよね?
武器庫を爆撃してるって言ってたのとは違うのか、、
- 50 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:08 ID:h7+0EQs9
- 米英首脳会談の記者会見は、今日の午後7時予定(日本時間)。
それまでは、最前線の米軍もあまり派手な動きはなさそうな予感。
- 51 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:08 ID:5f2SyGgq
- 「米国参上」の文字が書かれた大統領宮殿内のテーブル
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030408AS3K0800308042003.html
漢字で書いてたらよかったのに
- 52 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:10 ID:qSC5piKg
- >>51
バカなことしてるな。暴走族並。
- 53 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:10 ID:m62uh8Gw
- 「メッキというより純金」と言われる宮殿の蛇口は無事なのか?
- 54 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:10 ID:9G3i695G
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/ /⌒)
// ) / (_)() ∴::;
// / /⌒ヽ ./ Y ()() ; .. ∧_∧
. // // /丶 \/ _ノ ノ...'.∴∴:;: ((( #)゚Д゚)
( ./ \i ( / ∵ ⌒> :;::;ノ ノ
/ _/ ̄ ( (. │ / ノ │
/ / ヽ_ノ ー´ /\ノ
( < / ノ
.\ \ / //
.\ \ / / <
> ) _/ /\ \
/ / <__/ <__>
(((((ノ
- 55 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:10 ID:wi0T1fii
- >>52
ラムさんのリクエストだから・・・
- 56 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:11 ID:8ePt2xaU
- >>52
しっこかけて回るのは動物の本能だからな(w
- 57 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:12 ID:qSC5piKg
- CNN 空港から記者
バグダッドでは激しい戦闘が続いている。様々な武器が使われている。
私は歩兵師団の司令官と連絡はついているわけではないので詳細は不明。
激しい交戦があったことは確か。
- 58 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:13 ID:+13854Bl
- >51
ヤンキーはやっぱヤンキーだな
やる事は同じ
- 59 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:13 ID:Z5KltL32
- 裸ふぃぎゅあアンケート
あなたならどの娘を脱がします?
http://www8.plala.or.jp/cgi-bin/vote/vote.cgi/projectf/tomoyo
綾小路麗夢 128 12.8%
ブリジット 127 12.7%
神楽坂優奈(銀河お嬢様伝説ユナ) 120 12.0%
レイナ=ストール(マシンロボ) 110 11.0%
ブリジットの野望を阻止するため、磯野フネへの投票、出来たらお願いします。
- 60 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:14 ID:j0jaJkgX
- 『勇江酢栄
輪頭
日亜』
これか?
- 61 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:14 ID:qSC5piKg
- >>58
何度注意されても星条旗掲げたがるんだろうね。
- 62 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:14 ID:hNta/Y61
- 本能のままかょ・・・。
- 63 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:15 ID:Km9wEdC+
- 女性兵救出を映画に、ハリウッドで争奪戦過熱(w
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030408AT3K0801Q08042003.html
- 64 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:15 ID:qSC5piKg
- CNN バグダッド市民の噂
バグダッド郊外でシーア派の蜂起があるのではないかという噂がでている。
↑米軍の情報操作ですか?w
- 65 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:15 ID:m62uh8Gw
- まあ二十歳にもならん若いのが雪崩れ込んでいるのだから、さもありなん。
- 66 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:16 ID:nCFggyqc
- 略奪の限りを尽くしてそうだな(w
宮殿に入った記者はちゃんと報道しろよ。
- 67 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:16 ID:qSC5piKg
- CNN
おそらく、フセイン大統領を捕らえることができたのではないか。
米はイラク側の通信網を捕らえ、攻撃している。
- 68 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:17 ID:nCFggyqc
- >>64
流言は攪乱の基礎と。
- 69 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:17 ID:7oQun0go
- >>63
それはスレッドたててもらってよ(笑)
- 70 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:18 ID:qSC5piKg
- CNN
何度空爆してもフセイン大統領はどこかからか出てくる。
バンカーバスターで攻撃してもうまくいってなかった。
イラク軍は脳死状態。
↑ボロボロやなw
- 71 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:20 ID:eju5tOCI
- フセインがヒゲ剃って民間人になりすましたら見つけるのは不可能じゃないか?
- 72 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:21 ID:skEvKMVB
- >>70
フセインはモグラたたきのモグラかよ。
- 73 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:21 ID:+13854Bl
- >61
修学旅行で意味もなく国旗を買い、そして意味もなく
バスの窓開けて振りたがる香具師
そういうやつ、1人はいたな
- 74 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:21 ID:qSC5piKg
- 米軍がイラク最高指導部狙い空爆
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=FLASH
【11:10】 【ワシントン7日共同】米CNNテレビは七日、米軍が同日、バグダッド市内でイラク最高指導部
がいたとみられる建物に空爆を加えたと伝えた。建物にはフセイン大統領か息子がいたとみられる。
- 75 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:21 ID:OkjdIQLY
- >>71
たしか向こうって口ひげ生やさないといけなかったんじゃなかったか?
- 76 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:22 ID:7oQun0go
- >>71
全国民(中年男)に付けひげ付けさせりゃいいんだよ。
- 77 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:23 ID:qSC5piKg
- イラクの大統領宮殿施設で銃撃音や数回の爆発音
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=2524746
[バグダッド 8日 ロイター] ロイター通信の記者によると、イラクの大統領宮殿施設で8日明け方、
銃撃音や数回の爆発音が聞かれた。
同施設は7日に米軍部隊が占拠している。
チグリス川を挟んで大統領宮殿施設の対岸のホテルにいる同記者は、「イラク部隊が施設を砲撃
しているもようで、地上で発砲しているようなせん光がみえた」と語っている。
↑その後どうなったんだろう?
- 78 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:23 ID:wi0T1fii
- >>71
かえって目立つ
- 79 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:23 ID:nCFggyqc
- まぁとりあえず「欧米には騎士道に基づくフェアプレイ精神が云々」とかいうのが
世迷い言だという事だけはここ数年で理解出来まちた。
報道位ちゃんとしてるんだとオモテタヨ
- 80 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:24 ID:oh2eeprH
- フセインにひげダンスをやって欲しいな。
- 81 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:24 ID:dUz9a5M5
- もしかして影武者も含めて
メディアに登場しているフセインは全部あの顔で偽者
本物のフセインは全然別の顔だとしたら・・・
- 82 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:24 ID:qSC5piKg
- >>75
イスラムでは口ひげ必須。
けどイラクは外国人にまでは口ひげを強要してなかったみたいだね。
- 83 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:25 ID:cKxxMlKx
- >>79
まあ、それは建前というやつだ
- 84 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:25 ID:nCFggyqc
- >>81
2ch識者の間では「そもそもサダム・フセインなど存在しなかった」との
見方が濃厚ですぞ。
- 85 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:26 ID:m62uh8Gw
- しかし情報相はヒゲが無いではないか。
- 86 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:26 ID:qSC5piKg
- 関係ないんだけど・・・
KKK儀式の州法による禁止は合法 連邦最高裁判決
http://www.cnn.co.jp/usa/K2003040800028.html
ワシントン――白人至上主義の秘密組織「クー・クラックス・クラン(KKK)」が行う儀式を「人を脅迫する
ような意図を持っている」として禁止しているバージニア州法の是非が争われている裁判の審理が7日、
米連邦最高裁であり、「同州法は合法」との判決が出た。
- 87 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:26 ID:Km9wEdC+
- 対イラク戦の支持率、最高に=英世論調査
http://www.jiji.co.jp/
- 88 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:26 ID:LhBqR7zb
- >>79
まあ、国際政治にそんなもんは無いよ。
- 89 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:26 ID:wi0T1fii
- >>79
相手がいくら弱くても手を抜いたら失礼です
- 90 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:27 ID:8V8aKUUk
- >>51
最初に書いた奴 「was」を「wuz」と俗語で書いてる
それを後でだれかが正当な英語に書き直してる
60年ほど前の米兵なら「Kilroy was here.」と書くぐらいの
シャレっ気があったのにねぇ・・・
- 91 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:27 ID:KXw+d3h3
- >>77
そもそも周りを制圧してないのに宮殿に居座ってるのが妙なのであって
当然攻撃されるわな
やっぱ株価対策でしかないのか?
- 92 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:28 ID:7oQun0go
- キノコ食わせて倍の大きさになったらそいつがフセインだよ。
- 93 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:29 ID:qSC5piKg
- CNN
カルバラで発見された化学物質は、農薬の可能性大。
↑だから、農薬発見でいちいち騒ぐなと・・・
- 94 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:30 ID:nCFggyqc
- >>93
ラムズ赤っ恥だな(w
- 95 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:30 ID:h7+0EQs9
- >>91
米英首脳会談対策って見方もあるが。
イギリスもバスラを制圧(ほぼ)しているしね。
今回の作戦は政治的なスケジュールをにらんだもの
だった可能性もあるかもね。
- 96 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:30 ID:cKxxMlKx
- >>93
そろそろどこかで調達してきた化学兵器を持ち込む頃合いだな
- 97 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:30 ID:qSC5piKg
- A 'Leadership Target'
http://www.cbsnews.com/stories/2003/02/24/iraq/main541815.shtml
(CBS) The United States struck a "leadership target" in Baghdad Monday, based on information
that one or more of the top government or military leaders in Saddam Hussein's regime were there,
military officials said.
CBS National Security Correspondent David Martin reports the U.S. had information that Saddam a
nd his sons were in the building. The strike was launched at midday Monday.
- 98 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:32 ID:wi0T1fii
- >>95
挑発して街から引きずり出してるんだろ
- 99 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:33 ID:m62uh8Gw
- だが、ロシアにブラフは通じないだろう。独自情報を持っているのだから。
- 100 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:35 ID:JqOjrwJ6
- 黒海油田開発で米メジャーと組んでるから露は怪しい
独露が裏切って仏が孤立する展開がありうる
- 101 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:36 ID:qSC5piKg
- Mounting Iraqi civilian casualties, Is it war against the Iraqi people?
http://www.aljazeerah.info/8%20news/Mounting%20Iraqi%20civilian%20casualties,%20Is%20it%20war%20against%20the%20Iraqi%20people%20aljazeerah.info.htm
Essam Al-Ghalib, Arab News War Correspondent
NAJAF, 8 April 2003 ? This is no longer a war against Saddam and his regime, if it ever was. It has become
a war against the Iraqi people. The number of civilians killed since the invasion began is massive, and is rising
dramatically as American and British forces continue to make their way north through densely populated areas.
Sami Osama, a truck driver, was delivering 5,000 kg of tomatoes through the small town of Sanawa when he
approached an American checkpoint. According to witnesses who spoke to Arab News yesterday, he did not
understand the orders in English and approached the checkpoint as normal. The US forces opened fire, killing
him instantly and injuring two of his passengers.
His friend who was driving with him said that before he was executed he was slowing down and asking what
the US troops could be shooting at.
↑どうなるんでしょうか?
#ライブカメラ色がヘンなんですけど‥朝焼け?と思ったら真っ暗に‥直ったか。
- 102 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:37 ID:F5GjDplv
- http://www.worldguys.jp
- 103 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:39 ID:h7+0EQs9
- >>95
確かに、イラク兵のおびき出しには使える<共和国宮殿占拠
とはいえ、引きずり出されて撃破されるイラク軍って、
学習能力なさすぎ。
- 104 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:40 ID:nCFggyqc
- >>101
やっぱそうか。英語で止まれって言って止まらないから射殺ってやってんだと
オモテタヨ
- 105 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:40 ID:vnPS53Us
- バスラは毎日制圧されてるな
- 106 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:40 ID:qSC5piKg
- CNN
連合軍はバグダッドのレストランを空爆。
30人ほどのイラク高官が集まっていた。
フセイン大統領と2人の息子がいた可能性は高い。
- 107 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:41 ID:nCFggyqc
- >>105
制圧の数だけバスラが在るのです
- 108 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:41 ID:cy3IGIYt
- >>100
独は、国内で極右勢力が台頭して来て、その反動で極左に振りきれた
状態だから米との関係がこじれて経済が悪化したら一気にナチばりの
極右政権が出来そう。
- 109 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:41 ID:IOFv9N9Q
- >>101
湾岸戦争後の国内鎮圧時に検問には慣れてそうなんだけどな
「検問では止まれ」のビラを撒いたり、放送したりしたって言う報道は無いんだよなぁ
- 110 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:42 ID:vnPS53Us
- フジがMCNBCの報道として
「フセインは今回も逃げた可能性」
があるとのこと
- 111 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:43 ID:vnPS53Us
- ×MCNBC
○MSNBC
- 112 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:43 ID:jvjATm4W
- >>105
ワラタ
- 113 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:43 ID:nCFggyqc
- >>108
右派政権で叩かれ左派政権で叩かれ・・・。
実は独叩きは理由は何でもいいのかもw
- 114 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:43 ID:m62uh8Gw
- >>101
やはりトマトを輸送しているという話は本当だったのだな。
ライブはCBSとNBC2が今安定している
- 115 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:44 ID:qSC5piKg
- >>110
こんなのもあるしねぇ。↓
CNNはやけにフセイン死亡説をひっぱる。
クサイ氏の生存を確信 米軍が交信傍受でと米紙(共同通信) - 11時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000084-kyodo-int
- 116 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:45 ID:w5x2Z9yN
- 人類の
古都に土足で
乱入し
我こそ正義と
意気り立つかな
- 117 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:45 ID:nCFggyqc
- >>114
> やはりトマトを輸送しているという話は本当だったのだな。
ワラタ
- 118 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:45 ID:7oQun0go
- イラク人が英語わからないっていう段階で信じられないけど、百歩譲って本当だったとしても、
検問でスピード緩めずに走ってくりゃ、誰だって自爆テロかと思っちゃうよ。
- 119 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:46 ID:cy3IGIYt
- >>115
つーかフセインが生きてると思えんのだが…。
クサイが今、イラクを指揮してんじゃないの?
- 120 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:46 ID:81f/CGy5
- 5分くらい前、AFNのバスケット中継聞いてたら、「CBSニュースがサダムと2人
の息子の死亡を確認」っていきなり言ってた。
- 121 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:49 ID:KXw+d3h3
- >>118
いや、スローダウンって書いてあるじゃん
- 122 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:49 ID:nCFggyqc
- >>118
英語読めないなら無理スンナ
- 123 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:51 ID:KVTRiMsN
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049507216/l50
朝日TBS批判はこちらで。。
- 124 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:51 ID:KOmtLhUy
- 118は何も知らない厨房。
- 125 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:52 ID:7oQun0go
- >>121
ほんまや。でも、止まらないのはなぁ。
- 126 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:52 ID:0yJ+AT/Q
- >>120
嘘だろ?
- 127 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:52 ID:jZMDfj3m
- サハフタンの会見はまだ?
- 128 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:53 ID:9shvuBLJ
- バグダッド国際空港→六波羅探題
- 129 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:53 ID:9G3i695G
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ
(〇 〜 〇 | \________
/ |
| |_/ |
- 130 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:53 ID:m62uh8Gw
- この部分を意図的に読み落とす奇矯な人がいるスレはここですか。
before he was executed he was slowing down and asking
- 131 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:55 ID:8ePt2xaU
- テレ朝 米英北アイルランド会談
ブッシュ:戦後の統治で国連には役割与えず。
ブレア: フランス、ドイツを巻き込んで国連にも役割を与える。
- 132 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:55 ID:vnPS53Us
- >>126
確認はしてないけど
いたと思われるところを空爆したらしい
- 133 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:56 ID:9G3i695G
-
∧ ∧ . ● ξミヽ(・∀・)ノξ (´⌒(´
(´д`) ● へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ウンコナゲマクリ > (´⌒(´⌒;;
- 134 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:57 ID:nCFggyqc
- >>131
ブレアは米の暴走を内部から押さえる為にあえて味方したとも
見えるな・・・。もしそうなら悲壮な覚悟だ(泣
- 135 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:57 ID:m62uh8Gw
- ブレアの目論見が成功する可能性は、今となってはほとんど皆無だろう。
- 136 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:58 ID:7oQun0go
- >>130
しつけぇ。
- 137 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:58 ID:Km9wEdC+
- サダムを狙ってミサイル打ち込んだだけ。
- 138 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:58 ID:oagxhhZM
- なんか捏造っぽいな。<サダム爆死。
レストランで飯食っている訳ねーだろ。
本当だったらむちゃくちゃ間抜けじゃん。
- 139 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:58 ID:81f/CGy5
- >>126
本当だって。慌てて他のテレビやラジオ聞いたけど、どこも言ってないんで?だけど。
なんか唐突にバスケ中継中に「CBS reported Sadam Husein and two sons had been killed」
って言ってた。で、またバスケ中継。
- 140 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:00 ID:m62uh8Gw
- ネタかと思ったら本当かよ
MSNBCでは二人の息子が死んだのではと報道しているそうだし
- 141 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:00 ID:Ml4QJ4Eg
- >>138
捏造ってかそっくりさんが空爆された可能性って無いのかね(´д`)
- 142 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:00 ID:oagxhhZM
- >>139
あんたが嘘言っているなんて誰も言ってないと思うぞ。
- 143 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:01 ID:+peexVth
- 誤爆の言い訳だろ・・・
この戦時かにフセイン親子がレストランで飯食ってるわけないじゃん
- 144 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:01 ID:vnPS53Us
- フセイン空爆は4発の2000ポンド爆弾を投下
ロイター
- 145 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:02 ID:m62uh8Gw
- 大統領と息子が会合を開いているという情報があり、それに基づいて空爆したが
結果は不明とNHKが言うとる。
- 146 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:02 ID:Km9wEdC+
- - CNN/REUTERS
ワシントン――イラクの首都バグダッドの本格侵攻を開始した米軍は8日未明、
フセイン大統領と息子2人がいる可能性のあるバグダッド市内住宅地の建物を爆
撃した。米軍筋が明らかにした。大統領や息子たちの生死は不明。民間人被害が
出ているマンスール地区の爆撃と同一のものかもまだ不明。
つ〜ことだろう。
- 147 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:02 ID:Xg1lbM6x
- >>131
ブレアはんは、ここでドイツとおフランスに「貸し」を作っておく気なんだな・・・。
- 148 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:03 ID:nCFggyqc
- ちゃんと誤爆を直ぐに認めればいいのに、渋った挙げ句言い訳添えながら認めるから
格好つかないんだよな。露車の誤爆とか。
- 149 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:03 ID:0yJ+AT/Q
- >>139
また何かきたら教えてくれ!!
- 150 :wow:03/04/08 12:03 ID:/DvmkLjj
- 初心者ですみません。
イラクの大量破壊兵器は見つかったんですか?
- 151 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:04 ID:JzA4R3og
- しかしイラクよえーな・・・
- 152 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:04 ID:ak5+sL39
- NHKみたが醜い誤爆だな・・・
- 153 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:04 ID:9shvuBLJ
- 敵の首領を取り逃がしちゃうのは雨軍の伝統。
敵の首領をきっちりぬっ殺すのは露軍の伝統。
- 154 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:04 ID:m62uh8Gw
- >>148
あれは誤爆じゃなさそうだ。
連合軍特殊部隊司令部は、イラク側によって捕獲された軍事上の秘密装置を、
ロシア大使館の車列が輸送していると確信していた。
The coalition special operations HQ were sure that the embassy column would
contain secret devices taken from military equipment captured by Iraqis.
http://www.aeronautics.ru/news/news002/iraqwar_ru_024.htm
- 155 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:04 ID:TWDNcAyp
- 朝ですね。また何か動きがあるかな?
- 156 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:05 ID:+peexVth
- イギリスってほんと外交上手いな。
- 157 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:05 ID:KOmtLhUy
- 露車はDQN兵士が、何も考えずに撃ったんだろ。
イラクの高官だったら問題なし、民間人でもOKくらいの気で撃ったら、ロシアの外交官だったんだろ。
- 158 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:06 ID:nCFggyqc
- >>154
いやそれは醜い言い訳にしか聞こえないと(w
- 159 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:06 ID:h7+0EQs9
- >>131
ブレアってそういう役回りなんだけど、
結局、米の独走を止められず、反戦的な
英国民から、アメリカのプードル犬
呼ばわりされちゃうんだよね(泣)。
- 160 : :03/04/08 12:07 ID:OuszTE7p
- >>139
最高指導部狙って空爆 米テレビ報道
http://www.sankei.co.jp/news/030408/0408kok079.htm
これかな?
