■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【戦況】米軍、秘密兵器、「E爆弾」初投下…電子機器の機能を破壊
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:03/03/26 16:56 ID:???
- ★米秘密兵器、投下「E爆弾」の実力 電子機器の機能を破壊
・米、電磁波爆弾を初投下−。米CBSテレビは25日、米空軍が強力な電磁波で
コンピューターなどの電子機器を破壊する新型爆弾「E−BOMB(爆弾)」を実戦で
初めて投下したと報じた。E爆弾は、イラクのテレビ施設を狙って落とされ、イラク国営
テレビの放送を数時間まひさせたという。
E爆弾は、米軍がハイテク兵器として開発に成功したとされているもので、投下後に
強力な電磁波を放出し、電子機器を破壊する秘密兵器だ。
米軍はイラクが地中深くに生物・化学兵器を隠しているとみて、E爆弾で生物・化学
兵器貯蔵のコンピューターや発射システムを破壊し、兵器の無力化を狙っていたと
される。
E爆弾は今回、イラクのテレビ施設に投下され、国民に徹底抗戦を呼びかけるなどした
フセイン大統領のメッセージを伝える放送に重大な影響を与えたもようで、フセインの
口を封じる効果はあったようだ。
軍事評論家の神浦元彰氏は「通常爆弾のような爆風もなければ、破片も飛ばない。
強力な電子レンジのようなもので、電磁波を出し、電子機器の電気系統を破壊する。
電磁波は壁を貫通して地下にも及ぶため、地中に兵器を管理するコンピューターが
あっても、ダメージを与えられる。ただ、1度も投下されたことがなく、被害が予測
できない」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003032605.html
- 2 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:57 ID:PdQlB5Lx
- 2222222
- 3 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:57 ID:g8GGpAny
- 今度はzakzakかい
- 4 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:57 ID:ntv5S7hG
- 21世紀だなぁ
- 5 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:58 ID:Rkz3s/Vg
- e-Japan
- 6 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:58 ID:8WQcGDOT
- その後、テレビ局が復活したっていうから、全然壊してないじゃないか。
一時的っていうなら、通常の電波妨害工作だった可能性のほうが高くないか?
- 7 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:59 ID:Hh8swkn+
- アルミホイル一枚あれば防げるんだけどね(苦笑)
- 8 : :03/03/26 16:59 ID:yR+10bkG
- ERO爆弾
- 9 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:00 ID:qzAs7M7g
- 近くにいた人インツポンテになるでうすか?
- 10 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:00 ID:g8GGpAny
- 血行が良くなるよ
- 11 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:01 ID:jw0+h/uk
- こりゃ、体にもわるそうだなあ。
- 12 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:01 ID:hENnqYmJ
-
オカルト攻略法だね
- 13 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:01 ID:mZa1/t/D
- たった数時間か。思ったほどの威力はないね。
- 14 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:04 ID:LQd/6Xof
- 肩凝りが治る爆弾スレはここでつか?
- 15 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:04 ID:Enu4VAiD
- 日本で使用されたら首鶴2chねらーが大量にでそうだ
- 16 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:06 ID:fcgJ00V6
- NN地雷まだ?
- 17 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:06 ID:ImuPdYsn
- 実戦に投入してテストしてるのかね。もう好き放題やってるって感じ。
- 18 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:07 ID:d6vl27RC
- >>17
原爆に比べればかわいいものさ
- 19 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:08 ID:VgiQRs9n
- >>16
東京大決戦ですか
- 20 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:10 ID:jw0+h/uk
- これでフセインはインターネットでエロ動画をおとせなくなるな。
- 21 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:11 ID:ftgoAqm8
- >>17
米軍はここぞとばかりに新兵器のデータ収集にしまくってることでしょうな。
データーに集まったら使用禁止を訴えるんじゃないの。
自国が独占できるように。
- 22 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:13 ID:o+KHffa6
- 渋谷駅の「E電」って表記、まだあるの?
- 23 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:13 ID:EP7deKxp
- >>13
集積回路ぶち壊し爆弾だから、精密機器なら精密なものほど効果がある(修理しにくい)
数時間で復旧って事は、機材を交換したと考える方がいいかな。
どうも、アメリカは今回の戦争を人と人が戦う最後の戦争と考えている気がするんだが・・・
- 24 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:14 ID:MD/IF2Xz
- 次は、母爆弾を使用ですか
- 25 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:15 ID:qzAs7M7g
- なんでタシロ砲つかわない?
- 26 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:16 ID:CiIyMcIF
- 「秘密兵器」と言ういかにもな表現がとっても(・∀・)イイ!!
