■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
著名人のイラク情勢に対するメッセージ
- 1 :似非リーマンφ ★:03/03/21 20:14 ID:???
-
イラク情勢に対しては皆さんいろいろな意見を持ってると思います。
このスレでは賛成反対を問わず著名人のイラク情勢に対してのメッセージを扱います。
3/21の段階で芸スポ+板に大きな負荷がかかっていますので適度分散をお願いします。
なお思想良心の自由と表現の自由は国民の基本的人権の一つです。
どんなメッセージであれ、個人叩きなどは恥ずかしい行為なのでやめましょう。
( ´D`)ノ< 自分の意見と対比させてみるといいですよ。
- 2 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:15 ID:Cs9aAidc
- 2
- 3 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:18 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< とりあえず日本の有名人がらみ。
藤原紀香
http://www.norikanesque.com/jap/index.html
窪塚洋介
http://www.infini-inc.net/infiniFiles/mem_File/ky_file/ky_me07.html
宇多田ヒカル
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030320-0043.html
- 4 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:19 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< とりあえずこのスレの目的はこんな感じです。
依頼スレよりコピペ。
139 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:09 ID:N0+sSM5i
( ´D`)ノ< いらないと思ったけどやっぱり立てます。>>137
理由はnews2鯖にかかってる負担の分散目的です。
どうも芸スポ+板では反戦メッセージのスレがかなり盛況で
ニュー速+板よりも盛り上がってるみたいです。
それをなんぼかこちらで引き受けることができればと。
- 5 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:20 ID:EwQZcRSB
- 矢井田瞳とみーしゃも何か言ってたみたいだね
- 6 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:23 ID:EwQZcRSB
- ttp://www.aozorarecords.com/yaiko/diary/index.html?id=10383
矢井田瞳
- 7 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:24 ID:YSq59SHH
-
芸 能 好 き の バ カ は 芸 ス ポ へ 行 け
- 8 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:26 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< 適当に遊んでるだけのような芸能人が偉そうに理想論を語るのは
現実を知ってる人からは失笑するしかないのは確かですね。
せめてもうちょっと国際社会とかを知っていれば別れしょうけど。
- 9 :ロナウジーニョ ◆UH24n7Jsho :03/03/21 20:27 ID:RhCkq9Vp
- 芸スポ速報+のスレです。
【音楽】宇多田ヒカルが反戦メッセージ 五言目
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048229256/
【芸能】窪塚洋介、トンチンカン反戦メッセージ・2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048218708/
【ニッポン放送】オールナイトニッポンでナイナイ岡村がポンコツ野党と人間の盾を批判★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048225543/
【芸能】MISIA「NO WAR!」反戦Tシャツ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048196766/
【音楽】Oasisノエル・ギャラガー 「反戦運動なんて時間の無駄じゃゴルァ!!」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047548863/
【戦争】スレ立てるまでも無い戦争関連芸能スポーツ音楽総合スレ&待合所
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048148038/
- 10 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:28 ID:GR9Sea37
- 戦争に対する芸能有名人の発言@芸能有名人
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1048237841/l50
- 11 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:30 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< いま貼ろうとしてたとこでした。>>9
ご苦労さまれす。
ていうか、そんなにあったのれすね・・・。
- 12 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:35 ID:HesfF09c
- 宇多田 「実は私アメリカの市民でもあるんです」
ブッシュ「おお! 同じアメリカ人か」
宇多田は昨年2月、ブッシュ米大統領が来日した際、首相官邸で開かれた歓迎
レセプションに招かれ対面。英語で会話を交わし、大統領とガッチリ握手した。
「実は私アメリカの市民でもあるんです」「おお! 同じアメリカ人か」と会話も弾み、
好印象を抱いた様子だったが、大統領が熟慮の末に踏みきった「戦争」という
選択肢に、「ノー」を突きつけた。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003032103.html
ブッシュとガッチリ握手する反戦派の宇多田
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/image/03032103utadaMT156320.jpg
- 13 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:37 ID:WJYqv/ZI
- 芸能人のくせにえらそうなことほざくな。
芸 能 人 は 無 能 人
- 14 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:40 ID:YEJDzAu8
- 歌多田とか窪塚とか盾として逝けばちょっとは効果的じゃないか?何せ
メジャーだしね
- 15 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:40 ID:lgARS9Cn
- >>7
>地中規模で考えてもっと出来る事はないのか。戦争反対。
もぐらか、おまいは。
- 16 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:41 ID:MuyQbwz5
- >>8
エセリー、珍しくまともな事言ってるじゃん。
- 17 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:42 ID:CHCjE8r8
- 岡村は芸人としていいこと言うね。
面白いのラジオだけだけど。
- 18 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:44 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< エセリーは常識人。>>16
- 19 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:45 ID:jcXOB4fC
- 岡村の発言て2chがソースなの??
- 20 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:47 ID:KB637pjY
- >>8
芸能人という立場を考えればこの手の問題に関してはあんまりコメントしないほうがいいと思うがどうよ?
- 21 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:48 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< 責任を持てばやっていいと思いますよ。>>20
ただ自分の発言が普通の人のそれより影響力があることを認識して欲しいですね。
中身をよく知りもしないで理想論というか空想論みたな感じで
「戦争よくないよ」なんて言うだけなのはアホを晒しだしてるだけ。
- 22 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:49 ID:QqB68BKf
-
バカニュース板もよろしく
【テロは】芸能人の反戦運動【ツカト】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1048223399/
- 23 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:49 ID:jcXOB4fC
- 反戦呼びかけるなら盾として行くべきだよな
- 24 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:50 ID:lrIFBKvg
- >>12
・・・表と裏、か
- 25 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:50 ID:CHCjE8r8
- んーどうなんだろう。
芸能人の仕事って何かって言ったらファンを喜ばしたり、
ちょっとヤラしい言い方したら人気とることだったりするわけじゃん。
そしたら彼らは彼らなりに仕事を遂行してるんじゃないかなあとも思うんだけど。
- 26 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:51 ID:KB637pjY
- >>21
窪塚のメッセージは目茶苦茶だな。
http://www.infini-inc.net/infiniFiles/mem_File/ky_file/ky_me07.html
個人的にはこういうコメントをするヤシがいるから芸能人はコメントしない方がいいと思うんだよな。
- 27 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:51 ID:GR9Sea37
- >>8
で、エセリーは何を知ってるの?
- 28 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:52 ID:YEJDzAu8
- >>26
初めイタズラ書きかとオモタ
- 29 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 20:53 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< エセリーの専攻はピーなのれす。>>27
- 30 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:56 ID:qYQj8hGu
- >>21
>「戦争よくないよ」なんて言うだけなのはアホを晒しだしてるだけ。
2ちゃんねらの得意口上だが、メッセージを伝える場合のインパクトを考えたら妥当。
デモのプラカード見て即反応してる2ちゃんねらを見てるとめちゃ笑える。
ま、普段からコミュニケーション不足の人が多そうだから仕方ないね。
- 31 :名無しさん@3周年:03/03/21 20:57 ID:j3gCCwPW
- >>25
色々微妙な問題も有るのに中途半端に首突っ込むのは馬鹿でしょ。
仕事の事考えたらスルーするのが利口。 戦争事で飯食ってるわけじゃないんだし。
- 32 : ◆Up9TtTNEZE :03/03/21 20:58 ID:22La7Sb4
- >>30
それだけ、デモする奴等の掲げる
「メッセージ」
とやらは、笑えるモノが多い
ということさ。
- 33 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/21 20:58 ID:Dc1pdaZg
- 著名人って芸能関係だけ?
あと、戦争賛成している著名人はいる?
- 34 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:00 ID:GbtKt4EV
- >>30
ちょっと待て、お前も2ちゃんやってるわけだから
最後の一言はお前にも該当するんじゃないかと...
- 35 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:00 ID:CHCjE8r8
- >31
うん、まあ分かるんだけどさあ。
例えば歌田○カルあたりが武闘派ばりばりの発言とかしちゃったら
歌とかに説得力がなくなるかなあ、とかそういうこと考えてた。
- 36 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:01 ID:qYQj8hGu
- >>32
ま、君には人の心は動かせんよ。
プラカードにだらだらと5000字ぐらい書き込みそうだもんな
- 37 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:01 ID:CHdOX3YL
- 反戦、て言っておけば、のちのち
「俺はあの戦争には反対だったんだよ」
って言えるしな。
戦争やってよかった、って事になれば、まあなかった事にすればいいだけだし。
「実績」ってやつか。
- 38 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:02 ID:YEJDzAu8
- >>35
もともと説得力ないからよし。→偽善ポ
- 39 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:02 ID:AC6d3NQv
- >>30
イラクの人は空爆を望んでいるらしいが。
米英が武力行使しなかったらずるずるとフセイン政権の下で
不幸な生活を送らなければならないのだが、
それでもだらだらと無意味な国連査察を続けるべきだったのだろうか。
- 40 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:03 ID:ro9uskuS
- >30
現実でなにも影響力が無いからここで憂さを晴らしてるわけで
あーたの意見はそれを言っちゃあお終いよという話
- 41 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/21 21:03 ID:N0+sSM5i
- ( ´D`)ノ< 著名人ならなんでもいいですよ。>>33
- 42 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:03 ID:GbtKt4EV
- というかね、こういう問題で公にコメントしたり
実際にアクションを起こす奴は少しはそのことに
関して勉強しなきゃまずいと思うんですけど。
反戦運動やってんのにイラクについての諸問題を
まったく知らない奴とかいるし。
- 43 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:05 ID:CHCjE8r8
- でも反戦に結びつくような影響力と効果のある言動ってなかなか難しいよね。
一部の政治エリート層、あとは芸能人著名人の仕事なのかなあって気がしてきた。
- 44 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:07 ID:lwx2E3Dz
- つか、当たり障りのない優等生コメントしとけば無問題なのに、
なぜわざわざ突っ込みどころ満載のこと言うか、って感じだよなあ。
歌や芝居が優れていても、そう言う点での未熟さを晒すのはイメージ
戦略上えらいマイナスだと思うんだが。
でもファンがDQNならアリか。
「自分で考え自分の言葉を語る○○たんカコイイ」とかありそう。
- 45 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:07 ID:YEJDzAu8
- やはり言動でだめなら行動を起こせ
やれる範囲は限られてるけどね
- 46 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:07 ID:CHCjE8r8
- まあ効果のこと考えたら政治家のしかもエリートクラスじゃないと
ほとんど0に近いんだろうけど。
- 47 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:07 ID:GbtKt4EV
- >>43
所属事務所の意向も関係してくるだろうからな。
ジャニーズにいたっては完璧に金儲けに利用したし
- 48 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:08 ID:MHlPEqwz
- フセインがなにをした?
ビンラディンがなにをした?
だって! 窪塚ぁ・・・
ばっかじゃないの! もっと、お勉強しなさいって感じ!
少しはましな奴かと思っていたのに
ほんと!あんたには失望したね。 おばか!!
- 49 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:08 ID:iJMkqFiW
- >>30
貴方は荒らしの常連さんですね?
そのIDに見覚えがあります…
- 50 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:08 ID:CHCjE8r8
- うん、結局はそういうことになるとも思うんだけれども>44
>でもファンがDQNならアリか。
>「自分で考え自分の言葉を語る○○たんカコイイ」とかありそう。
- 51 :これより能腐りそうなやつは無いだろ:03/03/21 21:09 ID:0N+E6UTN
- それから先輩、つーかオッサン、
その道 行き止まりだよ、
とにかく テロ撲滅だか
金もうけだか知らんけど
どんな理由も知ったこっちゃないんで
俺はいつでも
戦争反対!!
ちなみにテロはシカトが一番いいと
ノームチョムスキー氏が言ってたス。
今はアホなアメリカがくれた
新しい世界を描く きっかけの時だ。
窪塚洋介
http://snow.prohosting.com/uvaomj/cgi-bin/sourse/up0023.gif
- 52 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:09 ID:GbtKt4EV
- >>44
浜崎みたいな例があるよね
「アユがやることはすべてセンスがある」とか
何してもなぜかオッケーになる(w
- 53 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:10 ID:KB637pjY
- >>42
一昨年のアフガン空爆の時も「タリバンって楽器?」なんて聞いてたアホ芸能人がいたからな。
- 54 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/21 21:10 ID:1y8By0+6
- >>41
芸能関係以外だとあまり戦争に関する発言は飛び込んでこないな。
エバケンなんて軍事評論家だけど、この戦争には賛成反対どちらなんだろう?
あるいは飯の種だから賛成も反対もないほど達観しているのか?
- 55 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:11 ID:YEJDzAu8
- >>51
有名人がアホなアメリカっつって大丈夫かね?
- 56 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:15 ID:lwx2E3Dz
- アナリスト小川は否定的見解を述べてた記憶...うろ覚えスマソ。
- 57 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:15 ID:L5gr7MLi
- 今更だが窪塚ってこんなにアホだったのか・・・
- 58 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:18 ID:UxNdLHIW
- >51
しかし、チョムスキーの名前を出すとはなかなかやるな。
チョムスキーもドキュンだけど
- 59 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:22 ID:lwx2E3Dz
- 窪塚はデーブスペクターのネタにされるのケテーイだな。
- 60 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:23 ID:6yBj/wwY
- 窪塚の事あんまり良く知らなかったけど
精神年齢推定15歳だな。
今の所まともな事言ってるのは岡村だけか。
タモさんとかの意見を聞いてみたいのだが。
- 61 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:24 ID:EwQZcRSB
- http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003032015.html
織田無道
- 62 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:27 ID:j3gCCwPW
- >>57頭をよぎった言葉。
黙ってりゃ美人
- 63 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:27 ID:GbtKt4EV
- バカばっかりだなw
- 64 :ホシノ専用名無し:03/03/21 21:28 ID:YEJDzAu8
- 窪塚はシールド中田を見習いなさい
- 65 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:29 ID:Y6O9OPk4
- >>60
岡村のどの辺がまとも?
- 66 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:31 ID:0N+E6UTN
- 「テロはシカトが一番いい」
- 67 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:31 ID:k3j5kkYR
- 窪塚は右派だと思っていたが、
まさか窪塚の口からチョムスキーが出てくるとわ・・・・・
- 68 :巡ネレ:03/03/21 21:31 ID:t804AaqT
- 2ちゃんの著名人の発言キボン
- 69 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:33 ID:lwx2E3Dz
- >>60
タモリは賢いから黙ってるか優等生コメントに終始するかと。
- 70 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/21 21:33 ID:1y8By0+6
- 田代が戦争肯定発言をしていたら素晴らしいのだが。
- 71 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:34 ID:+xW398iA
- q
- 72 :布施院 定:03/03/21 21:43 ID:8XslKX10
- 痛てえーぢゃねえか
- 73 : :03/03/21 21:49 ID:bNwhmOhu
- 俺もデモ行こうかな
面白そうだし。
デモに行ったって
戦争が終わるわけじゃないけど。
- 74 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:51 ID:0TBtnogI
- >>65
ただ相手のことを考えないで批判するだけの人を岡村は批判した。
戦争反対賛成には確か言及してない。反戦をわらわら唱える人を息吹かしんではいたけど
- 75 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:53 ID:A+Ckb7f1
- 俺も〜
反戦デモごっこに参加して 彼女つくっちゃうぞ〜。
- 76 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:53 ID:0TBtnogI
- >>75
俺も、って、お前以外に誰がインダヨw
- 77 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:59 ID:bNwhmOhu
- ラブ&ピース、戦争反対とか言ってる
ほうがモテそうなことはたしかだな。
窪塚くんは反米右翼かオカルトみたいな感じだね。
- 78 :名無しさん@3周年:03/03/21 21:59 ID:t/9iQ7Eu
- よーし,パパもハンセン訴えて家族の絆を深めちゃうぞ〜
- 79 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:00 ID:bNwhmOhu
- 小林よしのりはなにかいってんの?
- 80 :窪塚:03/03/21 22:00 ID:XBUhfCTr
- 僕、思春期真っ盛りです!