- 161 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:07 ID:eXBlL+EA
- >>150
簡単に見つかるわけ無いだろ。
査察団が12年間もやってるんだから。
終戦後、じっくりとやらなくてはね。
- 162 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:07 ID:jZMDfj3m
- アメリカからの発表も
ロシアからの発表も嘘ばかりだから・・・
ここはサハフタンの発表を待つしかないね
- 163 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:08 ID:oagxhhZM
- しかし2ちゃんねらにも見抜かれる米の情報操作って...
- 164 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:08 ID:ak5+sL39
- バスラ 今度は略奪かよ
- 165 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:08 ID:Km9wEdC+
- 戦争には誤爆がつきもの。なんでそんなに問題にするのか?
- 166 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:08 ID:nCFggyqc
- >>150
今CIAが用意してるから安心しろ
- 167 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:08 ID:m62uh8Gw
- 農薬なら見つかったぞ。
- 168 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:09 ID:vnPS53Us
- クサイ氏の生存を確信 米軍が交信傍受でと米紙
【ニューヨーク7日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は7日、米軍当局者がフセイン・イラク大統領の二男クサイ氏が生存しており、依然として治安部隊を掌握しているとの見方を強めていると報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000084-kyodo-int
- 169 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:09 ID:oagxhhZM
- >>165
誤爆じゃないよって言い張るからじゃない?
- 170 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:09 ID:8ePt2xaU
- NHK、第3師団のスペイン、ドイツ人従軍記者死亡
危険を避け、米軍通信施設にとどまっていたところイラク軍ロケット砲を打ち込まれた。
- 171 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:11 ID:nCFggyqc
- >>165
露車のアレは最初は「イラク軍がやった」って言って、次に「確かに米軍だったが
イラク軍に乗っ取られてた」って言って・・・もう子供の言い訳状態。
- 172 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:11 ID:oagxhhZM
- >>170
それ、3師の司令部ってホント?
- 173 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:11 ID:vnPS53Us
- >>170
そこってバグダッド南東なんだよね
海兵隊が橋落とされたりしたのも南東
南東にはまだ戦力が残ってるのかな
- 174 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:12 ID:8ePt2xaU
- >>172
だから書いた。NHKでは「通信施設」と表現
- 175 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:12 ID:lkTC+V3Z
- ttp://news.bbc.co.uk/media/video/39060000/rm/_39060081_attack18_simpson_vi.ram
誤爆ってこれのこと?
- 176 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:13 ID:bpIf/u9p
- 政府建物壊して、市民に略奪させて支持されるのが狙いだろうな。
盗人猛々しいとはこのこと。
- 177 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:14 ID:JQ/uUA4+
- 記者死亡率高いなぁ・・・・
- 178 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:15 ID:8ePt2xaU
- >>177
NHKでは現時点で8人とカウント
- 179 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:15 ID:XcyPWODQ
- >>177
記者と一緒のときだけ戦死者報道される罠
- 180 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:16 ID:m62uh8Gw
- ロシアレポートによると、ロケットでなくミサイルなのだがどちらが正しいやら。
http://asyura.com/0304/war30/msg/1117.html
- 181 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:16 ID:m/Np0kRF
- 宮殿を暫定政府の場として使用するのだろうか?
脱フセインとすれば、宮殿ではやらんだろうな。
そこらの公民館が政府の場だな。
- 182 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:17 ID:Km9wEdC+
- サハフは戦死者も発表してないが?
情報つかみきれないのだろうがね。
- 183 :某研究者:03/04/08 12:18 ID:1076ktTz
- 宮殿に火を放ってサハフにも米軍駐留を否定出来ない様に
すべきだろうし市民にも宮殿が燃えていると言う事が認識されれば
フセイン体制が終わると言う事が認識可能だろうか
- 184 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:19 ID:KOmtLhUy
- アメリカのアホだが、前線に記者送るメディアもどうよ。
地上戦だぜ?
- 185 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:19 ID:vnPS53Us
- フセイン空爆に使われたのはB-1B爆撃機
当局者「標的があったところには大きな穴があいている」
BBC
- 186 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:19 ID:wi0T1fii
- >>180
ロケットに爆薬積んだのがミサイルじゃないの?
- 187 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:19 ID:Xg1lbM6x
-
お〜い、>>1はん!
実況ダメって、どの程度が実況になるんでしょうか。
今、放送しているニュース等からひっぱってくると実況になっちゃうのですか?
たとえば、
「NHK,今日のエヴァタはん金髪だぞ!!」
なんてのは実況になるのですか・・・?
- 188 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:20 ID:m62uh8Gw
- 米英軍が圧倒的だから大丈夫だと思ったのだろう。
仮にイラク軍が「従軍記者募集!」とかやっても、誰も行かないと思われ。
- 189 :名無しさん:03/04/08 12:20 ID:EwfBy3yC
- イラク側に戦意がまったく感じられないのに、投降者が割りと少ないのはなぜ?
- 190 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:jZMDfj3m
- >>183
なぜ冒険が電波隔離スレにいるのだろうか
- 191 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:oM8A+ddI
- >>186 違うロケットは燃焼機関がロケット ミサイルはジェット。
だとおもた。
- 192 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:m62uh8Gw
- >>186
誘導するのがミサイルで、誘導しないのがロケットなので、値段が全然違うんだよ。
高い方を使ったのか、それとも安い方を使ったのか。
- 193 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:oagxhhZM
- 確率論的に変だな。米兵10人に従軍記者1人になる。
- 194 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:22 ID:pcSdpfHS
- >>193
漏れもそう思った
- 195 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:22 ID:XCVYqx7V
- 米国に不利な情報を握った記者は誤爆や敵の攻撃に見せかけて(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 196 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:22 ID:8V8aKUUk
- >>177
やっぱ素人だから待避行動なんかがトロいんじゃないの?
- 197 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:23 ID:v4y6xslv
- >>191
さすがにジェットエンジン積んだ奴はないんじゃない?ネタ?
- 198 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:23 ID:/ZZfgNYY
- >>187
『へ』のつっぱりでは無く、
『へ』のつっぱりではなかろうかと
- 199 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:24 ID:tenwpECc
- >>189
イラク兵は私服に着替えて民間人になっているから。
- 200 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:24 ID:/ZZfgNYY
- >>198
鬱、
『へ』のつっかい、の間違い
- 201 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:24 ID:OZGNFwaj
- オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
- 202 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:25 ID:oagxhhZM
- トマホークはジェット
- 203 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:25 ID:KOmtLhUy
- 3師の司令部なんて実は全滅だが、便宜的に兵士2人死亡とかにしてるんじゃない?
記者死亡はどうせばれるし。
- 204 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:25 ID:m62uh8Gw
- >>197
弾道ミサイルはロケットだが、巡航ミサイルのようなものは、ラムジェットエンジンを
使っていたりする。
- 205 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:26 ID:bsedcbnP
- 次の戦争では従軍したくなくなるように
記者を重点的に誤爆しとります
- 206 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:26 ID:m62uh8Gw
- >>201
チミィ!
踏んでしまったではないか
- 207 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:27 ID:fjLW3jXu
- 米軍当局者がフセイン・イラク大統領の二男クサイ氏が生存しており、
依然として治安部隊を掌握しているとの見方を強めていると報じた。
イラク軍幹部らの交信傍受などから「確信」した。
夜明けと共に爆撃開始?
- 208 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:27 ID:+peexVth
- 1757きたーーー
- 209 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:27 ID:Km9wEdC+
- >>203
司令部全滅した3師がバグダッドに入った?アホ。
- 210 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:29 ID:/E3up//C
- イラク陸軍ってこんなにモロいの?それとも罠?
詳しい人、教えて。
- 211 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:29 ID:i6Ixdu1K
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |田_|/|/|/|/|
| / / |岡|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 田 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 岡 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 212 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:29 ID:Xg1lbM6x
- >>200
いえ、これでいいのです。
ちなみに、このセリフに対しては、
「意味はわからんが、すごい自信だな・・・!」
と、つっこむのが「お約束」なのです・・・(w
- 213 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:30 ID:sKQLOMIr
-
素朴な疑問:司令部に記者なんか配置するだろうか?
- 214 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:32 ID:/ZZfgNYY
- >>210
北賤のキム同様、サダムも私たちを
笑わせようと一生懸命やってくれ
ている訳です。因みに、北賤の花
は『喜び組』の『震え』。イラクのは
『サハフ』の『大言壮語』でつ。
- 215 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:32 ID:oagxhhZM
- >>213
わからんけど、普通いると思うぞ。一番安全な場所じゃないのか?
- 216 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:32 ID:bpIf/u9p
- >>213
記者という名の米軍部隊だよ。
- 217 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:34 ID:Km9wEdC+
- 記者という名の記者だよ。
- 218 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:35 ID:KXw+d3h3
- 戦車に同行するより司令部にいるほうが安全だと思うだろうな、ふつー
かわいそうに
- 219 :某研究者:03/04/08 12:36 ID:1076ktTz
- >弾道ミサイルはロケットだが、巡航ミサイルのようなものは、ラムジェットエンジンを
>使っていたりする。
長距離巡航ミサイルはターボジェットだろうが
対艦ミサイルや対レーダーミサイル・対空ミサイルには
ラムジェット使用の物も有るだろうが
燃料供給が面倒かも知れぬが
- 220 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:36 ID:QRRjOf7C
- ニュー速の記者は従軍しとらんのか?
- 221 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:37 ID:9shvuBLJ
- キムが白装束を着てバグダッドに向かいますた
一芝居うった後で雨の将軍から陣容の説明を求められて
淀みなくこれに答える予定です
- 222 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:37 ID:pcSdpfHS
- 某研は軍板がつまらないからこっちに遊びに来てるのだろうか・・・
- 223 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:38 ID:Km9wEdC+
- 米軍、フセイン大統領狙い空爆
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030408it03.htm
読売、いまごろ出ている。
- 224 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:39 ID:Xg1lbM6x
-
それにしても、よくイラクも司令部があるってわかったなぁ。
大きく報道されてたのかな。
アメリカも調子にのって、看板でも立ててたのか・・・?
- 225 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:39 ID:WbFe/h5X
- ホントだ!冒険がいる!
- 226 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:40 ID:8ePt2xaU
- >>219
推進法の違いではなく、
ミサイル:誘導可能
ロケット砲:誘導不可。大砲と同じ
ってこと?
- 227 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:40 ID:+peexVth
- 某研って株板でもいついてるよな・・・なにもの?
- 228 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:41 ID:oagxhhZM
- >>224
いや、米軍がいたんでとりあえず撃ったんだろう。
そんなもんだよ。
- 229 : :03/04/08 12:42 ID:80HDwqr+
- すまん、今は何対何でどっちが勝ってるの?
- 230 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:42 ID:qSC5piKg
- >>194
昨日だっけ?ブルックスさんが
「今はまだ連合軍側の被害について数字を公表するべき時ではない。」
って言ってたから、まだまだいそうだよ。
- 231 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:43 ID:qSC5piKg
- >>195
イラク民にインタビューしていた記者に銃口が向いたということはあったらしい。
- 232 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:45 ID:g4VvO0uL
- >213
記者発表を期待しているんだろ?
- 233 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:45 ID:nu4mIcB7
- 12:14 イラク元国防相の死亡確認。米国防長官。
「ケミカル・アリ」の異名持つマジド元国防相の遺体が7日発見されていた。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! w
- 234 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:46 ID:egJqnmSp
- >>233
おせーよ。
- 235 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:47 ID:Xg1lbM6x
- >>228
米英軍の計算された砲撃よりも、イラク軍の偶然の一撃の「勝ち」ですか・・・(w
- 236 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:47 ID:qSC5piKg
- >>232
こういうことだったらしい。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030408/20030408a3780.html
- 237 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:47 ID:m62uh8Gw
- 「危険を避けて」通信司令部に止まっていたらミサイルかロケットでアボンヌか。
「テヘランの死」のような話だ。
- 238 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:48 ID:8ePt2xaU
- >>229
スコアは解らないが、米英軍が勝っていると思う。
米英側は戦後処理の会談をしてるけど、イラク側の戦後の方針が発表されてないもの。
- 239 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:48 ID:qSC5piKg
- CNN
連合軍がいる大統領宮殿で銃撃戦。
- 240 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:50 ID:jZMDfj3m
- また、連合軍の攻撃がバグダッドで始まったよ
- 241 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:50 ID:qSC5piKg
- イラク元国防相の死亡確認(共同通信)- 4/08 12:18
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030408/20030408ta014.html
↑この人も生きたり死んだり忙しい‥
- 242 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:50 ID:uiltdyU9
- もうイラクに勝ち目はない?
- 243 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:50 ID:Km9wEdC+
- とにかく死んだ記者は立派。日本のマスコミは口先だけのヘタレ。
- 244 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:51 ID:WBY8MyTA
- キタ−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 245 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:51 ID:qSC5piKg
- イラク戦争、勝利宣言「まだ後になる」 米国防長官(朝日新聞)- 4/08 11:47
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20030408/K0008201908002.html
ラムズフェルド米国防長官は7日、米軍による大統領宮殿の占拠などを受けて記者会見し、
「包囲網は狭まりつつある。フセイン大統領は国土のほとんどを統治できていない」と述べ、
フセイン政権が崩壊の過程にあるとの判断を示した。ただし、勝利宣言については「まだ後に
なる」として、戦争終結まで、なお時間がかかるという慎重な見通しを明らかにした。
↑今日にも勝利宣言って噂は消えたもよう。
- 246 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:52 ID:R5teb34p
- >>242
勝ち目は薄いが、米英軍に対して大反撃の可能性は残っていると思う。
米英軍をバグダットに孤立させれば・・・
- 247 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:53 ID:R00m/jxr
- >>243
開戦直後あれだけ意気揚々としてたのに
フタを開けたらこのヘタレぶりのイラクよりマシだと思うが、
- 248 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:53 ID:8ePt2xaU
- >>243
不謹慎だけど、ある視点からはそういう判断も有りだと、洩れも思うよ。
- 249 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:53 ID:Xg1lbM6x
- >>243
マスコミはともかく、日本から新たに「人間の盾」が数人、イラクへ渡ったそうだ。
- 250 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:54 ID:qSC5piKg
- バグダッド住宅地で被弾 民間人22人死傷
http://www.cnn.co.jp/world/K2003040800372.html
バグダッド(CNN) 米軍がバグダッド中心部に本格侵攻した7日、バグダッド市西部の住宅地
マンスールにあるアパートが被弾し、少なくともイラク人市民9人が死亡し、13人が負傷した。
現地取材したCNN情報筋が伝えた。死者は14人との情報もある。
レストランとアパートの入るビルに、着弾跡とみられる幅15メートル深さ8メートルほどの大きな
穴が開いている。
現地のイラク住民は米軍のミサイルだと話している。カタールの米中央軍前線司令部は8日、
「イラク政権幹部」をねらい、同地区を7日午後に空爆したと確認した。
↑CNNによれば、レストランでイラク高官30人が会合中とあったのに、
死傷者22人てことはないだろうが‥
- 251 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:54 ID:m62uh8Gw
- まあ、アフガンに習う事になるだろう
- 252 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:54 ID:JQ/uUA4+
- >>243
日本のマスコミがヘタレなのは同意だが、
立派か?死んだ記者が。
- 253 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:54 ID:GH19pi0L
- イラク弱すぎ
- 254 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:55 ID:qSC5piKg
- >>252
記者という仕事に命をかけているかそうじゃないか、って違いかなと。
ていうか、Foxの宮殿部隊従軍記者は生きてますか?
- 255 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:56 ID:pcSdpfHS
- そーいや復活したタリバソの続報が入らないな
米軍を襲ってたらしいが
- 256 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:57 ID:qSC5piKg
- CNN
米が制圧した宮殿のうちひとつが炎上中。
- 257 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:57 ID:dxFh0IIk
- >>246
削って削って世界世論を待つ・・・ですか
- 258 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:58 ID:Km9wEdC+
- >>252
立派でなければなんなんだ?日頃、高尚な(?)ジャーナリズム論をぶち上げてながら
下請けフリージャーアナリストに丸投げしている現状を見よ。
- 259 :名無しさん@3倍満:03/04/08 12:58 ID:Xg1lbM6x
- >>254
>>239←こんなことになってるらしい・・・。
- 260 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:58 ID:hCcYiINp
- Oh ! イラクの情報相Mr.サハフが戦局をお伝えシマース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
まるごと投降した第51歩兵師団は 自分に素直 思ったことを隠せない でも戦後おまいら銃殺だから 夢から覚めなさいー
大統領宮殿を護っていた共和国防衛隊は 少しお利口さん 第51歩兵師団より 少しはお利口 それでも敵前逃亡は銃殺だから 大人になりなさいー
バスラで抵抗している民兵は 大分お利口 共和国防衛隊より いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
大統領に忠誠を尽くすサダム挺身隊は 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも忠誠を誓ったフリしてアメリカに寝返る輩も多いので 油断は禁物でーす
戦闘報道のセンスで その後の戦局は大きく左右されマース まるで統一地方選のように…
欧州の報道官は 中途半端 報道スタンスの面で 中途半端 「アメリカに勝って欲しいけど ちょっとは苦戦したほうが…」 そんなの微妙すぎー
日本の政治家 卑屈すぎます 自分に自信が無い証拠です アメリカの報復は決して怖くなーい 勇気を持ってくださーい
アメリカCNNテレビは イスラムの非人道性を報道してりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい またテロの標的になりますよー
- 261 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:59 ID:qSC5piKg
- >>246
トマトトラック運転手銃殺の現場にいた友人の話がアラブのTVで流れてるらしいからね、
日々反米感情は高くなる、と。
- 262 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:59 ID:8ePt2xaU
- >>254
うん、欧米各国は現場から一次情報を拾ってこようとしてるよね。
日本のマスコミは・・・欧米マスコミの情報を拾ってくるここの香具師らと・・・
- 263 :名無しさん@3周年:03/04/08 12:59 ID:bsedcbnP
- >>258
アンマンからバグダッドへの
電話取材は見苦しいな、特にNHK
- 264 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:00 ID:mFd2WM2M
- 12:48 「人間の盾」の調整役が帰国。市民団体代表の62歳男性。
「惨状を訴えたい」と出国。「盾」を募り再びイラクにと。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
何を訴えたいのでしょうねぇ。
- 265 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:00 ID:JqOjrwJ6
- 現場にいった記者は立派
日本の大手メディア記者も足でニュース集めなさいな
共同と時事とCNNとロイター見てると全部記事が焼き直しにみえるよ
- 266 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:00 ID:pcSdpfHS
- まぁ宮殿占拠に関するNHKの報道はお粗末だったね・・・
- 267 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:01 ID:SY+JA9Yn
- 2003年4月8日(火)13:00update
http://www.zakzak.co.jp/index1.html
◆フセインはどこに? 地下迷宮か国外か
◆虚飾のフセイン宮殿、一瞬で瓦礫の山に
◆米補佐官「数日でバグダッド制圧は完了」
◆米政府、“ケミカル・アリ”の爆死を確認
◆ついに、化学・大量破壊兵器を発見か?
◆独誌記者、「危険を避けて」被弾→死亡
◆予想外のスピード制圧も、軍政は長引く
- 268 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:01 ID:MG1sardW
- しかしタリバンのなんたら師もビンラディンもフセインも結局拘束されずに
生き残るのか。
- 269 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:01 ID:qSC5piKg
- 米軍が占拠してた宮殿で銃撃→炎上
米兵と記者の運命は?
>>262
共同なんて今「米CNNによれば」って情報がほとんどだよ。
取材姿勢は私と変らないw
- 270 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:01 ID:GmKp384v
- >>264
自殺幇助、せめて募らないでよ
- 271 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:03 ID:86MPgMoQ
- >>264
募ったころにはめでたく戦争終結ということで。
- 272 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:03 ID:rkHbbrhv
- ★米TV フセイン大統領と二人の息子が7日の空爆で
死亡した模様と報じる。
とメルマガで流れてきたがホントか??
- 273 :名無しさん@3倍満:03/04/08 13:04 ID:Xg1lbM6x
- >>264
ひょっとすると、このオヤジよりもテレビを見てる一般人の方が惨状について詳しいかも・・・(w
- 274 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:04 ID:UWiW/dM+
- >>267
zakzakの記者は「虚飾」の意味がわかってねーな。
- 275 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:05 ID:pcSdpfHS
- http://www.marchforjustice.com/id191.htm
惨状を見たい香具師は見ればいい
- 276 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:08 ID:UWiW/dM+
- >>268
wanted. dead or aliveとかやってたのイタすぎだったな。
- 277 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:08 ID:+peexVth
- >>272
株価はまったく反応してない。米の情報信用されてない証だな。
- 278 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:11 ID:qSC5piKg
- CNN 従軍記者リポート
今運河を渡ったバグダッド南西の農村地:
この48時間かなり激しい銃撃戦となった。
大砲による砲撃も行われた。
共和国防衛隊の残存勢力を攻撃している。
バグダッドから:
夜間は比較的静かだった。
夜明けと共に空爆が始まり、砲撃の尾ともする。
十字路は軍が警備。
A-10が飛んでいる(映像
↑わけわかりませんw
- 279 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:11 ID:gvfDbvMg
- 日本も降伏間際はこんな状態だったのかなー
こりゃー国際的にばかにされるわけだ
- 280 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:13 ID:jkZJWrhH
- >>279
満州はこんなもんだろ
- 281 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:15 ID:+GrvdgHx
- NTVのこれはライブ?