- 27 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:16 ID:SBYeVR4r
- >>21 砂嵐こそ米軍機械化軍団の最大利点なのだ
学研・歴史群像・特別号・図解湾岸戦争90P
湾岸戦争時にイラク南部でイラク軍共和国防衛隊機甲師団「クワルカタナ」
と米軍戦車部隊が砂嵐の最中に戦車戦闘を行ったが、高性能赤外線探査装置
・高性能望遠装置など装備した米軍戦車はまるで標的射撃のように砂嵐によ
る視界不良で敵が全く見えずまごつくイラク軍T-72戦車部隊を「マリアナの
七面鳥撃ち」の如く殲滅してしまったそうだ。
- 28 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:18 ID:qzAs7M7g
- コピペなのか?
- 29 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:19 ID:FyzcbxMk
- こういう兵器は使ってよし
人に与える影響とか知りたいけど
たぶん大丈夫だろ
- 30 :21:03/03/26 17:21 ID:ftgoAqm8
- >>27
>学研・歴史群像・特別号・図解湾岸戦争
これを買ったからうれしいんだろ?
- 31 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:21 ID:iMnJRWL/
- >強力な電磁波
どの位の強さなんだろ??
人間にも影響がありそう・・・
ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
- 32 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:23 ID:lU10ryb7
- 電子レンジクラスとみた。
- 33 :21:03/03/26 17:24 ID:ftgoAqm8
- >>32
生卵なら破裂するな。
今頃イラクでは、顔に卵の破片を受けて「アチチアチチ」と大騒ぎしてるに違いない。
- 34 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:26 ID:FyzcbxMk
- 脳神経に届く戦意を無くす電波とか
空に巨大TVでHな映像を映し出す装置とか
あったらいいなー
- 35 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:27 ID:yQpPGN8K
- 次はジェネティックの投入だな。
- 36 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:30 ID:sHloHfWo
- ウホッ
E爆弾
- 37 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:33 ID:C6Sfu4xy
- E電の破壊力なら滝沢キックだな
- 38 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:34 ID:BlOneQ6D
- これってテスラ兵器?
- 39 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:35 ID:fgHMLHhC
- >>33
ワラタ
- 40 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:35 ID:2Oe1I/n1
- (・∀・)EYOEYO-
- 41 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:41 ID:zdZsGoQO
- 周りを鉄のケースで囲まれたPCは電磁遮蔽で大丈夫?
- 42 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:43 ID:HMuPu6+X
- え? これってミノフスキー粒子がでるんじゃないの?
- 43 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:45 ID:YjLDOoKn
-
ノラ猫が黒焦げになってるそうだ
- 44 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:51 ID:3EyIDEVN
- エネルギーに激しく放射線?
つーか、X線爆弾みたいなモノ
- 45 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:53 ID:t46xXHu/
- かの国の電波もこれで止めて欲しいものだ。
- 46 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:57 ID:C6Sfu4xy
- >>45
あそこにはワームで十分だろ
と思ったが
電波ってあっちの方か
- 47 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:58 ID:JNNBf/RD
- E電は不発だったね。
- 48 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:58 ID:5JZTbHXW
- Vガンに出たやつだろ?
- 49 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:00 ID:BzqXve5u
- まずテロ朝とTBSに
- 50 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:00 ID:pgtJPueE
- やってほしい。朝日にも。
- 51 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:01 ID:6LaX6oCa
- N邪魔?
- 52 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:01 ID:vYN8L63x
- クリプトノミコンにでてきたやつ?
- 53 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:02 ID:qzAs7M7g
- 生身の社員から出てるデムパには効き目は・・・
ていうか付ける薬ないんだよね。
- 54 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:01 ID:r7aQJIcP
- 近くに妊婦が居たらどうするのかしら。
- 55 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:08 ID:cMe1SvF6
- 破片も飛ばず、って言うけど、電子レンジになるんだぜ? 中性子爆弾と似たようなもんじゃん
- 56 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:08 ID:t2qluKrv
- よせやい、ペースメーカー持ちの人が迷惑するだろ。
- 57 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:13 ID:9i++271b
- 実際に電子機器を使えなくしようと思ったら、バグダッド上空で核使うしかないでもそれやったらイラクも米国も「もうだめぽ」で共倒れになる罠
- 58 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:13 ID:jw0+h/uk
- >>47
多分威力を弱めに調整して落としたんじゃねえかな?
最初から強いと影響範囲がわかんないからね。
で、2発3発と繰り返していくうちに強くして落とすと。
- 59 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:14 ID:qC9CXVPY
- プラウラーよりつおい?
