■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
反戦を唱えている人に答えてもらいたい2
- 1 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:28 ID:oGg6XZgD
- もはや話も出尽くした感がありますが、
新規加入される方のために立てておきます。
どちらが正しいかを求めるのではなく、
お互いに議論して多様な考えを吸収しましょうよ。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:29 ID:UrYcsKGL
- ( ゚д゚)、ペッ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:30 ID:oGg6XZgD
- >>2
wara
- 4 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:34 ID:GciSLfVI
- 朝 鮮民主主義 人民共和国と自称 する貧乏人集団に対する物理力行使
が行 われたとしても、その対象は国家でななく単なる貧乏人集団に
過ぎな い。
よって、その物理力行使は戦争ではなく特殊な形態の警察力行使に
過ぎない筈である。戦争などではない。
よって民間人虐殺でも、無制限潜水艦作戦でも、市街地に対する無
差別攻撃でも、何をしても良いのである。なんせ戦争ではないのだ
から。
- 5 :こ:03/03/22 21:35 ID:DtgbTAJ5
- >>1
あなたの具体的意見は?
>>4
もういいよ、あんたの
- 6 :実写版φ ★:03/03/22 21:38 ID:???
- うむー
- 7 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:44 ID:IgXL7TBw
- セクースしてーなー
- 8 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:45 ID:oGg6XZgD
- 今更だけど前スレ
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news4/1047999823/
- 9 :こ:03/03/22 21:49 ID:DtgbTAJ5
- >>8
1000近いレス読みきれないよ。
新しいスレたてたあなたの意見がききたかったんだけど
もういいや。
ふろ入ってくる。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:50 ID:ZNS4DHlF
- 反戦デモ行ってナンパしまくって女とやりまくるぞー
ラブ&ピース!ラブ&ピース!ラブ&ピース!
ラブ&ピース!ラブ&ピース!ラブ&ピース!
- 11 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 22:12 ID:A1gipPKP
- 966 名前:番組の途中ですが名無しです :03/03/22 22:09 ID:A1gipPKP
「こ」さんは次スレに来なくていいから、普段から
もっと新聞やニュースを読みなさいww
ま、書いたのは俺なわけだが、指摘されれば該当箇所を
あげるけどね。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 22:34 ID:znfsyjcD
- 1にマジレスすると、
>反戦を唱えてるひとは
>実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が
>殺されてもまだそんなことをいうのか?
湾岸戦争以降にイラクがなんかしたかよ?
フセインは確かにクズだけど、イラクはアラブ社会で最も女性の
社会進出が盛んな国でもある。クエートと比べてみればその差は歴然。
チョンの問題は全然別だ。戦争を起こさないようにするのも外交手腕のひとつ。
拉致問題にしたって森前首相が失言しなけりゃ、
平和的解決ができたかもしれないのに・・・。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 22:41 ID:zoIltGxa
- http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7064
- 14 :tantei:03/03/22 22:46 ID:7tn6ynRY
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 15 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:02 ID:/JiPQpmO
- >反戦を唱えてるひとは
>実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が
>殺されてもまだそんなことをいうのか?
あー言うよ
じゃーあんたは、あんたの家族や友人を殺す戦争
に反対じゃないのか?
友人の友人が死ぬ戦争はどうだ?
隣町の知らん奴が巻き添えになる戦争はどうだ?
他県での戦争はどうだ?
沖縄辺りでの戦争は?
国内が駄目なのか?
知り合いが死ぬんじゃなきゃいーのか?
日本人が死ぬのが駄目なのか?
君のボーダーラインを示せ。
その理由もな。
日本人死ぬのが駄目。
理由は国益。
とか言うなよ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:04 ID:kthhh3KA
- >>15
勝手に死んでろ。
おまえらの妄想で、殺される側にはなりたくないわな。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:07 ID:EhEl6MlT
- 「目には目を」が世界を盲目にした。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:10 ID:/JiPQpmO
- 迷える子羊>>16ちゃんは盲目なのね
- 19 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:21 ID:kthhh3KA
- >>18
盲目ね。
基地外よりマシだわな。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:23 ID:pWYP5vQB
- マジレスして良いのか分からないし、
賛成派や反対派の人と意見を交わしたいわけではないのですが…
「あまりにも道理が通らない!」と思ったり「憎らしい!」と思うことはあるし、
そんな時は暴力を振るってでも相手を叩きのめしたくなる。だから、争いは起きる
モノだと思う。生き物としては、単純に死ぬことに嫌悪を覚えるけど、動物の争いと同じで、
死ぬようなことがあっても仕方ないと思う。
でも戦争は、憎しみよりも、もっと純粋な数字バランス(経済とか、利潤とか)で
動いてる気がする。個人に納得できないような出来事で、個人を死なせたくない。
「世界はそういうもんだ」で割り切りたくない。←それが大人なんだろうけど
個人が集まって世界事情が出来たんだから、戦って死ぬのも生きるのも、個人に決めて欲しい。
だから、自分で納得して戦争に行った人は否定しないし、嫌がる人を連れて行って欲しくない。
動物とかもだけど、単純に、死んでいくのを見るのは辛いよ。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:25 ID:EhEl6MlT
- 論理的ではない>16よりも>15の方が筋が通っているが
煽り合っているうちはどちらも同じこと。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:29 ID:kthhh3KA
- >>21
そりゃそうだ。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:34 ID:A1gipPKP
- >>20
>マジレスして良いのか分からないし、
>賛成派や反対派の人と意見を交わしたいわけではないのですが…
なぜここに書いてるの???