ティグリス川西岸がうつってるが。
- 282 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:16 ID:qSC5piKg
- >>281
今バグダッド上空にA10が飛んでるらしいよ。
- 283 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:17 ID:By90vBOJ
- サハフの会見場に米軍が踏み込んでくるとしたら、東側に展開している
海兵隊第一遠征軍になるのかな?
- 284 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:19 ID:QRRjOf7C
- 占領統治も日本のときを参考になんていってるしな
- 285 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:19 ID:E31lD2Vl
- 虚飾のフセイン宮殿、一瞬で瓦礫の山に
あまりの豪華さに、灰皿やガラス製品を持ち去る米兵がいたことも、
一部で報じられている。By ZAKZAK
お宝はすべてガレキになった事にしようね、ってか?
- 286 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:19 ID:fRTMqWKe
- いま進行中の攻撃
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030408/ts_nm/iraq_baghdad_explosions_dc&cid=564&ncid=1478
バグダッド情報省付近で2回の爆発音
航空機が低空飛行し攻撃
- 287 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:19 ID:fjLW3jXu
- ミサイルが河に誤爆してる。
ひゅるるる逝ってる。
- 288 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:20 ID:euVRGSk0
- >284
憲法9条作るっすか
- 289 :打通さん:03/04/08 13:20 ID:Gm1h0WRr
- >>279-280
でも、中国軍に対して「だけ」は大陸打通3千キロの連戦連勝、支那派遣軍百万の精鋭健在。
ゴロツキの集団を敗戦間際に一掃して日本の中国に対する圧倒的優位を世界に知らしめた。
- 290 :名無しさん@3倍満:03/04/08 13:20 ID:Xg1lbM6x
- >>283
米英軍を目の前にしても「バグダッドに敵兵はいない!!」と言い張るサハフはんであった・・・。
- 291 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:21 ID:pcSdpfHS
- http://www.d-b.ne.jp/t-key/aircraft/2_a-10.htm
これが飛んでるのか
- 292 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:21 ID:MRzW5lMR
- >>285
だから貧乏人を兵士にするとろくなことが無い・・・
- 293 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:22 ID:qSC5piKg
- A10爆撃してるね。
CNN
A10は、政府、軍の拠点に爆弾を投下しているものと思われる。
戦車を爆撃するのがこの戦闘機の目的。
また対空施設の確認もしていると思われる。
数時間前にイラク側からの大きな反撃があった。
>>285
お土産用にポケットに入れたフセイン騎馬像のかけらはもう捨てちゃったのかな?
- 294 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:22 ID:1wkmj2do
- サハフ情相の演説中に米軍御一行がゲスト出演希望。
- 295 : :03/04/08 13:22 ID:YFKioJdo
- >>282
A10!? イラクの対空能力ゼロなのかね。
- 296 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:22 ID:MRzW5lMR
- 豪華な宮殿とはいえ産油国なら普通では・・・
おっと大学にも逝けない兵士には分からないか。
- 297 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:23 ID:qSC5piKg
- CBSのライブカメラ死亡?
A10の仕業?
>>292
貧乏人しか兵隊にならないのでは?
- 298 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:23 ID:+GrvdgHx
- おお、A10が飛んでる。
録画みたいだけど。
- 299 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:23 ID:G7RwTNxg
- そうそう、国民は貧乏でも宮殿だけはゴージャスじゃなきゃ
- 300 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:23 ID:qSC5piKg
- >>298
CNNは生らしい。
- 301 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:23 ID:8ePt2xaU
- >>290
迎えに来た米軍歩兵輸送車にそのまま保護されるサハフたんであった・・・。
- 302 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:25 ID:/85j1Vc5
- >>293
低速の地上攻撃機が好き勝手に飛んでるんだから
もうダメポ。
- 303 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:25 ID:1wkmj2do
- フセインは大統領というよりスルタンかシャーってところか。
- 304 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:25 ID:8ePt2xaU
- NTVの鳥の静止画みたいのがA10なのか
- 305 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:25 ID:Za3BMMKA
- >>289
あらま。。某研に続き打通さんまで出てきたか。
- 306 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:26 ID:fjLW3jXu
- NTVでさっきフィルムを巻き戻してた時に、
対空砲火が2〜3発当たったところで画面が途切れたのは…
何時の出来事なんだろう?
- 307 :名無しさん@3倍満:03/04/08 13:26 ID:Xg1lbM6x
- >>294
ぜひ、その場でサハフはんと米英軍・部隊長との「討論会」を希望・・・!
- 308 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:28 ID:jChS1ylQ
- いいなあイラク、クウェート侵略して
人権抑圧してクルド人やイラン人に毒ガス使っても
日本みたく「黄色い猿には二度と武器を持たすな」って
憲法九条みたいなの押しつけられることないだろうな・・
- 309 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:28 ID:bI6U34Wx
- >>307
朝まで生討論ですか
- 310 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:28 ID:+GrvdgHx
- >>306
あれはフレアかなんかをA10が落としてる映像を巻き戻したんじゃないか。
- 311 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:29 ID:1wkmj2do
- >>307
FOXTVだったら[討論会] をナマ中継しそうですな。
- 312 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:29 ID:qSC5piKg
- CNN
バグダッドの北東部、アルラシードホテルの方面に向けて迫撃砲が発射されている。
(場所は未確認らしい
↑よくわかんないんだけど、米軍がアルラシードホテルを攻撃ってこと??
ホテルにはイラク政府関係者がいるとは言ってたけど。サハフたん危機??
- 313 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:32 ID:E31lD2Vl
- アルラシードホテルに化学兵器があるらしいど、、、
失礼しました!
- 314 :占領憲法解体!:03/04/08 13:33 ID:dH4etrqD
-
>>308 日本も目覚めるときだよ。どこのポチにならないためにも。
ま、アメリカとの関係はベースだが・・・・・・・
- 315 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:35 ID:JNtjPQ+P
- 日本が目覚めるにはなにをしよう?
- 316 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:35 ID:8ePt2xaU
- 敗色濃いバクダット上空を飛ぶA10・・・
悪魔伝の七騎士by松本零士みたいで(・∀・)イイ!
- 317 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:36 ID:G7RwTNxg
- 最近フランス元気ねーナ
- 318 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:36 ID:qSC5piKg
- CNN 軍関係者か解説者
今バグダッドでかなりの数の地上軍が展開している。
政府施設を標的として攻撃している。
米軍はできるかぎりバグダッドに留まる予定。
A10はかなりの火砲を積んでいる。
レーザー誘導装置を積んだコンクリート爆弾、自由落下爆弾も投下。
イラク側は学校や病院、モスクに武器を配置している。
モスクなどの微妙な標的には誘導装置を積んだコンクリート爆弾を使う。
↑モスクの危機?
レバノンのTV局が攻撃された。
アルジャジラについては未確認。
ジャーナリストの安全について懸念される。
- 319 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:36 ID:fRTMqWKe
- BBC
LBC‐TVによるとアルジャジーラTVの事務所が攻撃されている
- 320 :占領憲法解体!:03/04/08 13:37 ID:dH4etrqD
- >>315 取り敢えず有事法制を通して。
拉致被害者100人を奪還して・・・・それから。
- 321 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:37 ID:1wkmj2do
- もう...終わりだね。
バグダッドが...霞ん〜で見える...
- 322 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:37 ID:+peexVth
- >>315
ドル、ユーロに対抗するアジア圏の通貨。
なにかと難しいかもしれないけど実現すれば、経済・政治的にも強くなれると思うんだけどな
- 323 :319:03/04/08 13:37 ID:fRTMqWKe
- ごめん
誤 BBC
正 CNN
- 324 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:38 ID:/85j1Vc5
- >>316
ミグ29によるイラク版「音速雷撃隊」
T-72によるイラク版「零距離射撃125」
とか希望。
- 325 :占領憲法解体!:03/04/08 13:38 ID:dH4etrqD
- >>322 それもあるね。
- 326 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:39 ID:14x6qvRq
- >>315
軍事クーデター
族議員は皆殺しだ。
- 327 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:39 ID:By90vBOJ
- コンクリート爆弾って何??
第一次大戦のときみたく、コンクリートの固まり落とすの?
- 328 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:39 ID:G7RwTNxg
- アジアって妄想だから・・
- 329 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:40 ID:1wkmj2do
- >>315
とりあえず憲法9条の軛を脱すること。
国防の重要性を国民が理解する必要がある。
- 330 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:41 ID:0dzIZDOB
- >>326
それじゃあ全滅です
- 331 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:42 ID:qSC5piKg
- CNN NBCのカメラがアルジャジラのある一体を生中継
通信センターがかなり破壊されている。
チグリス川の東にレバノン放送協会がある。
ジャーナリストの札をつけた負傷者が運ばれている。(映像
負傷者を覗きにきた人がアルジャジラの者。
白いヘルメットをつけているのも、記者のしるし。
大統領宮殿のある方向から激しい黒煙。
↑バグダッドは混乱中。
- 332 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:43 ID:5aNMu73N
- >>330
いや+賊議員で全滅です
- 333 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:44 ID:+peexVth
- ますはシンガポールあたりと話すすめて賛同国は巻き込んで
少し強引に進めていけばユーロのようなアジア経済圏ができるかもしれない・・
いちばんややこしい中国も巻き込めれば経済では最強だろな
- 334 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:44 ID:34uQAj10
- 仁志には仁志だけの正しさがあるという。東には東の正しさがあるという
- 335 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:44 ID:YFKioJdo
- >>331
アルジャジーラを狙うとは…
恐ろしく精密な攻撃だな(藁
- 336 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:44 ID:ZnwWIu6C
- イラク民も第ニの日本にされたらたまらんな
- 337 :名無しさん@3倍満:03/04/08 13:45 ID:Xg1lbM6x
- >>315
最新型原子力潜水艦でクーデターを起こす。
そして原潜をして独立国家宣言。
- 338 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:45 ID:qSC5piKg
- バグダッドの指導部を攻撃、地下施設破壊用の誘導爆弾で
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=NTPMP1N5B3QDSCRBAE0CFEY?type=topnews&StoryID=2524965
[アッサイリヤ米軍基地(カタール) 8日 ロイター] 米軍中央司令部のバートレット報道官は記者団に対し、
現地時間7日午後、米軍機がバグダッドのマンスール地区にある「指導部標的」を2000ポンド(900キロ)の
爆弾4発で攻撃したと述べた。
↑夕べの大きな爆発かな?
- 339 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:46 ID:34uQAj10
- >>337
そしてその原潜と日本が同盟を結ぶ
- 340 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:49 ID:RzAZDc8c
- >>339
ところがテロ支援国家として雨にアボーンされ、筋書きが変わる
- 341 :ちょっと見ないうちに:03/04/08 13:51 ID:xDPSV7S4
- あれ?バグダットまで残り10Kmじゃなかったの?
市街戦はこれからなのか?
- 342 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:51 ID:qSC5piKg
- CNN 第7海兵隊従軍記者:運河を渡ったところ
バグダッドの南東部商業地区で止まっている。
商業施設の中から攻撃され応戦している。非常に危険な状態。
おそらくこの施設の中にイラク側の拠点があると思われる。
通常はこうした拠点は事前に知らされるが、ここについては無かった。
小火器、手榴弾による攻撃に、海兵隊が銃撃で応戦。
- 343 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:53 ID:34uQAj10
- >>340
しかし撃沈される前に核ミサイルを発射していた
- 344 :319:03/04/08 13:53 ID:fRTMqWKe
- http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030408/ts_nm/iraq_baghdad_jazeera_dc&cid=564&ncid=1478
アルジャジーラ、バグダッド支局への空爆で特派員数人が負傷
- 345 :若者日本人:03/04/08 13:54 ID:/ms+LjZy
- 米英軍いいぞ。時代に逆行するイラク恐怖政府を打ちのめせ!!
日本のサヨはやっぱりバカだね。こんな弱いイラクの味方してさ。プッ。
共産は独裁イラク政府の味方してんじゃねーぞ。あほが。
イラクの半分以上がフセイン嫌ってるの知らないのかね?
イラク軍がヘタレなのではない。
イクラ軍の中には英米軍と手を抜いて戦ってる者が多いんだよ。
あるいは、わざとすぐ投降するんだよ。
- 346 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:57 ID:GWyIWSen
- >>342
夜のニュースの見出しは「米軍、民間商業施設で銃撃戦」あたりかな。
殺されたイラク兵は民間人の被害者扱いで・・・
- 347 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:58 ID:1kGRGrNU
- >>345
>イラクの半分以上がフセイン嫌ってる
電話による世論調査でもしたのかね? (w
もっと論理的なネタ書けよ、間抜け。
- 348 :名無しさん@3周年:03/04/08 13:59 ID:pj0aj088
- >>347 赤は死のうね♪
- 349 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:00 ID:qSC5piKg
- CNN
海兵隊の銃撃は非常に規律だったもので、
限定された標的しか狙わない。
↑すごいね、、、
>>346
米軍発表:イラク軍の拠点にされていた民間商業施設で交戦。民兵に死者。
マスコミ:民間商業施設を米軍が攻撃。民間人に多数死者。
真実は10年後、ってとこですか‥
- 350 :連続大量殺人罪で米兵を極刑に処します:03/04/08 14:01 ID:2k/gUOsy
-
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )絶対に許さんぞ!鬼畜殺戮米兵ども!
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< じわじわとなぶり殺してくれるわ!!
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )貴様らが殺したイラク人と同じ数の
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、 アメリカ人を成敗してくれる!
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
- 351 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:02 ID:A1R6ub+Z
- >>345 米日プ共イイイあ?…難しい縦読みだな。
- 352 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:05 ID:qSC5piKg
- バグダッド侵攻の目的はここにあったのかな。
北上に緊張感なく
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/iraq/attack/web/correspondent/kan/0406.html
たった数日で、どうしてこんなに変われるものだろうか。6日朝、イラク南部ナジャフ近郊にある米軍補給基地の
雰囲気は、戦場ではなく砂漠のキャンプ場のようだ。もう恐怖も不安もなく、ただ砂じんと猛暑がうっとうしいだけだ。
米軍がすでにバグダッドを包囲した後なので、北上することに以前のような緊張感はない。
- 353 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:07 ID:ykTI8jKp
- >>333
シンガポールの公用語(の1つ)は英語。
日本なんかより欧米のほうが遥かに結びつきは強い。
- 354 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:07 ID:1HA///sA
- >>349
>海兵隊の銃撃は非常に規律だったもので、
>限定された標的しか狙わない。
民間人、友軍への誤爆も計画的だったということか
- 355 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:08 ID:Ajp5W9XT
- 345は
イクラ軍
を突っ込んで欲しかっただけ
- 356 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:10 ID:qSC5piKg
- バグダッドの病院は悲惨な状況=赤十字国際委員会
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=NTPMP1N5B3QDSCRBAE0CFEY?type=topnews&StoryID=2524748
バグダッドに滞在しているICRCのスポークスマンは、米軍とイラク軍の激しい戦闘のため、
一行は市の中心部付近のキンディ病院以外の施設は視察できなかったと述べた。
患者の多くは、車で北方のモスルに避難していたところ、爆撃に遭ったという。
>>354
もちろん、連合軍は友軍も民間人も、狙うときは計画の上です。
- 357 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:11 ID:SsgQm+/n
- もう、指揮命令、連絡、補給通信路を
米軍にズタズタにされているから勝負アリだよ。
出来るのは、民間人に偽装し
しょぼいテロを散発的に繰り返すだけ。
- 358 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:11 ID:B2GIxxXE
- >>347
在日イラク人がテレビで、「イラク人の70%から90%はフセインが嫌い」
とかゆーてたなぁ・・・
これも極端な意見なのかもしらんけど。
- 359 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:13 ID:ykTI8jKp
- >>342
血気盛んな(つーか血迷った)民兵が商業施設に陣取って米軍を攻撃。
海兵隊が銃撃で応戦。付近の住民は大迷惑。。。
- 360 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:15 ID:SsgQm+/n
- へたれのイラクは負けましたとさ。
日本の左翼は自決汁!
- 361 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:15 ID:/ms+LjZy
- イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!
イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!
イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!
イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!イラク市民がイラク政府軍を攻撃開始!
日本のバカサヨは、イラク民衆の敵。ほんとバカだよ、日本の左翼は。
- 362 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:15 ID:qSC5piKg
- CNN アブダビTVのレポート
記者たちのいたビルと橋の近くで幾つかの銃撃戦。
米戦車もいる。
ビルの中にはイラク兵がいる。
黒煙の上がっている宮殿の近くに狙撃兵がいる。
いろいろなところで狙撃兵と米軍が交戦している。
交戦は今朝から続いている。
↑本格的な市街戦みたいですね。+空爆。
- 363 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:17 ID:/ms+LjZy
- イラクを援護射撃する日本共産党に票を入れるやつは頭が悪いと思うな。
- 364 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:17 ID:i/vMs1E3
- バグダッド完全制圧が近いのにイラクの抵抗が激しくない。
きっとなにかの罠を仕掛けてるハズ。ワクワク
- 365 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:18 ID:pNkBfba9
- >>361
ばかって言ったらじぶんがばかなんだよ…
ちゅうか、もちっとましな事いえんのか?
- 366 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:19 ID:34uQAj10
- 統一地方選でイラク戦争をネタにしていた奴はどうするのだろ
- 367 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:19 ID:/ms+LjZy
- >>364
イラク兵の大半は、「フセイン死ね」と思ってるからな。
抵抗なんかするわけないじゃん。
適当に戦ってる振りをしてるやつが多かったんだよ。
ここまできたらもうダラダラ状態だよ。w
- 368 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:19 ID:euVRGSk0
- >347
いや、フセインの側近だって怖がってるだろ実際
- 369 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:20 ID:mFd2WM2M
- >363
どこに票入れたらいいの?
- 370 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:21 ID:ykTI8jKp
- >>363
そうだね。
あと、自由主義者の煽動に踊らされて、死ぬまで奴隷のようにこき使われるやつも頭悪いね。
- 371 :360:03/04/08 14:21 ID:zYOEN7IQ
-
いいかげん恥を知れよ な
- 372 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:21 ID:JqOjrwJ6
- >>366
戦争反対だけじゃ投票できん
地方選なんだから政策語れ といってやれ
- 373 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:23 ID:sjVi+hM7
- >>361
イラク市民にばけたアメリカ軍特殊部隊だろ。
- 374 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:24 ID:qSC5piKg
- CNN いろんな放送局のカメラから
黒煙は宮殿近くの大通りのものだろう。
米軍は橋に到達しようとしているのかもしれない。
大統領宮殿では砲弾が投げ込まれ、その他様々な攻撃がされた。
アジズ副首相のオフィスのあるビルの上層階が激しく炎上。おそらく銃撃によるもの。
高速やその近くにある橋も米軍が支配している。
↑で、黒煙はイラクの戦車のものなのかな?
>>359
現場の記者は、隊を失った兵隊か民兵などがこうして抵抗することはある、
てなこと言ってたから、軍も民兵だろうとは思ってるんじゃないかな?
- 375 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:26 ID:W21OUZ6o
- >>366
「今からでも遅くありません。即刻全面停戦を国際社会に求めましょう。」
とノー天気に演説しているに100ブサヨ
- 376 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:26 ID:/ms+LjZy
- >>373
どこで洗脳されてきたんだ、あんた。赤旗?前進?
米国人が中東人に化けるのは、白人が黒人にバケるくらいに不可能。
- 377 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:26 ID:pNkBfba9
- >>371
日本が攻撃されたら自国への攻撃とみなす、
と米国がいった唯一の国、って本気で信じて
ありがたがってるのが、ホントにいるんだね。あはは
良かったね飼い主が勝ちそうで。
- 378 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:26 ID:GWyIWSen
- >>374
黒煙は、イラク側が煙幕代わりに石油燃やしてるって、昨日NHKで言ってた。
- 379 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:27 ID:/85j1Vc5
- M1急速後退
- 380 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:28 ID:qSC5piKg
- 今日の作戦はこれなのかな?
