■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国連】拉致問題で進展困難 ストロング国連顧問[6/18]
- 1 :NPTφ ★:03/06/18 23:38 ID:???
- アナン国連事務総長の特別顧問として北朝鮮問題を担当するストロング
氏は17日、日本人拉致問題について「国連は協力を試みているが、日朝
間の違いはあまりに大きい」と述べ、北朝鮮側の態度が極めて硬く、現時
点での進展は困難との認識を示した。ワシントンでの講演後、記者団に語
った。
(下記ソースより一部引用)
http://www.sankei.co.jp/
http://www.sankei.co.jp/news/030618/0618kok026.htm
関連スレ:【国際】「拉致問題で約束破ったのは日本」「日朝首脳会談は失敗」 国連特使講演★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055917384/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:40 ID:pBFG6KsS
- 2
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:46 ID:enM18N39
- 国連の無能さをさらけ出す事例がまたひとつ(w
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:49 ID:vWFhahpW
- 韓国の拉致事件・脱北者問題等は、韓国と北朝鮮の同一民族間の取るに足りない問題である。
いってみれば、「北海道と本州の政治体制が違って、北海道の人間が本州に連れていかれたり・逃げたりするような問題だ。」
その際、北海道の人間が「本州へ帰りたいとか、いっそアメリカへ一度いってみたい。」とか云っているようなものだ。
次元が違う!
- 5 : :03/06/18 23:49 ID:MQA0jt7z
- 無能さを晒して、ますます不要な機関だって認めてるようなもんだね。
しかし国連職員の給料はバカ高いよ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:50 ID:e/f2GYH4
- まあ・・・既にアテにもしてないけどね。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:50 ID:V49pDzBM
- 拠出金を半減しよう。働きに応じて払わないと。
- 8 :名無しさん@3周年:03/06/18 23:50 ID:LUTcJ5zY
- 国連イラネ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:52 ID:87X3Cr/5
- こうなったらまずは、徹底的な経済制裁しる
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:55 ID:d1D4vCjW
- 日本が“国連”を経済制裁しちゃえばいいのに。
- 11 : :03/06/18 23:59 ID:KJYjBVsj
- >>3 もともと国連の一部には変にサヨってるのがけっこういるみたいだが(あの吉田康彦も国連にいたし)、イラク戦争でまた地盤沈下したから必死なんだろうな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:01 ID:K765W1yN
- 一番いいのは、北朝鮮が日本に経済制裁をする(w
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:05 ID:mvV3e6r0
-
もう、マッタケは日本に輸出しない?
イラナイ!
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:21 ID:ZlLd91qN
- >>7
禿同。
何で日本はこういった交渉ができないのだ?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:28 ID:EkS/Cuch
- 国連はいいかげんにしろよ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:36 ID:IzhxMXh5
- 弱っちいヤツだな>ストロング
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:02 ID:oyqcg9sL
- 国連の結果に期待しちゃ行けない。国連は利用するもの。
錦の旗といっしょ。お墨付きさえとれば何をやっても許される。
うまり利用して行こう。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:03 ID:uimk9wlD
- 国連、使えねーな
- 19 :チョソキラーXX ◆2vxwJyKU06 :03/06/19 01:26 ID:1We/2zhb
- >>18
そんな事はイラク戦争で証明済み。
国連など最早お飾り。
アメを如何に煽るか考えた方が余程有益と思われ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:29 ID:pvAIWALW
-
ストロング=反捕鯨キチガイ親父・・・らしい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:44 ID:oyqcg9sL
- マツタケ代金 → 核兵器製造費用
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:19 ID:pcsFhIwL
- 誰も指摘してないみたいなんで、一応書いとく
空気読めないとは判っているんだが、お約束なんでね。
ストロングといえば
ストロング金剛(ストロング小林)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 04:45 ID:l/I1n0cY
- マジで役に立たんなこいつら。
アメリカが国連を軽くみている気持ちがわかった気がする。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:19 ID:Hrp8B9qT
- >22
トホホ…
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:49 ID:RjgnkVpP
- >>小泉
国連への拠出金を減額しろ。
何で、北鮮の言い分を聞いて居るんだ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:13 ID:oyqcg9sL
- 心配する必要なし。国連に実態権力は無い。利用するだけ。
現行法による検査
↓
G8での議長決議
↓
アセアンでの議長声明
↓
多国間協議拒否
↓
国連安保理での決議
↓
経済制裁
↓
北朝鮮テロ開始・・・日本でも死傷者が出るがやむなし
↓
米軍を中心として国連軍介入
↓
自衛隊参戦
↓
在日の隔離・逮捕者多数発生
↓
北朝鮮消滅・韓国火の海
↓
日本、普通の国へ 今のところ理想のシナリオ通りだ
- 27 : :03/06/19 06:34 ID:FvedwPTh
- 国連はゴミ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい:03/06/19 06:35 ID:q9z1fQE9
- 国連が無くても、イラク「解放」しちゃったからな(プ
この調子で北朝鮮を解放してくれることを望む。中国でもアメリカでもいいから。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:52 ID:G9b1axRm
- 国連は拠出金で成り立っているのですから、
金を出した人に「あ〜しろ、こ〜しろ」と言えませんよ。
国連を中心とした・・・・は幻想ですよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:42 ID:y9y4xTFY
- 北朝鮮を崩壊させるしか手段は無いということを認識しろ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:09 ID:eB3IFMAS
- >>29
その金を貢いでる国が日本なわけだが。
確か、貢君ランキングは上位五本の指には入ってたと記憶するが。
- 32 :「ど」の字:03/06/19 09:22 ID:H8LVOBS+
- >>31
日本は21%ですな。
アメリカの25%に次いで2位ですな。
さすがに終戦の混乱期にいろいろしてもらった恩義はありますが、そろそろ口も出すべきでしょうな。
でないと、国連のためにも沢山の加盟国のためにも良くない。
なによりも日本のためにも、国連は改革すべきでは?