ヨソニイケヨ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:37 ID:Zw621GcK
- ミサイル発射したり、核兵器をコソーリつくってたり
他国民を拉致したり、航空機爆破させたり
世襲で統治して、強制的に個人崇拝させたりする
キチガイ国家が近くにあるんだから
欠陥憲法で国が成り立っている日本なんだから
ここはアメリカを支持して、同盟を堅持して
アメリカと仲良くやっとないと、日本国民の安全が保障できない罠。
- 25 :どうでもいいや:03/03/22 23:38 ID:AEUCLIt8
- 俺的には、
何千万人が犠牲になろうと顔も知らない奴のことなど
知ったことではない。
自分と自分が守りたい人のことだけを考える。
故に、当事者になったときは反戦など考えない。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:46 ID:EhEl6MlT
- >24
市民にその構図を変えようと意識をもって貰うことが
まずは大切でしょうね。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:52 ID:kthhh3KA
- >>25
ほぼ正論だわな。
が、メディアの発達で認知する世界観が広がったから
映像を通じて考えるようになった。
それが曲者で、自己の周りと境遇をダブらる妄想を生む結果と
なっているわな。
とりわけ戦争は、映像のインパクトがあるからな。
市民運動が世界を変えるというが、力を持てば、新たな脅威の
誕生に過ぎないわな。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 00:21 ID:cdzoFsLN
- >>23
そういう無駄に殺伐としたレスしか返らないだろうなーと思ったよw
しかも関係ないところでしか突っ込めない。あほらし。
通りがかったときに暇なんで書いてみただけ。頑張ってスレに張り付いててくださいサヨナラー
なんてカッとしてしまった振りをしつつ。ヒマだなあ。
しかし北朝鮮関係についてはどうにかしてほしい…あーあ。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 00:39 ID:SxSL1S13
- 話しがごちゃまぜだ
日米安保の必要性は反戦派だって解ってると思う
あんだけTVで将軍様報道流してるんだからさ
反戦派の肩持つわけじゃないけど、
アメリカ支持=将軍様の脅威排除
アメリカ不支持=ノ丼
が当たり前に話されているけど、あくまでも
これって可能性の話しでしょ?
アメリカ支持派の人は、
アメリカ不支持=ノ丼っていう予想をどのく
らいで見積もってるのかね?
またその情報ソースはなんだ?
- 30 :1:03/03/23 01:00 ID:9zYf85gT
- 北の問題で、ぐうの音も出ないサヨにとって、
待ってましたの反戦運動。
早期決着でまたしても活動の場を奪われる。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:13 ID:SxSL1S13
- >>1
↑まだサヨとか言ってるの?
恥ずかしいからヤメレ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:14 ID:SxSL1S13
- 反戦派=感情的
戦争賛成派=冷静
という事訴えたい奴が多いが、読んでみると
けっこー逆だったりするのが笑える
ここ最近になってアメリカが言い出した圧政から
のイラク国民開放ってスローガンに、まんまと乗せ
られている奴が、戦争賛成派に多い事が横腹痛い
圧政から開放するのがアメリカの正義なら、まず
最初にイスラエル空爆しろよな
- 33 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:32 ID:tIQKGVff
- 日本の外交は何事もそろばんうってから決めるから
なめられんだよ
良くも悪くもブッシュみたいに徹底してれば今回の小泉
の腑抜け発言も無かったろうに
やっぱり第9条は改正が必要だな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:50 ID:sBDPl0kz
- 米英軍のイラク攻撃が激しさを増す一方で、インターネットに、米
製品の不買運動を呼びかける声が流れている。ブッシュ政権に圧力を
かける作戦というが、対象にされた企業の社員は「お門違いだ」と憤
っている。
ガソリン、ファストフード、自動車、たばこ……。不買運動は「ピ
ース・チョイス」(平和の選択)などと掲げて、ブッシュ政権に献金
しているという米国の大企業や石油会社などを対象にしている。代わ
りに武力行使に反対したフランスやドイツ製品を勧めている。
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/TKY200303220202.html
- 35 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:57 ID:SxSL1S13
- >>33
そうじゃないだろう。
ブッシュみたいに、そろばんじゃなくて
スーパーコンピーター使って利権算出して外交し
ないから、なめられんだよ。
- 36 :ハオーン:03/03/23 01:59 ID:IBIaniMu
- 空爆などの映像を見て感じた。
これは理屈でなくオレの感性で判断。
攻撃はアメリカのミステークだ!
- 37 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:01 ID:SxSL1S13
- メディアの報道は現場と違っているようです。アメリカでは市民の犠牲者の
ことはまったく一言も伝えられていません。イラク兵士の投降のシーンが
繰り返し伝えられ、ブッシュ大統領が以下にイラク国民を殺さないように
気をつけているかが、印象付けられています。実際は違うようです。
現場からのニュースはこちらをご覧ください。
ジャーナリストの久保田さんのバクダッドからの報告です。
http://m17n.cool.ne.jp/kubota
- 38 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:15 ID:n3pmlTF5
- テスト
- 39 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:26 ID:1OtoTxR9
- >37
つっこみどころ満載ですね
- 40 :独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 02:28 ID:AnUPKlo5
- 【米国のイラク攻撃反対に反対】
近視眼的エセ平和主義は中長期的にはもっと悲惨な戦争をもたらす.