米英軍、次は情報省など占拠か (共同通信社) 4月8日10:10 [国際]
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=kyod_inter_20030408ta012&ud9=-7&sec=inter&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
【ワシントン共同】米英軍が首都バグダッド進攻を進めるイラク戦争に関し、ライス米大統領補佐官は「数日内に首都制圧」
との見通しを示しているが、米国防総省は「厳しい戦いが残っている」と慎重だ。イラク政権の終えんが近いことを内外に示すため、
テレビ局や情報省など情報発信の基地占拠も次の展開として考えられる。
>>378
じゃなくて、今朝上がった黒煙ね。
- 381 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:28 ID:/ms+LjZy
- 戦後、地球の平和度がアップするわけだが、今回の戦争に反対した馬鹿まで
その恩恵に浴するのが許せない。
組合員が「俺たちの努力で給料上がったのに非組まで給料上がるのが
許せない」という考えが今わかったよ。
- 382 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:29 ID:GWyIWSen
- >>379
今戦車、砲撃したね。
- 383 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:29 ID:/ms+LjZy
- >>377
朝鮮工作員はこんなところに出てこないで金親子の肖像でも拝んでろ。
- 384 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:30 ID:/HX9FiE7
- M1、ついに橋を渡ろうとしております・・・。
まてよ?
じゃあ、そろそろあの広場に戦車が進軍してくるんじゃないか?
- 385 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:30 ID:k2NOtHYm
- 人間の盾(殺陣)の皆さん
この際だからM1に竹槍で特攻してください。
- 386 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:30 ID:pNkBfba9
- >>383
あ、そか、右か左、赤か黒、上か下。
何しろそこで思考が止まってるのね。
あほくさ
- 387 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:31 ID:/85j1Vc5
- 本物の戦争を家でLIVEで見れる時代が来るとは・・・・。
- 388 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:32 ID:ykTI8jKp
- >>376
アメリカは移民の国。中東系の移民も多い。
そういう兵士を集めて特殊部隊を組むのは十分あり得る。
>>373については、全員がアメリカの特殊部隊ってのは無理だろうけど、
例えば反抗を煽る活動をしたり、きっかけになる最初の引き金を引いたりするのは十分あり得る。
暴動などで後になって最初のきっかけが誰だったか不明なんてのは良くある話しだし。
- 389 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:32 ID:0dzIZDOB
- >>387
もうじき生で見れるさ
- 390 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:32 ID:+peexVth
- 米の文句書けばすぐ左翼とか言う単細胞はいってよし
- 391 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:32 ID:gt+4m0i7
- >戦後、地球の平和度がアップするわけだが、
呑気だなぁ・・
- 392 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:32 ID:5Y4GL5p7
- live見れないので今の戦況をおしえてください
- 393 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:32 ID:k2NOtHYm
- >>389
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 394 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:33 ID:JqOjrwJ6
- 戦争映画が昔ほどヒットしないわけだよ
やっぱ生にはかなわん
音が違いすぎる
- 395 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:34 ID:/85j1Vc5
- >>392
チグリス川の橋の上にM1が陣取ってる。
- 396 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:34 ID:GWyIWSen
- CNN
橋の上の戦車、砲塔を旋回させて索敵中
戦車から1人頭出してるのが見える。さっきからずっと橋の上で止まってるけど
大丈夫なんかいな。
- 397 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:35 ID:5Y4GL5p7
- >>392
いよいよ最後の決戦ですね
やっぱりビルの下に防空業あるんですかね
- 398 : :03/04/08 14:35 ID:YFKioJdo
- M1前進。
さすがにあの橋を落とすってことはないのだろうな。
- 399 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:35 ID:/ms+LjZy
- 橋の上を戦車がわたってるぞ〜!!
- 400 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:36 ID:/85j1Vc5
- 兵隊も一般市民も演技してないしな。
- 401 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:36 ID:SsgQm+/n
- 人間の盾の諸君は、今こそ見事散るチャンスだと思うが?
まさか今さら、日本に帰れないだろ?
- 402 :あぼーん:03/04/08 14:37 ID:Ldff4vRr
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
- 403 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:37 ID:/ms+LjZy
- 爆発した
- 404 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:38 ID:jZMDfj3m
- 買い物行ってる間にライブカメラが前線を映してる
戦車映った瞬間は祭りだったんだろうぁ・・チト悔しい
- 405 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:38 ID:QwyCs/vb
- 何が?
- 406 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:39 ID:/ms+LjZy
- >>405
昔の竹中直人か?
- 407 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:39 ID:NwjlupeH
- 煙り上がった!!!>NTV
- 408 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:39 ID:GWyIWSen
- 橋の近くの建物にとその近くの丘の中腹へ対して飛行機から爆撃
- 409 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:39 ID:/HX9FiE7
- 戦車の状況。
安全を確認しながら、ゆっくり前進しているもの思われる。
少し遠くで爆発が起こる。航空支援が行われている模様。
- 410 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:39 ID:nkypNcjf
- 民間人殺すな。
呆け
- 411 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:39 ID:2/Nh3pso
- カメラマンに着弾した!?
- 412 : :03/04/08 14:39 ID:YFKioJdo
- あれなに?>航空機
- 413 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:/85j1Vc5
- ボムキャット参上?
- 414 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:+GrvdgHx
- 今の爆撃かな?
音がないのでよく分からない。
- 415 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:qSC5piKg
- CNN
橋の上にいる戦車が砲撃しました。
連合軍は強い、市街戦はやりたくないというメッセージかもしれません。
↑メッセージねぇ、、
走り出す戦車(映像
戦車を越えて1マイルほど行くと他の部隊と合流することになる。
>>404
CNN、FOXではすごい前線映像だけど、日本のTVじゃやってないのか?
祭りではない状態。
- 416 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:GWyIWSen
- 飛行機、F14に見えるんだけど。
- 417 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:nOawtaCL
- ∧_∧ ニダー機甲師団到着!!
<ヽ`Д´>米英の野郎どもをせんめつするニダ!!
( つ旦)
−=≡ ∧_∧ (⌒_)__) ∧_∧
−=≡ <ヽ`Д´> ⊂===⊃ <; `Д´> ダンクン、ダンクン
−=≡ (つエニニニニニニニニニニニニOエ )エ
−=≡ / /レ' // / /レ'
−=≡ レ' ◎ レ'
- 418 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:/HX9FiE7
- 後退翼に見えた。トムキャットじゃないかな?>戦闘機。
- 419 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:40 ID:kU8ObpzD
- せーーつね
- 420 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:41 ID:/85j1Vc5
- >>416
対地攻撃装備したF-14(通称ボムキャット)
- 421 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:42 ID:QwyCs/vb
- 今回はF-15、F-16影が薄いな。
- 422 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:42 ID:qSC5piKg
- さっきの砲撃はアブダビTVを狙ったものみたいだね。
CNN アブダビTV
なぜカメラが攻撃目標になったのかわからない。
我々はただ真実を伝えようとしただけ。
軍用機は低空飛行をしている。
- 423 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:42 ID:5Y4GL5p7
- 劣化ウランは今回もつかってるの?
- 424 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:42 ID:/ms+LjZy
- 米軍いいぞ。進撃開始!
- 425 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:43 ID:QwyCs/vb
- おうよ。
- 426 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:43 ID:/85j1Vc5
- 爆撃かけてる。
- 427 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:43 ID:/HX9FiE7
- アブの亀があった付近、黒煙が猛然と吹き上げてまつ。
なんかエライ事になってるぞ(汗
- 428 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:43 ID:91M1KHoX
- >>389
それを言うなら、もうじき生でやれるさ、だろ。
- 429 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:43 ID:5Y4GL5p7
- 恐くて震えてたちっちゃい子はだいじょうぶ?
- 430 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:44 ID:qSC5piKg
- CNN
戦車はアブダビTVの事務所を狙ったのか?
↑アラブ系TV局根絶が目的ですか?中東戦争にしたいのか?>米
- 431 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:44 ID:/85j1Vc5
- >>422
アメちゃんにとってはじゃまなんだろ
- 432 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:44 ID:34uQAj10
- 顔はやばいよ、ボディーやんなボディーを
- 433 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:44 ID:nkypNcjf
- アメ公ルール違反だよ。
こいつらは戦後裁判に掛けろ。
- 434 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:44 ID:2/Nh3pso
- やばい死ぬぞw
- 435 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:45 ID:5Y4GL5p7
- ノストラダムスのサイトいったら
フセインはリビアにいるって予言書がみつかったっていってたけどホント?
- 436 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:45 ID:SsgQm+/n
- 反戦サヨク抗議自決期待age
- 437 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:45 ID:qSC5piKg
- >>427
指令による行動なのか、兵士の判断なのか‥
戦車の兵士「いぇーい、アラブのTVなんてやっちゃえ!」とか。。
- 438 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:45 ID:/85j1Vc5
- あの煙の下は阿鼻叫喚なんだろうな。
- 439 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:46 ID:5Y4GL5p7
- TV局ねらったんp????
ひどい・・・
はやく戦争中止!
- 440 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:46 ID:GWyIWSen
- CNN
アルドゥーラ石油施設から黒煙?
イラク側が火をつけたか?
- 441 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:47 ID:qSC5piKg
- CNN
バグダッドに対する米軍の攻撃は続いているようです。
↑「米軍の攻撃」って表現が変わったね。さすがにアレ見ちゃうと‥
- 442 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:47 ID:2/Nh3pso
- 。・゚・(ノД`)・゚・。 狙われてる
- 443 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:48 ID:/ms+LjZy
- アメリカいいぞ。どんどんやってくれ。
- 444 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:48 ID:NwjlupeH
- 煙モウモウ過ぎてカメラかわっちゃたよ....。しかし火ぃ吹いてたな
....戦車が。しかもあれがTV狙ったものだとするとひでぇな。
ありゃ米の戦車なのか?
- 445 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:48 ID:/ms+LjZy
- リールワンプレーヤーってプリントスクリーンできないよ。ヽ(`Д´)ノ
- 446 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:48 ID:/HX9FiE7
- >>437
カメラの反射を、銃で狙ってるものと勘違いしたとか。
あるいは、ホントに邪魔だから威嚇したものか・・・。
って空爆か!?
市内、大音響響いてまつ。
実況するつもりはないんだけど、リアルタイムで戦況が伝えられてるんで・・・。
なるべく要約してカキコしまつ。
- 447 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:49 ID:/85j1Vc5
- お母ちゃん、あついよ〜
ぎゃぁ〜ぎぎぎぎ・・・。
- 448 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:49 ID:QwyCs/vb
- M1萌え!
- 449 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:50 ID:/ms+LjZy
- あのテレビ局はイラク軍人のたまり場になってるよ。爆撃してよし。
- 450 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:50 ID:ESTileRJ
- >>446
見れないのでよろしく!
- 451 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:51 ID:+peexVth
- どこで見れるの??
- 452 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:51 ID:QW8fki6U
- >>446
何見てるの?
- 453 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:51 ID:2/Nh3pso
- NHKみろ
- 454 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:52 ID:/ms+LjZy
- 誰か
NTVのストリーミングをキャプチャできるソフトしりませんか?
- 455 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:52 ID:z9bYMlfH
- NHK 橋の上で戦車砲撃
- 456 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:52 ID:itraQ8cw
- ,. -─ '' "⌒'' ー- 、 ハ°カ ! __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イVヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >∴∴∴L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈∴∴∴/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./\∴ /  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! /∴ .| r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' /∴∴| ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
/∴∴ \
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 457 : :03/04/08 14:52 ID:oclv6r2j
- しっかし見事に橋にいすわってるな。
爆破しようなんて奴はもういないんか。
フセインを見つけ出してきて差し出す方が今後のためだぞ<イラク兵諸君
- 458 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:53 ID:5aNMu73N
- >>436
ドーイ。あんだけ大騒ぎして戦争止められなかった
んだから死んでお詫びは当然のような気がする。
おれがイラク人だったら自決を要求するよ。
- 459 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:53 ID:/85j1Vc5
- 無意味にアクロバットしてないかF-14
- 460 :446:03/04/08 14:53 ID:/HX9FiE7
- さっきまでアブダビ見てたけど、込んで繋がらなくなったので
いまはNTV見てます。あとケーブルでCNNJも。
あ、また大音響が続く。爆音も。多分空爆でしょう。
- 461 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:54 ID:QwyCs/vb
- M1A1とM1A2の見分け方を教えて下さい。
- 462 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:54 ID:GWyIWSen
- BBC
アブダビTVの映像 戦車とトムキャット(解説者がボムキャットと解説してた)
カメラが反対側を向くと、モスクの横を普通に車が走ってる。シュールだ。
さっき自宅近くで雷が鳴った、連邦軍の新兵器かと思って、チョットビビったw
- 463 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:55 ID:0X3trC+0
- 橋の上にM1が居座るライブ映像が観られるなんて。
- 464 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:55 ID:/85j1Vc5
- オイラ、スカパーのCNN見てる。
- 465 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:55 ID:ESTileRJ
- 共和国防衛隊は雲散霧消ってか。
結局「通常ではない攻撃をする」ってのはイラクのリップサービスだったのか。
- 466 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:55 ID:qSC5piKg
- CNN
アルマンスールでの爆撃後、深さ7mのクレーター。
近くの人は生きてはいられないだろう。
>>11 のだね。
この地区は大変繁盛していたショッピング街があり、高級住宅街でもある。
↑確かに政府高官が会合するにはふさわしそうだね。
- 467 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:56 ID:NwjlupeH
- >>447
裸足のゲンでつか?
>>451
バグダット市内にて生で見れるよ。
- 468 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:56 ID:qSC5piKg
- >>454
●実況はこちら
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049769802/l50
- 469 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:57 ID:+peexVth
- アルジャジーラの支局に空爆だって!これはやりすぎだろ
- 470 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:57 ID:QwyCs/vb
- けむり〜
- 471 : :03/04/08 14:57 ID:oclv6r2j
- >>465
通常ではないか尋常ではないか忘れたけど、実はやってたりして。
「アメこう氏ねやゴラァァァ」と藁人形向けて機銃ぶっぱなしてたり。
- 472 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:58 ID:z9bYMlfH
- >>469
情報省の近くなんでしょ?
単なる巻き添えかな。
- 473 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:58 ID:/85j1Vc5
- M1A2砲塔の上に潜望鏡みたいなのが付いてる。
M1はない。
- 474 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:58 ID:0dzIZDOB
- そろそろアングロサクソンの本性が出てくる時期だな
- 475 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:58 ID:GDxDL/9Y
- 空爆で記者14人が死亡?(12:41)
--------------------------------------------------------------------------------
8日午前12時41分、フセイン大統領の居場所を狙った空爆で、
マンスール地区のレストランが破壊され、記者14人が死亡か。
(毎日新聞サイバー編集部 時間は日本時間)
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200304/08i/d022.html
- 476 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:59 ID:/HX9FiE7
- 今のは雷っぽいな・・・。
NTV、映像が市内に戻ったのですが。
やっぱ橋を映してると狙われるとでも考えたんでしょうか。
銃声音は断続的に聞こえてまつ。
すぐそばまで戦闘が近づいているのですが、相変わらず車が走ってる・・・。
- 477 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:59 ID:/bEvu2aI
-
http://www.tatunet.ddo.jp/free66/hobbydt/hobby_love.cgi
おまえたち、ここに貼りなさい。色々。
- 478 :名無しさん@3周年:03/04/08 14:59 ID:tmPQutbY
- >>469
誤爆でした。すいません(w
- 479 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:00 ID:+peexVth
- >>475
マジかよ!???
- 480 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:01 ID:ESTileRJ
- >>476
すごい精神構造の人達ですね。
- 481 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:01 ID:QwyCs/vb
- 通常でない攻撃>ノロイコロス
>>473ありがと。角があるのがA2ね。
赤いのもいるのか?
- 482 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:03 ID:wi0T1fii
- >>475
しょうがないよ。みんなフセインのインタビュー狙ってたんだろ?
狙いが、たまたまアメリカと同じだっただけ。気にすることは無い。
- 483 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:03 ID:5Y4GL5p7
- なんでイラク軍はあらかじめ橋を壊すか
爆弾を仕掛けておかなかったのだろう
- 484 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:03 ID:/85j1Vc5
- 普通に車走ってるのがスゴイ。
- 485 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:04 ID:/bEvu2aI
- >>483
素朴すぎたのさ。
- 486 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:04 ID:/85j1Vc5
- M1発砲!
- 487 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:04 ID:2/Nh3pso
- またきたー
- 488 : :03/04/08 15:05 ID:oclv6r2j
- >>483
橋桁にフセインが潜んでいるからさ。
- 489 : :03/04/08 15:06 ID:V2njiKvv
- >>483
坊やだからさ。
- 490 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:06 ID:z9bYMlfH
- >>488
フセインを人柱にして橋を作ったのでつか?
- 491 :アミノンジャ〜って誰?:03/04/08 15:06 ID:HtEV+wX9
- ヱ〜,イラクこのまんま負けるのかにゃ?
もうちょっと泥沼して欲しかったのに〜。
やっぱ〜,撃たれてくんなきゃ困るジャン。
せっかく戦争してんだからさ〜。
やっぱ,アメリカ兵には撃たれてほしいよなぁ〜。
じゃなきゃ〜なんのためにやってるかわからないジャン。
生中継で戦争なんて!
そうすりゃ〜,戦争やめるかもしんないぜー!バカブッシュはさ〜。
- 492 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:06 ID:pUijLAQZ
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 493 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:06 ID:QwyCs/vb
- >>483
度数切れ
- 494 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:07 ID:/HX9FiE7
- アブダビ
橋周辺は煙がもの凄くてよく見えないけど、まだ戦車が2台陣取っている模様。
今、M1戦車、東岸に向かって発砲。
上空に戦闘機が飛んでいるけど、機種が荷かは不明。
- 495 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:08 ID:5Y4GL5p7
- なんかフセインって普通にアメリカは攻撃してこないって思ってたのかな?
準備がなさすぎ
まぁ査察と称していっぱい手のうち調べられた上での攻撃だからどうしようもないけど。
武器とかも没収されてたみたいだし。
- 496 : :03/04/08 15:08 ID:oclv6r2j
- >>493
度数切れってことでわしらの隣の国を思い出した。
あの国が架けた橋なら、爆破しなくても期待できたけどなあ。
- 497 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:09 ID:GWyIWSen
- CNN
上空にA10 かなり低い高度、実況ではF16の名前も挙げているが、確認できず。
- 498 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:10 ID:R695A+Uh
-
バグダッド商店街に爆弾、14人死亡 米英機の誤爆か
------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/international/update/0408/003.html
バグダッド市内で7日午後、米英軍機が落としたとみられる爆弾が商店街で爆発。崩壊した
ビルの下敷きになるなどで少なくとも14人が死亡したと、AFP通信が伝えた。住民がなお救
出作業を続けている。
市西部の住宅街マンスール地区にある商店街。爆発によって深さ8メートル
に及ぶ穴ができ、4軒が破壊。
現場は、フセイン大統領が突然訪問し、その場面が4日のイラク国営テレビの衛星放送で放映
された街角の近く。
- 499 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:10 ID:2/Nh3pso
- うわあまた撃たれてる
- 500 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:11 ID:/bEvu2aI
-
クサイ氏は生存、精鋭部隊指揮 米軍が通信傍受し確認
--------------------------------------------------------------------------------
ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)によると、開戦以来、所在も生存も確認さ
れていないフセイン大統領と2人の息子のうち、米軍は7日までに、大統領の後継
者と目され精鋭部隊の共和国特別防衛隊を率いる次男クサイ氏が依然生存して、部
隊を指揮していることをつかんだ。イラク軍の通信を傍受して判明した。
通信内容を聞いた米軍の情報将校によると、イラクの軍部が衛星電話を使ってク
サイ氏に報告した中で(1)米軍に多大な死傷者が出ている(2)各都市で米軍を
うち破っている(3)サダム国際空港への攻撃は水際で撃退した――などと説明し
ているという。フセイン大統領の恐怖政治の下で、だれもこわくて本当の情報を大
統領や一族に報告しなくなっている、と米軍はみている。
(04/08 10:12)
- 501 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:11 ID:5Y4GL5p7
- 結局三国志でいう空城の計もなく
意味なく残された橋にも仕掛けはなく
死せるフセイン 生けるブッシュを走らすも違う方向に走らせてるし
どうしようもないわけで。
- 502 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:14 ID:5Y4GL5p7
- >>500
嘘の情報流されてたら勝てるものも勝てないね
最初から勝てないけど
- 503 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:16 ID:QwyCs/vb
- なるほどぉ!