- 81 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:00 ID:j3gCCwPW
- >>75
プロ市民の彼女なんてイラネ
- 82 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:07 ID:Ec31tYlw
- 20世紀少年〜浦沢直樹ヲタサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
- 83 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:09 ID:pVKwzJUy
- ・週女編集部の化膿姉妹担当者が黒い疑惑で解雇
・化膿姉妹腹いせに自身に転がり込む
・ジャニーズ擁護窪塚落とし画策中の自身、搭乗便情報入手後
しめたとばかりに写真を並べて熱愛吹聴
スキャンダル王の方向へ持っていこうとする
・光文社がお友達のケイダッシュの人に窪塚獲りを持ちかける
・ケイダッシュは獲れればもらいましょう、
獲れなきゃ落として坂口売りましょうの構え
・光文社&ジャニーズはとにかく落としましょうの構え
・他マスコミあまり追随せず 同情が見える (CXは別)
・化膿姉妹は確かに利用した方ではあるが、
おおごとにされすぎて自らにまで危険が及び肝を冷やした様相
・窪塚たいして奇行もなく、そろそろネタ切れ 苦しくカボヅカをあてがう
・窪塚サイドは昨夏に、今年以降仕事をセーブして旅に出る旨表明したが
おいてけぼりのドラマ制作サイド・NHK・ヲタ気を揉む。
露出・出演情報に一喜一憂するヲタにガセネタを提供することで
まだまだネタに出来るとほくそえむ三流マスコミ
(ことに香取慎吾の協力あり)
- 84 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:09 ID:pVKwzJUy
- ・ブレイク後、バーニングからの誘いを断り地道に活動中。
移籍問題から逃れるように研音、ダスト、ジャニと広く仕事をする。
・バーニングヨイショ雑誌・週刊女性で取り上げるはずだった化膿姉妹との熱愛騒動。
膿姉妹=バーニング系化粧品の広告塔で多少バーニングと関りがある。
担当者を黒い疑惑で解雇されたため、化膿姉妹は自身に転がり込む。
バーニングから窪塚叩きのGOサイン出る。
・ジャニーズヨイショの自身、搭乗便情報入手後しめたとばかりに写真を並べて熱愛吹聴
・週刊女性で窪塚を広末のようにスキャンダルまみれにして事務所にとりこもうとしていた
ケイダッシュ、記事をとられたものの物事が上手く運んでいるので静観中。
バーの犬前忠と井上をつかってテレビでも窪塚ケイダッシュ移籍を煽る。
同時に色々な裏事情を話すとしてこの二人が徹底的にテレビで窪塚=遊び人を煽る。
・ケイダッシュ的には窪塚を取り込み金にしたい気持ちもあるが、
移籍なしならば金にもならないし単なる邪魔な存在。
映画進出し浅野忠信二世にしたいオダギリとポジション的にかぶる。
フジテレビではバーの言うことをきかないため、
色々なところで叩かれるある意味窪塚によく似た立場の山口Pが窪塚起用。
・賢くなった窪塚たいして奇行もなく、
窪塚自体が広末のように潰れかけて視聴率もとれなくなりつつありネタ切れ
・しかし窪塚の存在感だかなんかを買ったNHK大河からのオファーで下手したら復活。
仕方なく、来年の大河で窪塚オファー断った情報を週間女性で意図的に流す。
また、仕事がない、自社で報じた移籍ネタが真実であるかのように流す。
- 85 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:10 ID:pVKwzJUy
- ・窪塚CXドラマ出演後、しつこく女性自身につけまわされるも無視
・週刊女性はSMAP叩き窪塚押し、社内ではクリーン化をはかり
化膿姉妹担当者を黒い疑惑で解雇
・女性自身、窪塚が精神的なものに凝っていること、
プーケットに行ったこと
今後またバカンスに出かけることなど情報入手
・転がり込んできた化膿姉妹の話題づくりに窪塚をあてがって
SMAPの大敵となりうる若手の勢いを潰そうとする(一石二鳥?)
・化膿姉妹ここぞと男性週刊誌等に載せてもらい、写真集の宣伝
・窪塚派の週刊女性、化膿姉妹バッシング記事を載せるが
化膿姉妹訴訟を起こすなどして話題の拡大を狙う
ここはシカトしたほうがいいとの判断で、窪塚も黙殺
・その後も窪塚の家庭のことをチクるなど
女性自身窪塚叩きSMAP持ち上げ
・ピンポンヒット後、ゲンダイにバーの号令が載る。窪塚叩き3誌に拡大
・しかしその中で週刊女性は大手に移籍話が出ている事実を提示
これにより「わかる」層は、窪塚の過失でなく
バーの窪塚獲り作戦だと理解、同情するメディアも
・その後も女性自身は窪塚のHPメッセージを揶揄など
カボヅカと同じ作戦を展開 比較しながらSMAP持ち上げ
- 86 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:10 ID:pVKwzJUy
- ・窪塚に目をつけたバーニング、自社タレントの叶姉妹に窪塚をくどかせる。
・どこかに記事を書かせて叩いて移籍させる作戦。
・週刊女性はSMAP叩き窪塚押し、社内ではクリーン化をはかり
化膿姉妹担当者を黒い疑惑で解雇
・女性自身、窪塚が精神的なものに凝っていること、
プーケットに行ったこと
今後またバカンスに出かけることなど情報入手
・転がり込んできた化膿姉妹の話題づくりに窪塚をあてがって
SMAPの大敵となりうる若手の勢いを潰そうとする(一石二鳥?)
・化膿姉妹ここぞと男性週刊誌等に載せてもらい、写真集の宣伝
・週刊女性、化膿姉妹バッシング記事を載せるが
化膿姉妹訴訟を起こすなどして話題の拡大を狙う。
バーニングとしても化膿姉妹の話題性もあがり、
窪塚にダメージを与えることもできると一石二鳥。
ここはシカトしたほうがいいとの判断で、窪塚も黙殺
・その後も窪塚の家庭のことをチクるなど
女性自身窪塚叩きSMAP持ち上げ
・ピンポンヒット後、ゲンダイにバーの号令が載る。窪塚叩き3誌に拡大
・しかしその中で週刊女性は大手に移籍話が出ている事実を提示
これにより「わかる」層は、窪塚の過失でなく
バーの窪塚獲り作戦だと理解、同情するメディアも
・その後も女性自身は窪塚のHPメッセージを揶揄など
カボヅカと同じ作戦を展開 比較しながらSMAP持ち上げ。
バーは週女に大河をリーク。
- 87 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:10 ID:pVKwzJUy
- ・窪塚CXドラマ出演後、しつこく女性自身につけまわされるも無視
・週刊女性はSMAP叩き窪塚押し、社内ではクリーン化をはかり
化膿姉妹担当者を黒い疑惑で解雇
・女性自身、窪塚が精神的なものに凝っていること、
プーケットに行ったこと
今後またバカンスに出かけることなど情報入手
・転がり込んできた化膿姉妹の話題づくりに窪塚をあてがって
SMAPの大敵となりうる若手の勢いを潰そうとする(一石二鳥?)
・化膿姉妹ここぞと男性週刊誌等に載せてもらい、写真集の宣伝
・窪塚派の週刊女性、化膿姉妹バッシング記事を載せるが
化膿姉妹訴訟を起こすなどして話題の拡大を狙う
ここはシカトしたほうがいいとの判断で、窪塚も黙殺
・化膿姉妹、窪塚サイドのピース精神と譲歩に甘えて
「熱愛じゃないけど旅行はした」というようなオチをつける
サイゾー噂の真相など、うかつにもそれで納得する
- 88 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:10 ID:pVKwzJUy
- ・その後も窪塚の家庭のことをチクるなど
女性自身窪塚叩きSMAP持ち上げ
・ピンポンヒット後、ゲンダイにバーの号令が載る。窪塚叩き3誌に拡大
芸能コメンテーターもよしきたとワイドショーで叩く
・しかしその中で週刊女性は大手に移籍話が出ている事実を提示
これにより「わかる」層は、窪塚の過失でなく
バーの窪塚獲り作戦だと理解、同情するメディア・芸能人も
・その後も女性自身は窪塚のHPメッセージを揶揄など
カボヅカと同じ作戦を展開 比較しながらSMAP持ち上げ
・窪塚に突っ込みつつカボヅカに釘を刺す記事週刊女性に掲載
・女性自身、ジャニーズ事務所内後継者争いで揉めているせいでバーの命令があり
稲垣を叩く。しかし同じ光文社のフラッシュでブブカ譲りの窪塚写真掲載
根底はアンチ窪塚
バーの意向が出てるのは、女性セブンです。週女か自身に載った記事で
セブンが追随してるのは、バーの意向に沿ったネタです。
自身の単独窪塚叩きは、ジャニーズ派のためのものとみていいね。
- 89 :ホシノ専用名無し:03/03/21 22:11 ID:YEJDzAu8
- 無能人は語れば語るほど泥沼にはまっていくね
- 90 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:24 ID:j7yiq6KM
- いろんなスレに誘導宣伝しまくってる割に人いないね(´`c_,'` )プッ
- 91 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:24 ID:34pSOFMI
- あのスマップがどうたらこうたらという爆撃はいったい?
- 92 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:39 ID:R0fZsGEQ
-
芸 能 好 き の バ カ は 芸 ス ポ へ 行 け
- 93 :名無しさん@3周年:03/03/21 22:47 ID:bNwhmOhu
- バカバカいってる人ほどバカに見える。
- 94 :名無しさん@3周年:03/03/21 23:55 ID:/Cxjc5Wr
- >>93
おまえがバーカ!
- 95 :名無しさん@3周年:03/03/21 23:57 ID:rI/oJUat
- おまえら、牛のクソも段々て言葉知っているか?
- 96 :名無しさん@3周年:03/03/22 00:23 ID:aSEpXrOU
- >>93
通常の三倍か
- 97 :名無しさん@3周年:03/03/22 00:31 ID:BsLryMAY
- 東スポ見たけど、窪塚が「フセインがなにをしたんだ」って書いたらしいね。
あぁぁぁぁぁ…。
- 98 :名無しさん@3周年:03/03/22 00:32 ID:UMOwTChX
- 人気得るために、必死に反戦掲げてる芸能人は偽善者以外の
何者でもないよな。
ちょっと有名になっただけで自分に発言力があるとか勘違い
してるヴァカも多いし。
いいかい? お前ら芸能人は、歌がちょっと上手かっただけ。
演技がちょっと上手かっただけ。
勘 違 い す ん な 。
- 99 :名無しさん@3周年:03/03/22 00:35 ID:U58xuCVu
- >>97
マジで?マジで馬鹿だったんだな窪塚。
- 100 :名無しさん@3周年:03/03/22 04:52 ID:efYSLUBM
- 【反戦】岡田美里「戦争に反対します」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048261040/
- 101 :ウサマビンラディン:03/03/22 04:52 ID:xAhlccz/
- 連合軍よ、なぜ攻撃しない?
これじゃあ戦争やってる意味が無い。
とっとと景気よくミサイル打ちまくって、
バクダッド制圧してしてしまえ。
連合軍が攻撃している隙に、日本軍は、
北朝鮮を制圧するがイイ。
平和な世の中がやってくるからな・・・。
- 102 :名無しさん@3周年:03/03/22 04:57 ID:copOxETk
- >>100
堺正章に謝るのが先だろ
- 103 :ブッシュ:03/03/22 05:13 ID:kAuk3Bsp
- >>101
プロの視点から的確な意見をありがとう。
お礼にメシでもどうだ?今どこにいんのよ?
- 104 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:17 ID:UvnjOfmn
- アメに文句言う前に
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決するための手段としては、永久にこれを放棄する
はずの日本の首相がアメ支持なのに抗議しれよ。
まあ、支持以外道はない訳なんだが、市民レベルは反対だというポーズが大切だ。
- 105 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:23 ID:PXwj42LF
- おまえら、今回のことはそもそもユダヤ人が悪いんだ!
窪塚君のいうことに間違いない
- 106 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:27 ID:z+XhXuFz
- そもそも戦争に反対してどうする?
ブッシュは非難してフセインの圧政は黙認か?
- 107 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:28 ID:PXwj42LF
- >>106
フセインはなにをした?
おかしなコトが多すぎるなぁ。
- 108 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:31 ID:ini8lWtU
- がんばれ、地球!
- 109 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:33 ID:3cHHSHVX
- アメが望んだ侵略戦争だしなー。
- 110 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:36 ID:PXwj42LF
- 石油経済中心システム、いわゆるバビロンシステムだからね
- 111 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:39 ID:SriLTf2w
- >>108
地球はすでに環境汚染からリカバリーできる限界をとっくに超えてまつ・・・
- 112 :名無しさん@3周年:03/03/22 05:41 ID:7Gil9Jac
- / / \ ヽ
/i. / ,,,,,,,;;;;;;;=:::...、 ヽ i
| ∠,,,,,,, ''''' __ ` i. |
/| i'´ ヽ ,. 'i'''''i>、 ! !
! ! ! ,;i'''(''`;, :. ':‐`'''。´。`` `i .|
トi、 .| ''''´´ ; ; ' ;| i !
ヽ. ! 。 ;;. ;. 。 ' !; i'
`!:. :.(●).(●)' ' ' 。 // i'.>>108
ヽi. ∵∵∪∵∵'' 。 . // ./ くらわせろ♪くらわせろ♪
ノ| ; ∵.:',.r==‐`‐∵'' // _ 〈 あたしも知らない謎の小袋80袋♪
ノノ;ヽ ヽ:::::::::::∪´∵∵∵。 /´ ,! !
' '´ \ ∵∵∵∵∵∵.:: ´ /,、,,; ,!.
` ;,∵.::::: 。・.,;;::
- 113 :名無しさん@3周年:03/03/22 06:10 ID:MhfMF3po
- 冷戦なき今
アメリカの巨大な軍需産業ささえるためには最低10年ごとに
デカい戦争でもやって、武器を「消費」しないといけないんだね〜
やぱ経済が大事。そのために有色人種なんか殺しても
歴史の有る都市破壊してもへ〜きでつ
イギリス人とその末裔(アメリカ)の世界中への搾取と支配は
ず〜〜〜っと続くのだ!!
- 114 :名無しさん@3周年:03/03/22 06:29 ID:GKkgKnV5
- なんか「王様は裸だ」ってフリチンの男の子が言ったという感じ。
間違ったことが重なりあって、結果合ったみたいな
- 115 :名無しさん@3周年:03/03/22 09:01 ID:pJqVYZap
- 多少の勉強不足ぐらい大目に見てやれ、これから学べばいいんだ
今迄の芸能人が国益を真摯に問うてこなかったというだけの話さ
悉く笑いで茶化して無化しやがる団塊世代の手管も一掃しちまえ
ところで、イラクといえばこれ↓
http://village.infoweb.ne.jp/~takkuns/sketchiraq.htm
歴史をふまえた上で改めてユダヤ人元凶説を仮想すると面白いぜ
9.11テロでバベルの塔を崩されたバビロン・システムの尖兵達が
古にバベルの塔を崩されたバビロン遺跡に向かって進軍するの図
イスラエルの神の軍がカナン→バビロンと古とは逆に動く状況だ
補囚時代の居住地ながら、ユダヤ人にとっては凱旋行軍の気分か?
参考:BOB Marley「BABYLON SYSTEM」
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/9130/vol26.html
- 116 :名無しさん@3周年:03/03/22 10:35 ID:SB65rubk
- 反戦…というか、この件に関してはこの人の発言にいちばん説得力を感じた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/03/20/01.html
- 117 :名無しさん@3周年:03/03/22 10:41 ID:DsqeV/T+
- >>116
ナベツネか、、しかしなんで「ブッシュ(とフセイン)の奴め!」って言わないんだろう?w
- 118 :名無しさん@3周年:03/03/22 10:42 ID:SB65rubk
- >>117
>アスレチックス対マリナーズの日本開幕戦中止が決定。
>同戦の主催元
- 119 :名無しさん@3周年:03/03/22 10:46 ID:nFrad4DX
- ナベツネに空爆orテロ希望
日本の恥だ
- 120 :名無しさん@3周年:03/03/22 11:50 ID:y/7rFrOb
- 酒井若菜が「戦争は仕方ないと思いますよ。悲しいけど‥現状では他に方法はないし…」とのたまっていた。窪塚や宇多田よりは賢いな。
- 121 :名無しさん@3周年:03/03/22 11:58 ID:GfdETPSo
- >>120
見直した!酒井若菜!
早速DVDで抜こう!
- 122 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:01 ID:tjCyIPDW
- >>120
どこで?
- 123 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:14 ID:5P8Ev2iS
- >>120
戦争はしかたないって言ってる連中もどれだけ根拠をもって言ってるんだか
戦争反対嫌いの香具師らの方が一見冷静そうにみえるからっていう計算がうかがえる
- 124 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:20 ID:KqGSuEYB
- 藤原紀香オフィシャル・日本語のディレクトリ名japって何だよ!
海外サイトなんかでURLにjapとか入ってるって理由で、
抗議とかされる場合もあるのにな。
- 125 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:22 ID:O0YMqpgn
- つか、海苔かはメディアコメントはいつもそつなく優等生でこなして
いた印象だが、今回はモロにすべったな。
- 126 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:31 ID:3BF+JjSO
- 別スレでも書きましたがこっちが本スレだったようなんで貼ります。
かなりマイナーですが好きな歌手のサイトです。
アメリカでもイラクでもなく、自分自身に向けた書き方が個人的に好感持てました。
http://www.iq7073.com/hattorinchi/
↓こっちは上の日記を解説してくれてるレス
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048232348/435
- 127 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:41 ID:T4a1RxxH
- うわっ、服部祐民子だ。懐かし〜
- 128 :名無しさん@3周年:03/03/22 12:43 ID:3BF+JjSO
- >>127
お、知ってる人がいたとは(w
- 129 :広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/03/22 12:45 ID:Q1vESGMq
- 広末涼子ですけど早く日本からずうとるびを叩き出してください!
- 130 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:03 ID:cwU2WO0/
- >>129
やらせろ!
- 131 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:06 ID:IvcT8Eip
- 123≫やみくもに戦争反対を唱える、アホ塚や豚田や糊可のような連中よりは、酒井若菜の様な「戦争やむなし」派の方が客観的に物事を捉えてると思うが、どうか?
- 132 :BK☆DK ◆BKDK11UT9Q :03/03/22 13:07 ID:m3X+P2p+
- 著名人必死だな
- 133 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:09 ID:O0YMqpgn
- つか、当り障りなく流して何の問題が有るんだろうねえ>芸能人
賢く見せたいイメージ戦略だと思ってるんなら本人もマネージメントも
駄目だな。
- 134 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:11 ID:IA4kGCgr
- J-WAVEのピストン西沢が
「こんな日(開戦の日)だからこそ、日常で起きたことを送ってください。
僕は反対も賛成も言わない、ただ日常がいかに大切かを考えよう」
と番組で呼びかけていたのが印象的。
かなり反戦局になっちゃってるJ-WAVEで、たった一人頑張ってる
ように感じた。
ふだんおちゃらけているから余計に…。
この日もアンパンマンの主題歌かけてたし。
- 135 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:13 ID:O0YMqpgn
- 人気商売なんだから、舌禍を避けようというリスクマネージメントして
何の問題もないと思うのだよ名。わざわざ余計なこと言って騒ぎに
なって、馬鹿かと。
- 136 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:27 ID:SAh7dNf9
- そもそも9.11自体が米のユダヤ人が仕組んだ大掛かりなイスラムを攻める口実作り
あの日、「なぜか」WTCのユダヤ人従業員が殆ど欠勤していた
そしてアルカイーダが明らかに真犯人であるかのような報道のネタ元は全て「アメリカ発信」
この戦争がどんなものかはこの一事を考えればわかること
そんなに石油が欲しいか低脳ヤンキーども!