- 41 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:39 ID:u9ARVw1f
- おとといのデモが数百人(だっけ?)で
きのうのデモが40人
ってなんじゃそら
きょうのデモは1人?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:19 ID:MGuz/Gm5
- 戦争賛成って言ってるやつらって、自国の利益うんぬんって言うけど、
なんか嘘っぽい。潜在的にアメリカ好き、白人どもの下についても平気って
いう意識を持った奴多そう。あんだけ太平洋戦争でめちゃくちゃやられた国
だぜ。経済破綻しても、北朝に攻められても「あんな国に誰が従うか!」
ってくらいの気概をもてよ。この似非右翼。似非現実主義者。
- 43 :独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 03:26 ID:AnUPKlo5
- イラク攻撃自体に反対だというのは「夢見る夢子ちゃん」的な
空想的平和主義であるに過ぎず、真の平和のためにはむしろ逆効果であると思う。
ましてや、イラク攻撃策の採用如何によって世界の平和の危機や
イラク国民の運命がどうなるかの的確な分析を行うこともせずに
「はじめに反米ありき」的姿勢故に「イラクは反米抗議の口実的に
イラク攻撃反対」の論を述べるのは日本の国益のためにも百害あって一利もない。
百歩譲って分析熟慮の末の結果論的イラク攻撃反対ならば
まだ一見の価値があるが、感情的空想的平和論や「はじめに反米ありき」による
イラク攻撃反対論は、世界の平和のためには逆効果である
- 44 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:37 ID:MGuz/Gm5
- 43へ
アメリカを支持し、それに追従する事で得る国益とは何ですか?将来的に日本にとって
そんなにプラスになるとは思えないんですけど。わざわざ戦争して無実の民間人
殺さなくても、フセイン一人を暗殺すればいいやん。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:43 ID:0DgSpcss
- >>42
>あんだけ太平洋戦争でめちゃくちゃやられた国だぜ。
お門違いな意見だな。真っ向勝負でやり合った国同士、
相手に対する敬意を持っているのがわからない馬鹿がいるようだ。
>経済破綻しても、北朝に攻められても「あんな国に誰が従うか!」
>ってくらいの気概をもてよ。この似非右翼。似非現実主義者。
誰も右翼じゃないんだけどさ。お前にそのまま「似非現実主義者」っていう
言葉を贈るよ。
- 46 :独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 03:46 ID:AnUPKlo5
- >>44
貴様!
暗殺!暗殺!と簡単に言うが、素人が考えているほど簡単ではないんだぞ!
戯け者め!
- 47 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:49 ID:zbcLCK7V
- 反戦デモがウザイ方
反戦デモの無い北朝鮮にでも逝って下さい。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:55 ID:W34pOnSL
- (他のスレからのコピペです)
3/21 テレ朝、スーパーモーニング ケン・ジョセフ氏 バグダッド レポート
ジョセフ氏は、あがぺハウスという団体の人で、今回の空爆には反対で、アメリカのやり方を非難し
平和的解決(反戦平和)を望む立場の人のようです。 http://jhelp.com/jpn/agape/index.html
ジョセフ氏がイラク政府の役人が同行せずに行った、バグダッド市内でのインタビュー結果です。
バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」
ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」
大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。
ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」 スタジオ一同言葉なし。
渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」
ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」
- 49 :市民団体派:03/03/23 03:55 ID:m/OkGbNw
- スレ1
1,000とり失敗,無念
みんな眠くないかい?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:01 ID:SxSL1S13
- アガベの助成団体がオイル絡みの団体だって知って言ってるのかな?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:04 ID:0DgSpcss
- >>47
反米デモがしたい方、
ピョンヤンにでも行ってください。
ただ手を挙げるタイミングがずれた場合処刑されます。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:06 ID:1vmOEiKG
- アメリカ大使館の前で反戦集会をしてるヤツラには政党姓が無い。
なぜ戦争になったのかを考えれば過去12年間に渡るイラクの国連決議無視が
原因なのは誰の目にも明らかな事実だ。
本当に反戦を主張するならアメリカ大使館ではなくイラク大使館に抗議するのが
道理だろう。
結局、あの反戦集会はイラクの次を恐れる北朝鮮=総連=社民党が背後で
煽ったものでしかない。
始めに”反米ありき”の集会で反戦は建前にしか過ぎない糞集会だ。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:07 ID:SxSL1S13
- ウエーブのタイミングがずれても処刑です
- 54 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:08 ID:1vmOEiKG
- >>50
ソースは?
それともまた得意の捏造デマか?(w
- 55 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:10 ID:SxSL1S13
- イラク・国連の12年間よりアメリカテロ行為の12年間
調べてほうが手っ取り早く理解できるよ。
社民党とかそういう鼻糞レベルの話しじゃない。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:11 ID:1vmOEiKG
- >>51 >>53
そんかわり上手くできたらトウモロコシが5センチもらえます。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:16 ID:0DgSpcss
- ID:SxSL1S13は新進気鋭の左翼かそれともただの釣り師か?