- 504 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:16 ID:om5jAnD9
- イラクは大量破壊兵器どころか自衛の為の武器も
たいして持っていなかったんじゃねえか?
- 505 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:16 ID:fwvaHJZw
- ヘリは今回立場ねぇな。A10使えすぎ。
- 506 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:16 ID:5Y4GL5p7
- 会社員の休憩時間おわったの?
さみしい
- 507 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:18 ID:QwyCs/vb
- A10萌え。
- 508 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:19 ID:5Y4GL5p7
- >>504
査察では一応武器はないっていってたし
小さい爆弾とかもアヤシイとかいわれて没収されてたし
各国が今回戦争反対した理由もアメリカと査察団の相違があったからですよね?
やっぱり査察で黒ってでてないのに攻撃開始した国を裁けないのは
おかしいとおもう
- 509 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:21 ID:GWyIWSen
- >>498
CNNによると、誤爆ではなく、市民からイラク指導部がそこにあるとの通報によって
攻撃したとのこと。破壊された映像を見ながら、「建物が頑丈に補強されていることが
わかる。地下に防空壕があることも容易に想像つく」と国防総省から解説者のリポート。
- 510 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:23 ID:wi0T1fii
- >>509
嫌な奴がいたら、アメリカに頼めば消してくれるのね?
かなり贅沢な仕返しだな・・・
- 511 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:23 ID:MWpT+2QW
- >>483
サハフ「すでに大統領閣下は、バグダッドにいないんだから
無理して死守する必要はないんだよ」
- 512 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:23 ID:3VdwITDu
- アメ公はやりたい放題だな。
- 513 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:24 ID:5Y4GL5p7
- >>509
近年戦争した国が少ないのでアメリカのそういう容易に想像つくとかいうのは
一般的にはわからないよね
- 514 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:24 ID:QwyCs/vb
- アメリカはドラえもん。
日本はしずかちゃん。
- 515 : :03/04/08 15:25 ID:OuszTE7p
- >>510
アメリカは自分の利益にならない事はしない。
まず、自分の売り値を吊り上げる必要がある。
- 516 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:25 ID:rkXwJXf/
- >>504
でもサリンとか積んだミサイルが見つかったんじゃないの?
最近TVで言ってたんだけど。
- 517 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:26 ID:5qpAaKjE
- 反戦屋の負け惜しみスレだな(w
がんばれ〜
- 518 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:27 ID:/HX9FiE7
- 間違えて実況に貼ってしもうた。戦況要約。
ライブ映像は市内から動かず。
さっき、画面端に撤収作業と思われる人が映ってますた。
砲声音と銃撃音、爆発音は断続的に鳴ってます。
多分、川沿いは凄い事になっていると思われ。
亀で写しては・・・くれないだろうな。さっきのアブの事もあるし。
- 519 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:27 ID:m62uh8Gw
- >>516
3日後もその話が正しいとされているかどうかが問題だ。
- 520 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:27 ID:wi0T1fii
- >>515
通報者の値段なんかどうでもいいだろ?
そこに隠れている(はずの)奴の値段だろ?
隠れている(はず)の奴の・・・
- 521 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:28 ID:qUPbp58I
- A-10投入されてるのはアパッチ30機の殆どが使えなくなったから。
- 522 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:28 ID:5Y4GL5p7
- >>516
アメリカが運んだのかもっていうか言うのは簡単だもん
証拠がないしそれすら偽装できる状況だけどね
本当に持ってれば確実にテロで使ってるよ
テロで使わない理由がない
- 523 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:29 ID:0X3trC+0
- A-10が飛ぶようになれば、戦争は終結に近い。
- 524 :某研究者:03/04/08 15:29 ID:1076ktTz
- A−10では爆弾は兎も角
機関砲での精密攻撃は無理だろうか
- 525 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:29 ID:5Y4GL5p7
- A-10っていうのはどういうものなのですか?
- 526 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:29 ID:QwyCs/vb
- 平和の使者A10萌え
- 527 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:30 ID:H0SbPVF/
- >>519
アメが勝ったら事実になるだろ
ほんとのとこがどうでも
- 528 :某研究者:03/04/08 15:30 ID:1076ktTz
- A−10も57mmではアウトだろうが
問題は無い訳だろうか
- 529 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:31 ID:QwyCs/vb
- >>525
背中に俵を二つ背負ってる子
- 530 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:32 ID:8084xFYD
- >>500
もしかするとフセイン大統領、芝居ではなく本当に
イラク側が勝っていると思ってるのかもしれんな。
- 531 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:32 ID:5Y4GL5p7
- もしかしてA-10って劣化ウラン落とす戦闘機ですか?
劣化ウランは核兵器じゃないの?
- 532 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:32 ID:UbXc4/du
- >>525
爆撃専用の戦闘機みたいなかんじ
- 533 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:32 ID:wi0T1fii
- >>527
サリンが有ったかどうだかこだわる奴よりも、
石油がどのくらい出るかこだわるやつの方が、
伸びるね・・・
- 534 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:33 ID:0X3trC+0
- >>530
フセインだって、CNNやFOXTVみてるでしょ。
- 535 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:33 ID:m62uh8Gw
- >>527
なに、まだしばらくは持つさ。
なにより海兵隊がNPRに伝えただけで、中東軍司令部の発表ではない、というのが
ミソだよ。
- 536 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:33 ID:pNkBfba9
- >>517
なんで反戦論者が負け惜しみ?っへ?
わけかわんねえゴタクならべてねえで
だまってシッポ振ってろよ、、、たりねえぞ
- 537 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:33 ID:qUPbp58I
- かのベトナムでもA-10投入されましたが何か?
なりふり構わなくなってきてるの間違いかと
- 538 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:34 ID:jZMDfj3m
- 大苦戦してるのに、善戦中と報告してるから、まともな反撃ができないんだな
- 539 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:34 ID:/HX9FiE7
- A10、確か使えないと言われて生産打ちきられちゃったんでしたっけ?
その後、湾岸だかで使える事が分かって退役が延びたとかなんとか。
- 540 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:34 ID:5Y4GL5p7
- 石油がほしいから戦争したって9割本当と思う
だってフランスなど反対した国はイラクの油田開発にお金出してるもの
- 541 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:34 ID:CFiuvwYx
- A-10の動画がどっかにあったが、あれ、楽しそうだな。
マスコミは狙われないとか、マスコミを狙うのは悪と言う発想は糞
マスコミのせいで攻撃したくても攻撃できない場所が有る。
強力な人間の盾だ。
それに奴等は、特権が有るかのように態度は悪いし傲慢。
- 542 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:35 ID:EmhEVO5d
- >>525
ttp://www.a-10.org/
ここに写真がイッパイあるよ。英語だけどね。
- 543 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:35 ID:yhBZv4U3
- >>525
ttp://komets.infoseek.livedoor.com/a10.htm
ttp://homepage1.nifty.com/avionics/data/aircraft/a-10.html
- 544 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:35 ID:m62uh8Gw
- 古いけど、イラク相手ならまだ使えるから使いましょう、ということになって使い、未だに
使い倒している。イラクのSAMはどこへ消えたのか。
- 545 :某研究者:03/04/08 15:36 ID:1076ktTz
- まともな携帯ミサイル・赤外線誘導ミサイルの無い雑魚なら
使えるだろうが57mmを受ければ
流石に厳しいだろうがバクダッドの23mm・57mmは
壊滅だろうか
(57mmもVT信管さえ無いだろうし
至近弾或いは直撃しなければ何とか成るだろうか)
- 546 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/08 15:36 ID:/zFRq1hn
- A-10は制空権がないと使えない。
けど優秀な攻撃機。
一度はお役御免になりかけても、
非対称型戦争では有効だった。
- 547 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:36 ID:nkypNcjf
- 2000ポンドのバンカーバスターを二本以上使った模様。
フセイン死亡か?cnn
- 548 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:37 ID:5Y4GL5p7
- A-10ってそんな古いのですか
F-22 ラプターって戦闘機が最強ってこの前NHKの特番でやってましたけど
今回は使ってないのですか?
- 549 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:37 ID:5aNMu73N
- >>547
4本らすぃ
- 550 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:37 ID:GWyIWSen
- CNN
レストランへの爆撃は、2000ポンドのバンカーバスター爆弾を2発以上投下した。
「大統領と息子二人が昼食をとっているという情報を得た」と軍幹部。
- 551 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:37 ID:+peexVth
- バンカーバスターも劣化ウランが数`はいってるらしい
- 552 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:38 ID:qq/tmiTs
- フセインと息子がポアされた模様。
- 553 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:38 ID:m62uh8Gw
- 50kgではないか
- 554 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:38 ID:5aNMu73N
- >>548
戦闘機と攻撃機の違いを勉強しよう!
- 555 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:38 ID:om5jAnD9
- >>516
>でもサリンとか積んだミサイルが見つかったんじゃないの?
>最近TVで言ってたんだけど。
大量破壊兵器や化学兵器が、本当にみつかったら
アメリカいまごろ祭りだと思われ。
「だから言ったじゃない!我が国は正しい!正義じゃー!」ってね。
テレビもフォロー無しだもんな。
- 556 :某研究者:03/04/08 15:38 ID:1076ktTz
- まあしかしレストランに市民は
居たのだろうか(苦笑
- 557 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:39 ID:DfNR/4w2
- タミヤのA-10は素晴らしい出来だった
あと、「A-10を奪取せよ」みたいな小説も面白かったな
- 558 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:39 ID:fwvaHJZw
- >>532
爆撃より機銃のイメージ強いけどな。
低空を低速で飛べるんでかなりの弾数打ち込めるはず。
前見えなくなるし遠目には撃墜されてるように見えるけどな。
- 559 :某研究者:03/04/08 15:39 ID:1076ktTz
- まあしかしレーダー誘導の57mmも有るだろうが
ロックオンされる前にSIDEARMで撃破だろうか
- 560 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:40 ID:/HX9FiE7
- ははぁ。A10、結構波瀾万丈な機体なんすな。
NTV、西岸の録画映像。ライブで流してくだされ・・・。
- 561 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:40 ID:5Y4GL5p7
- たんそきんも自作自演だったんでよ?
アメリカ信用できない
- 562 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:40 ID:wi0T1fii
- >>544
そういう意味で聞いたようには見えないぞ?
- 563 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:41 ID:aLSzHLLo
- レストランて牛丼屋みたいなもんか。どんなメニューがあるのだ?
- 564 :某研究者:03/04/08 15:42 ID:1076ktTz
- 爆弾等F14でも落とせるだろうし
機関砲は精密攻撃は不能なので市街地へのピンポイント攻撃は無理であり
機関砲で精密攻撃の出来るアパッチの方が使えるかも知れないが
矢張り低速故に57mm等の機関砲の奇襲攻撃で
非レーダー誘導でもやられ易いと判断した可能性は
有るだろうか
(A−10の機関砲もある程度の精度は有るだろうし
大きな建物や道路への攻撃は可能と言う事だろうか)
- 565 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:42 ID:gRdg/f1b
- A−10ってベトナム後じゃなかった?
- 566 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:43 ID:k2NOtHYm
- 今まさに地震がきました。
- 567 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:43 ID:5Y4GL5p7
- 映画だけどインデペンデンスデイでいっぱい飛んでた飛行機はつかってるの?
A−18 ホーネットってやつです
- 568 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:43 ID:DfNR/4w2
- >>546
なるほどぉ非対称型戦闘に向いてはいるって説明はcool
だが、ジャングルのゲリラにはつかえそうもない
まあ、そんな戦闘機はないか(w
- 569 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:43 ID:m62uh8Gw
- >>562
は?
- 570 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:44 ID:/ms+LjZy
- >>561
陰謀論に簡単にひっかかるアホ出現!
- 571 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:44 ID:/DFkzyyU
- >>550
サハフ「情報を垂れ流しているのは、単なる愉快犯なので
アメリカ軍は、情報を鵜呑みにしないように!」
- 572 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:44 ID:/HX9FiE7
- >>567
ホーネットは毎日ガンガン飛びまわってまつ。
再び砲撃音が始まりますた。橋はどうなってるんだ。
そして車。いい加減こっちにこないで避難しる。
- 573 :べれっ太 ◆ixmtIwOE/Q :03/04/08 15:44 ID:/zFRq1hn
- 30mmを撃つと、速度が落ちるんだそうな。
- 574 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:44 ID:5Y4GL5p7
- A-10で劣化ウラン積んだ爆弾4こつかったみたいだけど
現地のマスコミやアメリカ兵とかみんな大丈夫なの?
- 575 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:45 ID:WbFe/h5X
- しかしA−10があんな気持ちよさそうに爆弾投下する映像ってのも珍しい。
つーかイラク軍もう少しマジメに戦争しろ。
- 576 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:45 ID:wi0T1fii
- >>569
ごめーん!君じゃないんだ!誤爆だよー!忘れてくれー!
- 577 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:45 ID:m62uh8Gw
- ま、ケネディの暗殺犯はオズワルドでないと言うと、テレビの見すぎ、マンガの読み過ぎ
扱いされた時代もあったもんだ。
- 578 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:45 ID:+peexVth
- >>555
だよなサリンやマスタードガス搭載のミサイル20機発見!って昨日米のマスコミが流したのに
現場写真もでてこないし、こんなビッグニュースなのに
各国のマスコミが大々的に報道しないのはおかしいよな
- 579 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:46 ID:/ms+LjZy
- イラク軍兵士の60%が米軍が勝つことを願ってるはず。
だから、イラク軍ダラダラ。w
- 580 :某研究者:03/04/08 15:47 ID:1076ktTz
- まあしかし単純にF14や18より運用コストが安いから
投入されていると言う可能性も有るだろうが
- 581 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:47 ID:UbXc4/du
- >>574
やっぱ(゚д゚)マズーな気はする
- 582 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:48 ID:bpIf/u9p
- >>579
そういう厨発言をすると荒れるもと。
- 583 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:49 ID:om5jAnD9
- >>579
??ソースはおたふくかい?
- 584 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:49 ID:5Y4GL5p7
- 家族をイラクに残した日本にすんでるイラク人の留学生に対してのインタビュー
レポーター:どんな国になってほしい?
留学生:日本
- 585 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:49 ID:JqOjrwJ6
- >>578
それ農薬だったとかなり前に訂正記事があったよ
ここの上の方に貼ってあったような
- 586 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:50 ID:bsedcbnP
- >>574
英軍は劣化ウランで同士討ちされたとき
救助する人たちは化学防護服を着ていたね。
- 587 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:50 ID:QwyCs/vb
- >>565
ぎりぎり間にあわなかったと思うよ。初飛行は‘72年だけど
部隊配備はもっと遅れててた。
- 588 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:50 ID:DfNR/4w2
- >>580
つか、製造コストもバカ安
高いのはパイロットを護るチタンのシート部だけ、というのを聞いたことある
- 589 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:50 ID:wi0T1fii
- >>584
ネタ?
- 590 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:51 ID:VANc5cty
- U.S. Forces Bomb Reported Saddam Location
本文
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&cid=540&u=/ap/20030408/ap_on_re_mi_ea/war_leadership_strike&ncid=716
現場の写真
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030408/168/3qj33.html
- 591 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:51 ID:/zFRq1hn
- 虱潰しにはもってこいだ>A-10
- 592 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:51 ID:SnMr+mx5
- >>586
激しくダメじゃん
- 593 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:51 ID:m62uh8Gw
- >>585
それはドラム缶のだろ?
サリンとイペリットの弾頭を積んだミサイルを発見したと言っておきながら、
あとになって弾頭に入っていたのは農薬でした、とは言い訳できまい。
- 594 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:51 ID:IXGxY7ju
- >>579
つーか、まさか勝てると思ってないしフセインのために死ぬ義理はなし
アメリカはムカツクが、まぁ死なない程度にやろう。って感じなんじゃ
- 595 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:51 ID:jZMDfj3m
- イラク軍もフセインの絵画とライフル持って
騒いでる元気があるなら、さっさと反撃しろよ
- 596 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:52 ID:GWyIWSen
- CNN
米軍が、外交官ナンバー付いたのロシアの自動車を銃撃。
米軍はロシアの自動車は米軍の検問を通過していないと主張
- 597 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:52 ID:HpQhxWwT
- また殺されたのか。フセインの中の人も大変だな。
- 598 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:52 ID:/ms+LjZy
- イラク兵抵抗してないじゃん。これはもう「アメリカ様あとは思う存分にフセインを
やっちゃってください」ってメッセージ以外の何物でもないよ。
- 599 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:53 ID:JqOjrwJ6
- >>593
そうドラム缶のやつ
違うのかぁ
- 600 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:53 ID:IXGxY7ju
- >>574
劣化ウランはバクダンには使われていなかったはずだが
- 601 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:53 ID:QwyCs/vb
- 米炉開戦しる!
- 602 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:54 ID:m62uh8Gw
- >>600
バンカーバスターにもトマホークにも使われているそうな。
- 603 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:54 ID:5Y4GL5p7
- >>589
ほんと
戦争始まった時なかなか電話繋がらなくて泣いてた
貧乏だったけど生活苦しいけどTVもちっちゃいのだけど買ってた
何が正しいとか何が悪だとかじゃなくて家族>戦争なんだ
湾岸の時 少ない死者で勝利したとかの発表の裏で
戦没者の家族が映ってた(戦没者が表彰されててその賞状を家族がうけとってた)
- 604 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:54 ID:IXGxY7ju
- >>602
いや、使われていないはずだ。軍事板FAQにあったぞたしか
- 605 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:55 ID:QwyCs/vb
- まあB-52が空母から飛び立つほどではないな。
- 606 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:55 ID:gRdg/f1b
- 今日のA−10って爆弾投下した?
・フレアをまきながらジグザグしたあと(光ポロポロ)
・M1のいる橋の向こうの大きなビルを30mmで蜂の巣を2回
っていう多分M1か地上からの要請でやったんだと思ったが。
- 607 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:56 ID:/HX9FiE7
- ライブ戦況要約。
甲高い砲撃音か爆発音と思われるものが断続的に続いてます。
銃撃音も頻繁に鳴ってます。
音の間隔も短く、こころなしかさっきよりも高く聞こえる。
もしかして戦場が近くまで迫ってきてる?
報道関連では目新しい話はナシ。
- 608 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:56 ID:HpQhxWwT
- イラク国営テレビは八日、朝のニュース番組の代わりに
フセイン大統領の以前の映像などを流した後、放送を中断した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003040801000314.htm
- 609 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:56 ID:BCrhN7KY
- >>605
だれだったっけ・・・・・福島瑞穂?
- 610 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:56 ID:RZrHNlS5
- サハフたんの顔が見えませんが、戦死?
それとも上空のA-10を恐れて避難中?
