■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】攻撃止めぬなら、米国人は泊めない タイのホテル
- 1 :おかしいカテジナさんφ ★:03/03/24 17:50 ID:???
-
タイ南部のリゾート地サムイ島にあるホテルが、米国主導のイラク攻撃に抗議して21日から
米国人観光客の宿泊を拒んでいる。米国人の宿泊を拒否しているのはパビリオン・リゾート
ホテル(客室62)。すでに2人の米国人を追い返しており、米国内から怒りの電話や電子
メールが相次いでいるという。オーナーは「(追い返した人やメールの差出人に対し)米国
政府の政策に反対していることを丁寧に説明した。ここでは米国人は歓迎されない。この
保養地は戦争に反対している」と述べた。この件に関して、バンコクの米大使館からのコメ
ントは得られなかった。(CNN/全文)
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2003032401439.html
- 2 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:50 ID:9mOS/nex
- ほほーい
- 3 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:50 ID:s3oeBcXF
- やったー!
- 4 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:52 ID:YELizac1
- 商売人がこんな事やっちゃイカン
- 5 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:54 ID:BPFAoYNd
- 米国人は料金上乗せすりゃいいのに
- 6 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:54 ID:dI34yGB7
- 日本人はとまれるんだからいんでない?
- 7 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:56 ID:0wiwrldR
- そんで平和になってはたと気が付きゃ、アメ公が来なくて寂れるのか。
商売とイデオロギーは切り離した方がいいぞ。お客様は神様なんだから。
- 8 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:56 ID:XU/2nIn7
- 寒い島。
- 9 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:58 ID:k+cxG+yh
- なんか、第二次大戦の後の日本人に対するやつを思い出すな。
「日本人は泊められません」みたいな。
いや、別にどうでもいいんだけど
- 10 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:58 ID:50I7fvpW
- アメ公はロクに金を落とさないなから、泊めなくても問題無し。
- 11 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:00 ID:wDmoe7Mk
- つーか日本人も泊めない様にしろよ
今こうしてる時にも売春目的で行ってる馬鹿居るだろ
- 12 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:00 ID:TSMJrf4I
- 日本にもこれくらいの気概を持った香具師はいないのかね。
帝國ホテルあたりがやってくれたら嬉しいんだが。
- 13 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:00 ID:ERswpaNQ
- なんだかなあ、という感じ
- 14 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:00 ID:k91D4fuB
- 攻撃やめぬなら
とまらせないぞ
ホトトギス
- 15 : :03/03/24 18:03 ID:1NaTdXh9
- アメ公は日本に来て英語でまくしたて、
無理難題言ってきて、
こっちがナニ言ってるかわかんなくて困ってると、
英語も理解できないバカなヤツって嘲笑するから、
嫌い。
- 16 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:04 ID:eEV5NMiQ
- 一般市民は関係ないだろ・・
- 17 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:04 ID:VnIHfxE6
- 拉致被害者を日本に帰すまで、朝銀には公的資金は注入しない。
拉致被害者を日本に帰すまで、在日には・・・・なにが良いだろう?
- 18 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:09 ID:m8OH5rVu
- >>12
アメリカを支持している日本の人も泊まれなくなり、商売になりません。
あ、そうか、ハンセン厨を泊めて、反米洗脳合宿すれば儲かるかな。
- 19 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:10 ID:TSMJrf4I
- >>18
ふつうにつまんねーし。
- 20 :名無しさん@3倍満:03/03/24 18:12 ID:T3gFpYdY
-
こんなコトしたら、後々、しんどいコトになるのに・・・。
プライベートとビジネスは切り離しておかなきゃ。
- 21 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:19 ID:gfHnPkCd
- 米国人泊めて、テロの標的になるより、良いんじゃないの?
別に米国人以外にも客はいるし。
- 22 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:46 ID:JoyKeNW8
- 「国籍による差別」という声が・・・
- 23 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:51 ID:aIQu03Pv
- アメリカが攻撃やめないんなら、俺は明日、遅刻する!