釣り師っぽい臭いを感じるが、もし左翼なら基地外電波だな。
まぁ本人はかき回してるつもりなんだろうけど・・・。
- 58 :独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 04:27 ID:AnUPKlo5
- ---イラクは核を含む大量破壊兵器とその運搬手段を開発している国であり、かつ、
それをテロ集団も含む他の国や集団に撒き散らかし兼ねない国である。
今イラクを叩いておけば戦争はイラク制裁だけで済む。しかし、今イラクを
放置した事により、イラクから「核を含む大量破壊兵器と、その運搬手段」を
獲得した他のならず者国家やテロ集団や、イラク自体が他の国にそれらの兵器を
使ってしまったら手遅れである。確かにイラク攻撃も含めて戦争は無ければ
無い方が望ましい。しかし、今ならば1地域限定の制裁で済む戦争を
避ける余りに、次にもっと悲惨な大量殺戮を伴う戦争が起きてしまったとしたら、
イラク攻撃に反対するエセ平和主義者は「将来の悲惨な死者達」に対して
一体全体どのような責任を取るつもりなのであろうか。それはさながら、
「北朝鮮への帰国線運動に賛成した朝日新聞が、帰国後の残虐極まりない
状況に帰国した在日朝鮮人を追い込んでしまった誤り」を拡大再生産した状況に
ほかならないであろう。今なら小さな戦争で済む。大きな戦争を防ぐ為には
小さな戦争は必要悪である。広島や長崎の原爆で悲惨な体験を被った
世界唯一の被爆国である日本が、新たな原水爆犠牲者を作り出してしまう
可能性に手を貸す事(=イラクのようなならず者国家を放置する事)を
行なってしまうのは、人道上許される行為ではない。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:33 ID:sNgCI4kZ
- >>48
コピペ必死だな。
>>58
これもマルチポストな。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:34 ID:sNgCI4kZ
- >>57
あ、でもアメリカの行為を追うのは、かなり刺激よ。
これはウヨサヨ問わずおすすめw
- 61 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:35 ID:sNgCI4kZ
- >>43
コピペうざー
- 62 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:40 ID:iAvNrnLI
- 静かに
『 誰 と も 群 れ ず に 』、
誰が声を高々にあげなくとも、
『 誰 に も 見 て も ら え な く と も 』、
誰とも争わない事を一人一人が心に誓い、守る事が出来なければ、
反戦デモがカルトイベント化するだけで、
内容は暴力に満ち、肝心の中身がなくなってしまうことでしょう。
ストレートに言えば、デモに参加する事は正しいとは思えない。
所属団体がなければ、争わない事すら誓えない人間のようだ。
誰とも争わない事を身近な人と誓い合い、それが人を伝い、
世界中の人々に広まり、その灯火が、
一人一人の心に宿らなければ争いはなくならない。
真に平和を願うなら、の話だがね。
大抵の人は、反戦をイベントだと思っているように見える。
不謹慎だと思ってしまう。
あとこういう平和を願う心を、声を、
粉々にひねり潰し、弾圧してきた独裁政権は断固支持しないように。
支持したら、平和は実現しない。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:41 ID:AlbQOENz
- 今を考えるか、未来を考えるか。
今を考えれば、大量破壊兵器、テロ活動支援など、
自衛的な理由から開戦を正当化は出来る。
しかし、未来を考えればどうだろうか。
この戦争によって、一時的には抑制されるだろうが、反欧米感情は無くならない。
むしろ高まる事は必至だろう。
それによって、この地域の各政府に、反欧米感情を強く持った人々が強い影響力を与え続ける。
強い支持を多くの人々から受け続けるだろう。
しかも、今回は強引過ぎる。
何にしても、戦争は平和を早まらせるモノではない。
むしろ遅らせるモノではないのか。
国家レベルで考えず、市民レベルで進めていかなければいけないと思うが。
私が未来と言っているのは、非常に長いスパンである。
というよりこれは石油戦争だろ。
- 64 :独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 04:41 ID:AnUPKlo5
- >>61
コピペうざーばっかコピペしてやがる。
真意もわからん若僧は静かにしてろ!
- 65 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:47 ID:d/ZwJJ0v
- 遊びに来てね。アホばっかです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1047384144/
- 66 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 04:57 ID:iAvNrnLI
- 人間は群れる事により、脅威となる。
これによって、大きくなれば戦いが起こるという事。
そもそもこういう群れ心理から逃れられない哀れな人間。
アメリカが面白くないとか、ウザイとか、
イラクのみんながかわいそうとか、
正義とか、理想とか、
こういう感情論がそもそも戦争の原因なのだろうが。
今、反戦デモしている人間がこの典型だと思わないのか?
反戦には、何故か反米もセットな人間が多いが、セットにするな。
別問題にしなければ混同して、恐ろしい事になる。
良く考えろ、それでは、
アメリカの本能=反戦の本能
本能ってところがポイントだからな。心理じゃないぞ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 05:04 ID:iAvNrnLI
- >>65
スレから妙なオーラを感じる。((((;゚Д゚)))これ噂の腐女子関連じゃないよね…。
でも腐女子がみんなそうだとは思わないでもらいたい。以上。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 05:14 ID:iAvNrnLI
- 本音は反戦ですし、争いは起きるべきではないが、
独裁政権はあってはならない。支持する行為を間接的にでもしてはならないのが基本。
これが石油戦争であっても。犠牲を一番出すところの取り分は大きい。
何でもそうだけど、基本的にいいだしっぺ(この場合アメリカ)が
ネ申 になれるからな…。他はゴネるしかないだろう。
文句があるなら、石油を使わないように。これを心がけるように。
とは言っても…難しいだろう。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 05:22 ID:zbcLCK7V
- 賛戦の奴はネットでねちっこく書き込むだけ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 06:27 ID:LE5wEJLQ
- まーイスラム教徒にとっては
異教徒との戦争は称えられるべきことなんだろうから
反戦だって所詮西側の価値観押し付けてることに変わりないんだよ
- 71 :市民団体派:03/03/23 07:28 ID:m/OkGbNw
- >69
いいじゃん10年に一度の祭りだぜ,楽しもうよ。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 10:22 ID:lF1AF8Hw
- >68
>独裁政権はあってはならない。
事実上、アメリカ一国による世界の独裁政権についてはどうお考えですか。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 12:24 ID:LDw28fOd
- >>72
どこが「世界の独裁」なんだよwワラタ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 13:05 ID:sNgCI4kZ
- >>64
マルチポストする真意って?
笑い者になることかw
- 75 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 13:06 ID:sNgCI4kZ
- >>68
独裁政権なんていっぱいあるだろうに、世界に戦争吹っかけたいのか?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 13:21 ID:LDw28fOd
- >>75
???
- 77 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 13:27 ID:0DgSpcss
- なんかどこかのスレで見たようなのがあるなぁ。
コピペ推奨?
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 19:46 ID:0DgSpcss
- 今NHK見た?
いい年こいたババァが平和とか言ってるのはその程度の低さに反吐が出るが、
小学生が「世界が一つになるまでは、」とか歌ってるのを見ると、
この国の教育の罪深さを感じずにはいられなかったよ。
どういう状態が平和なのか?戦争がなければ平和なのか?
秘密警察による拷問、処刑は平和な状態なのか?