- 60 :あほ:03/03/26 19:15 ID:XyrwLjFo
- F5アタックとは違うのか?>Eボム
- 61 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:17 ID:6LaX6oCa
- >>57
核以外の手段で、核に相当する電磁波を放出することを目的としたのがまさにコレだろ。
- 62 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:19 ID:p8tjrZMF
- 強い電磁波だと死ぬ人も居るよな
- 63 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:19 ID:jw0+h/uk
- 次スレまでもしいったら、
「E爆弾」 -> 「(・∀・)イイ!!爆弾」
にスレタイを変更希望汁。
- 64 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:21 ID:Z5FJk99b
- >>54
>>62
効果とか、副作用とか、そういうのが分からないから投下する。
何十年かかけて、奇形出生率とか調べればれば、長期的影響もわかるし
戦場は貴重な実験場だ。
- 65 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:22 ID:JNNBf/RD
- なんとなく肩こりに効きそう
- 66 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:25 ID:6LaX6oCa
- 高圧送電線の近くでは白血病の発生率がわずかに上がるという話はあるけど、
まだ統計的に有意とはいえない。1発や2発じゃ、目に見える影響はないだろうな。
- 67 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:52 ID:DLwpo2mn
- >64
現に50とン年前に広島と長崎でやってるしな。
- 68 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:56 ID:jw0+h/uk
- これ逆にテロリストが作っちゃったら怖いな。
ニューヨークとかで使われたらとんでもないことになるな。
- 69 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:01 ID:WW+GK5Oq
- 気持ちイィ爆弾かなんかしらんが、戦術核を使え。これで人間もコンピーターもエンド。
- 70 :::03/03/26 20:07 ID:0i7T6t6i
- >>61
?放射能の間違いだろ。電磁波でるのガンマ線だけだし。
- 71 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:10 ID:t2qluKrv
- 大量のヒロ君をばら撒く爆弾スレはここですか?
- 72 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:14 ID:6LaX6oCa
- >>70
> 電磁波でるのガンマ線だけだし
なんだそれ
- 73 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:15 ID:/iPrm1WW
- >>67
広島・長崎で追跡調査を行われているが全然影響がでてないらしい。
基本的に体に問題を起こすレベルで被曝した人間は、爆死か
数週間以内に怪我または放射能による病死で死んでしまったと考えられている。
- 74 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:21 ID:HIu9mfIB
- これは
核爆発以外のどんな方法使ってんだ?
>>72
電磁波といえるものはγ線だけってことだろ
- 75 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:22 ID:okTGppsj
- EVAすれになる予感
今のところ軽くはずれ
- 76 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:24 ID:546DnnYU
- これ誤報、巡航ミサイルらしい
- 77 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:26 ID:vxUFyCiP
- 7時間後に国営放送が再開されたことからして、復旧できる範囲の被害だったんだろうか
- 78 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:48 ID:8SUGBZTD
- アメリカに対して絶大な威力を発揮する新兵器か。
これ不発弾出て捕獲されたら大変なことになるな。
地上戦の支援に来たヘリがコントロール不能で墜落。
市街戦の最中に突然通信不能に、どこから攻撃されてるのかも解らぬまま全滅。
ある日ウォール街の機能が完全停止、世界規模で莫大な損害。
イラク国外に流出し、研究開発されて世界中が同じ爆弾を保有。
不発弾が出た場合、機密の為に絨毯爆撃だろうか?
- 79 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:51 ID:6LaX6oCa
- >>74
だからそれが意味不明
>>78
重要なものはもう対策しているらすぃ。
でないと使わん罠。
- 80 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:01 ID:FaO7wYgx
- 核爆発で発生するα線β線γ線の中で電磁波はγ線だけと言いたいのだろうけど、
何か話がずれてるような…
- 81 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:06 ID:H9y3xJLf
- >>1
何だよ期待して2ちゃん見たけど、まだネタやってんのかよ
爆弾は落ちたらしいな
- 82 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:08 ID:PuV9jSRu
- ムラギシ「ブッシュ、あなたのE爆弾と私のEカップとの勝負よ!どちらが
勝つかは世界が見るでしょう、川の流れのように。」
イラクの民は、オラが守る!
- 83 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:11 ID:yWNHS+oN
- ダークエンジェルではこれでアメリカがぼろぼろになるわけだが・・
- 84 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:15 ID:/iPrm1WW
- 電子機器に影響を及ぼす電磁波って、赤外線以下の周波数じゃないの?
- 85 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:17 ID:2/HBiJbV
- >>83
漏れもそれを思い出した<ダークエンジェル
- 86 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:21 ID:h6Jvjd40
- この爆弾を大都市に落としたらどうなる?
パニック必死だな。
人を殺さず文明を殺す兵器。
そんなデータを雨公がひとりじめですよ。
考えただけでほそろしい・・・・
- 87 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:25 ID:lOmb7Rzo
- データどころか爆弾本体さえアメリカしか持ってないんじゃないか?