- 137 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:32 ID:5P8Ev2iS
- WTCは確かにきなくさいが、レスがスレ違いのよーな
- 138 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:45 ID:hs+Tpj6f
- サンスポhttp://www.sanspo.com/
シンガーソングライター、椎名林檎(24)=写真=が26日放送のテレ
ビ朝日系「ニュースステーション」(後9・54)に生出演する。同番組
には3年ぶりの出演。現在の日本や米国、イラク情勢で揺れる世界などに
ついて自身の考えを語るとみられ、番組のために新曲「茎(STEM)」
のスペシャルバージョンを生演奏する。
- 139 :名無しさん@3周年:03/03/22 13:51 ID:DCTGKKyH
- 宇多田なんてどうでもいいと思ってたけど、
この発言でもっとどうでもよくなった。
- 140 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:00 ID:iWqEAujN
- 多くのやつは、芸能人がどうとかというより
戦争賛成・・・賢い
反対・・・バカ
といいたいだけだろ?
俺はハンタイだが、賛成の意見のやつでも「考えてる」意見は多いと思うし、
頭いい意見もあると思うし、「賛成」=「拒絶」にはならん。
逆に反対唱えるやつでも「バカ」な意見はあるし、そういう意見には反論
するが、どうも賛成派に恣無的というか結論だけみて判断しているやつが多いような気が
する。
単純というかなんというか、己の脳内反戦運動と先入観にレスしているというかなんという
か・・・。2-3年前の2ちゃんてもっと議論できたような気がする・・・。ちょっと寂しい。
- 141 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:01 ID:B6EAseeM
- >>新曲の「茎」って、「陰茎」か?
- 142 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:15 ID:ocUP0xkv
- 戦争の起源を考えれば今回の戦争はそんなにおかしなものではないはず。
- 143 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:16 ID:ZdfS4Wr/
- >>140
つーか議論にできるような反戦論ってどこにあるの?
- 144 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:21 ID:iWqEAujN
- >>142
起源から言えばそうなんだろうが、そうなると戦争というものが生まれてから
人類は進歩していないということを認めるだけで、それならわざわざ「イラクに
自由を」とか叫ぶのは、それこそ2ちゃんの戦争賛成派がよくつかう「偽善」
なのでは?
人類は進歩しているという建前を否定すれば、この建前を前提とした自己正当化
なんて無意味だし、イラク戦肯定派の意見を辱めるのではないか?
それとも、>>142のような意見は反対派の自作自演なんだろうか?
- 145 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:22 ID:YiMnNfOt
- 1:反戦かつ反米
2:反戦だがアメリカ支持(容認)
3:賛戦だが反米
4:賛戦かつアメリカ支持(容認)
実際は2が多いのにもかかわらず、アメリカを支持しただけで
4と混同されるのには我慢できない。
- 146 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:38 ID:n3ceWNdw
- >>145
まったくもって同感。
- 147 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:43 ID:DLuVDMqc
- >>140
いや世間ではむしろ
戦争賛成・・・軍国主義者、右翼、危険人物
戦争反対・・・平和主義者、リベラル、心やさしい人
ってイメージじゃないか?
- 148 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:44 ID:PGo+Jzf8
- >>145
3だな漏れは
- 149 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:45 ID:O0YMqpgn
- 現実まったく無視の理想論なら戦争反対に帰結するしね。
- 150 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:45 ID:DLuVDMqc
- >>145
漏れも3
- 151 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:46 ID:qnWJA7+a
- 「イラク人」って言ったって派閥あるし、
反米もいれば親米もいるんだけどねぇ。
- 152 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:47 ID:Svi8xt4P
- >>147
日本の左翼からみたイメージだな。
- 153 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:49 ID:PGo+Jzf8
- >>152
いや、世間(特にマスコミ)の風潮はそんなもんだろ。
- 154 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:51 ID:VcK5Y2gD
- >>153
マスコミは左翼に振れていると思った方が良いんじゃ?
俺も152の意見に同意。
だって、今の反戦活動って、大多数がカルト的な左翼の活動の温床じゃない。
そりゃ自分たちを正当化するって。
- 155 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:52 ID:oLTM5YnM
- >>144
俺は基本的に反戦で、今回のイラク攻撃は政治的には容認。
反戦運動は否定。
で、反戦の理由は「人類の進歩」の否定だと考えているから。
無論「人類の進歩」→「戦争のない平和な世界」という形だけではなく
他の形もあるんだと思うけれど、
現在の状況と歴史だけから判断して心にもない大儀を掲げて
戦争をしても進歩はないとも思う。
長期的なビジョンが見えないんだよなぁ。
歴史は繰り返すでいいのか? 武器の威力は確実に上がってるのに。
とはいえ芸能人の発言は「ビジョン」だけの気もするわけで。
今更何かできるわけでもないから仕方ないけど
今後自分の持つ「ビジョン」のために何ができるかを
考えてくれればいいんだけど。
自戒も込めて。
- 156 :153:03/03/22 14:53 ID:PGo+Jzf8
- >マスコミは左翼に振れていると思った方が良いんじゃ?
そうそう、そういうこと。
しかも世論も左より??
- 157 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:55 ID:YKZnPiyQ
- 左よりの方が女子供にウケがいいね
右傾してるよりは頭が良く見えるし。
自分の利害が中心にあるんだから、中身は同じだけど。
- 158 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:57 ID:iWqEAujN
- >>143
反戦というのは、そもそも当該戦争に対する反対論なわけで、戦争という概念や事実が
ないとそもそも存在すらしえない。
たとえば、私の祖母は空襲を子供を背負ってかいくぐったわけだが、彼女は「戦争は
怖いし、人が死ぬのは悲しい。爺さんも戦死し戦後つらかった。ゆえに戦争というもの
自体が嫌いだ」というカンジの「戦争」に対する意見に対して、国益どうのこうの言っ
ても反論になならないのである。このような種類の意見に対して拒絶したり「偽善」と
いって戦争賛成という自己の意見に対して自己正当化するのは論点がずれている。
このすれで言えば、ウタダが言った話に対して、バカだの勉強しろというのは、「個人の
感覚的な死への恐怖、それを恣意的に発動し正当化することへの絶望」への反論
にはならない。このような議論ではベクトルは平行にすらならずねじれ位置のままで
ある。「議論にできるような反戦論」というが、あなたが当該発言について議論できない
だけであって、自己の能力を否定しているだけだ。
ただ、無論ちゃんと議論できる人も多いわけで、特にこの板は比較的多いと思うし
わざわざ過去のレスや例を持ってきて、こいつはどうだと言われても「あんた、創価学
会とか共産党員ばりに疲れるやつだな」にしかならないということを前もって言わせて
いただく。
>>147 2ちゃんでの話である。世間ではそうかもしれない。私のばぁさんは決して説得
できないと思うし。このような意見が集まって世論が形成されているなら、相当難しい。
彼らを説き伏せられる強力な戦争賛成の意見はないのかい?
- 159 :名無しさん@3周年:03/03/22 14:58 ID:BgE/HlgV
- >>156
世論自体は右だが、右派の思想の原則的は「国連中心」だろう。それが崩壊
した事で右派の論拠が崩れた。左派は米軍がイラクの無人の砂漠を行軍する
が如く…みたいな状態ではないかと。
- 160 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:00 ID:VcK5Y2gD
- >>159
そんなに、国連に期待しているような連中が多いとも思えないが。
- 161 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:02 ID:8do2bpZH
- あぁ固有名のついた(まだついてないけれど)戦争と
一般的に言う戦争とでは違うとかそういう話なのかな。
んで反戦の人の中には一般的に言う意味での戦争に反対みたいな人が
多いような気がする。
- 162 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:03 ID:1X/ImItH
- アメリカって国はさ、人種のルツボとか言ってるけど、
「アメリカ」 という一種類の制服を着せられるんだよね。
それぞれの文化を尊重しながら、国籍も保持しながら
存在を許すヨーロッパを初めとする諸外国と、決定的に違う。
アメリカが自由というのは、金儲けの点だけ。
本質的な多様性は認めない、保守的な国だよアメリカは。
中東を、アメリカ文化で染めるつもりかもしれないが
アメリカが計算しきれてないのは、文化に対する人々の帰属意識と愛情。
フセイン批判をしていた人々も、実際にイスラムの街が徹底攻撃されている
のを目の当たりにして、イエメンでもカイロでも大規模な反米デモが
繰り広げられている。 「アメリカ」 という、唯一の理想に世界中が
ありがたい、ありがたい、と従うと勘違いしている所が
アメリカが田舎もんだと、世界から馬鹿にされる所以です。
- 163 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:03 ID:uyu1pywD
- >>158
そもそも説き伏せる必要がないだろ?
感覚的に「死ぬのは怖い、だから反対」といわれても
「そうですか」で終り。
- 164 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:03 ID:BgE/HlgV
- >>160
本音ではそうでも、言い訳として使っていなかったか?
「国際貢献」「国連の平和活動」云々ってな。
今回の米国支持は論理的に苦しい。
- 165 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:04 ID:DLuVDMqc
- これだけ戦後長期間サヨ教育受けてきたんだから、>>147イメージはしかたない。
むしろ2ちゃん内で、そういうサヨ教育世代が次々に洗脳から解かれていることに
期待しよう。
俺も昔は
「戦争放棄の日本国憲法は世界に誇れるものだ!」
なーんて思ってたし。
- 166 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:04 ID:PGo+Jzf8
- う〜む、少なくとも平時においては中道(っていうかナニも考えてない)人が
大半で、いざ戦争となるとそれらの人が一気に「反戦」側に回るという風に
思える。
- 167 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:06 ID:qiIIh4o5
- イラク敗北後は米英によって統治され
日本のような米の属国化されるのでしょうか。
- 168 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:07 ID:O0YMqpgn
- 原則論理想論としての戦争反対で個々の戦争を斬られちゃたまらん罠。
圧政に苦しむ勢力が止むを得ず武力蜂起することまで否定される。
そりゃ武力使わないのがいいけど、現実はそうも行かんわけで。
- 169 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:07 ID:8do2bpZH
- おそらく米英が容認するような「主権国家」になるだろうから
結果的にはそれに近くなるんじゃないかな>167
- 170 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:08 ID:VcK5Y2gD
- >>164
恐らく、それもマスコミの情報操作だと思うがなぁ・・・。
いや、周りを見渡してみて国連に期待するって香具師いた?
なんだか、そういう事を考えている連中は殆どいないと思ったけどなぁ。
- 171 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:09 ID:USaRg54e
- 一くくりにするの好きだから
昨日デモ高校生とか・・・
- 172 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:10 ID:8do2bpZH
- IDがアメリカの人がいるな。
- 173 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:15 ID:/SfaNUj+
- 矢井田瞳のメッセージ
ttp://www.aozorarecords.com/yaiko/diary/index.html?id=10383
>石油だ?経済だ?ブッシュの因縁だ?フセイン体制の不安だ?最善の努力だ?
>誰かに愛されているはずの人が、誰かの愛する人の血を流すのは紛れも無い事実だろう?
>地中規模で考えてもっと出来る事はないのか。戦争反対。
とあるが、「地中規模」ではなく「地球規模」ではないのだろうか。
地中で何をしたいのだろうか?
- 174 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:16 ID:iWqEAujN
- >>155
さっきのは失言だな。一行レスで読みぬけなかった。申し訳ない。
いろんな意見を聞くのはとてもいいことだと改めて思った。
あなたのまじめなレスに返事したいのだが、仕事があるので無理そうだ。
すまない。
ただ、どうも2ちゃんで「安直な」人種差別や全体主義賛成の意見、自己の意見と違う
ものに対する脊髄反射的な否定が目につきすぎると考えるのだ。
>>165
確かにそうだ。戦前からの反動であり、それがまともなところに落ち着けばいいと思う。
個人的には戦後の教条的サヨク教育というのは強すぎたと思う。
このために逆に戻りすぎるのもいやだと思うが、ある程度はしかたないのかもな。
>>158 ブレアなんてがんばったと思うよ。あんたの意見は独裁そのものだ。
- 175 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:17 ID:8do2bpZH
- アンダーグラウンドっていう戦争映画があったけど、
それとかけているのかもしれん。
- 176 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:18 ID:iWqEAujN
- >>174
>>158でなく、>>163だな。重ね重ね申し訳ない
>>163ブレアなんてがんばったと思うよ。あんたの意見は独裁そのものだ。
- 177 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:19 ID:D/Tb96sC
- ボブ・サップ 「戦争がなくなるのが一番いいことなんだ。
今度戦うときにはK−1のリングで戦ってもらいたい」
全文
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-030320-0018.html
- 178 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:20 ID:o6iiF4lZ
- >>173
>>地中規模で考えてもっと出来る事はないのか。戦争反対。
「地中規模」で出来ることはほとんどないだろうな。
モグラにでも聞こうか。
- 179 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:20 ID:aUFEY9Wv
- 小泉純一郎首相は20日午後、緊急記者会見し、米英などによるイラク侵略を
「理解し、支持する」と表明した。今回の侵略は「イラクが大量破壊兵器の
即時、無条件、無制限の査察を求めた国連決議に従って査察に協力してきた」
結果だと指摘。イスラエルのようなユダヤ人等への大量破壊兵器の拡散は
「危険なシャロンや米帝の手に渡ったらどのような危険にあうか、
日本も他人事ではない」と国民に詭弁を弄した。
米政府は午前11時半、アーミテージ国務副長官が電話で首相官邸に侵略開始を
伝えてきた。
首相は会見で「米国は家来である日本への攻撃は米国への攻撃だと明言しているただ
一つの国だ。これが抑止力となっている」と日米主従関係の重要性を強調した。
同時に「日米主従関係を堅持し米国に即時、無条件、無制限に従っていく」と述べた。
今後の展開については「侵略戦争と人殺しが速やかに促進し、できるだけ米国の
気に食わない国が成敗されるようよう努力したい。アラブ人の虐殺に何が必要か、
日本も戦争放棄の平和憲法に叛いて侵略戦争に協力していきたい」と
侵略戦争支援に協力する意向を表明した。
- 180 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:21 ID:MPTxmUJP
- >>177
著名人コメントの中では、カナーリまともな部類だな。
- 181 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:22 ID:5P8Ev2iS
- 揚げ足とりカコワル
- 182 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:27 ID:LVzxWDtP
- >>177
やっぱり頭いいんだな。
他の感情的な反戦が間抜けに見えてくるよ。
- 183 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:30 ID:oLTM5YnM
- >>174
仕事頑張ってください。
俺もそろそろ仕事しないといけないんだが(w
芸能人がこういった発言をするのはライブとかで
「客との一体感」とかを味わってることも関係してるのかもしれんな。
あんな感覚になったら争い事なんてなくなるのに、という感じに。
実際にはその一体感自体危ういものだし、
途中のプロセスも「思想の一致」とは違う場合が多いのだが。
普段から「反戦」をテーマにしたような歌を歌って
人気を勝ち取ってる、とかならもっと違うんだろうな。
- 184 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:34 ID:DLuVDMqc
- >>177
冬木死んだのか・・・しらなかったよ・・・・合掌
- 185 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:36 ID:yzGJVE7Z
- ウタダは最悪だね
- 186 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:38 ID:xvnPjXap
- あの揺れなら90cm
- 187 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:39 ID:tpaczgjN
- 歌手は所詮、歌がうまい、ってだけの人間。
俳優は所詮、役を演じるのがうまい、ってだけの人間
- 188 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:39 ID:LVzxWDtP
- >>186
ウエストがね。
- 189 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:48 ID:sAFNx3RT
- 携帯だからサップのコメントがみれない。
誰かコピペか要約キボヲヌ。
- 190 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:52 ID:xg27jXle
- サップ「戦争がなくなるのがいい」
ボブ・サップ(28=米国)は20日、横浜市のテーマパーク「横浜カレーミュージアム」のイベントに出席した。
イベント開始直後にイラク攻撃が始まり「戦争がなくなるのが一番いいことなんだ。
今度戦うときにはK−1のリングで戦ってもらいたい」と話した。
[2003/3/20/22:03]
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-030320-0018.html
- 191 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:56 ID:HfwjvvTF
- サップにインタビュー
聞くやつも聞くやつだな。はっきり言って、アホ。
- 192 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:57 ID:O0YMqpgn
- 実は団塊世代のマネージャーが指導してる、だったら嫌だな。
- 193 :名無しさん@3周年:03/03/22 15:59 ID:MQoyczkg
- 反戦反戦と言ってるヤツがウザいんじゃなくて、
ここぞとばかりに反戦コメント出す芸能人がウザい。
おまいら自己アピールの場が間違ってるぞ。と。
コメントするならするで岡村みたくオブラートに包まず語れや(゚Д゚)ゴルァ
- 194 :名無しさん@3周年:03/03/22 16:03 ID:qPOqdt6C
- サップのコメント、お前は食人大統領アミンか!って感じだな。
- 195 :名無しさん@3周年:03/03/22 16:15 ID:vsFBkhhK
- >>177
PRIDEじゃダメ?
- 196 :名無しさん@3周年:03/03/22 16:19 ID:MPTxmUJP
- ボブ・サップの理想を実現すると「ガンダムファイト」になるワケだが・・・
- 197 :名無しさん@3周年:03/03/22 16:28 ID:vFuqAzG8
-
小泉首相のイラク攻撃支持の真相!
ア メ リ カ の 指 令
↓
言論人・メディア/外務官僚
↓
小 泉 首 相
アメリカの犬言論人
岡崎久彦(外務OB)、田久保忠衛、阿川尚之、古森義久、
森本敏、神谷不二、中西輝政、佐瀬昌盛
アメリカの犬メディア
文芸春秋、新潮社、産経新聞、読売新聞
アメリカの犬官僚
総合外交政策局長 西田恒夫
北米局長 海老原紳
ってほんと?