自国民が飢えていても、指導者は丸々と太り、軍備に金をかける状態は
平和なのか?そういうところを論ぜずに、戦争=悪と教える学校教育は、
「教師の勉強不足、能力不足による」愚劣な教育と成り下がっている。
マスコミでも教育でも、本当の事実を、変なフィルターをかけずにありのまま
伝えろよ。判断するのは各個人であって、お前らの偏向した思想なんか
聞いちゃいねぇんだよ。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:04 ID:mkDMsk+v
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048331480/201-300
戦争賛成派が行った卑劣な行為。
所詮彼らはこんなもの。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:11 ID:0DgSpcss
- >>79
荒らし行為する奴はそいつの程度の問題だわな。
賛成派でも反対派でも変な奴はいるだろう。
世の中広いんだから。こういうのを取り上げて賛成派=卑劣と
断定する君はまともな議論の出来ない人間なのかな?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:12 ID:/GTIPYoS
- 人間の盾って集団的自衛権にあたるの?
- 82 :権平、嫌米。:03/03/23 20:13 ID:GBk/tzjy
- アメリカ人を憎もう。それが、
世界平和の早道です。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:17 ID:0DgSpcss
- >>82
俺は日本人として北朝鮮による日本人拉致を憎んでいるんだけど、
君たちは「北朝鮮」に対してなんでデモしないの?
日本人が拉致されているんだよ。
曽我ひとみさんのお母さんなんて殺されて
「ゴミのように日本海に捨てられたんだよ」
拉致認定された人の2/3が死んだ(殺された)んだよ。
中学生だった横田めぐみさんを拉致して殺した北朝鮮に対して
「反戦平和デモ」してもいいんじゃないの?
- 84 :名無しさん:03/03/23 20:21 ID:0zEDtP9P
- >>78
で、君はどういう具体案があるのかな?
あなたの偏向していない考え方で教えてください。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:24 ID:Jhvrov9w
-
・・・・・・自衛の戦力を持たないということになりますと、では侵略に対してどう対処するのかという疑問が呈せられると思いますが?
社民党・金子哲夫議員
その問いに対しては、では日本を攻めてくる国はどこですかと逆にお聞きしたい。
今、日本を取り巻いている各国の状況の中で、現実的に軍事力をもって日本に進攻してくる国があるか、ぜひ教えていただきたい。
私は、日本を侵略する国は無いと思っていますが、それでも仮にあったらどうするのかと重ねて問われれば、武力で抵抗するよりも、非武装で殺されることになれば、その道を選びますと言いたいと思います。
http://kaneko.lilac.cc/database/db_public03.html
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:29 ID:0DgSpcss
- >>85
タチが悪いな。
>私は、日本を侵略する国は無いと思っていますが、
>それでも仮にあったらどうするのかと重ねて問われれば、
>武力で抵抗するよりも、非武装で殺されることになれば、
>その道を選びますと言いたいと思います。
自分だけ死んどけよといいたいな。お前の信念を実行するのと、
自衛の戦力を持つのとはベクトルが違うから衝突しないだろと。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:42 ID:Jhvrov9w
-
アメリカだから騒いでるだけなんだよ、いまデモとかしてる連中は。
反米アカ団体にうまく乗せられてデモに参加している学生や女性はいいカモだな。
こいつらがロシアのチェチェン侵攻の時に何かやったか?
ユーゴの時がいい例だろ。それまで何の関心も無かったくせに。
米軍が動いたら脊髄反射で「空爆反対!」って軽い気持ちで騒いでいるだろ?
テレビでその偽善ぶり、知ったかぶり、気取りをみていると腹が立つ。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:48 ID:RSiIPzw9
- >85
自衛隊は要らないと言う事?人間の盾ですか?
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:52 ID:0DgSpcss
- >>87
禿同。
大学生にもなって扇動されてる奴は程度が低いよね。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:58 ID:zf9enRQJ
- で、反戦運動するのはいいけど、
戦争が仮に止まったらどうしたいの?
また査察?フセインに亡命させる?ほっとく?
もうイラクは米にも国連にも不信感いっぱいだし、
誰の言う事も聞かないかもよ。
反戦運動も間違ってはいないと思うけど、
戦争を止めて、次にどうしたいかを考えないとね。
- 91 :.:03/03/23 21:09 ID:gcXH9O+O
- 紛争だと何も言わないが戦争だと人一人死んでも騒ぐDQN
- 92 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 21:10 ID:yW7gL9Gp
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴) / >>1って俺と同じ臭いがするよ。
/| < ∵ ___∵> < なんつーの?超イケてる男、ってやつ?
::::::\ ヽ /__/ ノ\ \ そんな>>1が立てたこのスレは超優良スレだね!
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ \_____________
- 93 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 21:10 ID:9aoeo26J
- 質問、
やっぱ、イラクって市民が政治してるの??
なんか、独裁者が、政治権力握ってるとしか思えん
だとしたら、市民権の回復のため、地球規模から考えても
戦うべきなんじゃないかな? 反戦の方は、フセインの
自国民に対する虐殺にはどういう意見なんだろう???
命の重さって、イラク人も何処の国人も同じだと思うのね
自分達が、幸せならいいじゃん的なあいまいさが残るもんね
イラク復興にお金かけるのも、困った人助けるためなら、がんばろうよ?
>>32
すでに開戦前から、そんな事気がついてる
もし、君が気が付かないとしたら
それは、視野が狭いだけw
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:34 ID:0DgSpcss
- >>92
AA荒らし始めたらもう終わりだね。
負けましたと言ってるのと一緒。
同じ日本人としてマジで情け無いよ。
- 95 :反戦主義者:03/03/23 23:38 ID:hKsFwpkR
- 答えてやるよクズども(笑)
反戦はモテる。食いたい放題。おまいらは童貞。(W)
まぁ、質は高いといいがたいけど、大学生くらいでも
処女の奴がちらほらといる。近所でデモやってたらいってみたら?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:38 ID:Hd5GzRrc
- >>93
たしか実質20年間、支持率100%のフセインの独裁です。
これは常識なんですが・・・・矢張り日本のメディアは伝えないから、
知らないのが普通なんでしょうか?