- 88 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:26 ID:H0VSSpWt
- 強力な電子レンジって、それだけ聞いてもあかん感じがするのれすが
- 89 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:31 ID:Fhxg/FMf
- これ戦術核のはずだけど。
- 90 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:33 ID:BuiIu5LD
- テレビ局停波している間に、空から米軍の偽放送はやったのかな?
でないと、あまり意味がないような気がする。
- 91 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:37 ID:1NAt8r+/
- 違法トラック無線は再使用可能な電磁波兵器なので信号機を変えながら走れます。
- 92 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:40 ID:rJCeFdgo
- 家庭用の電子レンジの400万倍の電磁波だそうで・・・・。
ペースメーカー使用患者はイチコロだな。
- 93 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:41 ID:tr+WRSCh
- 我が国の小娘のほとんどは携帯電話が使えなくなった時点で
氏ンでしまうかもしれませぬ
- 94 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:42 ID:d8P4OW4/
- >>84
赤外線以上だったらまぶしい。
さらに紫外線以上だったら核兵器(熱、爆風ヌキ)と同じ
- 95 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:43 ID:LG0GRSQ6
- ε-爆弾
- 96 :名無しさん@3周年:03/03/26 22:45 ID:t2/L0nry
- ラジェンドラの限定CDS攻撃みたいなもんか。
- 97 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:05 ID:rmebexf/
- やっぱり、未来型のコンピュータは電磁波の無効の真空管がベストだね。
日本には真空管ノートパソコンをゼヒ開発してほしい。
ところで、猫をレンジでチンしたのってアメリカだったけ?
- 98 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:31 ID:BAE2pxp7
- 真空管、電磁波の影響受けまくるぞ。
猫チンは近所の無人ドライブインであったが。
まもなくレンジが撤去された。
- 99 :子猫のタマ:03/03/26 23:52 ID:Ny8CXk7X
- 猫をレンジでチンするとどうなるの?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 100 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:55 ID:KpYE5zZi
- >>97
ああ、乾かそうとした奴だろ。
メーカーが損害賠償したんだよね。
- 101 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:55 ID:Fhxg/FMf
- また都市伝説を。
- 102 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:55 ID:zxZMeJcq
- >>99
猫ご飯になる。
- 103 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:56 ID:KH9kPGnI
- 生卵オフで使ったら自滅する
- 104 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:06 ID:jUt9k9T8
- そんなものより、ヘリウムだっけ?声の高くなるガス。
それの爆弾落せば、翌日には高い声のフセインが演説して大爆笑。
- 105 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:08 ID:D4cF6fds
- >>104
あとブーブークッション蒔くのもいいかも
- 106 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:12 ID:3C3paYhY
- >>98
ICやトランジスタより外部からの電磁波に強いけど
電磁波が強ければ壊れるんだね。 ゴメン。
- 107 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:13 ID:9/jqQIP1
- うちに宛先不明のメールが10000通届いたのは、
やはりアメリカの陰謀だったか。
- 108 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:15 ID:bWgwCvQo
- 真空管よりも、トランジスタは電磁波に強い。
- 109 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:19 ID:Z8unEbxD
- どうでも良いけど、E爆弾で電子機器破壊目的で出す指向性のマイクロ波は、
直進性が高くて、屋内の機器にはほとんど影響与えないのよ。
あとは波長の長い強い電磁波が、一時的に目くらましの役割を果たすだけね。
だから、現地入りしてるメディアの携帯機器ももう復活してます。
- 110 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:26 ID:z7DS8+OM
- 「兵隊」「E爆弾」「フセイン」・・・・・
使うカードはこの3種・・・・・
とは言え・・・・・・このE爆弾・・・・・・・
10枚中8枚までが最初に見せた・・・・・・・・・・
この兵隊・・・・・!
つまり・・・・・・
E爆弾とフセインは特殊なカードで1枚ずつしかない・・・・・・!
当然、鍵を握るカードということになる・・・・・・
- 111 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:05 ID:GEu7ZC3n
- 電子レンジは周波数が重要です。
周波数がずれると水分子が振動しないので意味がないです。
ペースメーカーは電子機器なので効果範囲にいたら当然狂います。
イラク上空の宇宙空間で水爆使ったら
バグダッドでオーロラ見えるのかな?
- 112 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:17 ID:ucEZakl7
- ゴールデンアイみたいなものか?>E爆
- 113 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:34 ID:zfTp3PVT
- 巨大な圏外くんみたいなもんでは
- 114 :名無しさん@3周年:03/03/27 03:40 ID:OiH551jc
- >>108
>真空管よりも、トランジスタは電磁波に強い。
ちょっと違うと思われ、一概にはいえん
- 115 :名無しさん@3周年:03/03/27 04:06 ID:nscaGQCS
- >>86
みんなの肩こりが治る。
しかも、いまなら、この磁気ネックレスをお付けてして、
なんと9,800円でご購入いただけます。
- 116 :名無しさん@3周年:03/03/27 04:28 ID:qfsSWdDH
- ?
