5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【観光】イラク情勢受け、1400人が海外・国内ツアーをキャンセル:名鉄観光[03/20]

1 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/03/20 19:33 ID:???
「名鉄観光サービス(名古屋市)は20日、米国のイラク攻撃が近づいた
18、19日の2日間で約1400人が海外・国内ツアーをキャンセルした
ことを明らかにした。
 個人旅行の取りやめは、香港などのアジア向けが4割で最も多く、欧米が
3割と続く。団体旅行ではハワイが多い。国内では米軍の基地がある沖縄への
団体ツアーで80人が取りやめた。
 これらのキャンセルで売上高は約2億2000万円減、利益では
約8000万円の損失という。」
(以上、SANSPO.COM http://www.sanspo.com/upper.html より引用)
http://www.sanspo.com/sokuho/0320sokuho84.html

2 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/03/20 19:33 ID:???
他社も含めると、どのくらいの損失になるのでしょうか。

3 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 19:41 ID:YYVTVNxm
これって例のSRASも影響しているでしょうな。
しかし、国内ツアーまでキャンセルとはどういう事?
ただ単に空港に近づきたくないだけなのか?

4 :童師:03/03/20 19:44 ID:6lrgCJqq
エバ航空やキャセイパシフィツク航空あたりがダメージ大きそう

5 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/03/20 19:47 ID:???
>>3
そっか、その影響もあったね。
「香港などのアジア向けが4割で最も多く」なんて、
それっぽいし。
国内までっていうのは、テロのリスクや、
戦争が起きると需要が収縮しやすいから、ということかなぁ?

6 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 19:51 ID:YYVTVNxm
>>5
日本人だけの癖なんだろうか、何かあると自粛しがちだしね。
プラス北朝鮮もあるからみんな様子見モードに突入したんだろうね。

7 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/03/20 20:03 ID:???
>>6
株なんかは「買い」の方に向いてるんだけどね。
こんなときだから、人気観光地でも空いていると思う人や、
値切って行くという人とかがもっといてもいいんだけど。

http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3l2005s20&date=20030320&ref=1
>終値としては7日以来9営業日ぶりに8100円台を回復した。米英軍などによる
>イラク攻撃が短期間で終わるとの期待が優勢となり、幅広い銘柄が上昇した。

8 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:04 ID:itjV5Q7Y
もし何かあって帰ってこれなくて欠勤すると
即失業しちゃうような世の中だしねえ…

9 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 20:06 ID:YYVTVNxm
>>7
漏れは大阪だけど、東京の人なんかは思いきって旅行してもいいかも。
どうせノドンの照準は東京だろうし、今なら安くなるだろうし。


10 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 20:07 ID:YYVTVNxm
>>8
乗船していた船のトラブルで漂流している内にクビになったり(w

11 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:09 ID:FcEixukf
遊ぶなら今だな。
どこいっても暇だからもてるぞ。
特にオンナ関係がいいかも・・・。

12 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:11 ID:/R+Da2py
>>11
東南アジアで一旗上げませう!

13 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:14 ID:itjV5Q7Y
>>10
見ていてちょっと哀れだったなあ…

14 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:15 ID:6xbyDUEM
指揮官は誰なの?

15 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 20:17 ID:YYVTVNxm
水を差すようで悪いが、遊びも程々にした方がよろしいかと。

【社会】"日本だけ"中高年エイズ患者、急増中…若者らがエイズ供給源★2
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047517733/l50
【SARS】重症急性呼吸器症候群 「謎の肺炎」集団感染★6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048081186/l50


16 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:18 ID:/b81735p
うち 旅行関係の仕事なんですが。。
ただでさえ ボーナスでないのに、、 これからが心配だわ。。。
辞めても仕事なんてなさそうだしなぁぁ。。。

17 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 20:21 ID:YYVTVNxm
>>16
なにげにいいIDだね。

18 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:21 ID:WfZEJeD9
>>17
おまえもな

19 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:22 ID:/R+Da2py
>>16
戦後復興観光ツアーはやらないんでつか?

20 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:29 ID:0PbSx3Dw
来週月曜日から予定していた中国出張が会社の指示で
キャンセルになりますた。
ヘタレ会社め。

21 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/03/20 20:31 ID:YYVTVNxm
>>20
SARS関連じゃないの?
下手に送り出して社員が菌をおみやげに持って帰っても困るし。

22 :名無しさん@3周年:03/03/20 20:56 ID:0PbSx3Dw
>>21
そうじゃなくて、全社的に海外出張禁止だそうでつ。
お客さんは待ってくれないのに・・・

23 :名無しさん@3周年:03/03/20 22:27 ID:XrcfKtnR
イタリアに行くんだが、ホテル料金安くなると思う?

24 :名無しさん@3周年:03/03/20 22:34 ID:sGGycMED
湾岸戦争時のJTBの場合、予約キャンセル数10万人、
損失額200億円だったそうです。

ソースは昨日のNHKニュース。

25 :名無しさん@3周年:03/03/20 22:46 ID:8dHIV7nl
就活中ですが、もうこれで完全に旅行会社に見切りをつけれます

26 :名無しさん@3周年:03/03/20 22:47 ID:emeAT0fC
戦争のせいでHIS勤めてる友達と遊べなくなった。
すんげー忙しいらしい。

27 :名無しさん@3周年:03/03/20 22:52 ID:8/ldLJr+
いつ戦争が起こるか分からない時に海外旅行しようとしていたわけか・・・。アホだな。

28 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/03/20 22:55 ID:???
>>26
儲かって忙しいならまだいいが、
キャンセルで忙しいのはつらいな。

29 :名無しさん@3周年:03/03/21 00:09 ID:YCz4H15J
うちの会社も海外出張一切自粛、プライベートでも可能な限り抑制と言われますた。

30 :名無しさん@3周年:03/03/21 01:30 ID:u3G3Meky
おいら6月にハワイ、8月にホームステイのお客さん抱えてるからガクガクブルブルです。。
つーか何でみんな海外旅行取りやめるんだろう?一昨年のテロの時もテロ直後はあんま影響無かったんだよね。
それがしばらくしたらバタバタとキャンセル。おいら一人だけでも300名くらいのキャンセルあったよ。
思うに街頭でインタビューして「海外旅行は怖い〜。」とか言うババァをテレビで
垂れ流すマスゴミが元凶だと思うんだけど。。

31 :名無しさん@3周年:03/03/21 02:09 ID:FlICI3zk
今週来る予定だった人とか、みんなキャンセルするんだよね?
日本への入国難しそうだよね。

32 :名無しさん@3周年:03/03/21 02:13 ID:zmgOCpiL
漏れは海外旅行に行くが

33 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :03/03/21 02:21 ID:HzZtpCZ8
米軍基地があるところはやけに槍玉に挙げられるなー。
しょうがないのか、神経過敏なのか・・・。

8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★