- 611 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:57 ID:SnMr+mx5
- >>604
ここみると使われてるっぽいよ
http://www.jca.ax.apc.org/stopUSwar/DU/stop_du_war1.htm
- 612 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:57 ID:aw7wPRij
- ライブカメラ、派手に銃声音が
- 613 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:58 ID:m62uh8Gw
- >>604
さっき話題になったところなので、どこかにソースがあるとは思うが、とりあえず中谷発言とか
http://www.ba.wakwak.com/~shinsyakai/topics/011016taka.htm
軍版FAQは見たことないが、だとすると軍版FAQが間違っている
- 614 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:59 ID:pIEVnWxx
- 探し物は何ですか〜 見つかりにくいものですか〜
バスラの名かも ナジャフの中も探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか〜 それよりサダム倒しませんか〜
自由主義へ 民主主義へ なってみたいと思いません〜
- 615 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:59 ID:qSC5piKg
- 少なくとも4両の米軍戦車が一晩中大統領宮殿に駐留(ロイター) - 15時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000508-reu-int
ロイター通信の記者によると、少なくとも4両の米軍戦車が8日夜明けになっても、イラク中心部の大統領宮殿に
とどまっており、爆発音も聞かれたという。 Samia Nakhoul特派員は宮殿から500メートル離れたホテルから、
「宮殿のなかに4両の戦車が見える」と話している。戦車は一晩中、宮殿のなかに駐留しており、チグリス川の
そばのヤシの木々の間から見ることができるという。 同特派員によると、イラク軍は明らかに米軍に対して、
大砲やロケット推進型の手投げ弾、迫撃砲で攻撃を加えており、「4回の爆発音があった」という。(ロイター)
↑なかなか詳細でてこないね。
- 616 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:59 ID:jZMDfj3m
- >>611
URLからしてモロに(ry
- 617 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:59 ID:3vUU8uQi
- >>614
2点
- 618 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:59 ID:5Y4GL5p7
- 人間の盾が帰国してるみたい>ちちんぷいぷいでやってる
- 619 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:00 ID:/ms+LjZy
- >>611
サヨのサイトはイラク政府の声明と同じくらい信用できない。
鵜呑みにしてはいけないよ。
- 620 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:00 ID:Ua3IK6We
- >>611
そこをソースにするのは・・・。
- 621 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:01 ID:qSC5piKg
- ≪従軍記者 相次ぐ死亡≫(産経新聞)- 4/08 15:44
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20030408/KOKU-0408-03-15-44.html
西側記者はともかく、アラブ側TV局狙い撃ちはどうかと思う。
- 622 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:01 ID:IXGxY7ju
- >>613
あー トマホークのバラストね。見たような気がする
バンカーバスターには使ってなかったよな
- 623 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:01 ID:QwyCs/vb
- ディープスロート系の硬標的貫通用の誘導弾の弾芯
に使うことは考えられないことではないが、
あまり聞いたことないな・・・
- 624 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:01 ID:5Y4GL5p7
- 人間の盾 国外退去処分で帰国だって
- 625 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:02 ID:3vUU8uQi
- >>624
モロに爆撃がされそうなとこに連れていかれそうになってイヤがったんじゃない?_
爆撃されにくいとこに楯になるっていうのもねえ。。(;´Д`)
- 626 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:02 ID:qSC5piKg
- CNN
今日の米軍の標的
アルジャジラ、記者が1名死亡
アブダビTV、詳細不明
- 627 :n-tv:03/04/08 16:02 ID:hbTOb0O4
- >>557
俺もそれ読んだな。
元レーサーの主人公がランドローバーを駆使してぶっちぎる。
- 628 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:02 ID:QwyCs/vb
- すなわち邪魔だと
- 629 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:+peexVth
- >>599
学兵器搭載ミサイル発見 ソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030407i114.htm
- 630 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:/ms+LjZy
- 人間の盾は思考の浅い連中。
- 631 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:jJWM8rML
- >>604
GLU-113(バンカーバスター)の公開特許上では、筐体部と弾頭の構造材として、
タングステンor劣化ウラニウムってなっているらしいよ。で、どっちが実際に使われているかは
不明。
トマホークの弾頭部に劣化ウランは眉唾くさいと思っています。バランスと積載爆薬減少を勘案したら
ネタと思っています。
- 632 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:itraQ8cw
- ,. -─ '' "⌒'' ー- 、 ハ°カ ! __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イVヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >∴∴∴L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈∴∴∴/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./\∴ /  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! /∴ .| r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' /∴∴| ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
/∴∴ \
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 633 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:Yk7OHS6Q
- >>624
ソースきぼん
- 634 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:3vUU8uQi
- 自分のためだけの解毒剤を持っているって(;´Д`)
- 635 :611:03/04/08 16:03 ID:SnMr+mx5
- ゴメン・・・ググったら上のほうに出てきたからついリンクしちゃったよ
トップページいってみたら思いっきりサヨのページだった・・・・・
- 636 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:UbXc4/du
- >>590
グラウンドゼロきたー
- 637 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:5Y4GL5p7
- 有機ヨウ素飲むと劣化ウランくらっても大丈夫
by人間の盾
- 638 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:3vUU8uQi
- >>633
今ちちんぷいぷいの放送
- 639 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:/HX9FiE7
- うげ、人間の盾帰ってくるんすか?なんて迷惑な・・・。
強烈な爆発音3発。ヘリの音っぽいのも?
- 640 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:5UviLLeO
- >>633
カメラマンの常岡さん
- 641 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:aw7wPRij
- >>614
探すのをやめたとき見つかることもよくある話です
- 642 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:05 ID:QwyCs/vb
- ワカメ食うと良いとか言ってた
- 643 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:05 ID:5Y4GL5p7
- >>624
MBSのちちんぷいぷいでいまやってます
- 644 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:05 ID:mI+Y/IfT
- 昨日の深夜のテレビで元米兵が
バンカーバスターにも50キロの劣化ウランを
使用していると言ってました
- 645 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:06 ID:jZMDfj3m
- 人間の盾「フセインが市民に支持されてるようには見えなかった」
- 646 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:06 ID:fwvaHJZw
- 昆布を噛んでいると劣化ウラン貫通しても大丈夫
by人間の盾
- 647 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:07 ID:+peexVth
- あの親米の読売が劣化ウラン弾の恐怖って元米軍兵士の告発報道やってた。驚き
- 648 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:07 ID:0X3trC+0
- 盾は、成田到着後に、N23S出演あるから、直行赤坂行き。
- 649 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:07 ID:qSC5piKg
- CNN
アルジャジラの死亡した記者は、
アンマンを出てバグダッドに入って3日後のことだった。
民家で仕事をしていたところ、爆撃された。
民家には「TV」と大きく書いていた。
↑バグダッド市内で取材している記者は邪魔なのかのぉ
バンカーバスターが投下されたマンスールでは大変な被害。
米が侵入した時、通常の生活が残っていた数少ないところだった。
ケンジントンを真昼間に攻撃するようなものと例えればわかりやすいか。
↑大丈夫か?米
- 650 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:08 ID:5Y4GL5p7
- 劣化ウランはだめだ
- 651 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:08 ID:0amrk8aC
- CBSライブ亀
ヘリのローター音と爆発。アパッチか?
バグダット上空で滞空できるということは
対空砲陣地はあらかた潰されたということか。。。
- 652 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:09 ID:/HX9FiE7
- 常岡、自分のHPで人間の盾に対する批判を「やっかみ」と言ってますた。
全然分かってないですやん・・・。
砲撃音が激しくなってきますた。
ライブカメラは、何時まで続くのかな・・・。
- 653 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:09 ID:0dzIZDOB
- 劣化してないウランなら大丈夫?
- 654 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:09 ID:+peexVth
- >>653
うん☆大丈夫
- 655 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:09 ID:fBv9ZiKp
- >>652
やっかみ?
意味がわからん・・・
- 656 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:10 ID:QwyCs/vb
- 新鮮とれたてウラン弾
- 657 :n-tv:03/04/08 16:10 ID:hbTOb0O4
- イラク側が日本の人間の盾を使いたがらなくて、
2,3日前、爆撃が激しくなったら発電所からホテルに戻したらしいのだが、何故使わないかね?
好きで行ってるんだから、別にあぼーんしてもらってもかまわないのに。
- 658 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:10 ID:om5jAnD9
- >>629 おお!サンクス!
>バグダッド近郊で化学兵器弾頭を搭載した約20基の中距離ミサイルを発見した
これが本当ならフランスも出てくるだろうし、アメちゃん大威張りだよな。
で、読売は訂正記事もなしか。書きっぱなしだな。
- 659 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:10 ID:WbFe/h5X
- 濃縮ウランならだいじょーV
- 660 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:10 ID:jZMDfj3m
- >>652
人間の盾がアメリカに対する「やっかみ」なのでは?
- 661 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:10 ID:m62uh8Gw
- これか
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030312201.html
- 662 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:10 ID:fxukzkWJ
- >>648
今、毎日の関西ローカル番組に出てる。
そのちょっと前にこの番組の出演者が、
テロ容認発言しやがった。
- 663 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:11 ID:qSC5piKg
- CNN
米軍は、バグダッドのどこまで侵入できるかを試したのかもしれません。
思ったより抵抗は少なかったようです。
↑偵察任務の途中、アラブ系TVをちょっと狙ってみました。 ってワケか‥
- 664 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:11 ID:3KhfzqEE
- 我が忠勇なるイラク共和国軍兵士達よ。
今やアメリカ軍の半数が我が大量破壊兵器によって砂漠に消えた。
この輝きこそ我らイラク共和国の正義の証である。
決定的打撃を受けたアメリカ軍にいかほどの戦力が残っていようと、
それはすでに形骸である。
あえて言おう、カスであると。
それら軟弱の集団がこのバグダッドを抜くことは
できないと私は断言する。
イラクは我ら選ばれた優良種たるイラク共和国国民に管理運営されて
はじめて永久に生き延びることができる。
これ以上戦い続けては人類そのものの危機である。
アメリカの無能なる物どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばならん時であると。
ジーク・フセイン!
- 665 :あぼーん:03/04/08 16:11 ID:Ldff4vRr
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
- 666 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:12 ID:wi0T1fii
- >>662
フセインみたいな馬鹿独裁者殺るのもテロだから・・・
- 667 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:12 ID:DfKpBgFZ
- 在日地区の在日放送の番組なら仕方ないって
- 668 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:13 ID:IXGxY7ju
- >>642 >>646
仮に劣化ウランの被害が事実だとしても、それは意味ないよ。
ヨウ素を摂とるといいって話は、核分裂生成物質に多く含まれる放射性ヨウ素が
甲状腺に蓄積させるのを防ぐためだから、劣化ウラン弾(の粉塵)にはそもそも
放射性ヨウ素はほとんど含まれていないので無意味。
花粉症用のマスクをするのが効果的
- 669 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:13 ID:+peexVth
- >>658
>これが本当ならフランスも出てくるだろうし、アメちゃん大威張りだよな。
こうなってない時点でガセ説濃厚やね。
このインチキ報道で世論が動いてたかも知れないと思うと怖いな
- 670 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:13 ID:fBv9ZiKp
- >>667
師ね。俺は近畿人だ!
東夷が偉そうに。
在日放送云々には同意。
- 671 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:14 ID:/HX9FiE7
- 常岡は、人間の盾はすごく偉くてカッコイイんだと思ってるようで。
それで盾に対する嫉妬から、マスコミが批判してるんだと思いこんでるようです。
まあ、かなり思考が捻じ曲がっているようで。
あー、やっぱりさっきの音はヘリのローター音だったんですかね。
アパッチに自由に飛びまわられてるんじゃ、もうどうしようもないですな。
- 672 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:15 ID:ekdDkqGk
- 劣化ウラン弾解説
http://www9.ocn.ne.jp/~petro/bombud.htm
しっかしウヨとかサヨとかの二元論はもういい加減聞き飽きたな。
自らバカをさらけ出してるだけだろ。
- 673 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:15 ID:QwyCs/vb
- 盾よりA-10のほうがカコイイ!
- 674 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:15 ID:DfKpBgFZ
- >>670
俺大阪人。
いい加減MBSにはうんざりしてんだよ。許せ
- 675 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:15 ID:wi0T1fii
- >>668
花粉症用のマスクをすれば劣化ウラン弾貫通しても大丈夫なんですね?
- 676 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:16 ID:jZMDfj3m
- >>671
常岡ってダウンタウン7に出て「ハゲ割引」を主張してた奴に似てるな
- 677 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:16 ID:hujDEVqt
- ダンパーとかいう部品に劣化ウランが使われてるらしい。
ttp://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/nuclear/003.html
- 678 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:16 ID:qSC5piKg
- フセイン大統領と息子狙い空爆 米軍、強力爆弾4発使用
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20030408/K0008200708033.html
B1爆撃機1機による攻撃で、地下壕(ごう)も貫通する2千ポンド(900キロ)の爆弾4発が使われた。
4日にイラク国営放送が流したフセイン大統領とみられる人物が街頭に出た映像も参考にして、
所在地を特定したという。
↑この件について、(規模はぜんぜん違うが)ヒロシマやナガサキの時と同じ議論が沸いている(CNN
- 679 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:16 ID:fxukzkWJ
- >>674
朝日とMBSにうんざりじゃないのか?
漏れも大阪。
- 680 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:17 ID:jZMDfj3m
- 阪神タイガース放送局だから・・・>MBS
- 681 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:18 ID:m62uh8Gw
- トマホークのダンパーについてはこれでも見とれ
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/nuclear/003.html
サヨのHPだから全部嘘〜♪とか、自分がソース♪的な知的停滞にはつきあえない。
- 682 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:18 ID:fBv9ZiKp
- 俺は大阪。
>>679
最近、ネタとして面白く感じるようになってきた。
昨日も、その2局だけ夕方に特番組まなかったりw
- 683 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:18 ID:E1XNEJpT
- >常岡は、人間の盾はすごく偉くてカッコイイんだと思ってるようで。
まあ、人間夢を持つのはいいことだ。
そっとしといたり。
てゆうか、かまうな。
- 684 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:18 ID:IXGxY7ju
- >>675
ユニチャームの超立体マスクが最強。多い日も安心
- 685 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:19 ID:/HX9FiE7
- >>683
了解
- 686 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:19 ID:cw77DOIW
- >>670
東人
差別反対!
オレ近畿人だが
- 687 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:19 ID:2/Nh3pso
- MBS怖いよね
特にラジオ
- 688 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:19 ID:5UviLLeO
- 大阪が不満なら大阪から出て行けばいいのに
- 689 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:20 ID:fBv9ZiKp
- >>686
近畿を差別する東夷に容赦はしない。
- 690 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:20 ID:IXGxY7ju
- >>672
人体への影響と後遺症以外は正確ですね
- 691 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:20 ID:cw77DOIW
- MBSラジオの
浜村淳は
うよっぽいがな。
- 692 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:21 ID:jZMDfj3m
- でも、MBSの報道ってTBSとは微妙に違うよね
朝日放送とテレ朝も微妙に違う
- 693 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:21 ID:QwyCs/vb
- 兵器なんてアブナイから萌えるんだよ。
アブナさが感じられないなんて兵器じゃない。
- 694 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:21 ID:fxukzkWJ
- >>688
何でだろう、マリー・アントワネットが頭をちらついた。
- 695 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:21 ID:qSC5piKg
- 最後の難関への恐怖 市街戦待つ海兵隊(産経新聞)- 4/08 15:
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20030408/KOKU-0408-01-15-44.html
戦闘では、M1戦車がイラク側の待ち伏せによるミサイル攻撃で破壊されるなど、米側に被害が発生。海兵隊にも
多くの負傷者が出て、若い看護兵が救急車で現場へ急行したが、その際、救急車の運転手が腕を撃たれ、看護兵
自身も胸を撃たれ、間一髪、防弾チョッキによって一命を取り留めた。
この看護兵が現場で最初に見たのは、顔面を撃たれた大尉の姿。救急車は、負傷した海兵隊員やイラク人で満
杯になった。「銃で撃たれた人ばかりで、担架が全部、血まみれになった」。同紙は、うつろな表情で語る看護兵の
声を紹介している。
また、NY紙は民間人を誤って殺害してしまったケースにも触れている。夜、大量の武器を隠したトラックが見つ
かったため、米海兵隊は自爆攻撃を警戒し、道路を封鎖して検問を実施した。そこに一台のミニバスが来たため、
海兵隊は警告射撃を行って停車を求めたが、バスはそのまま走行。自爆攻撃を疑った海兵隊からの銃撃を受け、
乗っていたイラク人六人が死亡した。
ところが、それは自爆攻撃ではなく、意思の疎通がうまくいかなかったための誤解から生じた“事故”だったと判明。
死亡したのは一家で、顔に銃弾を受けた二歳の子供もいた。海兵隊の中には衝撃を受け、泣き始める者がいたという。
↑現場の兵士がもしCNNなどを見ることができればもっと怖いだろうね。
民間人の被害について、米政府は既にメッセージを用意しているだろう(CNN
CNN、ジャーナリストの狙い撃ちで、米政府批判色がかすかに出始めているもよう。
- 696 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:22 ID:m62uh8Gw
- なにかライブカメラでドカン、ガシャンと途方もない破壊音が鳴り響いた。
ロータリーの所だ。何なんだ一体。
- 697 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:22 ID:/HX9FiE7
- 東夷? 漏れ、もろ東夷だけど何か?
うわ、ライブ、ものすごい爆発音がしますた!
着弾ものすごく近かったんじゃないか!?
- 698 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:22 ID:/ms+LjZy
- サヨって陰謀論を鵜呑みにする点がオウム信者とよく似てるんだよね。
- 699 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:22 ID:UbXc4/du
- バグダッドいまどうなってる?
ライブカメラの車の通りも少なくなった
- 700 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:23 ID:34uQAj10
- なんか未だにイラク戦争反対の声をと言っている候補がいるんですが
どうしたらよいでしょうか
- 701 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:23 ID:LeYjyFWa
- うるせー選挙活動といってみる
てすと
- 702 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:23 ID:fBv9ZiKp
- >>691
フジの小倉が左翼なのと一緒。
「うちの報道は公正ですよ」というアリバイ起用。
まあ、ABCと毎日は、やるだけ無駄だけど。
- 703 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:23 ID:qSC5piKg
- アルジャジーラ支局に爆撃(共同通信)- 4/08 15:00
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030408/20030408ta017.html
カタールの衛星テレビアルジャジーラによると、同テレビのバグダッド支局が8日朝、米軍機のミサイル
攻撃を受け、カメラマン1人が負傷、特派員1人が行方不明になった。ロイター通信がアルジャジーラの
特派員の話として伝えたところでは、支局はバグダッドの住宅街に位置している。米英軍がイラク情報省
近くを空爆している最中に被害に遭ったという。
- 704 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:23 ID:QwyCs/vb
- よろずカタクナなのはあかんと思う。
- 705 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:23 ID:E1XNEJpT
- >>698
自分たちがやってるから
人も同じだと思うのでは?
- 706 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:24 ID:QwyCs/vb
- テレビ壊れた
- 707 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:24 ID:cw77DOIW
- まあ一見公正に見えるよりは
ばればれな方が判断しやすくて
結構だ。
今はネットもあるしね。
- 708 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:24 ID:fBv9ZiKp
- >>697
あんたは夷か?
夷というのは、地域差別をして喜ぶアホ東国人の別称だ。
全員のことではない。
- 709 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:24 ID:qSC5piKg
- http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=FLASH
イラク国営テレビが放送中断
【15:49】 【バグダッド8日ロイター=共同】イラク国営テレビは八日、朝のニュース番組の代わりに
フセイン大統領の以前の映像などを流した後、放送を中断した。
- 710 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:25 ID:QwyCs/vb
- これだ
- 711 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:26 ID:m62uh8Gw
- サイレンな鳴り響くし爆音はするが、普通にロータリーには車が走っている。
どうなっているのか理解しかねる。
- 712 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:26 ID:+GrvdgHx
- イラク人戦争に慣れすぎ。
- 713 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:27 ID:CAMS8CI1
- てめえ!CNN!!
ヒロシマナガサキ原爆投下が仕方ないだと!ふざけんな!!
こないだも某番組の軍事兵器特集で死者数千人とかほざいてたらしいな!
正確な数字出すのが怖いくせに分かったようなこと抜かすんじゃねえ!
通りすがりスマソ
- 714 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:27 ID:m62uh8Gw
- 室蘭民報…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 715 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:27 ID:jZMDfj3m
- >>711
10年以上も戦争してる国の民衆ってタフだね
- 716 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:28 ID:Xu9msy5C
- アメリカ人なんて所詮そんなもの
- 717 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:28 ID:3KhfzqEE
- 豊臣秀吉は名古屋人です。
- 718 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:28 ID:fBv9ZiKp
- 徳川家康は名古屋人です。
- 719 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:29 ID:m62uh8Gw
- >>715
さきほどは、このロータリーの向こう側にある橋の真ん中まで、戦車が2両
寄せてきたのだぞ。それが気にならないというのだから。
- 720 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:29 ID:QwyCs/vb
- >>717激しく胴衣
>>718そりはちがう
- 721 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:30 ID:+peexVth
- 大阪のテレビはたしかにくだらん。吉本タレント出演のお笑い番組多すぎやちゅうねん
- 722 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:30 ID:cw77DOIW
- わりと歴史上重要な人物が出てるのに
三番手か四番手な都市だから
名古屋はテロられそうでなくて良いな。
- 723 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:QwyCs/vb
- 民放なんて見んなよ
- 724 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:E1XNEJpT
- >>709
て優香、まだやってたのか。
しかしイラクのプロパガンダ?TVって音楽のノリがいいよな。
女のでないムトゥ踊るマハラジャみたいで。
つい一緒に踊りたくなる。
北のは…あんまり繰り返し見てると
なんとなく恥ずかしくていたたまれなくなってくる、よそ事ながら。
- 725 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:+GrvdgHx
- >>717
>>718
名古屋はええよやっとかめですか?
信長と秀吉だよね。
- 726 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:/HX9FiE7
- >>708
夷。蝦夷の事ですか?
家系的には、多分土着の蝦夷のはずですが。
別に地域差別とは無縁ですけど。
- 727 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:JqOjrwJ6
- 家康はTOYOTAの地元で三河人です
- 728 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:swqKpotu
- 4月8日の「非常に信頼できる」知能がそのイラクのサダム・フセイン大統領および1つを示したか、
彼の息子が両方とも会合に出席していたところで、米国空軍の軍用飛行機が月曜日に
居住の複雑さの上で4個の巨大な爆弾を投下した、と上級の政府官僚はNBCのニュースに伝えました。
その出所は、サダムが打たれた爆撃機の前に移動したかもしれない可能性を除外しませんでした。
しかし、彼らは、彼および息子が死んでいたことがありそうであると言いました。
- 729 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:cw77DOIW
- >>724
まあ、近親憎悪だろ
- 730 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:31 ID:fBv9ZiKp
- 徳川家康は愛知県民です。
しかし、バスラの戦況はどんなもんなの?