- 117 :名無しさん@3周年:03/03/27 04:31 ID:uJMKoDKv
- 文字どおり
デムパバクダン!
ぎゃは笑!
- 118 :名無しさん@3周年:03/03/27 04:47 ID:UixNLOl7
- そのうち山手爆弾に戻るだろ
- 119 :名無しさん@3周年:03/03/27 05:35 ID:VOWGDTE/
- これって、巡航ミサイルから電磁パルスを発生させるって奴だよな。
冷戦時代に研究開発してた
- 120 :名無しさん@3周年:03/03/27 05:57 ID:L0keroyn
- >>108
逆
- 121 :名無しさん@3周年:03/03/27 06:54 ID:bWgwCvQo
- だからー、モノ同士を比べればトランジスタのほうが電磁波に強いって。
すべでは電子機器依存度の問題。
太陽の核反応で放出される強烈な電磁波が渦巻く宇宙に、
真空管を使った衛星や探査機が打ち上げられるかよ。
- 122 :名無しさん@3周年:03/03/27 07:12 ID:QWR7Uvfh
- みんな知ってる”秘密”爆弾
- 123 :名無しさん@3周年:03/03/27 07:22 ID:Cu+2d/a4
- 電磁波倶楽部
- 124 :名無しさん@3周年:03/03/27 07:49 ID:tI9qzCfy
- 電磁波爆弾で電子機器を焼き切るかぁ
SFみたいでかっこいいですなぁ(* ´∀`)
- 125 :名無しさん@3周年:03/03/27 09:34 ID:p9EPKEG8
- 自国の兵器は大丈夫なのか
- 126 :名無しさん@3周年:03/03/27 09:38 ID:8GLmFsn7
- トランジスタの方が電磁波に弱いって、ノームチョムスキー氏も言ってたッス
- 127 :名無しさん@3周年:03/03/27 09:40 ID:7mHA4OCu
- さっきNTVのコメンテーター
「E爆弾、人間を傷つけないといってるけど
落ちたところにペースメーカーとかつけた人がどうするんだ」
なんて実にお馬鹿な発言してた
少しはゲストを選べよ NTV
- 128 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:13 ID:7lGU4OjT
- >>127
NTVだから。
野球中継に野球の分からんゲストを呼ぶのと同じだな。
- 129 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:15 ID:Di6p2oeG
- NTVは戦地に船越を派遣しろ
- 130 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:21 ID:7lGU4OjT
- 福澤もキボンヌ
- 131 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:37 ID:fqAQAU3B
- >>129
船越の戦地レポート:「E爆弾」×26(ry
- 132 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:45 ID:eb2pX/uy
- 沖田浩之「E気持ち」?
- 133 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:46 ID:6QVRdWXa
- 既出だろうけど・・・
ウホッ!E爆弾。
- 134 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:49 ID:qC8lSWZI
- ペースメーカーつけてる人がいたらどうすんだ!マナーをわきまえろ!
- 135 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:50 ID:1GCQMnYV
- Eカードとは違うの?
奴隷とか皇帝のやつ
- 136 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:15 ID:hVJz9ALn
- >>127
マジっすか。著しくワラタ。
- 137 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:22 ID:f6LXhM1x
- >>129
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up11855.mp3
まあこれでも聞いて気を静めろ。
- 138 :137:03/03/27 11:25 ID:f6LXhM1x
- http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up11856.zip
こっちじゃないと落とせないみたいだった。
- 139 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:26 ID:MnXf79Nr
- E爆弾A爆弾
- 140 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:32 ID:y3Sdtw8F
- ゴールデン・アイ!?
- 141 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:36 ID:zYJKkZI8
- E弾って言うと、超人ロックみたいだ
- 142 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:38 ID:qC8lSWZI
- E缶
- 143 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:41 ID:fMF0aMNG
- っていうか
いまだにEを恥かしげもなく使うのかよ
- 144 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:42 ID:6QVRdWXa
- 103系?
- 145 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:44 ID:IlKtyE2z
- プラズマ兵器? いよいよの段階で「核」を上回る兵器の御登場か
- 146 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:44 ID:LfqUhWbH
- E電かと思った
- 147 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:48 ID:pdHO1sRu
- 「電波爆弾」
弾頭にチョセン人&拡声器が搭載され、パラシュートでゆっくり降下しつつ
電波を放出し効果範囲に居る敵兵の精神を破壊する兵器
、、、ってのは外出?
- 148 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:51 ID:xJ3bNZ/+
- 中国人よ,アメリカにE-mail爆弾を大量に送ってくれ!