日本は金ならあるし、使い方を考えて欲しい。
- 33 :八幡太郎義家:03/06/19 13:42 ID:0okqy4Pg
- 常任理事国でもない日本がなぜこれほど出すのか10%ぐらいでいい。
どうせ金もろくに納めてない国が大きな顔をしているんだから。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:04 ID:LAEBizAW
- >>32
改革よりも消滅のほうが妥当だと思われ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:14 ID:zSnhxEbl
-
>北朝鮮側の態度が極めて硬く、現時点での進展は困難との認識を示した。
進展は望んでいない。体制を消去させる合理性を認めるだけで良い。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:24 ID:JOwikS3h
- アメリカと一緒に拠出金を10%前後まで減らそうぜ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:29 ID:UtKyYFds
- >35
困った事に、中国が未だに北チョソをかばいだてしている。
そのせいで議長声明も出せないそうな。いい加減にしてくれ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:56 ID:CT5Zk4U5
- 国連の内実を暴露した本とかないのかね?
国連の評判は知ることは出来ても、内情はよく見えない。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:03 ID:WyyFaQHV
- 日本人の国連信仰はちゃんと連合国と言うようにすれば消えるかな。
個人的に国連のことは連合国と呼ぶようにしますた。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:12 ID:cbDr3MKc
- でもさ、漢字一文字で通じる国って「米」についで「北」でないかい。
「英」や「独」も最近うすれて「北」よ(あっごめん間違えたニダ)
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:20 ID:wxO1oOGk
- 国連って北チョンの広報なんだ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:29 ID:JsVx+TOb
- 接待して貰っちゃったんだろ(w
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:30 ID:oyqcg9sL
- 日本の国連大使は名誉職の意味合いがあるが、途上国の場合国連に職員を
送り込むのは、国のエリートを養う意味がある。先進国から色々美味しい
話があるからね。ストロング氏はどこの国出身か知らないが、当然国連
職員も美味しいお話は来るだろね。ドロドロしてるのが国連。米が愛想つか
したが、国連は途上国や職員にとって票や役職を背景にして利権(=金)を
稼ぐ場でもある。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:31 ID:7SsNbOkl
- 【拉致事件が日本人と日本社会に残したものは?】
日本社会におけるー「朝鮮人・朝鮮人社会・朝鮮人犯罪・日本名を名乗って起こす朝鮮人の犯罪」
これらを批判する 「タブー」 が音を立てて崩れ・日本人と日本社会が『いわれなきタブー』から開放された。
タブーの陰に隠れて「犯罪の限りを尽くす全ての朝鮮人」を白日の下に曝し、徹底的に処理しよう!
日本も戦後やっと、「臭い物に、臭いと言える。」普通の国になれそうな明るい予感がする。もう一押しだ。!
【被害者面した朝鮮人の呪縛からの解放】
日本人が「朝鮮人」「在日朝鮮人」の呪縛から解き放たれた。
泥棒する朝鮮人に対しても、普通に「泥棒」と言えるようになった。
狂った朝鮮人に対しても普通に「狂人の朝鮮人」と言えるようになった。
極悪極まりない朝鮮人の犯罪組織・犯罪の巣窟 「 朝鮮総連 」 と言えるようになった。
ここで手を緩めてはならない!徹底的に追い詰めよう!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:02 ID:ZWlP5fx4
- http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030619/JAPAN-117631.html
韓国はやっぱり敵国
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:09 ID:9g27gkYd
- >>45
いまさら何をw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:14 ID:4H1tlW5C
- >>45
韓国は反日国家。
日本を敵性国家として子供に捏造と歪曲に満ちた反日教育している。
この程度の反応は、韓国なら当たり前。
むしろ、斜め上を逝く国家として、「国連決議するなら日本に宣戦する」
とか言い出すんじゃないかと。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:43 ID:9MvzJ4sx
- >>45
>国連安保理に北朝鮮問題の議論を求めるのは時期尚早
おそらく、未来永劫「時期尚早」と言い続けるんだろうな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:24 ID:bp4W9pqK
- つまり国連に権限はないと
だったら国連なんて意味のないものはさっさとなくせ
ただの税金ドロボーじゃねぇかよ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:32 ID:HR0YMRpI
- >>48
こういうときは、「半万年言い続ける」と使うのが適当でつ。
- 51 :_:03/06/20 02:35 ID:bhmBFSWi
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:36 ID:cBI9tUBw
- >>22
これ思ってたの漏れだけじゃなかったんだぁ(ほっ)
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:06 ID:U9qC0aLj
- これ見てると、どうせ国連も買収、脅迫うまくやった国が勝つんだろう
なんか、オリンピック委員会や、FIFAなみだな
だんだんいろんなことがわかってきたわ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:18 ID:8Jen7Rzz
- >53
価値観や利害が根本から違う団体同士が代表を立てて一つの結論を
出そうってんだから、話し合いだけで決まるわけ無いって
正直言って日本人は昔から顔見知りしか居ない狭い地域でなぁなぁと
生活してきたからこういうのは全体的に苦手かもしれん
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:41 ID:bft3bvGs
- あれだな
日本名の偽名を使って活動している在日朝鮮人の内政干渉を
排除してから全てがはじまるんだな.
潜入入国して日本で4代目になろうが朝鮮人は朝鮮人,
連中の主張は内政干渉だ,
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:47 ID:m/igyYhj
- やはり日本にはブッシュは必須だな…
国連はアテにならん、日米英を軸としたあらたな国際秩序が必要
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★