- 97 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:40 ID:cvqHME4H
- 日本の反戦デモの人数の少ないのは、どうして?
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:40 ID:c2aMkvI7
- 楽して儲かるhttp://cgi.okanemochi.com/mo/mo.cgi?L=3919
- 99 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:44 ID:p7KtUSUx
- 人間の盾
要するに、相手がアメリカだからできるんだよ、親に甘えているようなもんさ。
親だからいつかは探してくれるって信じて家出するバカ息子みたいで
こっちが恥ずかしいわ。他国から見れば、羨ましいくらいノー天気に見えるだろう。
こんなもの報道するな。死んだら「野次馬」とでも読んで報道汁
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:58 ID:UXvMqRY7
- 反戦って言ったら世界を守り平和を愛する勇者にでもなったような気分になって気持ちいいんだろ。
あとカッコイイとかも思ってるだろうな。
真の漢はギヴミーチョコレィトプリーズ!
- 101 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 00:37 ID:QwH800wL
- 君はいつも楽観的だな
- 102 :平和主義者:03/03/24 00:51 ID:kBI0eS3a
- どのような理由であれ
殺人はいけないと思います
戦争はただの人殺しです
今もイラクでは関係の無い人々が巻き込まれ死んでいます
ブッシュの考えはただの殺人思考です
それも判らない貴方達も同様です
今すぐ戦争は止めるべきです。
失礼致しました。
www.megspace.com/cars/racingfan/Crashes/WhatMarshallsDoForFun.mpeg
- 103 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 00:51 ID:65SY7sTK
- >>96
いや、戦争がはじまる前にどっかのニュースでやってたよ。
それにイクラの大酋長選のニュースの時にもちゃんと説明されていた。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 01:10 ID:VBjJAsUc
- >>93
その意見は、全く自然な事だ思うよ。
ただどっちにしても、犠牲者は避けられない。
それなら、国家レベルでの遺恨が残らないやり方を選択するのが筋では?
これだけの文化、思想の違いがあるのに、一方的で且つ強引なやり方で、
単純に収まるような簡単な問題じゃないと思うんだが?
しかも、利権も絡んでいる。
この日本でさえ、今もこれだけ反米感情を持った人間が居る訳だよ。
そんなヤツらはあほだと幾ら言っても、現実に存在する訳なんだよ。
助けてあげたい気持ちも山々だが、他国の直接的な軍事介入は、
真の意味での平和を遅らせるだけ。ますます問題を複雑化させるだけ。
他国の介入はあくまでも、侵略への抑制、大量破壊兵器の管理、などにとどめるべきではないかと思う。
あとは、長い目で見守っていくしかないだろう。
人類の歴史はまだまだこれから先も続くだろうし、独裁など永遠に続く事も有るまい・・・?
と、俺は思うよ。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 01:40 ID:9OFTiWK6
- 痛い目に合うのって、末端の人たちだけなんだよな。
上の連中はなんだかんだで無傷で終わることが多い。
他に方法ねーんだろうけど。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 01:49 ID:SlC3jpfm
- 軍事板のイラク関連のFAQ
http://www61.tok2.com/home/intel/faq/faq.htm
まあ反戦運動も結構だけど、彼らの主張って
事実誤認や意図的な情報の片手落ちがあるようだな。
嘘は止めてほしい。
事実のみで語ってほしい。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 02:26 ID:VBjJAsUc
- >>106
嘘は止めてほしい?
事実のみ?
どうやって確かめるんだ?
それが2ちゃんの公式意見なのかも知らないけれども、
しかし、ずいぶん偏ってるな、だいじょうぶか?2ちゃんねる?
結論から言えば、みんな憶測なんだよ。
でもそれを言い続ける事で、真実が見えて来るかも、出てくるかも知れない。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 02:31 ID:SlC3jpfm
- >>106
この先のFAQの回答に答えられないでしょ。
そんな乱暴なレスでは反論になっていませんが。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 02:34 ID:SlC3jpfm
- >>107
2chの公式意見なるものは無い。
ただ、あなたの中身の無いレスよりは見るべきものがリンク先にあると
思いますよ。
偏っているかどうか、リンク先も見ていないのに分かりますか?
もし疑問点を感じられたら、FAQを書いた軍事板のイラク総合スレ
あたりでどうぞ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 02:58 ID:zyc1DL2G
- やれやれ、また軍事板住人のオナニーが始まったのか。
- 111 :107:03/03/24 03:27 ID:VBjJAsUc
- >>108,>>109
2ちゃんねるの公式意見ではないですね。撤回します。失礼しました。
でもね、本当の真実なんて知るよしも無い。
しかし、偏っていることは事実じゃない?
アメリカ政府側からの視点だよね、書き方がね。
内容その物は、否定してる訳じゃないからね、肯定も否定も出来ない。リンク先見てもね。
でもって、俺には、ネットかテレビの情報しかない。
その情報も、どこまで信用出来るかも判らない。俺には、全てが疑問だらけ。
あなたには中身が無いと思うかも知れないけれど、これが精一杯。
一般市民にはこんなもん。だから、詳しい所まで、こうです!違います!
なんて事は言えない。それでも言いたい事が有るから、思った事を書いてる訳なんだよね。
書き方は乱暴だったね。許してね。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 03:49 ID:SNPq0yz4
- 反戦運動してるヤツって、
警官隊や治安当局と乱闘してるようだけど、
争いが好きなの?
- 113 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 04:32 ID:xQIlWniE
- >>112
フランスのマクドナルドが反戦運動の連中に襲撃されまつた。
反戦運動を隠れ蓑にして、反米運動を煽っている香具師がいる。
ワールドカップサッカーの時に「にわかサッカーファン」のノリと
今の反戦運動のノリが一緒に見える。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 04:45 ID:2HW9sbTf
- >>113
それが、かの有名な「祭り」と呼ばれるものです。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 05:13 ID:xQIlWniE
- >>114
ワールドカップサッカーで、サッカー祭りにハマッタにわかサッカーファン
の連中が、次の祭りのネタを探していたところへ丁度「反戦運動祭り」が
一部の香具師の工作で始まったので、思わず飛びついた、と言うことで
よろしいでしょうか?