- 149 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:08 ID:fMF0aMNG
- >>148
頼み先が間違ってんぞ
IT大国を忘れんな
- 150 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:10 ID:xJ3bNZ/+
- じゃ〜カンコックガンバレ!
インド人と中国人が本気でハッキングすれば可能だと思うのだが・・・
- 151 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:12 ID:/dByLjjV
- 催眠ガス兵器は登場しないの?みんな眠らせて殺し放題なら絶対勝てるけど。
- 152 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:15 ID:gb1RjMwB
- >>141
最終的にはG弾ですか?
地球まで破壊されるな。
- 153 :名無しさん@3周年:03/03/27 14:36 ID:WI85LMJy
- うほ、E爆弾。
- 154 :名無しさん@3周年:03/03/27 14:43 ID:F/mtoF6x
- >>147
オレはワラタよ!
- 155 :名無しさん@3周年:03/03/27 14:44 ID:xJ3bNZ/+
- うちの彼女もE爆弾2つ抱えてますが何か?
- 156 :名無しさん@3周年:03/03/27 14:47 ID:fMF0aMNG
- >>155
それはミサイルだ
- 157 :名無しさん@3周年:03/03/27 16:14 ID:Gq4M68yp
- 超電磁ヨーヨー
- 158 :名無しさん@3周年:03/03/27 19:34 ID:DD+cwHgs
- >>157
コンバトラーVかよ!
- 159 :名無しさん@3周年:03/03/27 21:08 ID:nZcqp+FP
- >>155
そのイー爆弾、当方に誤爆されたし
- 160 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:36 ID:LTQlc7KK
- あとで癌が増えたりしないのか?
- 161 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:40 ID:qPsHBm6S
- 電子レンジ過熱でさえ
いまだ、身体への害がいわれてるのに、、
- 162 : :03/03/28 01:41 ID:1lMBkhic
- EMP とかいうやつ?
- 163 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:42 ID:BaR8tf7p
- 医療機器やペースメーカーやピースメーカなどに影響を及ぼす恐れがある為
名鉄各線では車内でのE爆弾の投下をご遠慮いただいております
ご協力お願いします
- 164 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:43 ID:Feq+CoYc
- 弾頭にウンコ・産業廃棄物・生ゴミなどの汚物をつめて、
敵地の上空50mで爆発させ散布したら、この上ない精神的
ダメージを与えられると思うのだが・・・。
- 165 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:48 ID:BaR8tf7p
- >>164
イラク兵米兵英兵の死体をリサイクルして使ったほうがエコだよ
Eco爆弾
- 166 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:48 ID:KrXmi2Dz
- 電源が入っていない半導体も壊れたんですか?
- 167 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:55 ID:BaR8tf7p
- >>166
電源の入っていないケータイを電子レンジに入れてみ
それが答えだ
- 168 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:56 ID:RM1rkVap
- 米軍の本当の秘密兵器は地底戦車(のようなもの)だよ。
なんで、バグダッドに急いでるのか、考えてみ。
米軍は本気で市街戦して、フセインを探し出そうなんて思ってる
わけないジャン。犠牲大杉。
地底を掘り進めば、一切抵抗受けないし、爆撃不可能な病院やモスクの
地下何十メートルに秘密の隠れ家作ってようと関係ない。
この切り札があるから米は開戦に踏み切った。
- 169 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:56 ID:wzIiEZgf
- >>161
加熱ならそりぁ害だな(W
- 170 :164:03/03/28 01:58 ID:Feq+CoYc
- >165
米英兵の死体は国に持ち帰り遺族に引き渡すものなので
それはちょっと、ねぇ・・・。
イラク兵の死体ならOKかも。
チョンを拉致して殺して詰めるのがベストかと。
- 171 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:01 ID:BaR8tf7p
- >>170
じゃぁ 生きたままチョンを詰めよう
殺すの手間だからね
NN(ナマニダ)爆弾
- 172 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:07 ID:G/mP5Rdu
- ABC! ABC! ABCDE爆弾!
ABC! ABC! ABCDE爆弾!
ABC! ABC! ABCDアハアァァァ〜ン!
急にきれいになったあの娘に〜♪ キャンパスの噂広がる〜♪
Eまで逝ったと〜♪ アァハアァハッハァ〜ン♪
- 173 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:09 ID:wvAW5hxP
- Eコマースやらe-Japanとか。
もっとひねった名前をつけろやボケ。
安易すぎるんだよ!
- 174 :164:03/03/28 02:15 ID:Feq+CoYc
- >171
スマン、それがベストだ。生きたままチョンを詰める・・・。
考えただけでも勃起するぜ〜!!
弾頭にマイク、スピーカーをつけて断末魔をイラクにこだまさせる
っつうのもいいなw。断末魔万歳!!