- 198 :名無しさん@3周年:03/03/22 16:35 ID:+a7r13KM
- >>158
うん、ただ2ch内ではあなたの祖母のような
発言もイカン!(特に一般兵だったジイサンが
発言する場合)とする雰囲気が世間よりも
かなり強いようだ。
- 199 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:06 ID:2lSu2kmX
- >>193
北朝鮮の脅威と日米の関係があるからイラク人の犠牲やむなし、
なんていう岡村の卑怯で恥ずかしい言い種こそ
オブラートに包んどいた方がいいと思うけど。
- 200 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:17 ID:igDlPssH
- >>199
イラク人が君の発言を見たら、悪魔のように見えることだろうね。
- 201 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:20 ID:LVzxWDtP
- >>199
つつまないからいいんだが。
- 202 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:20 ID:ijmHUw1F
- 反戦バカではなく、真正バカです。読売テレビなんとかしろ。
★ 中元日記 2003年3月19日(水)
http://www.ytv.co.jp/anna/ayak.htm
ブッシュ大統領が、イラクに最後通告。 穏やかじゃない。 もう、国と国じゃない。
これから、世界、どうなっちゃうの?人類、どうなっちゃうの?って感じ。
当然、テレビでもこのニュースばかり・・・。
でも、その中で、一瞬、私の心をホッとさせてくれたのが、CMの中の3つのキャラクター。
潤んだ黒めがちな目がたまらない、チワワのクーちゃん、 「いっぱい聞けて〜♪いっぱいしゃべれ〜る〜♪」と
腰をフリフリしながら歌い踊る、NOVAうさぎ、 そして、エレキギターを弾きながら、
「プッ、プッ、プ〜♪プッ、プッ、プッ、プ〜♪プッ、プッ、プ〜♪プ〜リ〜ッツ♪」
って真剣に歌う、あやや。 癒されます。猶予期限が切れるまで、あと24時間です・・・
- 203 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:27 ID:r0rJAgB3
- >>200
199の発言を見たイラク人には「岡村が」悪魔のように見えるということ?
- 204 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:27 ID:O0YMqpgn
- >>202
女子穴の馬鹿さはまあ珍しくもないが、こりゃ幼稚園レベルだな...
- 205 :○:03/03/22 17:27 ID:v6UAjSwz
- >>202
で、24時間後にはテンピュール枕で大騒ぎ♪
スヴァらしい!
- 206 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:28 ID:SmYKQdOj
- アスキーアートでひたすら平和を願うスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047920715/-100
平和にワッショイ!!
\\ マターリワッショイ!! //
+ + \\ 戦争反対ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
アスキーアートでひたすら平和を願ってみませんか?
- 207 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:28 ID:hftJ6TVU
- >>204
ここまで逝っちゃうと、結構カワイクて許せちゃうんだけど。
- 208 :名無しさん@3周年:03/03/22 17:29 ID:RUqquxvV
-
5年前、早起き生活を始めるにあたって、
「快適な睡眠は、絶対確保〜!」と思い、「自分への励ましと、ご褒美」の
ために購入したセミダブルのベッド。
来週、新たに、私の睡眠を、より快適にしてくれるアイテムが 登場しますっ!
そ・れ・は・・・テンピュール枕♪♪タラ〜〜ッ♪♪
http://www.ytv.co.jp/anna/ayak.htm
- 209 :名無しさん@3周年:03/03/22 19:24 ID:U5yXVumH
- >>204
これ自分が的外れな事判って書いてるだろ?流石に。
日記を堅苦しいイメージにしたくなかったんじゃないかな?
- 210 :名無しさん@3周年:03/03/22 20:26 ID:jVAEMaIu
- このことはブッシュに報告したほうがいいだろう。
ウタダと握手までしてるんだから。
これではブッシュがテロ支援者と握手したことになってしまうぞ。
ブッシュ大統領
president@whitehouse.gov
チェイニー副大統領
vice.president@whitehouse.gov
- 211 :名無しさん@3周年:03/03/22 20:50 ID:igDlPssH
- >>203
いや、君が悪魔のように見えるということだよ。
イラク人は何でもいいからフセインの圧政から解放してくれとか
以前の爆撃は正確でほとんど被害なんかでなかったと言ってるワケよ。
つまり爆撃歓迎。
反戦バカはイラク人の声に耳を傾けずに、アメリカの攻撃に反対し、
それが正しいと思いこんでいる。
- 212 :名無しさん@3周年:03/03/22 22:08 ID:uUBioav6
- >>201
実際は、岡村は「イラク人の犠牲」をオブラートに包んでいるんだけど。
- 213 :名無しさん@3周年:03/03/22 22:11 ID:NzF2B+XU
- ネドヴェド
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030320-008.html
この人はほんと優等生って感じ。
- 214 :名無しさん@3周年:03/03/22 22:11 ID:uUBioav6
- >>211
よかった。
岡村一個人をイラクの人に悪魔と思わせるのは本意じゃないから。
イラクの武装解除や解放を信じて戦争を支持するというのもあり得ると思う。
すくなくとも日本政府の建て前はそう(解放はちがうけど)。
ただ日米間の利害関係から消極的に戦争を支持するというのは、
卑怯で恥ずかしいこと、かりに生き馬の目を抜く外交の舞台裏では通用する論理であっても、
芸人が政治家の事情を斟酌して、公に支持を表明すべき論理なのかと思うのです。
芸人に勝手な幻想を抱き過ぎか。
- 215 :名無しさん@3周年:03/03/22 22:15 ID:X3I8Cxr8
- モンゴル800も反戦メッセージ出す@イラク情勢
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048304607/l50
- 216 :名無しさん@3周年:03/03/22 22:21 ID:NzF2B+XU
- そういや反戦ソングとかアルバムに入ってたなあ。
ちょっと違和感感じてたんだけども。
- 217 :名無しさん@3周年:03/03/22 22:37 ID:O0YMqpgn
- >>214
単純に、人気商売なんだから舌禍騒ぎ招かないように慎重であれば
いいだけのことと思われ。
- 218 :名無しさん@3周年:03/03/23 00:42 ID:IeCa0mXg
- >>211
あんたの脳内イラク人かそれともクルド人かイスラーム主義者か?
イラク内の反フセイン派は民主化なんてのぞんでないんでないの?
イスラーム主義信奉でしょ?
圧制から解放?うそついちゃいかん。キリスト教徒閣僚にしたり、女が肌露出するの
を取り締まらない世俗主義がきらいなやつらだろ?
- 219 :名無しさん@3周年:03/03/23 00:53 ID:QcaXWpWh
- 誰だっていつ死ぬかも分からん、昼夜ない攻撃なんて嫌だと思うけどな。
アメリカはイラクの自由作戦なんたらとかって戦略を命名したようだが、
なんにせよアメリカがやってるのは破壊活動だろ。
民主化云々よりも先に、この攻撃って意味あるのかょ…と言ってみるテスト
- 220 :名無しさん@3周年:03/03/23 02:21 ID:EHjWMp9r
- >>219
お前の発言のほうが意味なし
- 221 :名無しさん@3周年:03/03/23 02:34 ID:U8TjSoPe
- >>219
前半3行には全面同意だな。
ブッシュをボロクソに批判してくれる芸能人はいないのか?
- 222 :名無しさん@3周年:03/03/23 02:36 ID:0I7vL1ji
- >>219
宇多田ハケーン
- 223 :軍事産業?:03/03/23 03:06 ID:bd4HGoRd
- アメリカの軍事産業は10年に一度戦争をしないと儲からない(やっていけない)
って言うけど、もしその為に戦争をしかけてるんだったら
誰のための自由なんだろう?
世界のため? それとも アメリカ人のため?
どちらにしろ、第一じ世界大戦が終わってから
唯一戦争をやり続けている国であることは事実だしね。。。
どこの国であろうが、戦争反対!!!
- 224 :名無しさん@3周年:03/03/23 03:07 ID:Uq1jgXjr
- 攻撃歓迎のイラクの人はいるにはいるとは思うが
大勢を占めるとは到底思えないぞ。
アメリカによる情報操作じゃないの。
- 225 :名無しさん@3周年:03/03/23 03:07 ID:NLDzMz97
- アーティストも反戦メッセージでイメージアップ!
案外、賛成のアーティストもいるかも。
- 226 :名無しさん@3周年:03/03/23 03:08 ID:lYvj/FJT
- 岡村はなんていったんでつか?
- 227 :名無しさん@3周年:03/03/23 03:12 ID:crqoYc8o
- >>226
【ニッポン放送】オールナイトニッポンでナイナイ岡村がダメ野党と人間の盾を批判★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048261411/
- 228 :名無しさん@3周年:03/03/23 03:16 ID:lYvj/FJT
- >>227
ありがd。岡村見直した。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:38 ID:EVhIrK4f
- 一番のアフォは今日の旭日夕刊のやくみつるでいいですか?
- 230 :名無しさん@3周年:03/03/23 04:27 ID:/BO4ujLF
- クリントンやブッシュ親子がイラクから流失した大量破壊兵器を
高額で買い付けて保護してきた努力を日本のメディアは報道しなさすぎ。
- 231 :名無しさん@3周年:03/03/23 04:37 ID:0UyDLT7V
- >>230
そうなの?知らんかった
- 232 :名無しさん@3周年:03/03/23 07:10 ID:fQqkSkOg
- なるほど
- 233 :名無しさん@3周年:03/03/23 07:11 ID:HbA3Id/b
- >>224
> 攻撃歓迎のイラクの人はいるにはいるとは思うが
> 大勢を占めるとは到底思えないぞ。
> アメリカによる情報操作じゃないの。
残念でした。ほぼ全員が攻撃歓迎。
ソースはテレビ朝日、番組自体は反戦に持っていこうとしたようだが
現地に派遣された人が生放送で素直にしゃべっちゃったんだよ。
- 234 :名無しさん@3周年:03/03/23 08:39 ID:e9fzDy9K
- >233
> 現地に派遣された人が生放送で素直にしゃべっちゃったんだよ。
その人降格だね。
かわいそうに・・・
- 235 :名無しさん@3周年:03/03/23 08:56 ID:LfMkcMs7
- >>230
自分がほしかっただけだろ わら
- 236 :名無しさん@3周年:03/03/23 09:23 ID:K63BP9zX
- ?本当なのか「イラク国民は空爆を待っていた」?
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news4/1048214915/l50
ここ見てみ。しょせん情報操作合戦だから何がほんとやら判らん。
- 237 :名無しさん@3周年:03/03/23 09:34 ID:CZV9sB5e
- ディオ・ブランドーさん(英国)
http://www.fuki.sakura.ne.jp/~spr/dio.htm
無駄無駄無駄ァ!!!
- 238 :名無しさん@3周年:03/03/23 09:36 ID:MA8NKGyp
- まぁ反米・反日が社訓のテレ朝が捏造してまで
「イラク人の本音」を流しても意味ないと思うがなぁ。
- 239 :名無しさん@3周年:03/03/23 10:49 ID:ngoxRpZ4
- >>238
多くの人はテロ朝の実態を知らないからね
- 240 :名無しさん@3周年:03/03/23 10:55 ID:JCWbyfUP
- >残念でした。ほぼ全員が攻撃歓迎。
んなわけない。イラク国民は反戦デモしてたじゃ
ないか。
- 241 :名無しさん@3周年:03/03/23 10:58 ID:b1fPq60x
- >>237
ゴゴゴゴゴゴ・・・・
- 242 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:13 ID:qqmeGnRJ
- ●●このイラク攻撃だけでなく私たちはあらゆる戦争を許さない!●●
共産党員の井上ひさしさん主催のデモへの参加、第一回のorgan barでのイベントに続き、
ついに第二回のイベントが開催されることになりました!
--------------------------------------------------------------
"N O W A R mass meeting 4.19 " EMERGENCY DEMONSTRATION VOL.2
--------------------------------------------------------------
<<4/19 恵比寿 MILK http://www.milk-tokyo.com/ >> 2500en 1D 21:00~
大貫憲章,TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒
MC.ZINGI ,GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS
谷中敦(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA) ,YOU THE ROCK,RED(RECON)
IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP
KUSAKABE(MacDaddy),TERU(AG),AKEEM(Hectic),DEN(妄走族)
MIYAZAKI(GIANT DISCO),RAZY SAKU,TAKECI,YUICHI(LONDON NITE)
<<DJ板の反戦スレッドです! http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1046313634/ >>
- 243 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:15 ID:HbA3Id/b
- >>240
釣りですか?
- 244 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:17 ID:HbA3Id/b
- >>242
共産党って、北朝鮮に攻撃するときになっても反戦かなぁ。
さすがに言わないかな。
いや、北朝鮮は許せないが戦争の他に手段があるとかいいそう。
- 245 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:19 ID:Sn7OLcyO
- 芸能人がこぞって、戦争反対を唱えているな。反戦者=知識人の構図がミエミエ。
芸能人って、ほとんどチョン人なんだろ?
- 246 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:23 ID:QcaXWpWh
- テレビつけてみたら 氷川キヨシにワラタ
- 247 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:26 ID:khIh8C+s
- 「戦争に反対か?」って聞かれれば100人中100人が反対って、日本人ならいうだろう。
今度のイラク戦争に反対か?って聞かれたら、
ニュースとかいろいろ見てる奴は賛成反対いろんな意見があるだろうけど、
新聞やニュースをろくに見ていない芸能人は反対というしかないだろ。
歌手やアイドルに「戦争に反対ですか?」と聞く前に
「毎日新聞やニュースを見てますか?」とまず聞くべき。
バカに意見を求めてどうすんだよ。
- 248 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:29 ID:PoyfWIpw
- >>247
瞬間、「毎日新聞」かとオモータよ
- 249 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:35 ID:ZANA64Jj
- >>246
漏れもワロタ。つーか、脱力した。
卑川「平和が一番。みんなニコニコしてるのが最高」みたいなコメントだったよな。
・・・・・・。小学生レヴェルだな。
- 250 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:35 ID:EAwgQg9I
- この状態で、戦争支持の意見を述べようものなら
いたるところから抗議が殺到する気がするのよね。
だからどうしても有名人、芸能人は反戦メッセージを出すしかない
とおもうのだが。
これは考えすぎか?
- 251 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:37 ID:b1fPq60x
- 「興味が無い」と言えない日本の言論。
- 252 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:48 ID:hykT17Ng
- 戦争感じわるいよね〜
- 253 :名無しさん@3周年:03/03/23 11:52 ID:rcgDhSBk
- >>240
当然、戦争反対の人間はいるだろう。
だが、秘密警察がすべてを仕切る国家の「大衆運動」を素直に信じる
のもどうかと。あいつらののデモは単なるマスゲームと変わらないぞ。
- 254 :名無しさん@3周年:03/03/23 13:32 ID:Z1FPoJDd
- 窪塚さん9.11のときユダヤ人全員休んでたってところ書いてくれただけよかったです。
その部分カットして流してるメディアがいますがまさかそんなこと放送できるわけ
ありませんよね。
- 255 :名無しさん@3周年 :03/03/23 13:49 ID:H+5c6x65
- エセリーはどこ行ったんだ?
エセリーの大好きなハセキョーのコメントあるぞ!
「難しい問題ですが平和が一番ですよね」(ヘアカラーグランプリ授賞式にて)
「早く平和になるといいですね」(ランセルのトークショーにて)
このかわいらしいコメントが俺的には好きなんだがどーよ?
- 256 :名無しさん@3周年:03/03/23 14:26 ID:OiojFwmW
- きりが無くなっちゃうからもういっちょだけ
今日、「150円引き」っていう垂れ幕を思い出したせいか、
吉野家の牛丼考えながら二時間ひたすら走っちゃった。
大盛りねぎだくギョクを放っておいちゃいけないとは思うんだけどさ、、、
ただその、、、ワガハイのちっぽけな想像力をかき寄せてだな、
私が吉野家の店員だとしたら、、、と考えちゃうわけです。
「実際吉野家の店員じゃないじゃん!わかるわけねーじゃん」という投げ出し方が、
マークされる第一歩だよね。
一家4人で吉野家ほど恐いものは無いし、
よーしパパ特盛頼んじゃうぞーという人は、もう見てられなくなっちゃうと思うの。
だからさ、恥は覚悟でちょっと想像してみるとするさ。
この大盛つゆだくを注文すれば、これまでより、つゆが多めに入ってるのかも、
と理解したとしても、つゆだくって言いたいだけと思われたら、、、どうなっちゃうんだろう、、、
誰を問い詰めるんだろう、誰を小一時間問い詰めるんだろうか、んん、、、。
あの人はつゆだくを食べているからもう口きかないとか、
あの親子連れは一家4人で牛丼を食べているからもう殺伐としてないとか、
吉野家が応援しないから「牛丼」を「牛めし」に改名しようとか、
なんだかそういうことがとても空しく感じられます。
人類みんなでこの牛丼についてもっと考えていけるように、
1人でも多く大盛りねぎだくギョクについて考えるきっかけになることを願って、
こういう書き込みをするわけさ、、、
私はこれまで150円引きとかで牛丼食べてないし、
素人には薦め出来ないと思って大盛りねぎだくギョクを食べてる。
店員にマークされないことを祈るばかりです。
がんばれ、吉野家!
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/index_j.htm
- 257 :名無しさん@3周年:03/03/23 14:34 ID:j6CLeEJm
- まーたく、げーのー人はだめ!「皆平和がいい」みたいなこといってるけどそれはなんも知らんからいえること。
- 258 :名無しさん@3周年:03/03/23 14:35 ID:ncptE3X0
- 窪塚のあれは大丈夫なの?