- 116 :番組の途中ですが名無しです :03/03/24 05:24 ID:OMLIDmbn
- 戦争は、国家権力によって兵士が殺人を強要されるんですよね
そこに戦争の犯罪性が存在します。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 05:39 ID:UcJ6EH/C
- >>112
そう、大好き
だから国は弱い方がいい
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 11:03 ID:fGqZ6ciU
- 帆船って暴力反対ってことじゃないのか
- 119 :フセイン:03/03/24 11:13 ID:HSkaVXGe
- http://kikyou.sakura.ne.jp/~tomone/
- 120 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 11:16 ID:vaUjNNgn
- 査察が進んでイラクが武装解除しちゃったら
イラクに因縁つけて石油を強奪することが不可能になる
だからアメ公は査察を強引に打ち切って攻撃を始めたんだぞ
お前らはアメ公の犬であることに疑問を持たないのか?
アメ公の無差別爆撃の結果
http://images.indymedia.org/imc/mayday/basram23.jpg
- 121 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 11:31 ID:nypSy3rI
- >>120
まだ石油がどうとかって言ってるのか?
すでにガイシュツだが石油は関係ないと思われ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 11:40 ID:HhQC7j0z
- >>85,
社民はこれだから…。
しかし、法律で自衛隊が実際働くことができないようにし、日本に侵攻
してくる国などいないなどとカモフラージュこれはあるいみ北朝鮮の有
能な特務機関だなW
- 123 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 11:43 ID:9qMqGLEs
- >>120
でも、もし今アメ公どもの犬になっとかないと、
北チョンが狂って日本攻撃して来た時に助けて貰えないよ。
3日で滅ぶよ。
- 124 :いや:03/03/24 12:39 ID:NWSXOdq4
- なんか、殺人や戦争は理由も無く良くないと言ってる輩が多いけど、
基本的に頭ごなしに良くないというのはおかしいと思う。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 13:04 ID:EY+Pmwid
- >>10
むしろそれは、サーチ&デストロイに近い(w
- 126 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 13:19 ID:EY+Pmwid
- >>104
>助けてあげたい気持ちも山々だが、他国の直接的な軍事介入は、
>真の意味での平和を遅らせるだけ。ますます問題を複雑化させるだけ
それについては疑問なんだが。
もしフセインが内部的要因によって倒れたとして、それが
これまでフセインに抑圧されつづけた勢力による中央への攻撃を引き起こし、
無政府状態に陥って、アフガンのような果てしない内戦状態へ・・・
という事には成らないだろうか?
今のアフガンは国際治安維持部隊なしには政府が維持できない状態じゃないかと思うんだけど
- 127 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 14:38 ID:8S+YLBYr
- 戦争も無い殺人も無い平和な世界。
そんな世界が出来たら今度は動物が文句を言い出すんだろうな。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 15:07 ID:I9XSixkf
- イラクの罪も無い女性や子供はアメリカが戦争しなければ
フセインに殺されるんだが・・・・。
クルド人5000人を戦争ではなく化学兵器で殺したのはフセインだろ。
同じ事は北朝鮮のキンショウニチも言えることだ。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 16:19 ID:8u2PkFmk
- >124
今回の戦争自体には、しぶしぶ賛成ではあるが、君は野放しに出来ない。
実際、こういう人間も、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ して欲しい。
女子供をレイプしたり、他人をいたぶったりするのを、頭ごなしに良くないと言って、
何が悪いのか・・・。
おかしいとしたら、君だ。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 17:23 ID:xSn7a6xC
- >120
石油よりもテロでしょ?どうかな?
テロによって、無実の一般市民はこれからも多数犠牲者が出ます。
そのテロの枢軸をたたけば、テロによる一般市民の犠牲は減らせるかもしれない。
テロの枢軸はどこか?120氏答えてください。
ブッシュは、確かに、◆日本でいう◆石油族でしょうが、
現アメリカ大統領であり、世界の警察のつもりです。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 18:49 ID:5szUeuUz
- >>129
おれは、戦争犯罪(レイプや虐殺)にはもちろん反対だが、
戦争や殺人について頭ごなしに良くないと言う129はおかしいと思う。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 18:55 ID:YSGwiKhK
- >殺人や戦争は理由も無く良くないと
理由如何によってはちょっと考えちまうよ。
自分の大切な人を殺されたら、仕返ししたい気持にもなる。
勿論殺人なんかは出来ないが、その気持はわからんでもない。
って事じゃね?
加害者に優しい日本ならではの考え方かもしれんがナー
- 133 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 19:34 ID:xekSfStv
- >127
いい事言った
- 134 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:01 ID:wzJiHWZp
- >>129
なぜ「戦争犯罪」という言葉があるのか、考えたことはあるのかね。
戦争自体は犯罪ではなく、国が行使できる外交手段だからだよ。日本はそれを「放棄」した(させられた)だけ。覚えとけ。
ちなみに、レスの付け方も覚えとけ。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:16 ID:i/Hddr1Y
- >134
戦争が外交手段って、馬鹿?
外交がうまく機能しなくて、力に訴えるのが戦争だろ?
頭悪いくせにえらそうなレスしてんじゃないよ!