- 175 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:34 ID:r7j360hL
- 猟奇スレはここですか?(w
- 176 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:39 ID:sMRaqpYQ
- 「E爆弾」ネーミングがいいよね。
次は@爆弾か?それとも、爆弾ドット・コムか?
- 177 :名無しさん:03/03/28 02:41 ID:RgELxAsJ
- BB爆弾なら投下したことある。消防の頃。
- 178 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:44 ID:NtWXkKd1
- イラク攻撃,是か非かの投票.
http://www.worldguys.jp/
- 179 :名無しさん@3周年:03/03/28 07:00 ID:z2dVb8Y3
- >>162
そう。でも核爆発のEMPと比較して威力も有効範囲も著しく狭いらすい。
- 180 :毒男:03/03/28 13:05 ID:gog9JZQs
- E爆弾に対抗して
男性機能の不能にする H爆弾を投下すべきでは、なかろうか!
- 181 :名無しさん@3周年:03/03/28 15:41 ID:T2Av57ce
- 高周波で血液沸騰させて殺す兵器じゃないんか?
これは
- 182 :名無しさん@3周年:03/03/28 15:44 ID:/7aZPRlK
- 「E電」みたいで、やな名前だな・・・。
誰も覚えてないやろ。
- 183 :名無しさん@3周年:03/03/28 16:10 ID:Rb12Qhjd
- >>180
これか?
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200303/sha2003032802.html
- 184 :名無しさん@3周年:03/03/28 16:14 ID:Rb12Qhjd
- AppleのeMacも売れるかも・・・
- 185 :名無しさん@3周年:03/03/28 17:27 ID:nqTQofIu
- コーラン体中に巻き付けて進軍すれば、誰も撃たれないで済むぞ?>米軍
- 186 :名無しさん@3周年:03/03/28 18:26 ID:IuvzEEFA
- E爆弾で家電製品を破壊しておけば、戦後、 made in JAPAN が売れるかも。
あっ!韓国製が売れちゃうか・・・泣
- 187 :名無しさん@3周年:03/03/28 18:31 ID:sgPnlmQf
- 使用中のヴァイヴも誤作動しまつか?
- 188 :名無しさん@3周年:03/03/28 18:38 ID:qMw17j9p
- >>186
放送局っていうからには、あまり韓国製ははいってないんじゃない?
- 189 :名無しさん@3周年:03/03/28 18:46 ID:USIMNItQ
- 電車の中で使うとペースメーカーに良くないらしいよ。
- 190 :名無しさん@3周年:03/03/28 18:54 ID:qMw17j9p
- ピンポン〜
車内の他のお客さまのご迷惑になりますので
E爆弾のご利用はデッキでお願いいたします。
- 191 :名無しさん@3周年:03/03/29 00:46 ID:brxIq8o8
-
【戦況】米軍、秘密兵器、「E(メール)爆弾」初投下…電子機器の機能を破壊
- 192 :名無しさん@3周年:03/03/29 01:21 ID:3TkGRX7Q
- E爆弾って核ミサイルの迎撃には使えないの?
近くで爆発させればショートして墜落するか、爆発しないとかには
ならないの?
命中させなくていいわけだから、迎撃するよりは効率的じゃないの?
- 193 :名無しさん@3周年:03/03/29 01:25 ID:LFkzaySK
-
つーか、米軍はB-2からGBU-28(バンカーバスター)を2発投下したって
発表したのだが・・・
それに、落とされた場所も公開されて報道されたが、どう見てもGBU-28での
爆撃の痕。
まだ、この与太話続いてるの?
- 194 : :03/03/29 01:36 ID:mRrs9Tg0
- >>141
うん。
- 195 :名無しさん@3周年:03/03/29 05:15 ID:554nSmAN
- >>192
それで迎撃出来る核ミサイルなら核戦争の時に使えない核ミサイルという事になる訳で…
- 196 :名無しさん@3周年:03/03/29 12:03 ID:pG929MUp
- e-爆弾なんて今日日はやんねぇよ。
i爆弾は所詮イロモノだし。
許せる範囲で爆弾XP、最新流行は爆弾FX。
- 197 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:17 ID:rZz7SDEw
- 奇形児が生まれる予感
- 198 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:20 ID:oddnO0AE
- >197
電磁波でか?
とすればそれより遥かに微弱だが常時電波ゆんゆんの携帯持ち歩いてる
日本の若者の招来は・・・
- 199 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:34 ID:HyU2XaDt
- >>198
携帯の電波はあまりにも微弱なので心配しなくていいよ。
それよりも怪電波を放ち続けるヲタどものほうが問題。あれは強力だ。
- 200 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:36 ID:FT7PQsrA
- 電子レンジであんまん解凍するとあんこだけ異様に熱くなるんだけど
何とかならないかな?