- 259 :南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/03/23 14:37 ID:qRGmaxkh
- サップのは貼られてる?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-030320-0018.html
- 260 :名無しさん@3周年:03/03/23 14:39 ID:Z1FPoJDd
- 窪塚はあれだよ。ユダヤ人のこと書いただけでも他のげーのー人よりはマシだと
思われ。
- 261 :名無しさん@3周年:03/03/23 14:42 ID:mbtFJobC
- 窪塚=キバヤシに見えるんだが。あの文章。
- 262 :名無しさん@3周年:03/03/23 14:44 ID:65e2hmFZ
- >>258
頭のことか?
それはもう手遅れ
- 263 :名無しさん@3周年:03/03/23 15:14 ID:1N3di8vp
- 何処の国とは言いませんが、
大統領信任選挙の結果、支持率100%とか正式発表してる政府が信用できますか?
- 264 :名無しさん@3周年:03/03/23 15:14 ID:hxAl+aYY
- 似非リーって、もしかして相田くひを?
あいつ、某悩み系掲示板で( ´D`)ノ使っているし
主張も似ている。
参考 ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/index.html
- 265 :名無しさん@3周年:03/03/23 15:38 ID:OiojFwmW
- ついに始まりました。150円引き。
正しい牛丼なんて無い。
でもつゆだくを信じて食べている人達の存在を思うと、
「つゆだくって言いたいだけちゃうんか」とか、ちょっと言えなくなっちゃう。
ただ、つゆだくが本当にどんなものかを考えて、心の底から、
つゆが多めの牛丼に賛成している人がいるということが信じられない。
本当にこの牛丼が必要で、正義の行為だと、思ってる人達がいる(しかも、松屋派、すき屋派に意外に多く存在する、、、)。
それが私には信じられない。
つゆだくの人も、ねぎだくの人も、好きじゃないな。
つゆだくの人も、ねぎだくの人も、同罪。
久し振りの書き込みがこんなのでごめん。
残念です。
- 266 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:26 ID:5uRm5RGM
- 俺、両方好きだけど、つゆねぎだくか、ねぎつゆだく、どっちで頼むのが通なの?
- 267 :名無しさん@行ってる:03/03/23 16:36 ID:1zWPrBL9
- でもさー、反戦言ってる人間の何人が
どうしてイランが自国で兵器開発出来るようになったのか。
どうしてアルカイダみたいな団体が出現したか。
知ってるのか???
- 268 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:45 ID:szh0SvaL
- 牛どんが食えなかったからだろ?
- 269 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:48 ID:0IflEuwS
- >>268
牛丼のせいで人が死ぬかよぉぉぉ!!!死ぬわけねぇだろっ!!!!!!
- 270 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:51 ID:BWv14m1e
- >>267
大半は知らないだろう、前にこういう椰子と話したことがあったが知らない
ということよりも知ろうともしていないことに驚いた、そいつは先輩の言う
ことが全て正しいと言い続けるだけで正に信者だったな
- 271 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:53 ID:65e2hmFZ
- >>269
それはどうかな?
- 272 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:58 ID:JeyWdly3
- 平和=戦争がないこと=戦争しなければいい
っていう単純な思考なだけ
- 273 :名無しさん@3周年:03/03/23 16:59 ID:UxGTGwR9
- ●米英側死亡者数
総計:26人(記者除く・平成15年3月23日15:00現在)
米:11人(戦闘:6、事故:5)、英:15人(事故:15)
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm
- 274 :名無しさん@3周年:03/03/23 17:01 ID:65e2hmFZ
- 平和=戦争の準備期間
- 275 :名無しさん@3周年:03/03/23 18:23 ID:GaM0esGq
-
::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: ← ふせいん
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
- 276 :名無しさん@3周年:03/03/23 18:24 ID:wZFM0MeM
- 有名人つうのはマスコミの意向通りにしか発言できませんから。
- 277 :名無しさん@3周年:03/03/23 18:34 ID:+6XLDGjy
- 日本で戦争反対は誰でも言える。
ブランドのように『戦争反対』の服を着て、歌って、踊って
ミュージシャンならせめて『戦争反対』の歌を歌えよ
意味の無い歌詞で儲けて戦争反対の服を着るな
- 278 :名無しさん@3周年:03/03/23 18:36 ID:MBr7RAwx
- 紀香のコメントはそんなに責め立てられるべきものでもないと思う。
反戦だからって何でも叩くのはやめましょうよ。
- 279 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :03/03/23 18:39 ID:pouVOc4m
- >>277
「ブランドのように」ではなくて、実質ブランド化してると思うよ。
- 280 :名無しさん@3周年:03/03/23 18:45 ID:ZBmqo3t3
- そりゃデモをするだけで平和がくるなんて
甘い夢など見ちゃいねえさ
- 281 :名無しさん@3周年:03/03/23 20:38 ID:dYRiZXlW
- 菊水丸はまだ何も唄っていないのか?
- 282 :名無しさん@3周年:03/03/23 20:41 ID:lcRkQlW4
- 右翼って言っても小林よしのりみたいなフセインマンセーの奴もんいるし(厳密に右翼かどうか知らんが)
その小林は親米派を「ポチ保守!」と言って罵倒してるが
よくわからんw
- 283 :フセインが何をした?:03/03/23 20:46 ID:Hvo5n4EO
- 本当に窪塚はあほ
それに気づかないファンももっとあほ
戦争反対だったら反対だけでいいのに・・・・。
テロ撲滅だか知らんとか ワイドショー・ニュースはただの偽善者って
ワイドショーを利用している癖に 何を言っているんだ・・。
普通第三者がこの内容見たら可笑しいと思うのに
ファンは窪塚様は頭が良いとか・・世間のこと知っているとか
何をほざいている
窪塚本人も然りこのファンも頭のねじが数本ないのではないかと感じた!
別に 批判するなとは言わないが
自分が発した言葉には責任を持ってもらいたいものです。
- 284 :名無しさん@3周年:03/03/23 21:16 ID:Fgs/nsol
- 岡村のコメントって>>9のがもうみれないんだけど
どんな内容ですか?
- 285 :名無しさん@3周年:03/03/23 21:19 ID:gT0DFvCw
- >>284
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048261411/
- 286 :名無しさん@3周年:03/03/23 21:21 ID:Fgs/nsol
- >>285
ありがとう。
- 287 :名無しさん@3周年:03/03/23 21:32 ID:6Jc/zWCc
- アーセナルの仏選手6人が出場拒否へ 空爆反対で
【ロンドン岸本卓也】
英サッカー・プレミアリーグのチーム、アーセナルに所属するフランス国籍の選手6人が、
米英によるイラク攻撃に反対して今後の試合への出場を拒否する方針であることが22日明らかになった。
アーセナルは稲本潤一選手が所属したこともある名門チームで、今年はリーグで首位を走っているだけに
仏選手の反乱にファンは衝撃を受けている。
http://news.msn.co.jp/articles/snews-flash.asp?w=423948
- 288 :名無しさん@3周年:03/03/23 22:43 ID:4ufcQFtV
- だからそれガセだって。昨日から言ってるケド
- 289 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:08 ID:Z1FPoJDd
- >>283
まーね。ほぼ同意だけど、9.11についてのとこだけはいいなと思う
ユダヤ人のとこね
- 290 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:09 ID:cd4xcvx8
- http://www.fm8283.sakura.ne.jp/um/view?id=2685
イラク戦争占い
- 291 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:13 ID:kKp08jIL
- 頭の悪い漏れに教えて欲しいのですが、窪塚タソのメッセージにある”4000人のユダヤ人が9.11は休んでた”ってくだり、
一体どういう事なんですか?イスラム教徒が休んでたってのなら分かるけど。。。
ユダヤなんてアメリカの権益にぴったりの奴らが何で?
- 292 :・:03/03/23 23:20 ID:7nqjGjN2
- 大量破壊兵器を作ってるから潰すのか?米は世界有数の核保有国だ
兵器を使いそうだから潰すのか?米は過去十年で兵器使用率第一位だ
人民を開放するために潰すのか?だれが米に開放してと頼んだんだ?
米の主張は理解できない。一貫していない
- 293 :291:03/03/23 23:40 ID:kKp08jIL
- 色々検索してちょっと調べてきますた。
あんな与太話をマジで信じてるのか(´・ω・`)
- 294 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:40 ID:j5rvwtbh
- >>291
ユダヤ人陰謀説ってのがあって、悪い事は何でもユダヤ人のせいというのがある。
まぁ、その類だと思って話半分に聞いておいた方がいい話なんだけど、
9.11の真犯人はユダヤ人の仕業と言う説がある。自作自演という奴だね。
パレスチナ問題がまた活発してきてイスラエルの行動に対する非難が大きくなってきた。
だけど、そこで、9.11が起こったんで反イスラム、反テロの声が大きくなった。
ラディンは9.11が自分の仕業とは声明を出さなかったし、ぼこぼこにされて酷い目にあった。
一番得をしたのは誰?と言う話。
- 295 :294:03/03/23 23:42 ID:j5rvwtbh
- あ、ちょっと遅かったか(w
- 296 :291:03/03/23 23:43 ID:kKp08jIL
- >>294
なるほど。ありがとうございます。
ちょいと飛躍しすぎな話だとは思います。確かに話半分ですね・・・
- 297 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:46 ID:HwXpjjkY
- ユダヤ人がもしテロをやったのなら、
それを事前にしってて金儲けしないわけないから、
ユダヤ人の動かせる金額を考えると、
株や為替に理由不明の暴落が出てるはずなんだけどなw
- 298 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:49 ID:/cj4e47w
- >>291
テロ直後にアラブ諸国で流された有名なデマらしいね。
この手のどさくさにまぎれて流された
デマがどれほどの悲惨な歴史を生んだか少しは考えてから
発言して欲しいなぁ
- 299 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:51 ID:SSrltouU
- 9.11はFBIのミス
あと、米のイエメンの女性大使が悪かったんだよ
- 300 :名無しさん@3周年:03/03/23 23:58 ID:Z1FPoJDd
- かといってビンラディンそれからアルカイダがやったという証拠もない。
- 301 :臭い氏:03/03/23 23:58 ID:akaTK/z2
- 300
- 302 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:07 ID:C1XGrRYs
- 正直イラク攻撃で、イスラエルにとってはそれほど得な事はないよ。
逆にパレスチナとのバランスをとらなきゃならなくなってる。
っていうか、イラクなんかに盾になりに行くのなら、パレスチナに行け。
パレスチナの方が、100倍理不尽な扱いを受けている。
- 303 :匿名人:03/03/24 00:13 ID:ZdGYYZaD
- どっちもがんがれ
- 304 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:21 ID:FQ+38Fq4
- もちろん話半分にとどめておかなくてはならないだろう。
でもビンラディンも主犯だとされているというにすぎない。
そしてテロ関連のつながりでイラク攻撃にまでつながっている。
何が真実なのかはわからない。
- 305 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:24 ID:9pX1D8uJ
- 宇多田ヒカル
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/index_f.htm
>私はこれまで反戦活動とかしてきてないし、
>始まったからにはうまくいってほしいと
>思ってニュースを見てる。
>被害者が少ないことを祈るばかりです。
- 306 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:25 ID:SyEWBS2B
- つまり窪塚は何が言いたかったの?
- 307 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:28 ID:6wKC8WBi
- >>306
「俺はお前を認めない」って事?
- 308 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:29 ID:XvBO0x2L
- クライン孝子の日記
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
こういう視点を日本在住の著名人も持ってくれよ。
- 309 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:31 ID:u7rBB+bl
- 宇多田語録
20日
>正しい戦争なんて無い
>賛成する人も、無関心な人も、同罪
21日
>私はこれまで反戦活動とかしてきてないし、始まったからにはうまくいってほしいと思ってニュースを見てる。
おいおい賛成する人も同罪なんじゃねぇのかよ?
正しい戦争なんて無いんだろう?
あと20日のカキコは反戦活動そのものだろ?
恥ずかしいなら削除しろボケ!
- 310 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:34 ID:5k1hIk/W
-
サダムフセインって生物・化学兵器の人体実験で囚人五百人を頃したんだよな
- 311 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:35 ID:6wKC8WBi
- >>309
日和見的なのは、典型的な日本人だから。
- 312 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:37 ID:nVxieor5
- >>307
プロレスラーのマイクパフォーマンスみたいだな (ワラ
- 313 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:48 ID:hR4Ukliz
- それでも2chで匿名性利用してなんのリスクもなく好き放題語っちゃってるオマイラより彼らの方が幾分かマシだと思うのは俺だけ?
- 314 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:49 ID:o0SmwWjF
- >>313
おまいも匿名さんだけどねー
- 315 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:50 ID:XOJgHrpX
- >>306
一応戦争反対。基本的に感情論だけど、”彼なり”の現実的な世界観を散りばめてある。
無味乾燥かつ間違いだらけのイタイ主張だけど。。。
- 316 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:52 ID:v8H5Rl74
- >>313
2ちゃんの匿名性のある発言だと変なヤシらが影響を受けないだけマシかもしれん
- 317 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:53 ID:6wKC8WBi
- >>313
思う思わないはかまわないが、
そこで2chの匿名性を押し出すのはナンセンスだと思うが。
- 318 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:56 ID:XOJgHrpX
- >>313
思いますよ。漏れは自分が弱い人間だと自覚してますし。
しかし、自分なりに律しているつもりです。
- 319 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:58 ID:hR4Ukliz
- >>316
たしかに一理ある
>>317
そうかもね
>>314
論外
- 320 :名無しさん@3周年:03/03/24 00:59 ID:SyEWBS2B
- リスクもあると思うが日本中の人に意見を聞いてもらえるのはうらやましい
オレの話なんか1人2人食いつきゃいいほう
- 321 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:07 ID:OMhucCaq
- まあぶっちゃけ
フセインもブッシュも両方とも辞めちゃえばいいんだよ
この戦争についてはこれでOK。ほかの戦争は内容によるな、反戦でも賛戦でも
- 322 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:07 ID:ePBSb5Pq
- 悲しいな・・・
- 323 :一言:03/03/24 01:16 ID:/l3iYcTW
- ここで戦争を支持してる奴は多分アジアに旅行したことがない人ではないだろうか?
自分の目で他国のリアルな生活をみてくれば考えも変わると思う
メディアからの知識で語るのもよいが、まずは自分の目で見て感じることをお勧めする
- 324 :関係ないですけど・・:03/03/24 01:17 ID:tJI4xfeR
- 犯罪者集団、創価学会をみんなで糾弾しよう!!
http://bbs5.on.kidd.jp/?0501/Fujinomiya
gggf
- 325 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:19 ID:SyEWBS2B
- 犯罪者と面識がある人がその犯罪者をかばって
「彼のことを知らないからそんなことを言えるのよ」と言う
それは正しい意見なのか?
- 326 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:24 ID:H/nXpDYn
- ユダヤ批判とは・・
- 327 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:25 ID:6wKC8WBi
- >>325
気持ちとしては理解出来るが、犯罪者をかばう時点ですでに間違った方向に進んでいる。
- 328 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:26 ID:H/nXpDYn
- よその国の貧しい暮らしを見て、何をどうするんだい。
日本人の目で見た彼らの生活は可哀想・・とでも言う気なのかね。
そら偏見だろ。
- 329 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:32 ID:ndZN7x7Z
- 講釈師、見てきたような事を言い
- 330 :うふふ:03/03/24 01:42 ID:QhUMUJ7t
- >>323
アジア各国10回以上旅行してますが、それと
イラク攻撃支持と何の関係があるの?
- 331 :名無しさん@3周年:03/03/24 01:48 ID:H/nXpDYn
- 新爆 ttp://www2.diary.ne.jp/user/69964/
- 332 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :03/03/24 01:57 ID:Ft0tAvIb
- >>323
アジア旅行と戦争支持、なんの関係があるのかがわからん。
- 333 :名無しさん@3周年:03/03/24 02:01 ID:TH5dHFg5
- 芸スポ板の宇多田スレ、ヲタに反論できずに
それまでの盛り上がりから急にワンパターンな
罵倒レスの繰り返しになったのにワロタ。
あそこ本当にレベル低いな。
- 334 :名無しさん@3周年:03/03/24 02:33 ID:Di1MCvd3
- きよしろー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030323-00000001-spn-ent
- 335 :名無しさん@3周年:03/03/24 03:05 ID:yEaF4e50
- >>333
必死だな(w
- 336 :名無しさん@3周年:03/03/24 10:17 ID:pVsKt2yt
- 窪塚っ超かっこいい。若者のリーダになれ!
先輩、つーかかおっさん、その道行き止まりだよ
こんクールなこと俺も言ってみたい
- 337 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:09 ID:RhHyand0
- 遅レスだけど
>>303
運動会かよ!!!!!
- 338 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:10 ID:o4SD0aK8
- 窪塚はイラク行けばいいじゃん
カネ儲けばっかしてないで
- 339 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:19 ID:2WUGE1/X
- 2003/03/24 エイチ・アイ
ただ流されているだけの人間(虐殺賛成派)は、自分を「現実主義者」などという高尚な存在だと思い込み、自己満足に浸る傾向が強い。
で、諦めに生きたいのなら、自分独りだけですべてを諦め、引きこもっていればいいものを、その諦めを他人に押し付けて回る事にだけは熱心。
一貫性がないな。諦めが信条じゃないのか?諦めを流布するのが生きがいなら、日本でなくアメリカ人に広めてくれ、丁度バランスがとれるだろうさ。
- 340 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:39 ID:xridrcF/
- で、ウタダはどうなったの?
- 341 : ◆Up9TtTNEZE :03/03/24 11:45 ID:rSS4kSi/
- >>339
>ただ流されているだけの人間
そりゃ、「反戦派」だろ?
日本のメディアが「戦争肯定意見」など載せる筈ないし、
垂れ流される「偏向報道」だけで
自己の思考を停止させてしまう愚鈍さ。
>諦めに生きたいのなら、自分独りだけですべてを諦め、引きこもっていればいいものを
諦観極めてたら、論理的思考と客観的分析など
とうに、辞めてるわい!