子供を盾にしていた民兵は掃討した?
- 731 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:32 ID:/HX9FiE7
- ライブ戦況要約
激しい音はすれど映像は変わりなし。
映像だけ見てると、平穏そのもの。
今日はこのまま終わりかな?
- 732 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:33 ID:B2GIxxXE
- >>724
ノリがいいといや、エジプトでヒット中という反米ソングもなかなか・・・
すごい顔のおっちゃんが歌ってるけど、歌は結構イケる
- 733 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:33 ID:fBv9ZiKp
- >>726
スレ読め。
おみゃーのことじゃねぇよ。
- 734 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:33 ID:jZMDfj3m
- >>721
他の地域の人々に関西のテレビ欄見られるのが、激しく恥ずかしい
特に週末の午後と関テレのGT・・
- 735 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:33 ID:xnEyeEx6
- >>627
それか、思い出した。
「A-10奪還チーム出動せよ」
S.L.トンプスン 新潮文庫
- 736 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:34 ID:GWyIWSen
- CNN
バグダッド南部でアパッチヘリコプターが攻撃中。
- 737 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:34 ID:UbXc4/du
- 日没は12時ごろだよ
- 738 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:34 ID:/HX9FiE7
- >>733
あい。
どうも近畿付近の、その手の話に疎いもんでして。
- 739 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:35 ID:G4r+vDVn
- 探偵ナイトスクープは比較的オモロイと思うんだけどなぁ
- 740 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:35 ID:qSC5piKg
- http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
16:31 「国境なき医師団」2人不明。バグダッド近くの病院で活動の外国人スタッフ。「イラク当局が拘束の可能性」と同団。
●雑談はこちら
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048727184/l50
- 741 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:37 ID:/HX9FiE7
- また戦闘機が飛んでますな。
報道関係で、新しいのはないかな?
見てこよう・・・。
- 742 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:37 ID:B2GIxxXE
- >>740
スパイ容疑?
しかし、最も医師が必要とされる時に拘束とは・・・
- 743 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:37 ID:+peexVth
- >>739
おれも探偵ナイトスクープは好きやで。
- 744 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:38 ID:jZMDfj3m
- CNNのRymBrahimiさんが、メディアの人が死んだことを悲しんでる
- 745 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:38 ID:fBv9ZiKp
- 近畿全土を部落と在日の集落と思ってるボケがいるようだが、
あんなもん一部だ。
部落解放同盟や民団・総連というマフィア組織のせいで、どんどん大阪のイメージが落ちる。
神功皇后の鎮座している神社は大阪だぞ!
- 746 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:38 ID:M2f2CZ1g
- タレントの問題よりスタッフの問題だろ
地方局って地元民の割合多いだろキー局は全国から集まってるからなぁ
- 747 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:39 ID:E1XNEJpT
- >>742
コソーリ怪我してる高官とかを治療させるためとか
ゴメソウソウソ
- 748 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:39 ID:wi0T1fii
- >>745
ボケを恨む前に同盟や民団を恨め^^
- 749 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:40 ID:hcRJ6lA2
- A10はその形状と爆弾搭載力から、「死の十字架」と冷戦時に呼ばれていた。
100機単位で投入できれば、接戦を大虐殺に変えることができる。
- 750 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:40 ID:qSC5piKg
- CNN
アルジャジラのカメラマン死亡について。
戦争の時にはそれぞれのジャーナリストはライバルと言うよりはお互いに協力している。
バグダッド内で移動が自由なアラブ側のマスコミには本当に助けてもらった。
アルジャジラがそこにいたということは誰でも知っていたはず。
恣意的なものとは考えたくないが。
↑かなりまいってるみたいですね。
●雑談はこちら
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048727184/l50
- 751 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:40 ID:HHIiEneE
- 国境なき医師団2人、バグダッドで行方不明
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=kyod_society_20030408ts016&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
- 752 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:41 ID:om5jAnD9
- >>747
それだ!
- 753 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:41 ID:jZMDfj3m
- >>745
>神功皇后の鎮座している神社は大阪だぞ!
どこの神社?
関西人だけど知らない・・
なんか、遠くの選挙活動の声がアザーンに聞こえるよ・・
ライブカメラの見すぎかな・・
- 754 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:42 ID:qSC5piKg
- 国境なき医師団2人不明 「イラク当局が拘束か」(共同通信)- 4/08 16:14
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030408/20030408a3930.html
医療支援の非政府組織(NGO)「国境なき医師団(MSF)日本」は8日、イラクの
バグダッド近くの病院で活動していた外国人スタッフ2人が2日から行方不明になった
ことを明らかにした。MSFは「イラク当局に拘束された可能性が大きい」とみており、
イラク政府に事態解決への努力を要求。「援助に携わる人の安全が脅かされては、活動
が不可能になる」と懸念している。行方不明になったのは、3月から現地で活動してい
る多国籍の医療チーム6人のうち、フランス人のチーム責任者(43)とスーダン人の
物資調達担当者(31)の2人で、ともに男性。詳細は不明だが、2人の行動などから、
米英軍の空爆や何らかの事故に巻き込まれたのではなく、拘束された可能性が高いとい
う。MSFは3月下旬、バグダッド北東部のアルキンディ総合病院に6人を派遣。米英
軍の攻撃で負傷した子どもらの手術などをしてきた。しかし、2人が行方不明になって
以降は、ほかの4人も活動をすべて控えているという。
- 755 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:42 ID:LeYjyFWa
- うるせーヘタレ掲示板といってみる
てすと
- 756 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:43 ID:QwyCs/vb
- ●雑談はこちら
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048727184/l50
- 757 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:43 ID:E1XNEJpT
- >>752
ブラックヅャックにありそなネタだね
- 758 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:43 ID:HHIiEneE
- 国会議員らイラク攻撃の中止を(共同通信社)
イラク攻撃を中止させ、有事関連法案を廃案にしようと、市民団体や労組が8日、
東京・永田町の衆院第2議員会館で集会を開き野党の国会議員ら約200人が参加した。
あいさつした生方幸夫衆院議員(民主)は「新たな紛争とテロの火種を
育てているだけだ」とイラク攻撃を批判。赤嶺政賢衆院議員(共産)も
「イラク戦争で国民が心を痛めている時に、有事立法を強行しようとしている」と訴えた。
- 759 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:43 ID:/HX9FiE7
- ・・・あー、日本のマスコミ関係、新ネタまったくなし。
ホントに海外のマスコミ頼りなんですな。ダメダメだ。
神浦んとこは更新なし、と。
- 760 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:43 ID:mRkK+VVI
- ブラッドレーはロケット砲(RPG−7?)に耐えらるのかな
- 761 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:44 ID:fBv9ZiKp
- >>753
住吉大社。
住吉3神と、神功皇后を祀っている。
- 762 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:46 ID:jZMDfj3m
- >>761
サンクス
毎年参りに行ってるのに知らなかったよ
そろそろ雑談すれに行ってきます
- 763 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:47 ID:qSC5piKg
- http://www.aljazeerah.info/
Please switch to www.aljazeerah.us if aljazeerah.info is shut down.
a warning has been received from the webhosting company.
If ........ aljazeerah.info .......... is shut down, go to ........ aljazeerah.us
↑米政府の圧力?
- 764 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:48 ID:IOFv9N9Q
- BBCだからGMT
0828:Two US Apache helicopter gunships bombard a compound believed to be used by Republican Guards in south-eastern Baghdad with rockets and machine-guns. Warplanes are also sighted in the area.
すでにアパッチにさえ自由に飛びまわられてるみたいなんですけど・・・
対空機関銃座さえ壊滅してるんか
- 765 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:49 ID:/ms+LjZy
- フセイン
「国境なき医師団を捕虜にした。これ以上逆らったら、医師団殺すぞ。」
- 766 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:49 ID:qSC5piKg
- CNN
米軍はアルジャジラについて、意図的な攻撃ではなかった、と言っているが、
アルジャジラはそれを信じるだろうか?我々も解明していきたい。
↑アラブでどう報道されるかだな。
- 767 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:50 ID:qSC5piKg
- >>764
バグダッド近郊の対空施設を空爆してたらしい、今朝からずっと。
- 768 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:50 ID:/ms+LjZy
- イラク軍兵士の本音「もう勝手にやってくれや。おれたちも別にフセイン好きじゃないし。」
- 769 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:51 ID:/ms+LjZy
- アルジャジーラ攻撃別にいいと思うよ。
- 770 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:51 ID:+GrvdgHx
- やはり特殊部隊が事前にイラク軍の対空機関砲・機関銃を潰すか
位置を知らせていたのか。
- 771 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:52 ID:LeYjyFWa
- うるせーヘタレ掲示板といってみる
てすと
- 772 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:53 ID:qSC5piKg
- CNN
米はカルバラでの農業器具の施設で発見された薬品は、
化学兵器用の物質ではなかったことが確認された。
↑もう農薬で騒ぐなよw
- 773 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:54 ID:+Y8nDeMu
- バグダッド空爆て何のため?
- 774 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:55 ID:fjLW3jXu
- コーランが流れてきた?
アザーンな時刻ではなさそうだから、
神様へのお願いなのか…
- 775 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:55 ID:nCFggyqc
- アルジャジーラがよしんばイラク側に近い立場で報道しているからといって、
だから攻撃して良いというのは民主主義に反する。
- 776 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:56 ID:jZMDfj3m
- CNNも微妙に反戦気味になってきてるから、
そろそろ「生物兵器を発見」の発表があるかも
- 777 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:57 ID:qSC5piKg
- >>773
マンスールでのバンカーバスター4発は、フセインと息子他高官を狙ったもの。
他バグダッドではアジズ副首相の執務室のあるビル、
対空砲火施設、
アルジャジラ事務所、アブダビTVカメラ、が空爆されました。
- 778 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:57 ID:YSR685GF
- >754
つまり、表立って治療行為を行えない人物の為に、さらわれたという事だろうか。
- 779 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:58 ID:+Y8nDeMu
- >777
やっぱフセインが地下シェルターにいるとふんでるのか?<米
案外、在庫一斉セールのためだったりして。。。
- 780 :日本陸軍中尉:03/04/08 16:58 ID:/ms+LjZy
- アルジャジーラは情報担当の兵隊だ。俺が指揮官なら当然攻撃し、嘘放送を停止させる。
- 781 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:59 ID:QwyCs/vb
- ふーん
- 782 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:00 ID:qSC5piKg
- >>779
バンカーバスター4発ってすごいんじゃないのかな?
ちょっと前にはフセインは北部にいる、って情報が流れてたけど、
「やっぱりバグダッドじゃなく北部でした。北部にも大型爆弾」
ってなるのかいな。
- 783 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:01 ID:T+L1KUa0
- アルジャジーラを電波ジャックするのが効果的じゃないかね。
いきなりパンチを見舞うのはアメリカらしいがな
- 784 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:01 ID:/HX9FiE7
- ライブ戦況要約
巨大な爆発音が炸裂。イヤホン外してても聞こえるくらい。
何かが砕けるような音も。実況スレでは全員仰天するほど。
戦闘機の爆音は聞こえず。ライブ拠点の近辺に砲撃が着弾したか?
- 785 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:01 ID:nCFggyqc
- 市街地の真ん中にバンカーバスターか・・・
- 786 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:01 ID:om5jAnD9
- ID:/ms+LjZy
嘘放送ならお互い様では?
- 787 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:02 ID:+Y8nDeMu
- >782
バグダットに関しては今さら対空放火施設の空爆する必要なんてないような気もするが<地上部隊で破壊できそうじゃん
- 788 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:02 ID:k3+Yvku7
- フジテレビ。報道陣のいたホテルに一発。
3分くらい前。フジで実況中。
- 789 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:02 ID:VANc5cty
- 数分前にでっかい爆発音1発あり
外部スピーカーでコーランと車の音をBGMにして
マターリとしてたから、今の音には掃除機ビクーリした
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
- 790 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:03 ID:qSC5piKg
- >>785
バンカーバスター4発で死者9名って妥当なもの?
サハフたんが以前に報告してた数もそんなものだったけど。
- 791 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:03 ID:nCFggyqc
- イラク側がCNNとか攻撃したらテロって言う癖に
- 792 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:03 ID:fjLW3jXu
- 15階の角部屋だって
- 793 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:03 ID:+GrvdgHx
- 破片でも飛んできたのかね?<パレスチナホテル
- 794 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:04 ID:+Y8nDeMu
- 米のバグダッド進軍で一番喜んでるのはアンドー?
例の名古屋事件での横暴がすっかりかすんでしまつた。
- 795 :あのね:03/04/08 17:04 ID:VhGPaAs5
- 国連で多数決とれないでやっちゃったんだから
民主主義はすでにないでしょ?
- 796 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:04 ID:fjLW3jXu
- 戦車は東岸に到達してるって
- 797 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:04 ID:xnEyeEx6
- パレスチナホテルに着弾10F東側
どちらからの攻撃か不明。
- 798 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:04 ID:nCFggyqc
- >>790
正直これだけだと分からないねぇ。
過小に見積もってるかもしれないし、そもそもバンカーバスターじゃないのかも。
或いは偶然人が少なかったとか。
- 799 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:04 ID:k3+Yvku7
- テロ朝でもやっているね。
砲弾かミサイルが一発間違えて飛んできたか?
- 800 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:05 ID:5OQWUOMM
- やっぱ戦争報道ってあぶないんだな
- 801 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:05 ID:+peexVth
- アルジャジラ事務所、アブダビTVカメラなんて空爆しちゃって
中東のマスコミがよけい反米色強めるだけちゃうんか?計算なしの感情的な攻撃か・・・
- 802 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:05 ID:/HX9FiE7
- パレスチナホテルに直撃、もしくはかすった?
ntvの映像が、被弾個所なのか・・・。
壁が一部剥がれてます。
ミサイルというよりは、何か堅いものがぶつかったような・・・。
ライブ映像流してるんで、警告弾でも打ちこまれたんだろうか?
今日は現地報道受難の日ですな・・・。
- 803 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:06 ID:k3+Yvku7
- テロ朝はまさに実況中だったのかw
- 804 :日本陸軍中尉:03/04/08 17:06 ID:/ms+LjZy
- >>791
独裁恐怖政治の味方をするな。
おまえは日本人の恥じだ。
- 805 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:06 ID:E1XNEJpT
- テロ朝で爆音。
パレスチナホテルにミサイル。
記者がおおおおお〜っつて伏せてた。
- 806 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:06 ID:5OQWUOMM
- この安藤さんと西山さんがいるところが空爆されたのか?
平気でしゃべってるが・・・さすがアナウンサーだな
- 807 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:07 ID:qSC5piKg
- >>789
今の爆撃についての詳しいことはもう暫くしたら報告できると思います(CNN
とのこと。
>>312 でアルラシードホテルも戦闘になってたようだけど、
記者一掃セールなのかな?マジで。
- 808 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:08 ID:E1XNEJpT
- >>791
まあ、そりゃそうだろ。
- 809 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:08 ID:+Y8nDeMu
- >806
それは口には出さないが皆が思っているキボンヌ
もちろんタローも一緒にね
- 810 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:08 ID:iYvBQGVh
- >>806
おそらく、空爆ではないと思うが……。
どちら側の弾なんだろうかなぁ。
- 811 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:08 ID:nCFggyqc
- >>804
そうやって対論者の言論を封殺するのが独裁というのだ。
日本人名乗るならもっと日本語を勉強してこい。
- 812 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:09 ID:gt+4m0i7
- >>804
アルジャジラは別に独裁恐怖政治の味方ではないだろ。
イスラムのメディアだから現地に同情的だがね。
あんたさっきからおかしいよ。
- 813 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:09 ID:iYvBQGVh
- >>811
そうやって相手の言うことを封殺するのが独裁と(ry
- 814 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:09 ID:/HX9FiE7
- ntvの映像では、被弾個所は燃えてませんね・・・。
コンクリート弾とかいうヤツを叩きこまれたのかな?
- 815 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:10 ID:XMl+4TnZ
- 日テレ特派員のホテル爆撃されたモヨーン
- 816 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:10 ID:0bNkD1zt
- >おまえは日本人の恥じだ。
おまえが日本人の恥だ。
- 817 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:10 ID:jZMDfj3m
- アルジャジーラがやられたから報復?
- 818 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:10 ID:+GrvdgHx
- 戦闘中の部隊に目視距離からカメラを向けるのは危険すぎるよ。
俺が指揮官だったら撃つよ。
- 819 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:10 ID:Jld60ifZ
- リチャーード!
- 820 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:10 ID:oAvbr5U2
- アルジャジーラがアメリカにとって鬱陶しいことはよくわかるが。
それにしても、アメリカにとって、政治的に自己を正当化するという点から
見ると、アルジャジーラへの攻撃は百害あって一理無しに思える。
だからこそ、攻撃はミスだろうとは思うのだが・・・
- 821 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:11 ID:Jld60ifZ
- 佐藤 生きろ!!!!
- 822 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:11 ID:SnMr+mx5
- なんか雨が凄いふってきた
- 823 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:11 ID:qSC5piKg
- CNN 米軍
イラクの人々に対して連合軍ははっきり言っているのです。
連合軍はイラクのどこへでもいつでも自由に行けると。
↑イラクの自由作戦ってのはそういう意味だったのか、、、(と突っ込んでみる
>>812 放置推奨
- 824 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:12 ID:k3+Yvku7
- カメラは肩撃ち式のミサイルランチャーにしょっちゅう間違えられて
攻撃される。カメラマンも命がけ。
- 825 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:12 ID:+Y8nDeMu
- >812
ほっときなはれ。
- 826 :日本陸軍中尉:03/04/08 17:12 ID:/ms+LjZy
- 811「どろぼうが拳銃持つと悪いのになんで警官は拳銃もってるの」
中尉「泥棒の味方をするな。」
811「そうやって対論者の言論を封殺するのが独裁というのだ。」
これが811に欠けてる視点ね。もっと知性を育てなさい。
- 827 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:13 ID:5OQWUOMM
- どっちの弾かわからんが
後で責任追及と化したらかわいそうな気もするな
戦争なんだから必死なんだだろうにな
- 828 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:13 ID:Ngb/fHS6
- >>811
激しく笑った。
言論封殺というのは、左翼の特技だとおもうけどな。
- 829 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:13 ID:5OQWUOMM
- >>822
雨爆弾かもしんないいいいいいいいいいい!
- 830 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:13 ID:vDVwXvPP
- 今回の戦争は侵略戦争と位置づけていいのですか?
- 831 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:13 ID:nCFggyqc
- >>826
なんだキム長官じゃないか。久しぶり。
今度は中尉に降格されたんだ?(w
- 832 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:13 ID:/ms+LjZy
- ntvの映像→「損害なし」をアピール
- 833 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:14 ID:jZMDfj3m
- >>820
あれだけ誤爆誤爆と言われてるのに、
アルジャジーラへの着弾が目的どおりにいったのも不思議な気もする
- 834 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:14 ID:2+rgMhK6
- またフセインの居場所を爆撃したらしいが、仮にフセインが死んだとして確認できるのだろうか?
米軍はフセインのDNA情報持ってるのか?
- 835 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:14 ID:5OQWUOMM
- そもそも侵略なしで戦争が出来るのだろうか
- 836 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:14 ID:qSC5piKg
- おもしろい
イラク報道、戦禍伝えるアルジャジーラと戦果の米FOX(04/08 15:06)
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/TKY200304080145.html
米軍によるバグダッドの大統領宮殿占拠を、米国と中東の電波メディアはそれぞれどう伝えたのか。
7日深夜から8日未明の放送を比較すると、米国のケーブルテレビ局FOXニュースが戦力の格差を
誇示することに重点をおいたのに対し、カタールの衛星テレビ局アルジャジーラは被災市民の表情を
手厚く伝えた。両者の視点の違いが浮き彫りになった。
- 837 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:15 ID:+peexVth
- >>828
すぐ右翼とか左翼とか言うのやめい。イーッパンジンにはわけわからんよ
- 838 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:15 ID:m62uh8Gw
- 独裁恐怖政治
こういう扇情的な決めつけは久々に聞いた。
- 839 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:15 ID:vDVwXvPP
- >>817
どうやって復讐するの?