反戦のために抗議遅刻だ! どうだ!
- 24 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:52 ID:nUWcQqwL
- >>23
君の勇気に乾杯
- 25 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:52 ID:STEMz7q4
- >>23
しろよ。
- 26 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:55 ID:s3oeBcXF
- 攻撃止めぬなら、2chは止めない チャネラー
- 27 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:55 ID:f5i2099H
- >>23
いいねぇ。
- 28 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:56 ID:+LkEladv
- サービス業がこんな事やっちゃイカンよ……。
ホテルのオーナー、止める香具師いなかったのかな?
はっ、真の友人がいない?(by筑紫)
- 29 :ども:03/03/24 18:57 ID:ojezwtug
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1048457348/
- 30 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:57 ID:Bcqdo9+b
- タイなのに寒い島
- 31 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:57 ID:f5i2099H
- ( や )
反 戦 ら な い か ?
- 32 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:58 ID:RAhHB9oL
- こんなことしても損するだけ
経営者の自慰行為
- 33 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:59 ID:/ZFatQw6
- 口撃止めぬなら顔射する
- 34 :名無しさん@3周年:03/03/24 19:02 ID:eJU1tZt6
- タイの南部はイスラム教徒の方が多いからな
- 35 :名無しさん@3周年:03/03/24 19:05 ID:79DdZBZM
- >>33
俺とまったく同じ事考えてるよ。
やめるボタンクリックして正解だった・・・。
- 36 :名無しさん@3周年:03/03/24 19:14 ID:f5i2099H
- >>33ワロタ確かにそうだな。
- 37 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:15 ID:mUcfe82R
- テロられる危険性を考えれば当然の措置。
テロに負けた事になるかもしれんがな。
- 38 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:26 ID:LOZlFg1Y
- そりゃまたしかしお門違いな気がするぞ。
- 39 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:27 ID:Zoc1zJBw
- ★ 「ブッシュよ恥を知れ」 ムーア監督、痛烈批判 ★
アカデミー賞のドキュメンタリー部門賞は銃社会を激しく批判した映画
「ボウリング・フォー・コロンバイン」に決まった。マイケル・ムーア
監督は受賞スピーチで「我々はノンフィクションが大好きだ。なのに今は、
イカサマ選挙で決まったイカサマの大統領をいただいて、作りものの世界
に生きている」と、投票総数の過半数が取れずに政権に就いたブッシュ氏と、
その政策を強烈に批判。会場はブーイングと拍手が交錯した。
ムーア監督はさらに、「イカサマの理由によって戦争が始まった。イカサマ
の情報が流れている」と続け、最後に「我々はこの戦争に反対だ。ブッシュよ、
恥を知れ。お前の持ち時間は終わった」と締めくくった。 (03/24 14:24)
- 40 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:30 ID:5xZA/1oW
- >>38
雨人もお門違いな
フランス製品ボイコットで
フランスワインを川に流したりしてるよ。。。
魚がかわいそう、、、
- 41 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:32 ID:zRC14cAs
- 笑えるそれ、、、所詮発展途上国なのね・・・ププ
- 42 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:33 ID:mu2VmwYa
- 米人にこういってみよう
「無差別殺人続けるなら今日おごってやらないぞ〜」
- 43 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:39 ID:aF5tzZjE
- >>40
そういやニュースの映像で
米人達がワインを数人で回しながら地面に垂れ流してたなぁ
とってもうれしそうに・・・
恥かしい国だねぇ
- 44 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:41 ID:9vOaxKwI
- そういえばオーナーの名前出てないなー
タイのリゾート地は欧米人がオーナーのレストランやホテルも多いな
- 45 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:43 ID:gYcgeTdj
- メンタリティーは5才って有名だよ。アメリカの成人。
- 46 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:47 ID:xykhljF8
- >>40
フランス人もマック襲撃して恥かしいよ。
- 47 :名無しさん@3周年:03/03/24 23:47 ID:7V1zzso0
- フランスの反戦デモでマクドナルドが襲われたって
- 48 :名無しさん@3周年:03/03/25 01:23 ID:hN/kqWA+
- ディズニーランドのミッキーも?