- 342 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:51 ID:YQrav5Vh
- >>163
市ね
- 343 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:51 ID:KSXBDxWp
- ●米英側死亡者
死亡者合計:37人(記者除く・日本時間平成15年3月24日10:30現在)
死亡:米21人(戦闘15、事故5、その他1)、英16人(事故14、その他2)
不明:米12人(戦闘12)
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm
- 344 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:56 ID:Y22GO+V1
- ( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
戦争はビジネスなんだよ
とりあえず「反戦」を唱えておけば後々自分の人気に繋がる
殆どのヤシは本気で戦争に反対してるわけないだろ、自分の利益のために「反戦」を唱えてるんだよ
不謹慎かもしれないがこれも事実
- 345 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:56 ID:D+MTcjTa
- >>339
反戦のほうがよっぽど自己満足だろ。
逆に戦争肯定の大半は已む無くって感じだからな。
小泉が北朝鮮を話題に出すのもそこらへんの兼ね合いからだ。
仮に半島と戦争になっても戦わないって言えるのか?
日本は平和なんじゃなくて単なる戦線の後方(by後藤)だ。
- 346 :名無しさん@3周年:03/03/24 11:59 ID:8k74pnYx
- 窪塚は自分のサイトで低脳ぶりをさらしている馬鹿。
少しは勉強しろよ。
一気に株を下げました。
- 347 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:02 ID:AjwLjnc1
- 窪塚次回は朝日の協賛で過激派演じるのがお似合い。
格好つけの馬鹿丸出し。
- 348 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:03 ID:Ng81Wsqt
- >>58
無茶苦茶遅レスだけど、チョムスキーとやらがDQNである事が一番分かるような文章ってある?
- 349 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:04 ID:Y22GO+V1
- >>344
話題が窪塚だけにIDがGO・・・
- 350 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:12 ID:N1f+oVOH
- 窪塚洋介は911テロの後にアメリカがアフガン侵攻した時、
テレ朝の朝のワイドショーのVTRでカッコつけの反戦メッセージ喋ってた。
そしたらテレ朝の嫌われ者の男性アナ(最近見ない香具師、干されてるの?)が
感激しちゃって、「いや〜、日本の若者がみんなこうだといいんですけどねええ!」
とか言ってやんの。
あまりの偽善ぶりに吐き気がした。
- 351 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:22 ID:CByowy4E
- >>350
吉沢ね。典型的な団塊サヨ。
よく叩かれまくっていた。視聴率が悪く今のになったけど、
余計視聴率が落っこちた。あの時間帯はズームインが一人勝ち。
- 352 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:31 ID:jtdu9ZNO
- 窪塚のサイトのリンク貼っていただけませんか?
検索しても出てこないんです。
- 353 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:42 ID:FQ+38Fq4
- アメリカ支持で仕方ないかもしれないが、アメリカが守ってくれる保証もない
どうすりゃいい?
- 354 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:42 ID:8k74pnYx
- >>352
>3
- 355 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:43 ID:RhHyand0
- >>353
あったかくして寝なさい
- 356 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:49 ID:FQ+38Fq4
- >>355
そうだよな。ここで賛成反対それから著名人のメッセージにたいしてなんか言っても
しゃーねーよな。
- 357 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:02 ID:RhHyand0
- >>356
そうです。でも良識派ぶる人に「どう思う?」って聞かれたときに
「あったかくして寝る」って答えるといらぬ同情をされるから
「戦争が良い訳はないけど仕方がないことだと思う」って言っておきましょうね。
- 358 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:08 ID:FQ+38Fq4
- 良識派ぶってないけど
- 359 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:14 ID:jCRjc3LJ
- おいオッサン
- 360 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:19 ID:sdLCnuQr
- >>352
http://www.infini-inc.net/infiniFiles/mem_File/ky_main.html
ここのmessageにあり。
- 361 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:30 ID:MrKvOKIF
- >>360
なんだかユダヤ陰謀論じみた事まで言ってて、なかなか香ばしい電波ですな(w
- 362 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:34 ID:EhzTvc+2
- ・・・・でっ!てぇ…
- 363 :名無しさん@3周年:03/03/24 13:38 ID:RhHyand0
- なんで周りの大人はアレを止めないんだ?
- 364 :名無しさん@3周年:03/03/24 14:49 ID:JyB/1/Rn
- >>83-88
遅レスで今更ながらだが、芸能界ってこわひ・・・。
- 365 :名無しさん@3周年:03/03/24 14:55 ID:D9uasYP9
- 代表復帰のバットマン宮本は「戦争反対!」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003031808.html
- 366 :名無しさん@3周年:03/03/24 14:58 ID:D9uasYP9
- http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030321/lauent010.html
- 367 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:05 ID:D9uasYP9
- GREEN DAYのBILLY JOEがオフィシャル・サイトで「ブッシュ大統領のイラク攻撃に反対する嘆願書」
への署名を集めています。オンラインで反対する人の名前を世界中から集め、大統領に送るそう。
元RAGE AGAINST THE MACHINE,AUDIOSLAVEのTOM MORELLOは
「イラクを攻撃したら、ブッシュは戦犯として裁かれるべき」と強く抗議しています。
- 368 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:07 ID:D9uasYP9
- スコセッシ監督、イラク攻撃に反対表明
米映画監督マーティン・スコセッシは、最新作「ギャング・オブ・ニューヨーク」
のプレミア上映出席のため訪問したロンドンで、米国主導のイラク攻撃に反対する
姿勢を明らかにした。
スコセッシ監督はBBCラジオの取材に対し、「この手の対立は大勢の無実の人々
を殺害するより、知性ある外交で解決することが望ましい」とコメントした。
また、イラク攻撃の動機の一部が石油絡みであると考えている米国人が多いことを
明らかにするとともに、米国の異文化へのアプローチが高圧的であると指摘した。
これまでにイラク攻撃への反対を表明した芸能人には、英男性歌手ジョージ・マイケル、
米女性歌手バーブラ・ストライサンド、米女優スーザン・サランドン、
米俳優ショーン・ペンなどがいる。
- 369 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:25 ID:nD9TAL6p
- 窪塚は日本語をもっと勉強した方がいい。恥ずかしい。
- 370 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:30 ID:wHq1HFBU
- 日本語というか義務教育をもう一度
- 371 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:31 ID:JHp/Y7ux
- >>363
面白いからに決まってんじゃん
- 372 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:32 ID:o4SD0aK8
- >>369
あれがカッコいいんだよ
- 373 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:34 ID:/4yCk9o6
- >>368
スコセッシはアカデミー欠席?
- 374 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:37 ID:wHq1HFBU
- でも、ここまで盲目に戦争反対いえるのは日本の義務教育のすばらしさかもねー
- 375 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:44 ID:JyB/1/Rn
- 禿しくガイシュツかも知れないが、トム・クルーズや
ブルース・ウィリスは戦争賛成派らしいですね。
日本で、もし有名人が賛成表明したら袋叩きに合いそうだし、
表立って賛成の声は出しちゃいかん、みたいな風潮がありますが、
その点アメリカは、発言の自由が保障されてるようで、その辺に
中韓北、そして日本との差を感じます。正直羨ましいです。
ナイナイの岡村さん以外に反・反戦派の意見を出す勇気のある
芸能人はいないものでしょうか?
- 376 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:46 ID:Vq2WPkw4
- >>348
チョムスキーはテロは無視が一番いいとは一言も言ってないれす
読んでないのか、理解できてないのか、日本語に弱いのかは知らないけど
窪塚には参った 降参
気になる人は「9・11」、「ならず者国家なんとか」って本を読んでみてちょらい
- 377 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:50 ID:mrJNWy8e
- 窪塚が反対なら、片瀬高校のポロシャツ着て、反対デモとか行こうかな
- 378 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:50 ID:nD9TAL6p
- >>375
>>120
の酒井若菜なんてどうでしょう
- 379 :名無しさん@3周年:03/03/24 15:55 ID:FQ+38Fq4
- 俺にビンラディンがやったという証拠を教えてくれw
いや冗談じゃなくてさ
- 380 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:00 ID:D9uasYP9
- ブルース・スプリングスティーン、エドウィン・スターの反戦歌「War」
で豪州ツアーをスタート(BARKS)
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030324/lauent002.html
- 381 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:01 ID:D9uasYP9
- >日本で、もし有名人が賛成表明したら袋叩きに合いそうだし、
>表立って賛成の声は出しちゃいかん、みたいな風潮がありますが、
んなこたーない。現にTVタックルのパネラーは元気だ
- 382 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:08 ID:FQ+38Fq4
- フセインの抑圧から解放されるなら結果的にイラクの人々とってはいいことであるかも
しれない。その後アメリカの民主主義を押し付けられるかもしれないけど。
でも決して賛成はできない。ブッシュはイラク国民のことなんて考えていないだろうしね。
- 383 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:32 ID:KABISbQ6
- 窪塚洋介がノーム・チョムスキーの名を出して反戦を訴えているが、粗暴な
文章の中にあえてチョムスキーの名を出すことで、教養があるところをひけらかして、
他の芸能人のそれとの差異化を図りたい、彼の顕示欲が垣間見られますね。
が、真っ当な知識人の評論家チョムスキー評価というのはトンデモ扱いなわけで。
似非の知性の馬脚を現したというところか。
>>348
池田信夫のチョムスキー本の書評
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Chomsky.html
- 384 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:37 ID:D9uasYP9
- >>383
たいした評価の基準も示さず「真っ当」とか「dでも」
などと言い切る人間にもろくなヤシはいない。
- 385 :383:03/03/24 16:40 ID:KABISbQ6
- >>383の
> が、真っ当な知識人の評論家チョムスキー評価というのはトンデモ扱いなわけで。
は、言語学者でなく「評論家としてのチョムスキー」に対する識者の間での評価という意味です。
- 386 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:44 ID:FQ+38Fq4
- 反戦デモとかは人を殺してはいけない戦争はよくないで済ませるだろうから
賛成できない。それから表面的にはイラク国民の解放と言ってもブッシュは
そんなこと考えてない。それは副次的にしか過ぎないと思う。違う理由があるのでしょう
もちろん石油かどうかは知りませんしもっと違う理由があるのかもしれません。
だが911ビンラディンの首謀者が確定的な証拠はないしそのつながりでイラク攻撃
にまでつなげていったブッシュ政権とこの戦争には賛成できません。
それに実際表面的な情報しか知りえていないので戦争賛成も反対も俺は
できないです。もっといろいろ調べないといけませんから。
- 387 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:46 ID:FQ+38Fq4
- 訂正
>だが911ビンラディンの首謀者が確定的な証拠はないし
だがビンラディンが911の首謀者という確定的な証拠はないし
- 388 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:50 ID:wHq1HFBU
- ぶっしゅ「>>387おまえにわかるように説明するのがめんどいんだ、わるかったな」
- 389 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:52 ID:FQ+38Fq4
- フロリダの不正選挙で勝ったブッシュさんmアメリカの正義で世界中に幸せをもたらしてください。
- 390 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:53 ID:FQ+38Fq4
- くだらない妄想を展開してどうもすいませんでした。失礼しますた。
- 391 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:54 ID:o4SD0aK8
- >>383
なるほど・・・本田カツイチみたいな香具師だな
- 392 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:56 ID:FQ+38Fq4
- http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048248946/
妄想デムパな俺はおうちに帰りますどうもありがとう。
- 393 :名無しさん@3周年:03/03/24 16:59 ID:SyEWBS2B
- テロを起こした実行犯は明らかなんでしょ?
そいつらとアルカイダのつながりの有無もわかってないの?
- 394 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:06 ID:xuUNkOci
- >>383
池田という人も、言い切りすぎだとは
思った。まだはっきり生成文法を
否定するところまではきてないと思う。
昔から賛否両論だけど。
評論家としてのチョムスキーは、
妄想多いね。でも、国内の著名人に
反米の立場の人間がいるのは
いいような気がする。
窪塚はMITの教授の本を読んでんだぞー
とか自己満足して、ついでに皆にも
自慢しちゃったのかも。ただの電波だね
- 395 :名無しさん@3周年:03/03/24 17:26 ID:FQ+38Fq4
- >>393
はい明らかでしょう。そいつらとアルカイダとのつながりもあるのでしょう。
スレ汚しスマン
- 396 :名無しさん@3周年:03/03/24 18:32 ID:cCF8INST
- 元中東調査会で今どっかの大学の助教授してる水口って
人はどんな立場取ってるの?
- 397 :ムーア監督:03/03/24 20:08 ID:DAsXqRpv
- アカデミー賞のドキュメンタリー部門賞は銃社会を激しく批判した映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」に決まった。
マイケル・ムーア監督は受賞スピーチで「我々はノンフィクションが大好きだ。なのに今は、イカサマ選挙で決まったイカサマの大統領をいただいて、作りものの世界に生きている」
と、投票総数の過半数が取れずに政権に就いたブッシュ氏と、その政策を強烈に批判。
会場はブーイングと拍手が交錯した。
ムーア監督はさらに、「イカサマの理由によって戦争が始まった。
イカサマの情報が流れている」と続け、最後に「我々はこの戦争に反対だ。
ブッシュよ、恥を知れ。お前の持ち時間は終わった」と締めくくった。
http://www.asahi.com/international/update/0324/019.html
- 398 :名無しさん@3周年:03/03/24 20:25 ID:n/+sxJrf
- 映画のテーマからすればアンチ共和党で民主党支持的な路線。
アンチブッシュと映画のキャンペーンで1石2鳥なわけだが。
・・・と穿ってみる。
- 399 :名無しさん@3周年:03/03/24 20:25 ID:TgyIhvyY
- 今日の朝日新聞夕刊で、卓球の福原愛ちゃんが
「戦争なんていやです」
と言ってますだ。
- 400 :名無しさん@3周年:03/03/24 21:12 ID:7ODRvkct
- 中学生に聞くなよ・・
- 401 :名無しさん@3周年:03/03/24 21:35 ID:bFZEcY8q
- おこちゃまはみんな、そう言うだろう。
- 402 :名無しさん@3周年:03/03/24 21:38 ID:lVr9UEpe
- 窪塚ばか
- 403 :名無しさん@3周年:03/03/24 21:53 ID:nWrVxKS2
- 「シ」を「ツ」と書くひとっているよね。
- 404 :名無しさん@3周年:03/03/24 21:56 ID:KU1DgXIE
- シンガーソングライター、椎名林檎(24)が26日放送のテレビ朝日系
「ニュースステーション」(後9・54)に生出演する。同番組には3年
ぶりの出演。現在の日本や米国、イラク情勢で揺れる世界などについて自身
の考えを語るとみられ、番組のために新曲「茎(STEM)」のスペシャル
バージョンを生で熱唱する。(サンケイスポーツ)
- 405 :名無しさん@3周年:03/03/25 04:59 ID:vKPcXVp5
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048513471/
談志師匠
- 406 :名無しさん@3周年:03/03/25 05:43 ID:ZEvut4aP
- やっぱボブサップはイイ。惚れ直した。
- 407 :名無しさん@3周年:03/03/25 06:25 ID:J9zYzdAk
- http://www.h2.dion.ne.jp/~c3pro/bush.jpg
- 408 :名無しさん@3周年:03/03/25 09:26 ID:rj3fKgYo
- 窪塚くんはユダヤ人発言を削除しましたね…
- 409 :名無しさん@3周年:03/03/25 10:59 ID:0SNgLA6v
- 削除されたことにちょっと残念な気持ちです。
- 410 :名無しさん@3周年:03/03/25 12:32 ID:8QE2oUnD
- ほんとだぁぁお父さんに怒られたのか
- 411 :名無しさん@3周年:03/03/25 12:34 ID:20kM8qo4
- 231 :国連な成しさん :03/03/25 09:15 ID:sn/7YtWM
押尾学
自身のHPにて
やられたら、やり返すのは当然だ。やられたまま何もしない奴は
アメリカや横須賀の米軍基地ではチキンって言われて馬鹿にされてた。
非があるのはイラクなんだから武力行使もやむを得ないよ。
ただ、イラクの市民はなんの罪もないからできるだけ犠牲者が出ないことを願うよ。
今回のイラク問題を見て俺が改めて感じたことは力こそ正義!ってことだな。
- 412 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:03 ID:8QE2oUnD
- えっと、強い人が正しいんだって言いたいのかな押尾くんは
- 413 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:xbG82nQ5
- ボブサップにレイプされても文句一つ言わずに
性奴隷になる押尾タソ・・・
- 414 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:17 ID:LcCJjKwi
- 724 :_ :03/03/25 13:09 ID:x3rQCbWN
>>712
宮崎さんがかつて『赤旗』に連載持ってたってこともお忘れなく!
湾岸戦争のときだったかにジブリに大きな反戦メッセージの垂れ幕が下がってた、って話もあるしね。
- 415 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:20 ID:4xDa5XVC
- ↓おまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
- 416 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:VZv2c3gP
- >アメリカや横須賀の米軍基地ではチキンって言われて馬鹿にされてた。
この人の価値観の基準ってどこにあるんだか。
- 417 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:26 ID:hKq7d6g+
- 窪塚 = 反米
ウタダ= 反戦
押尾 = 反町
- 418 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:27 ID:6HTl4+yK
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00000007-sks-ent
戦時下を意識した受賞者スピーチも相次いだ。主演男優賞に輝いた「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ(29)は「受賞はうれしいけど、悲しい時期の受賞だ」と複雑な心境を吐露。涙を浮かべて「早く戦争が終わってほしい。
クウェートに派遣された友人の兵士が無事に戻ってくることを祈る」。
念願の主演女優賞を獲得したニコール・キッドマン(35)は感涙にむせびつつ、「同時テロ以降、多くの人々を失い今も戦争がある。神のご加護を」と祈りを捧げた。
過激だったのは、米国の銃社会を批判した問題作「ボウリング・フォー・コロンバイン」のマイケル・ムーア監督(48)。
長編ドキュメンタリー賞を受賞すると、興奮気味に「偽の選挙で偽の大統領が選ばれ、偽の理由で戦争を始めた。戦争反対! ブッシュ恥を知れ、恥を知れ!」と叫び、場内は拍手喝采とブーイングが激しく飛び交った。
- 419 :名無しさん@3周年:03/03/25 13:34 ID:lGwIyChQ
- >>408
削除された内容UPれませんか?