- 201 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:36 ID:T7ffGGoY
- 良い爆弾か……
- 202 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:45 ID:pG929MUp
- >>200
冷凍庫で冷ますしかないな。
- 203 :名無しさん@3周年:03/03/29 13:52 ID:N8ri2r+m
- リニア・レールキャノンってーのはないの?実験中の試作品が実在するって話をどっかで聞いた覚えがあるんだが?!
- 204 :名無しさん@3周年:03/03/29 19:17 ID:GcjbdCHp
- >>196
J爆弾は?
- 205 :名無しさん@3周年:03/03/30 09:59 ID:9jaAgC24
-
人を殺さない、「いーばくだん」。
でも爆発する以上はそれなりに衝撃が有るんだろうが・・・
- 206 :名無しさん@3周年:03/03/30 10:23 ID:AqFHdYrA
- インフラやら壊されて年寄り子供がばかばか死んでく
- 207 :??-?N:03/03/30 12:30 ID:34G1WhVH
- 「年寄り子供がばかばか死んでく」って…
それがどーした…え、
- 208 :名無しさん@3周年:03/03/30 15:55 ID:MJisokk7
- >>200
電子レンジというのは食物に含まれる水分を加熱する調理器具なので、
水分の多いところが過剰に加熱されてしまうのだろう。
- 209 :名無しさん@3周年:03/03/30 16:03 ID:x8H9hcfd
- で、被害はどうなってんの?
- 210 :名無しさん@3周年:03/03/30 16:04 ID:kL9J95bI
- >>206
>>207
まずはこれをミレ オマイラ
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
- 211 :名無しさん@3周年:03/03/30 16:45 ID:WlYdxxOM
- 戦争だからな。
- 212 :名無しさん@3周年:03/03/30 16:46 ID:jbLXwxPJ
- 戦争だしなあ
- 213 :名無しさん@3周年:03/03/30 16:54 ID:SRYU613L
- 人が死ななくても激しく種無しになりそう…
- 214 :名無しさん@3周年:03/03/30 17:02 ID:ybqXPAWQ
- プラズマ兵器? 隠密にしたいだろうが、5〜6万度のプラズマ火球をバクダッドに打ち込めば、地下要塞を含めて壊滅するよ。
放射能を発生しないから、クリーンな兵器だよ。
- 215 :名無しさん@3周年:03/04/01 14:06 ID:SiapwT9Z
- この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
この兵器はハイテク依存の雨軍にとっては諸刃の剣だと思うぞ?
- 216 :名無しさん@3周年:03/04/01 14:16 ID:e8MBG1L4
- ゴジラとか来ないかな?
- 217 :名無しさん@3周年:03/04/01 14:33 ID:hN5JCOXM
- >>216
ゴジラは生物兵器に入るので却下
- 218 :名無しさん@3周年:03/04/01 15:24 ID:wxz6dvf4
- >>203
こんなのしか見付けれなかった。スマソ(__)
http://www2.janes.com/docs/defpicgal/naval_forces/gallery/defgal_961016.shtml
- 219 :名無しさん@3周年:03/04/01 15:41 ID:HjMvX062
- お弁当とか温まっちゃうの?
- 220 :名無しさん@3周年:03/04/01 15:43 ID:+lKpUf4l
- おお。CDSバラージか!
- 221 :名無しさん@3周年:03/04/01 15:54 ID:tt546IsL
- >>1の見出しが
★米秘密兵器、松下「E爆弾」の実力 電子機器の機能を破壊
に見えた。
- 222 :名無しさん@3周年:03/04/01 21:02 ID:fbWZS8Lu
- E爆弾E電に誤爆
- 223 :名無しさん@3周年:03/04/01 21:05 ID:zmM1N2Cz
- つまりは動物実験段階での臨床試験みたいなもんだな。
副作用はどれくらいの確率で起きるのか、デタとりとり。
- 224 :名無しさん@3周年:03/04/01 22:01 ID:QScohBH8
- i爆弾はどうでしょうか?
歩兵携行型のE爆弾。
家庭用のL爆弾は流行らなかった。
- 225 :名無しさん@3周年:03/04/01 22:11 ID:e8MBG1L4
- 問題
「E」で始まる言葉で最初に俺が思いついたのは次のうちどれ?
1 エネルギー
2 江頭2:50
3 エビフライ
4 エンジン
- 226 :いっとく?:03/04/01 23:14 ID:7UxPyjgz
- これね、あすか(あきお)ラングレーがはるか昔(95年頃)から言ってる
交差式のプラズマ砲の付属効果そのものなんだよね。
だから、あれはアドバルーンのリークなんだわ。
これが。
もう、黙示録の11章(二人の証人)までやってるよ、今現在は。
あの連中、神戦国の使徒だから。
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)