でもディズニー自身は、どこかヨーロッパの人のはずでは?!
- 49 :名無しさん@3周年:03/03/25 01:26 ID:lap20MSK
- このホテルの支配人は漢だな
- 50 :名無しさん@3周年:03/03/25 01:29 ID:URcx8uBp
- >〜48
それぞれ中の人、大変ですね
- 51 :名無しさん@3周年:03/03/25 01:29 ID:r09js4tj
- マック襲撃賛成。
あんなクソ不味いもん売るな。
- 52 :名無しさん@3周年:03/03/25 02:09 ID:JzUIiTQo
- >>46,47
それ、CIAの工作だよ。
ちなみに、フランスで猛毒のリシンが見付かったのも、
「ほら、イラク叩かないとテロられるよ」という工作。
2ちゃんねらなら、そのくらいの情報は掴んでおけよ。
- 53 :名無しさん@3周年:03/03/25 02:12 ID:DihM+MvJ
- >>52
さすがにそれは聞いたことないなあ
ないとは思うけどソース出してみてよ
- 54 :名無しさん@3周年:03/03/25 02:15 ID:hN/kqWA+
- じゃ〜マクドナルドはCIAを相手に裁判すれば
100億ドルはフンだくれるな?!
- 55 :名無しさん@3周年:03/03/25 02:16 ID:bRsEJ5Aq
- >>1
まるでやってることが京都市仏教会並、いやそれ以上(藁
古都税騒ぎのあったころ(1982-1988)高層ビル建設に反対の立場から
「京都ホテル宿泊者と京都駅ビル利用者は拝観させない」
という暴挙すら考えていたようだがさすがにそれは現実的に無理なので
立ち消えになったことを思い出した
新聞のベタ記事でしか書かれなかったが
このホテルとは逆に
タイ政府は開戦早々にイラク国籍者9人を追放した
何も悪いことはしていないのに国籍違うだけでそんな仕打ちはないだろ
何でもかんでも追い出しゃいいってもんじゃなかろうに・・・
この国の良識疑うし実際ここを見る眼も一瞬で変わったね
下手な幻想も一気にはじけた
- 56 :名無しさん@3周年:03/03/25 10:19 ID:5FWrPjGz
- 質問です。
旅館やホテルに怪しい人間が来て通報して逮捕された場合、
料金は請求するのでしょうか?
- 57 :名無しさん@3周年:03/03/25 11:05 ID:W3eW8bMq
- ヘッジファンドで痛い目にあったのってタイだっけ?
宿泊拒否くらいやったって罰はあたらねえわな。
あれ、フィリピンだっけ?わすれた。
- 58 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:06 ID:Zc0iebKq
- 泊めないとかは良いけど,マックを襲撃とかは良くないよ
犯罪だもん
- 59 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:16 ID:2NmqjUjY
- つうかわざわざコサムイに行くアメリカ人って反戦側のような
気もするけどね。
- 60 :名無しさん@3周年:03/03/25 15:23 ID:m92J6deN
- >あれ、フィリピンだっけ?わすれた。
ならなにもいわんでよろし。
- 61 :ななし:03/03/25 18:01 ID:C4AUHCJA
- タイ政府は謝罪と賠償をしなくていいのか?
- 62 :名無しさん@3周年:03/03/25 18:09 ID:+sgTVQtp
- まあ、がんがれ
- 63 :名無しさん@3周年:03/03/25 22:28 ID:S6+pTMiP
- >>43
これね
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030317/168/3jfkm.html
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030317/168/3jf6z.html
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030317/168/3jf65.html
- 64 :名無しさん@3周年:03/03/25 22:45 ID:0N1CDuUe
- >>57
タイはかつて、ヘッジファンドに痛い目に遭わされて、
国家財政が破綻したはずだよ。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)