>>411
押尾学は現実主義者だな。殆どの参戦派はそう考えてるよ。
- 420 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:03 ID:LNidBmAR
- >>419
そう、押尾は嫌いだけど、今回の事に関してはきちんと現実を見た上で
判断してると思ったよ。前までは窪塚>押尾だったが今じゃ逆転したな。
まぁ、役者としては逆の評価をしてるけどなw。
- 421 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:07 ID:pRf/XSXm
- イラク攻撃反対!日本の参戦反対!あらゆる戦争に反対!
-----------------------------------------------
"N O W A R mass meeting 4・19
-----------------------------------------------
EMERGENCY DEMONSTRATION VOL.2
4/19 恵比寿 M I L K
大貫憲章(LONDON NITE) , KATCHIN(LONDON NITE) , YUICHI(LONDON NITE)
高木完 , 須永辰緒(Sunaga t Experience)
竹花英二(JAZZ BROTHERS) , AZUSA(tg-electronic)
CRAZY-A , ぎゅうぞう(電撃ネットワーク) , MC.ZINGI , DEN(妄走族)
N-SAWA , 井手コウジ(FREE FREAKS) , IKKYUU(IOH) , ユウキ(IOH)
YOU THE ROCK , BOY KEN(V.I.P CREW) , KANI BASS , 有太マン
KZA (FORCE OF NATURE) , KENT (FORCE OF NATURE)
谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ) , EDA(bal)
林浩文(DUNE) , 青野利光(spectator) , こずえ鈴 , 東野翠れん
SGROOVE SMOOVE(4DJ'S RECORDS) , LAZY SAKU , TAKECi
M-DIDDY(MACK DADDY) , TERU(AG) , AKEEM(HECTIC) , MANABU(GAUNA)
RED(RECON) , MANO(HIDE&SEEK) , IMAI(MAD FOOT)
JONIO(UNDER COVER) , NGAP
2500yen 1D 21:00~
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1591/nowarweb.html
- 422 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:08 ID:iMZin1Ul
- 窪塚なんて評価してるヤシの評価なんてきっとコロコロ変わるんだろう。
- 423 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:15 ID:xbG82nQ5
- >>419-420
いつ、イラクがアメリカをいわしたんですか?9・11?プ
- 424 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:26 ID:aKJ9EETM
- 馬鹿は放置するのが一番!
電波キチガイどもが一番キライなのは放置されること。
放置され続けると犯罪にまで至る電波キチガイまでいるヤラセを通り越して!
そういうのは、もちろん、タイホーーーーーー!!!
つーか、アカデミー賞は「戦場のピアニスト」とかいう甘ったれた懐古主義映画
なんかじやなくて、大衆娯楽でもありながら、イカサマ将軍様をご立腹させた、
007の最新作に送るべきだったのに!
ハリウッドもヘタレだなぁ、、、笑
デンデケデンデンデンデンデン♪
デンデケデンデンデンデンデン♪
チャラァ〜チャァラララァ〜♪
デンデケデンデンデンデンデン♪
デンデケデンデンデンデンデン♪
ドキューーーーン!!!
- 425 :名無しさん@3周年:03/03/25 14:47 ID:G/ksxzOY
- >>1
糞スレ立てんな
- 426 :名無しさん@3周年:03/03/25 16:17 ID:DEGd1hqq
- >>419
> >>408
> 削除された内容UPれませんか?
ttp://210.153.114.238/img-box/img20030325161610.gif
- 427 :名無しさん@3周年:03/03/25 17:05 ID:IcBKFFGJ
- おいおい押尾だけどさやられたらやり返すっていつやられた?
俺は削除する前のだけど窪塚>押尾。
で、削除したから窪塚はもういいや。でも押尾なんてもってのほか。
マイケルムーアサイコーだね。
- 428 :名無しさん@3周年:03/03/25 17:13 ID:IcBKFFGJ
- 窪塚も好きじゃなくなってたけど押尾なんて鼻から好きじゃない。
マイケルムーアははっきりいってくれたね。インチキ選挙で勝った大統領だってさ。
- 429 :神尾:03/03/25 17:18 ID:KPH5v6D6
- こんにちは!カミオです。出産まであと2カ月となりましたので、4月から産休に入ります。
3月いっぱいは仕事も少しずつ入っていて、GAORAのテニス番組の解説や、「笑ってコラえて!」の収録などこなしています。
身体はおかげさまで順調で、お腹は重くなってきましたが、歩いたり、買い物したりは結構やってます。
今まで子供の用品はなーんにも買ってなかったのですが、雑誌など見ていて「何もないのはさすがにマズイ!」と思って先日、母とデパートの”ベビーセール”に行って、いっぱい買ってきました。
朝イチの開店と同時に突撃しましたが、すっごい人でびっくりしました! デパートのベビー用品だから、基本の値段が高いものが半額とかになっていて、もう色々買っちゃいました。
”これくらいは最低限”というものはだいたい揃ってきたかな?
ハワイにいる兄が、帰国するのですが、そのときにたくさんベビー服を買ってきてくれるということなので、服に関してはもう大丈夫! だと思います(?)。
http://www.nsks-smash.com/kamio/kamio.html
- 430 :名無しさん@3周年:03/03/25 17:24 ID:EESrHsCV
- キングはやたらと発言するな。
なんで押尾ってにちゃんで嫌われてんの?
娘?
- 431 :名無しさん@3周年:03/03/25 17:26 ID:5UeNHmI2
- あーもー馬鹿ばっかり
- 432 :名無しさん@3周年:03/03/25 17:30 ID:IcBKFFGJ
- っていうか押尾さんの新曲?FLYだっけかあれ歌番組で聞いたけどちょっと
テレビにでれる曲ではないかと思ったよ。あとなんか偉そうだしさ。
- 433 :名無しさん@3周年:03/03/25 18:37 ID:UZCJPnPG
- 宇多田ひかるのメッセージに感動した
歌ってるだけじゃないんだね
- 434 :名無しさん@3周年:03/03/25 19:34 ID:0AoTP+Dl
- 佐藤江梨子
「この戦争が正しいかどうかはその後の歴史が決めること」
「戦争になったことは残念ですが、仕方ないと思います。
早く終わってくれて、イラクの人達が戦争と圧政から解放されることを願ってます」
- 435 :名無しさん@3周年:03/03/25 19:38 ID:l9cIPbmi
- >434
サトエリ、マジ?よく言った!!
自分も同意見だな。
- 436 :名無しさん@3周年:03/03/25 19:50 ID:hQHPnx4o
- >>434
ほんとかよw
ソース無しでは信用できんな
- 437 :名無しさん@3周年:03/03/25 20:27 ID:UxbcKTO9
- サトウエリコ
ってだれ? 何やってる人? タレント?
マジ、しらね。
- 438 :名無しさん@3周年:03/03/25 20:40 ID:8QE2oUnD
- イエローキャブのセクシータレント(セクシーと思えないけど)
いいこと言いそうな人とそうでない人とで発言内容が正比例っぽ
- 439 :名無しさん@3周年:03/03/26 10:01 ID:2arv74VO
- 【立川談志】「戦争反対なんて馬鹿でも吉永小百合でも言える」
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048513471/
- 440 :名無しさん@3周年:03/03/26 10:36 ID:yU7M7yzn
- 現代フランスを代表する哲学者のひとりアンドレ・グリュックスマン氏
(六五)には、本紙パリの山口昌子記者がたびたびインタビューしている。
イラク問題を危惧(きぐ)する発言に注目してきたが、二十五日付の
日経新聞も同氏と会見していた。
▼シラク仏大統領は武力行使に反対し、査察継続を主張した。しかし
グリュックスマン氏は「危険なフセインを排除するためにイラク攻撃は
当然と考える」と明言する。そして国際的反戦世論をどう考えるかという
問いには「私は(哲学者だから)世論より真実の方が大切だ」と答えている。
▼さらに、シラクをドゴールになぞらえる声が出ているがという質問に対し、
「まったく違う」と。「シラクの『戦争は最悪の手段』などという言葉は、
ヒトラー率いる独の軍事的台頭を招いた(一九三八年の)ミュンヘン協定を
彷彿(ほうふつ)させる」とまで言い切るのである。
▼示唆的なのは「ドゴールは時に世論を敵に回しても自分の方針を貫いた。
むしろブレア英首相の方がドゴール的だ」という指摘であろう。そのブレア氏
だが、この政治指導者は一貫して信念を曲げず、静かな決意をこめて
英国民に団結を訴えた。(後略)
http://www.sankei.co.jp/news/030326/morning/column.htm
- 441 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:02 ID:W8+EPRa9
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048661612/l50
デープ・スペクターむかつく!!士ね!
1 :国連な成しさん :03/03/26 15:53 ID:???
デープ=スペクターって日本で息の長いタレントだなあ
と思っていたら
ユダヤネットワークの日本でのスポークスマン役だったからなんだね。
ばればれの米擁護プロパガンダしやがって、
もうデープは日本のテレビでるな。
死ね。
- 442 :名無しさん@3周年:03/03/26 17:10 ID:7uOZXML/
- >>435-436
サトエリはゴーマニズム宣言だし、
前に芸能人のプライベート報道について
マスコミ報道は意図的な情報操作があるから信用しないって批判してたし、
ありえる話・・・。
でも、戦争賛成ではないと思う。
- 443 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:00 ID:7/WTlpjK
- >>434
もとからサトエリの脳味噌には何の期待もしてないが
「この戦争が正しいかどうかはその後の歴史が決めること」
ってのは「私は馬鹿だから何もわかりません、言えません」って事だな。
「イラクの人達が戦争と圧政から解放されることを願ってます」
のくだりも圧制はともかく戦争しかけたのは米国だということ
わかって言ってるのだろうか・・わかってないんだろうな
- 444 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:04 ID:7uOZXML/
- >>443
今後、生物化学兵器が見つかったり、使用されたりすれば
正当性は証明されるわけだが・・・・
- 445 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:06 ID:qzAs7M7g
- 少なくともオレより背が高い>サトエリ
- 446 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:06 ID:2arv74VO
- >443
まあ、無知を自覚してる人間のほうが知ったか正義厨よりぜんぜんまともでしょう
- 447 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:08 ID:KJ0OMpzK
- >>443
>この戦争が正しいかどうかはその後の歴史が決めること
日本国内だけを見ても支持派と反対派に割れてるのだから、
万人を相手に商売してる芸能人がスタンスを明確にしないのは賢明。
>圧制はともかく戦争しかけたのは米国
「その原因を作ったのはフセイン政権」とも言えよう。
- 448 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:19 ID:YqCoxHev
- >この戦争が正しいかどうかはその後の歴史が決めること
サトエリはエースコンバット4をやってるとみた。
- 449 :テレ朝逝ってよし!:03/03/26 18:22 ID:Gg41hQvI
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048668116/l50
ニュースステーションのイラク情勢においての報道姿勢について批判するスレです。
よろしく!
- 450 :世直し一揆:03/03/26 18:26 ID:yImTeR6+
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 451 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:32 ID:Sifk1RpO
- 大暇渚
「戦争は国家間のエゴイズムの結晶だ。そのエゴイズムの犠牲には
常に民衆が用意されている。全ての戦争は悪である。全ての戦争には
大義などない。」
- 452 :443:03/03/26 18:32 ID:7/WTlpjK
- >>444
当然生物化学兵器はあると思われ・・・破棄隠蔽してるかもしらんが・・
先制攻撃の正当性とは関係ないし
>>446
サトエリはソクラテスの無知の知ではなくて、単に馬鹿の開き直り
>>447
>「その原因を作ったのはフセイン政権」
「その原因を作ったのはアメリカ」とも言えよう。
- 453 : :03/03/26 18:33 ID:AnCLGsnn
- >>443
> 「この戦争が正しいかどうかはその後の歴史が決めること」
> ってのは「私は馬鹿だから何もわかりません、言えません」って事だな。
ちがうだろw
彼女が言いたいことは、長期的な目で評価する必要があるということ。
短期的な判断や扇情的な評価をすること自体に異を唱えている。
- 454 :443:03/03/26 18:46 ID:7/WTlpjK
- >>453
俺はサトエリでハァハァしたことないから
おまいの意見には賛同しかねるw
>彼女が言いたいことは、長期的な目で評価する必要があるということ。
短期的な判断や扇情的な評価をすること自体に異を唱えている。
そんな事言ってる間に戦争終わっちまうよw
日本政府役人なんかにありがちな「今、判断している」というかたちの逃避
今現在、罪なき民間人が殺されていってるんだよ。
もう少し、リアリティを捉える力を持ってくれ。
モニタ上の芸能人にハァハァするだけで人生終わると空しいぞw
- 455 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:55 ID:U6x+qiGh
- フセインがいなくなった後のイラクが自由になって平和になるかどうかは
実際その時がこないとわからないからって意味じゃないの?そう思ってた。<歴史が
- 456 :名無しさん@3周年:03/03/26 18:56 ID:KJ0OMpzK
- >>452
>その原因を作ったのはアメリカ
イラクによる湾岸戦争の停戦決議違反は全てアメに責任があると?
湾岸戦争の停戦決議687号は、イラクに対し、ABC兵器の
無条件廃棄と、そのための無条件の査察受入れを求めてる。
イラクは98年以降、国連の査察を拒否しているので、
すでに状況は停戦以前に戻ったことになる。
- 457 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:02 ID:R++8hC96
- >>456
その後に、安保理決議1441号が決まったんでないの?
それさえも無効にするというのでは、なんのための決議で
一体いつまで戻った安保決議が有効なのか・・・
- 458 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:04 ID:bh/G6eVv
- >ID:7/WTlpjK
ここにもバカがきたか(うんざり
http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/k/i/j/kijo/kubokubo.html
一応窪塚のヤツ
- 459 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:04 ID:KJ0OMpzK
- 漏れは反戦論にも一定の合理性を認めない訳ではないが、
事実誤認に基づいた批判ばかりはどうにもならないので、
反戦派の人はとりあえずここを読んでみてほしい。
軍事板・イラク問題FAQ
http://www61.tok2.com/home/intel/faq/faq.htm
- 460 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:16 ID:SH3dBFa4
- きのうの付くしは、聞いてて怒るより呆れ果てた、他事総論。
「戦争」を「拉致・核開発」に、「米英」を「北朝鮮」に、
「イラク一般市民」を「日本国民」におきかえて言ってみろ!
日本と名のつくものに対しては、心が凍り付いているマスゴミが、
他国の市民の生命について語っても、ひたすら空疎であるだけ。
- 461 :名無しさん@3周年:03/03/26 19:16 ID:KJ0OMpzK
- >>457
イラクはその1441号を受諾したものの、不十分にしか協力していない、
というのが日米英の立場。
- 462 :名無しさん@3周年:03/03/26 20:23 ID:aXR1hp6A
- 窪塚の削除前の文見れなかった…!
誰か再うpお願いします
- 463 :443:03/03/26 21:03 ID:7/WTlpjK
- >>455
第二次大戦終了後にアメリカが爆撃した国はのべ20カ国以上あるけど
その軍事的行動によって人権を保障された民主的政権が
誕生した例は今のところ一つも無いよ。
>>456-457
フセイン独裁政権を支援していたのはアメリカ
クェート侵攻以前になるけどな。
447がアメリカの先制攻撃の責任をイラクにさかのぼって
言及したことへの皮肉だったんだが言葉が足りなかったな。
>bh/G6eVv
おまいよりはましw
- 464 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:40 ID:ElHogEr6
- >>443
バカだな。
「その後の歴史が決めること」というのは真理だろう。
例えば、ヒトラーがスデーデン地方割譲を要求したミュンヘン会談で
英仏は当時の欧州の反戦ムードを考慮して戦争を回避するため、
ヒトラーの要求を受け入れ戦争を回避し「名誉的平和」と言われた。
しかし、今はこのミュンヘン会談の時に戦争やむなしの態度で英仏が臨めば小さな紛争程度で第二次世界大戦は防げたというのが定説になっている。
これは後の歴史からわかったことで、その時の情勢からはわからなかったことだ。
あなたは反米なだけでしょ?
- 465 :名無しさん@3周年:03/03/26 21:43 ID:H0VSSpWt
- >464
443への見解はまあ、464個人のもんなんで別にどーでもいいが、
歴史見解で 〜していたら〜になっていたであろう
とか言ってるのも馬鹿に見えるからやめた方がいいよ。
- 466 :名無しさん@3周年:03/03/26 23:20 ID:fTMTJXy+
- >>465
>>464のほうが1億倍賢そうに見えるが?
- 467 :名無しさん@3周年:03/03/27 00:56 ID:Ek7rls3n
- >>456
フセイン政権に軍事力をつけさせたのはアメリカだろうが。
イランイラク戦争を思い出せ。
アメリカもイギリスも、敵の敵は味方という理論でめちゃ
めちゃな事をするからな。北部同盟を支援してタリバン
政権を倒したアフガニスタンだって、いまはめちゃめちゃ
になってるぞ。秩序が有るのは首都だけで後は戦国時代に
逆戻りだ。
- 468 : :03/03/27 01:09 ID:nrkJhc7i
- 押尾も学べ
- 469 :名無しさん@3周年:03/03/27 01:17 ID:zCOBZSXA
- 最近テレビで窪塚君見ないね。さすがに避けられてるのかな。
- 470 :或る福音派信徒:03/03/27 01:21 ID:iDpE5tTf
- 赤こそ邪悪だ。
イスラムはテロリストの宗教だ。
ブッシュ大統領はバプテスト派の偉大な伝道師、ビリーグラハムから洗礼を受けた。
新生したクリスチャンだ。
クリスチャンがすべきことは、
自由世界の戦士たちの為に祈ることだ。
キリスト教倫理が勝利を収め、
テロリストの軍勢からキリスト教の忠実な軍隊、勇敢な軍隊が守られるように。
神はアメリカに特別の使命を与えておられる。
福音を全世界に伝えよ。
ハレルヤ!!!