- 840 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:16 ID:QwyCs/vb
- キムチくさい
- 841 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:16 ID:2/Nh3pso
- イラク軍の対空砲らしい
パレスチナホテルあぼーんは
- 842 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:16 ID:jZMDfj3m
- >>835
IDすごい!!
- 843 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:16 ID:xnEyeEx6
- パレスチナホテル
イラク側対空砲か?
テロ朝
- 844 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:16 ID:5OQWUOMM
- アルジャジーラって西側資本入ってないのか?
- 845 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:16 ID:+Y8nDeMu
- >834
なんかバンカーバスターとかさ、そんな凄いのでやられたらDNAすら残らんのとちゃうやろか?
- 846 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:m62uh8Gw
- その対空砲がどこに当たったのだ
- 847 :826:03/04/08 17:17 ID:/ms+LjZy
- >>831
人違いだよ。
- 848 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:+Y8nDeMu
- >844
カタールの局だし、入ってるんでは?
- 849 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:qSC5piKg
- >>834
影武者(と言われている)フセインが街頭に出てきた映像から、居場所を突き止めた
と言ってるので、死んでいたとしても偽フセインでしょう。
で、全部の影武者の隠れている場所を次々空爆する、、、と。
- 850 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:PIb7ZqL/
- 佐藤和孝は無事
- 851 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:VANc5cty
- BBC
0907: Baghdad's high-rise Palestine Hotel, which houses journalists,
is hit during fighting, apparently by fallout from a bomb.
AFP reports that at least three journalists in a television agency
office are wounded.
- 852 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:fjLW3jXu
- パレスチナホテルでは3名負傷した模様
- 853 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:17 ID:+GrvdgHx
- そういえば宮嶋は?
- 854 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:18 ID:oKKA/axN
- 侵略戦争といえば、有名なのは、中国のチベット侵略だな
あれこそ、侵略戦争だな。
- 855 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:18 ID:5OQWUOMM
- もしや負傷?
- 856 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:18 ID:2/Nh3pso
- 佐藤ぶちぎれw
- 857 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:18 ID:JqOjrwJ6
- >>838
フセインに関してならそこは合ってる
- 858 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:19 ID:/ms+LjZy
- フセインが降伏すればもう死者はでない。
テロ&侵略野望国イラクの親玉、はやく降伏しろ。
すべてフセインが降伏しなのが悪いのである。
今のイラク政府がなくなれば地球の平和度は
急上昇する。米国支持が真に平和をもたらすもの
であるのは明白。
フセインよ、日本の左翼も言ってるぞ。
「平和を望むなら戦わず降伏しましょう」と。
サヨもさあ、フセインにいつもの左翼平和論
を伝えにいけよ。
- 859 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:19 ID:91fumrJG
- マジギレしてる
- 860 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:19 ID:E1XNEJpT
- >>849
正直、背格好が似てる同年配のアラブ人が軍服きてれば
全部影武者(ry
- 861 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:19 ID:5OQWUOMM
- カメラとロケット砲が同じに見えるのかな
- 862 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:19 ID:/ms+LjZy
- フセイン、早く降伏しろ。おまえのために人が死んでんだよ。アホが。
フセイン、早く降伏しろ。おまえのために人が死んでんだよ。アホが。
フセイン、早く降伏しろ。おまえのために人が死んでんだよ。アホが。
フセイン、早く降伏しろ。おまえのために人が死んでんだよ。アホが。
フセイン、早く降伏しろ。おまえのために人が死んでんだよ。アホが。
- 863 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:20 ID:LeYjyFWa
- うるせーヘタレ掲示板2ちゃん。
- 864 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:20 ID:nCFggyqc
- パレスチナホテル爆撃の時中継してたカメラマン、下手すぎ。
レポーターなんていいから直ぐにカメラ回せばいいのに、促されて
漸くドタドタ動かして、しかも空写してた。首にしていいよ。
- 865 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:20 ID:SnMr+mx5
- やっぱ知り合いが被害受けたらマジ切れするよな
- 866 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:20 ID:hujDEVqt
- 安保闘争ごっこに夢中なおっさんどっかいけ
- 867 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:20 ID:vDVwXvPP
- 俺アルジャジーラに就職しよっと。
- 868 :IQ博士:03/04/08 17:20 ID:/ms+LjZy
- おおむね次のような傾向があります。
・IQ130以上=フセインの恐怖政治が理解できる=米国支持
・IQ90以下=幼稚園児と同じ感覚で「戦争反対」=悪の独裁国家の味方=犯罪幇助=地獄行き
東大・京都大の中でもエリートレベル=フセイン早く降伏しろ。
偏差値60以上=イラクの大量破壊兵器をなくすというメリットがあるので仕方ない。
偏差値50以上=もう少し話し合いを
偏差値40以上=よくわからんが戦争反対
偏差値30以上=ブッシュ死ね
偏差値20以上=ヽ( ´ρ`)ノ 俺のしったこっちゃねー
- 869 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:20 ID:aVmOpHD5
- この人強運だな
帰ってきたら吉野家でごちそうしてあげたい
- 870 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:2+rgMhK6
- 日テレ
神浦談
パレスチナホテルへの着弾は流れ弾だと思う。
狙ったのならもっと多数打ち込まれているはず。
佐藤談
カメラを狙って撃ってきた。
米軍かイラク軍かはわからない。
- 871 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:qSC5piKg
- >>856
やっと前線に出れたんだね。
ていうか、世界中のマスコミがブチ切れてるようなヨカン
1人は腹に直撃をくらった。(4ch
- 872 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:+peexVth
- >今のイラク政府がなくなれば地球の平和度は
>急上昇する。米国支持が真に平和をもたらすもの
>であるのは明白。
ネタか(w
- 873 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:5OQWUOMM
- ロイターの部屋だって
腹に直撃くらった人1人を含む3人が負傷したもよう
NTV
- 874 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:LeYjyFWa
- ゲームでもしょっと、、、ニホンでは戦争がおこりませんように。
(´・ω・`)
- 875 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:+GrvdgHx
- 負傷したのロイターの記者か・・・
- 876 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:oKKA/axN
- 次は北朝鮮だな、平壌が業火で燃えている光景を想像すると気持ちよいな。
- 877 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:jZMDfj3m
- アルジャジーラ
ロイターの記者がパレスチナホテルで負傷
- 878 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:21 ID:vDVwXvPP
- 砂糖はイラク軍の攻撃と決め付けてないか?
- 879 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:m62uh8Gw
- 泡を吹いているぞ。
機関砲なのか機関銃なのかと聞いているのだが
- 880 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:Om9wm8SD
- NTVなにあれ?
知り合いが負傷したからって感傷的になるなよ
- 881 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:SnMr+mx5
- >>873
腹に直撃って絶対死んでるよな
- 882 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:LeYjyFWa
-
サハフさんに、なにがわかるんでしょうかねぇ!!!!
笑 ニッテレ
- 883 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:E1XNEJpT
- >>881
破片じゃ老
- 884 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:Wn5bEamO
- >>874
今、ロケット弾とか発射しまくりのゲームやってた。
もうやめる・゚・(つД⊂)・゚・
- 885 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:mFd2WM2M
- >868
俺的
偏差値∞以上= おー バンバン ボーン あひゃひゃ。
- 886 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:aVmOpHD5
- フセインは
民家の天井裏で、失禁したらしい
- 887 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:JzA4R3og
- これじゃイランもサウジも楽勝だな。
- 888 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:22 ID:nCFggyqc
- >>881
バンカーバスターが腹に直撃したら消滅してると思われ(w
- 889 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:23 ID:om5jAnD9
- ロイター3名、日本人記者も
- 890 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:23 ID:91fumrJG
- いわばダチがやられたようなもんだからな
理性保とうとしてるのはさすがだな
- 891 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:23 ID:Fs6qjaqm
- 日テレのヤツ落ち着けよ
- 892 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:23 ID:/HX9FiE7
- 地方なんで、佐藤ブチギレ映像見れず。無念・・・。
- 893 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:23 ID:Qp2BN5st
- NTVの馬鹿とっとと下げろ。感情的すぎて見苦しい
- 894 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:23 ID:vDVwXvPP
- 機関銃じゃないか?戦車の機関銃の威力は半端じゃないからな。
- 895 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:6hahIkI4
- カミウラ黙ってろボケ
- 896 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:qSC5piKg
- なぜかCNNではやっていない<パレスチナホテル
しかしちょっと興奮しすぎだね。
内臓が全部飛び出していました(4ch
- 897 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:Om9wm8SD
- 内蔵がないぞう
- 898 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:SnMr+mx5
- 内臓全部飛び出してる・・・・
- 899 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:QwyCs/vb
- >>880
胴衣。覚悟の無い奴が戦場うろうろすんなです。
- 900 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:vDVwXvPP
- 内臓が゜Д゜)
- 901 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:WZz/fvM5
- >>868
今日、京大逝ってきたが、「みんなで戦争反対しよう!!」って歌ってるやつがいたわ。
- 902 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:/bEvu2aI
- イラキだな。やりやがった。
- 903 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:m62uh8Gw
- 重傷を受けては、今のイラクで治療はできまい。
内蔵が全て飛び出していた、となると、機関砲?
- 904 : :03/04/08 17:24 ID:YFKioJdo
- 戦場を取材する記者には向いてないな(w
- 905 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:SnMr+mx5
- 冷静になれるわけないよな
- 906 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:24 ID:nCFggyqc
- 怒り心頭&パニックなのは当たり前だろう。兵隊じゃないんだし。
仕事ほっぽらないだけマシ。後は本社の判断をなじるべきだろう。
- 907 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:25 ID:vDVwXvPP
- >>897
佐藤記者の目の前で言ったら、ぶっ殺されるぞ。・∀・)
- 908 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:25 ID:vB0E/P7u
- これがイラキの攻撃だったら愉快だな
- 909 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:25 ID:2/Nh3pso
- フセインを殺しにいきそうな勢いだなおい
- 910 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:25 ID:wi0T1fii
- >>905
そういう訓練受けてないだろ?
- 911 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:26 ID:goFSVzW4
- 佐藤興奮しすぎでよくわかんね。
- 912 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:26 ID:aw7wPRij
- サハフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 913 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:26 ID:5OQWUOMM
- やっぱ今の時代固定カメラリモート操作でつかうのが妥当だろ
リポートのために人間が戦場まで足を運ぶ意味がわからん
- 914 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:26 ID:qSC5piKg
- まぁ、前線に出ることも無く、安全なホテルの部屋にとじこもってたような記者だからね。
まさか自分の身が危険にさらされるような状況にはならないとたかをくくってたんじゃ?
しかしなぜCNNでやらないんだろう。。
- 915 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:26 ID:2+rgMhK6
- 日テレ的には微妙なネタになってしまったな
- 916 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:g7bHi5th
- サハフの反応すごいな。脊髄反射並み
- 917 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:5Pt8MEFo
- >>913
自己満足と数字のため
- 918 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:ESTileRJ
- 日テレ社員やられたの?
- 919 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:nCFggyqc
- それよりバンカーバスター発射シーンと思われる航空機が旋回しながら落としてたのが
ナイスショットだったとオモタ
- 920 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:wi0T1fii
- >>915
「にげてー!」以来のヒット?
- 921 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:Om9wm8SD
- つーっか、映像ないの?
- 922 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:27 ID:/ms+LjZy
- イラク軍による西側マスコミ攻撃
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 923 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:28 ID:goFSVzW4
- 戦場にいってるんだから覚悟して行ってるんだろう?
- 924 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:28 ID:2+rgMhK6
- アルジャジーラやられたからイラクの報復かな
- 925 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:28 ID:qSC5piKg
- NTV:サハフ情報省のコメントが入りました。米軍のものだそうです。
砂糖:サハフに何がわかるっていうんだ!!
↑ジャーナリストとしてどーかと思う。
- 926 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:28 ID:vB0E/P7u
- アルジャジーラ攻撃に対する報復かね
- 927 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:28 ID:QwyCs/vb
- 日テレ誤爆中!
- 928 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:gJl9qQYt
- >>906
リアル戦場にいて自分達だけは安全だと思っていた佐藤の人間性が甘すぎ
- 929 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:JzA4R3og
- 佐藤そんなに凄いの?
- 930 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:YFKioJdo
- 所詮マズゴミの連中は、記者>住民>兵士と思ってると。
- 931 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:nCFggyqc
- >>925
> NTV:サハフ情報省のコメントが入りました。米軍のものだそうです。
米は最初否定して、その後言い訳しながら認めるんだよな。
- 932 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:/bEvu2aI
- 連合軍側のコメントは?
- 933 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:om5jAnD9
- 内臓が飛び出したのは何処の記者?
アルジャジーラ? ロイター?
- 934 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:29 ID:RJCVdwjl
- 1から移動こんにちわ
- 935 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:+LDtQq63
- 佐藤
「言っていいんですか?」
「内臓が全部飛び出してました」
アナ
「・・・」
- 936 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:By9JeU3V
- 4ちゃんの佐藤さん、怒るのは当たり前だと思うよ。
世話になってる人がやられたら、やっぱり同じように思うと思う、、、
やっぱりこういう話を聞くと辛いなぁ。。
アメリカがアルジャジーラとかテレビ局を撃ったから、
ロイターの部屋と知っててイラクが撃ったのかな、、と思ってしまふ。。
イラク側でもアメリカ側でもやっぱり人が死ぬのはイクナイ・・・
- 937 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:SnMr+mx5
- >>933
ロイター
- 938 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:vDVwXvPP
- 政権が倒壊したらサハフさんにサッカーアナをしてほしいのは俺だけ。
Jリーグ
実況 「ゴール!!!」
サハフ「今のまぐれだろう」
実況 「(・ω・)」
- 939 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:Om9wm8SD
- >>933
ロイター
- 940 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:wqe+8u78
- NTVにサハフ
- 941 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:QwyCs/vb
- >>930
そりは感じる
- 942 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:goFSVzW4
- ロイターの記者
- 943 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:Xu9msy5C
- >>933
ロリータ
- 944 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:E/pM0YSB
- >>933
ロイター
- 945 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:QNSbHKyO
- マスコミなんかどんどん氏ねばイイのに。
結局、奴らは市民より自分達の方が大切なのが良くわかるな。
- 946 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:nCFggyqc
- むしろ内蔵飛び出して呻いている記者を写すべきだったな・・・。
カットされる可能性が高いとは言え、巧くやれば高く売れたろうに。
- 947 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:30 ID:+peexVth
- >>935
そんな実況あったのか
- 948 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:RJCVdwjl
- マスゴミは報復も含めてアメリカのせいするつもりやね
- 949 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:wi0T1fii
- 明らかに狙ってる・・・
- 950 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:YFKioJdo
- 作戦内容を「説明」できんだろ(w
- 951 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:RJCVdwjl
- 佐藤がキタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!
- 952 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:2+rgMhK6
- 神浦前言完全撤回
流れ弾 → 狙った
- 953 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:5OQWUOMM
- 日テレがアメリカ叩くってめずらしくね?
- 954 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:31 ID:+nutsFer
- これで佐藤も、戦場報道の怖さというものがよくわかっただろう。
- 955 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:/bEvu2aI
- ロイター狙うメリットはないよなぁ>米英
- 956 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:Om9wm8SD
- その現場の映像とればよかったのに>>佐藤
- 957 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:SnMr+mx5
- なんか写りそうな予感
- 958 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:+peexVth
- ドルの失墜ぶりが見れる反米厨には爽快の内容と思われ。見れ
日経スペシャル「ガイアの夜明け」
http://bb1.tv-tokyo.co.jp/gaia/preview/0408.php
- 959 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:qSC5piKg
- CNN
パレスチナホテルで砲弾かミサイルかわかっていませんが、爆発があったようです。
ロイターの記者、カメラマンが怪我をしたもようです。
怪我の状態はわかっていません。
ホテルのベランダでジャーナリストたちが双眼鏡を構えていました。
ロイターによれば、3人が負傷したとのこと。
米兵士がホテルに向かって銃口を向けていたとの情報が入っていますが、
ホテルを銃撃したとは限りません。
- 960 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:wi0T1fii
- 15階を砲撃でピンで狙えるの?
- 961 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:gvfDbvMg
- 日本人は運がいいね
- 962 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:om5jAnD9
- ロイター記者か、、教えてくれてありがと
- 963 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:nCFggyqc
- >>954
> これで佐藤も、戦場報道の怖さというものがよくわかっただろう。
来るべきシリア戦、イラン戦、サウジ戦と彼も転戦して成長をリアルタイムでみれるんだよ。
- 964 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:YFKioJdo
- サハフ、久しぶりのアドバンテージだな。
- 965 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:LeYjyFWa
- なぜロイター?
- 966 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:2+rgMhK6
- もうサハフの言う事は誰も信じないだろ
- 967 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:QwyCs/vb
- 十分
- 968 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:om5jAnD9
- 佐藤記者、泣いちゃう!
- 969 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:2/Nh3pso
- でたああグロ映像
- 970 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:iYvBQGVh
- サハフ外相の話から分析すると、
イラクの高射砲直撃 イラク兵はヒステリックになっている と。
- 971 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:vDVwXvPP
- 泣き出したぞ。帰国すればいいのに。
- 972 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:5OQWUOMM
- 昨日の市場好感と
うって変わって今日の反落
そしてこの報道
アタックがあるのか?
- 973 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:vB0E/P7u
- わかりません ばっか
- 974 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:jZMDfj3m
- パレスチナホテルに攻撃
その直後にサハフ会見
- 975 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:goFSVzW4
- 何で米がそんな事する必要があんの?
そんな事したら叩かれるに決まってる気がするけど。
サハフが言ってるだけじゃまだ信用ならない。
- 976 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:nCFggyqc
- もういいよ。解放してやれよ日テレ(w
- 977 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:wi0T1fii
- 佐藤さん、職場放棄
- 978 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:qSC5piKg
- CNN
米軍が高層ビルを銃撃掃射しているところが映っています。
↑パレスチナホテル?
- 979 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:34 ID:vDVwXvPP
- 砂糖はアメリカ派だな。
- 980 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:/bEvu2aI
-
サハフが何を言ってもなぁw
- 981 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:/ms+LjZy
- イラク軍による西側マスコミ攻撃
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
イラク軍による西側マスコミ攻撃
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
イラク軍による西側マスコミ攻撃
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 982 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:E/pM0YSB
-
∧_∧
(´・ω・`) Σ カメラマンが重体
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
(´・ω・`) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 983 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:nkoaLg4q
- 実際、人間から内蔵が飛び出してるのを見たことある?
あれは壮絶だぞ。
しかも臭う。
漏れが工事現場の事故で見た時は、腸まで出てたんだけどな。
血の臭いに混じって腐ったような臭いがする。
喉の奥からヒューヒューって息が漏れてきて、頭や腕が小刻みに震えててさ。
- 984 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:b/hc4z6D
- 悪夢が再び・・・
劣化ウラン弾、また使われてるのか?
奴らは正気か!?
- 985 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:YFKioJdo
- おそらく米軍の攻撃なんだろうけど、
ここまで手回しがイイと、イラーキの世論対策かも。
- 986 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:iYvBQGVh
- >>978
それは別のところだと思われ。
従軍記者からの映像だよな?
- 987 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:8ATC4C3d
- 生きろ!
- 988 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:hhuptOMe
- カメラか何かに反応した?
- 989 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:/bEvu2aI
- >>978
都市計画省。
- 990 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:eTkg2ixY
- 2
- 991 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:vDVwXvPP
- アメリカだな。
- 992 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:wi0T1fii
- >>978
都市計画省
- 993 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:iRdl/CPg
- 泥沼のヨカーン
報道の是非はどうあれマスコミを敵に回すような事はしちゃいかんだろ。
てかしないよな普通に考えて。
- 994 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:LeYjyFWa
-
オトコのたたかい!
シンジクン(てれ東)みたいに
メソメソすんなニッテレヒゲ記者(しかもフリー)、、、笑
それで、商売してるんだろ?
- 995 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:eTkg2ixY
- 18
- 996 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:O62HENGr
- 激しくTV見てぇ
記者が負傷したそうだけど死ぬかもしれないのを覚悟で取材に行ってるんじゃないの?
- 997 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:35 ID:eTkg2ixY
- 999
- 998 :1000 インシュアッラー:03/04/08 17:35 ID:2kuntOD0
- >>868
漏れはIQ172・共通一次全国上位一桁・東大中退・ENA卒ですが・・・ムスリム&イラク支持ですが何か?
- 999 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:36 ID:vDVwXvPP
- 1000
- 1000 :名無しさん@3周年:03/04/08 17:36 ID:9eYosCTU
- アメリカの誤爆キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★