- 471 :名無しさん@3周年:03/03/27 01:21 ID:DaJphKYf
- このイラク攻撃の後
100くらいのタリバンが生まれること間違い無し。
あとさき考えて無いからね、そんときは自分は大統領じゃ無いから、いいのか(W
- 472 :名無しさん@3周年:03/03/27 01:37 ID:7vwh/29u
- >>462
クボヅカのメッセージは削除されたの?
エラソーなコト言ってたくせにヘタレだな。
- 473 :名無しさん@3周年:03/03/27 01:40 ID:zRcPKhmX
- 反戦や賛戦を主張するのはお馬鹿ちゃんでもできる。
主義主張はともかく(この場合反戦・非反戦ね)言ってる内容が大切では?
だれかが言ってたように、正しい・正しくないはその後の展開によって変わってくるでしょ?
自分たちの倫理観に合わないから、間違っているというのはどこぞの民族と変わらん
- 474 :雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/03/27 01:50 ID:TDTsYHwD
- >>462
http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/k/i/j/kijo/kubokubo.html
これじゃないの?
- 475 :雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/03/27 01:53 ID:TDTsYHwD
- サイトのメッセージから、9.11のユダヤ人の部分が消えてるね。
圧力か?
- 476 :後楽園ドーム一杯の死体の山:03/03/27 02:00 ID:EijhF6PR
- アメリカのイラクバクダッド攻撃で50万人の死体の山。
ちょうど巨人対阪神線をやる後楽園球場に一杯になります。
死体のにおいが、インド洋を超えて、日本にもそのにおいが
届きます。
こんな戦争、無意味です。やめさせたい。
どうして、こんなイラク戦争をアメリカはするのですか。
アメリカのニューコンサに問題があるようです。
昔のコミニスト、現代のニューコンサは、危険団体です。
日本でも公安委員会に登録が必要だ。
- 477 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:02 ID:vcpMdwpa
- こうやって見てみると。この戦争に関してなんらコメントを発していない
ハロープロジェクトはいい判断をしたようだな(w
- 478 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:12 ID:zCOBZSXA
- 窪塚は今いくつだ?25になったら政治家になりそうな勢いだな。
- 479 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:15 ID:WArcccfW
- >476
アメリカ今イラクを攻撃しなかったら、イラク国内ではフセインの圧制によって
それよりはるかに多くの人々が死ぬことになる。後楽園ドームどころじゃないよ。
- 480 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:16 ID:vcpMdwpa
- 極悪非道の日帝軍でさえ南京で30万人虐殺(中国発表)なのに
どうやったら50万人もマスコミ勢ぞろいの前で殺せるのだろうか?
- 481 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:17 ID:Gq4M68yp
- こういう時、真っ先に何か言い出しそうな長渕の名前がまだ出ないね?
- 482 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:22 ID:T+aM5mEE
- バグダッドの人口ってどのくらいだったっけ?
- 483 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:23 ID:DaJphKYf
- ビビってるんだと思われる
- 484 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:25 ID:vcpMdwpa
- >>481
アフガソのときは「戦争に正義もヘッタくれもねえ!」って歌ってたね
- 485 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:28 ID:zCOBZSXA
- ていうかあのアフガンの歌の件でこの手のことに疲れちったんじゃね?
なんか新人発掘オーディションとかやってるみたいだしさ。
- 486 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:31 ID:vcpMdwpa
- >>485
売れなかったんだな・・・
- 487 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:34 ID:UZUIDgTl
- ムネオたん擁護で世間の反感買いまくったのを
さすがに理解したのかね。
- 488 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:36 ID:w65upMnU
- >>482
400万人強と記憶してるけどあやふや。
- 489 :名無しさん@3周年:03/03/27 06:03 ID:zmf00aQY
- >>452
フセイン政権が超反米政権だからね。
米国内でBC兵器を使用されたら困るんだろ。
- 490 :名無しさん@3周年:03/03/27 06:09 ID:NfeQez8k
- >>452よりはサトエリの方が頭良さそうな気がする・・・・。
- 491 :----:03/03/27 06:36 ID:Ce5voYwi
- いやーーーー、この段階にきて、まだ
「アメリカはイラクの人民を圧政から救う」と主張している人がいて驚いた。
中東の現代史を学べ。
- 492 :名無しさん@3周年:03/03/27 06:46 ID:zl/A9Pqh
- >>482
昨日のニュースでは560万人だそうな
イラク国民が2200万人
- 493 :名無しさん@3周年:03/03/27 06:54 ID:HKUtjZrG
- ウンムカサルでイラク国旗を下ろしてアメリカ国旗を揚げる米兵のおふざけがTVで世界中継された瞬間
アメリカ=イラクを侵略にきた としかイスラム圏には映らない罠
いくらフセイン政権の狂暴性をアピールしても、あの映像はマズいよ。
もうイスラム圏の市民感情もとに戻らない。
- 494 :名無しさん@3周年:03/03/27 07:53 ID:u81XuFvB
- 泉谷しげるとか立川談志あたりが、イラクより北朝鮮とやってくれねぇかな。
とか言ってくれないかな。
- 495 :名無しさん@3周年:03/03/27 08:54 ID:KblCK8qN
- 米国政府の報道がすべて正しいとは限らない。
9.11をもう一度振り返らないといけない。
http://members.shaw.ca/johniuchi/bywho.html
http://www.kt.rim.or.jp/~mitsu-ya/giwaku/
その上でイラク攻撃賛成か反対か議論しなければいけない。
- 496 :名無しさん@3周年:03/03/27 09:55 ID:E4NSW9dc
- 偽善者は宇多田ヒカルだけでお腹一杯。勘弁してくれ。
- 497 :ユダヤまんせー:03/03/27 10:14 ID:PqHNiubm
- >>495
それでも賛成ですが何か?
- 498 :名無しさん@3周年:03/03/27 10:44 ID:KblCK8qN
- >>497
何もありません。
- 499 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:24 ID:HKUtjZrG
- 偽善者でないのはイエス・キリストとソクラテスと戦後ヤミ米食わなかった判事だけ
- 500 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:32 ID:mG/DwGa5
- そもそもこの戦争って宗教的な根深い対立が根本にあるのかな?
いや宗教の事はよく分からんのだが・・・ってスレ違いだな、逝って来る。。
- 501 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:48 ID:zLgCFWjU
- 長渕は?
- 502 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:52 ID:6QVRdWXa
- DQN
- 503 :名無しさん@3周年:03/03/27 11:54 ID:zLgCFWjU
- こんどは「遥かなるバクダット」
少し歌詞変えるだけでいいし、
ブッシュにいたってはそのままだし
- 504 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:00 ID:nuv2+v7i
- ブルームオブユースのメッセージは感動したけどどーよ?
http://bluem.g-com.ne.jp/matsu/diary/diary.html
http://bluem.g-com.ne.jp/yuji/diary/diary.html
- 505 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:06 ID:ThJrj3Xh
- >>504
この戦争の裏に石油利権があることを知りながら、戦争をイラクだけの責任に
押しつけるのはアホだろう。
- 506 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:13 ID:5r+LuGoT
- >>504
他の著名人のよりはいいかもな
- 507 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:30 ID:Zh9FbXOb
- نحن جماهير حزب الخضر المصرى
- 508 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:33 ID:6QVRdWXa
- >>507
オレのツヨシをバカにするな。氏ね!
- 509 :名無しさん@3周年:03/03/27 12:34 ID:zLgCFWjU
- >>507おおおお?!
- 510 :443:03/03/27 13:39 ID:OAqfbg5z
- >>464
いったい今までに、その後の歴史とやらに照らし合わせて「正しい戦争」なんてあったのけ?
>しかし、今はこのミュンヘン会談の時に戦争やむなしの態度で英仏が臨めば
小さな紛争程度で第二次世界大戦は防げたというのが定説になっている。
だいたいその定説とやらが歴史のIFを語ってる点で限りなく怪しい・・
あの時戦争しておけば・・・なんていう定説にはプロパガンダのにおいがプンプンするね。
>あなたは反米なだけでしょ?
いや、別に。理不尽なことが嫌なだけだよ。
>>490
そうですか。俺にはサトエリってかなりの馬鹿に思えるので
俺はそれ以下か・・ぐっすん(泣
- 511 :名無しさん@3周年:03/03/27 16:45 ID:Pvw3QcB4
- まあどいつもこいつも言っているのは人気取りの綺麗事ばかりだな
- 512 :名無しさん@3周年:03/03/27 16:46 ID:kuTc2PPe
- >>507
賛成です。
- 513 :名無しさん@3周年:03/03/27 16:49 ID:JkVxvKxb
- >>507
そこまで言うか?
- 514 :名無しさん@3周年:03/03/27 16:57 ID:KMxf8VAI
- >>507
やらないか?か…
うれしいこといってくれんじゃないの?
- 515 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:13 ID:AxGu7MnE
- >>467
>フセイン政権に軍事力をつけさせたのはアメリカだろうが。
だからどうした。フセイン政権が687号を遵守していないこととは無関係。
ちなみに、戦前の日本をある時期まで支援していたのは英米だし、
CIAはビンラディンを援助していたこともある。
- 516 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:19 ID:HKUtjZrG
- >>515
んじゃクルド地区で88年に化学兵器をフセイン政権が撒かせた嫌疑も
どうでもいいよね。
- 517 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:20 ID:T+aM5mEE
- >フセイン政権に軍事力をつけさせたのはアメリカだろうが。
北朝鮮に経済支援してきた国は
北朝鮮が何しようと黙ってるしかないのか
- 518 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:22 ID:HKUtjZrG
- >>517
それは単なる外交の失敗じゃないの?
- 519 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:29 ID:T+aM5mEE
- >518
失敗かどうかはともかく
これから黙ってるしかないってことは無いだろ
論点のすり替えイクナイ
- 520 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:31 ID:HKUtjZrG
- >>519
外交の失敗はカバーすべし
別に指くわえてボケーっとしてろってことじゃないよ。
- 521 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:35 ID:AxGu7MnE
- >>516
イラクが687号を遵守しなければ、停戦決議は無効になる。
ハラブジャ事件は開戦の理由とは関係が薄いが、
フセイン政権の危険性を推測する傍証にはなるだろう。
- 522 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:37 ID:AxGu7MnE
- >>520
どういう具体的手段でカバーすんの。米英を批判するんであれば、
代案を定量的に示すべきだね。
- 523 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:40 ID:OrL/4lzA
- >>510
>「正しい戦争」なんてあったのけ?
日清戦争・日露戦争
- 524 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:41 ID:5r+LuGoT
- >>504
ブルームオブユースってロシア行ってたヤシ?
企画ミュージシャンの割には的を得た内容だな
- 525 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:50 ID:AxGu7MnE
- >>505
>この戦争の裏に石油利権があることを知りながら、戦争をイラクだけの責任に
>押しつけるのはアホだろう。
いかにもコヴァって感じの意見だなw 石油利権は仏露にもあるよ。
小ブッシュ政権が石油産業と癒着している点は否定しないけれども、
それが戦争の主目的と思い込むのは決して知的ではないやね。
そうした陰謀論ではブレアの一連の行動を説明できないし、
イラク攻撃には、米民主党の議員も半数が賛成していたと思う。
- 526 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:52 ID:HKUtjZrG
- >>522
やだっぺ。
「いい」案はここに書かずにアメリカに売るから
- 527 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:52 ID:1homOaKu
- おい大変だぞ!十チャンネルで(テレ朝)、北朝鮮マスゲームの宣伝してるぞ!
- 528 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:53 ID:T5+YtC0A
- どうかイラクの子供たちが無事でありますように
そして出来るだけ早くもとの平和な生活に戻れますように
輝くような笑顔が戻りますように
- 529 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:56 ID:AxGu7MnE
- >>526
その案、漏れに5万で売ってくれw
アメに30万で売りつけるからヽ(`Д´)ノ
- 530 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:57 ID:zLgCFWjU
- >>528
ばかったれが!
子供だけじゃない、大人も老人も皆が、だろうが!
- 531 :名無しさん@3周年:03/03/27 17:59 ID:HKUtjZrG
- >>529
うーん、んじゃヤフオクにかけるっぺ
ヒント:中国のODA、ロシアのガスパイプラインを微妙に使う
- 532 :名無しさん@3周年:03/03/27 18:05 ID:OAqfbg5z
- >>515>>521
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/raiq.html
こういう見方もある
>>523
日清戦争・日露戦争は侵略戦争とは言えないが
「正しい戦争」であった、とする人は一般的に「右翼」に分類されているグループに多い。
- 533 :名無しさん@3周年:03/03/27 18:37 ID:AxGu7MnE
- >>532
ミラン・ライさんは、あのチョムスキーの政治評論に関する本も
書いてる(未訳)ので、当然そのスタンスは米国に対して批判的と思われる。
気になったのは、クリントンやオルブライトの対イラク外交まで
否定してる点。ライさんは、
>イラクでの監視プログラムを継続し、仮にイラクが禁止された要素や開発力を
>持っているにしても、それらが現実の武器開発プログラムにつながらないようにし、
>その一方で、中東全域の武装解除を真面目に進める以外にない。
とは言うものの、具体的な解決策と、その成功可能性については曖昧なままだ。
>イラク復興のために経済封鎖を解き、長期的な監視プログラムを維持しつつ、
>中東地域の全般的な武装解除を進める道を選ぶべきである。そして、圧倒的な
>量の大量破壊兵器を保有している米国をはじめとする「大国」に、その放棄を
>迫るべきであろう。
「イラク」を「北朝鮮」と入れ替えれば、それが如何に遠大なことか分かる。
>>531
うーむ分からん^^; 誰にも言わんので教えてくらさい。
- 534 :名無しさん@3周年:03/03/27 18:45 ID:OrL/4lzA
- >>532
日清戦争・日露戦争は植民地政策を逃れ、独立国家の地位を確保できたのだから、
日本から見れば正しい判断だったと思うよ
この戦争で勝利したからこそ不平等条約を改正し、
主権国家にもなれたわけだし。
- 535 :名無しさん@3周年:03/03/27 19:18 ID:AxGu7MnE
- 現代の国際法では、戦争は基本的に違法だが、例外はある。
- 536 :名無しさん@3周年:03/03/28 00:00 ID:c7WEHqwS
- President George W. Bush: president@whitehouse.gov
Vice President Richard Cheney: vice.president@whitehouse.gov
侵略者アメ政府にどんどんメールしよう。
- 537 :名無しさん@3周年:03/03/28 01:09 ID:R0/MwetO
- >>499
キリストも偽善者だべ。ユダを利用したじゃん。
- 538 :タニシ教 教祖†不☆鮮明さまより:03/03/28 06:53 ID:zltjPgtS
- 我が輩はタニシ教 教祖、『不☆鮮明』さまである!!
我が輩は教祖。教祖だから偉いのである。
我こそは、タニシの生まれ変わりなり!!!
.....我が輩からも祝福いたすぞ!このタニシ教、我が輩も含め、
総勢二人!!!皆の者も心から祝福してるでゴヮスよ。
生きるのだ。生きているかぎり、御主に敗北は無い。そして....
北斗神拳にも敗北は無い!!...つまり我が輩が言いたいのは、
これすなわち北斗神拳!!...人は出会い、そしていつしか、
別れるものよ。そして御主達は強敵達の心を、
胸に刻み、不毛の大地を踏み締めて力強く!生きていくのだ.....。
これすなわち定説。すなわち北斗神拳なり!!
- 539 :名無しさん@3周年:03/03/28 11:32 ID:KzvGIsLW
- ガイシュツか?
http://www.cosmosmile.com/
- 540 :名無しさん@3周年:03/03/28 15:24 ID:LBW2SesL
- >>536
どうせ見てないだろうけど、
平和の為と称し、サイバーテロを推奨するような輩は
下衆以下だ。
- 541 :名無しさん@3周年:03/03/28 15:44 ID:J5Q5i+ii
- 常盤貴子「こんな下らない戦争は早く終わらせるように」
- 542 : :03/03/28 15:46 ID:AYNmlqHR
- >>541
っつーことはピカドンの一つもおっことして、
面白い事になれば賛成ってことんかいな?
- 543 :名無しさん@3周年:03/03/28 15:51 ID:EcH9NFk5
-
ユダってまじでカワイソウ
貧しいユダヤ人のことを、おのれの自己顕示欲ぬきで
本当に考えてた指導者は、誰だったのかと聖書に問い詰めたい。
泣いてJESUSを売る(経済学的意味もふくめた故事です、、、笑
でもって、おそらくヤサシイくてナーバスな奴だったとも思う。
じゃなきゃ、ひっそりと自殺したというような記述もないはずだよユダ。
JESUSは派手に死んだがな!
以上、聖書の著名人にかんするタワゴトでした。
- 544 :::03/03/28 16:08 ID:QfeSTpJM
- 「チューイングボーン」島木譲二
- 545 :名無しさん@3周年:03/03/28 16:55 ID:Ed6QmZrw
- 「はやく終わって欲しい」っていう言葉がよく聞かれるようになってきた
まあ、反戦か賛戦か言わなくてすむから便利だし。
これからはどういう終わり方をしてほしいか言ってくれ
143 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★