- 136 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:17 ID:qS4RLNo4
- >>134
適度な行がえモナー
- 137 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:18 ID:QxTeocU5
- このスレで一番頭悪い意見だな
- 138 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:19 ID:xekSfStv
- >135
わはははははははははははははははははははは
- 139 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:33 ID:lN97JlA3
- >>135
戦争と外交は切っても切れない仲だぞ。
何故にアメリカはあんなに我が物顔で好き勝手出来るのか考えれば分かると思うが。
軍事力は、外交を有利に進める為の1つの材料だわな。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:42 ID:qFKULvBb
- >132
違うと思うな。
戦争も殺人も、頭ごなしに悪いんです。
で、それでもそれを行う者は、悪いと知りつつ、人を殺すんです。
自分に都合の良い様に理由をつけて、殺人を正当化するのは単なる誤魔化しです。
仕返しに相手を殺すのであれば、それは正しい事ではなく、
間違った事を知りつつ、自分が最低な事を知りつつ、
それでも相手を殺すんです。
それが出来ないのであれば、人を殺すべきでないです。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:45 ID:znn9DgbJ
- >>135
東ティモールが「民主的」独立を果たしたのも
韓国と北朝鮮が停戦状態なのも
したくてたまらない日本の武力占領を、我慢しているのも
中国と台湾がにらみ合いながらも協調しているのも
今回の直前にイラクがミサイル廃棄を一部実施したのも
軍事力のお陰だと思うんだけどな♪
- 142 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:57 ID:lN97JlA3
- >>140
>戦争も殺人も、頭ごなしに悪いんです。
>で、それでもそれを行う者は、悪いと知りつつ、人を殺すんです。
うーん、そうなのか……?
例えば、家族が、自分の子供が殺されそうになった時、それを守る為に
相手を殺すのは「悪い」事なのか?
この場合は、動物として当然の事だと思うけど。
戦争は……、これの規模が大きくなったものだと思う。自分達の所属する国と言うか、
集団と言うか……、自分達種族の生活環境を守る為に行うのが「戦争」だと思う。
今回のイラク戦争も、何だかんだ言ってアメリカが自国の為にやってる事だしね。
いや、アメリカだけじゃないけど。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:58 ID:7XiXgeX8
- >>141
なんとなくわかる。
昔、2001年宇宙の旅って映画をみて、あの時猿が棒を手に取ったのがきっかけなのか、そこに棒があったのがきっかけなのか、悪い頭で考えたんだよね。
どちらにしても棒はある訳だから、誰かが使うのを止めるには無理があるんだよね。
まあ、軍事産業が成り立たない世界構図なら、少しは理不尽な戦争がなくなると思うけど、それも無理か(;一_一)
- 144 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:08 ID:d46PV+1r
- >>142
>戦争は……、これの規模が大きくなったものだと思う。自分達の所属する国と言うか、
>集団と言うか……、自分達種族の生活環境を守る為に行うのが「戦争」だと思う。
軍隊は民間人は守る為には動かない。実際。
軍隊が守るのは国家体制と自分達だけ。
沖縄戦の話を聞けばわかるよ。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:21 ID:rnlaMGBf
- http://cgi.2chan.net/n/src/1048507519395.gif
- 146 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:31 ID:qFKULvBb
- >142
>例えば、家族が、自分の子供が殺されそうになった時、それを守る為に
>相手を殺すのは「悪い」事なのか?
それが法律上は、正当防衛になろうとも、僕は倫理的に悪い事だと思います。
それでも、相手を殺すしか手段がないと思ったら、
僕なら覚悟を決めて、その相手を殺すと思いますが。
だからこそ、そう言う状況にはしたくありません。
戦争も同様です。
例えば、どこからから侵略を受ければ、戦うでしょう。
でも、わざわざ、戦争を起こす必要はありません。
- 147 :se:03/03/24 21:34 ID:W7kzitNS
- ここ見てみ。まじすごいよ。
http://urinet.cside.com/business/tsj/link.htm
- 148 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:39 ID:nLdXC3Db
- >>146
わたしもそう思う。
戦争だろうが人殺しだろうがどっちも嫌なもの。
喜んでやっているなら論外だが。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:49 ID:2BsUnuiG
- 正義を叫ぶにせよ復讐を叫ぶにせよ、争いは果てしない。
国連の役割は、
正しく戦争を行わせる事ではなく、戦争をさせない事だ!
- 150 :我慢できるか。NOオナニー、NOアルコール:03/03/24 21:49 ID:8m2XSJ9X
- 米兵は、幅80センチのベットに野営し、オナニー禁止、アルコール禁止でバグダッド
へ進軍中。(本日の朝刊、図書館で読んだ)
日本の若者諸君、1週間、我慢できるか。NOオナニーとNOお酒。
「要、回答」このスレッドで回答せよ。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:59 ID:2BsUnuiG
- 精力戦用か!?
ザーメン戦用したって、酒戦用したって不死身にはならん
好きなことした方が健康にいい
- 152 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 22:52 ID:Mc5NdrrN
- 反戦を唱え人と置いて
劇場版うる星やつら2と解く
その心は
『ビューティフルドリーマー』
- 153 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:34 ID:wMYZLfWV
- >>135
外交手段でしょ。
だから捕虜扱い・宣戦布告など国際法があるんでしょ。
平和憲法で脳内が溶解しちゃったかな?
馬鹿ハケーン。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:41 ID:zmqMXSnR
- USA!ヽ(゚∀゚)ノUSA! USA!ヽ(゚∀゚)ノUSA!
☆ブッシュ(≧∇≦)bブッシュ☆
USA!ヽ(゚∀゚)ノUSA! USA!ヽ(゚∀゚)ノUSA!
☆ブッシュ(≧∇≦)bブッシュ☆
USA!ヽ(゚∀゚)ノUSA! USA!ヽ(゚∀゚)ノUSA!
アメリカ万歳! 敗戦国は黙って従え! アメリカ万歳!
- 155 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:44 ID:sHTrMGb3
- 反戦派の人なんかゆってくれ。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:44 ID:gc5UuopJ
- どうせ、戦争ならみんな賛成しちゃう奴らばかりだろ。
空母きぼーんとか、原爆きぼーんとか言っちゃってさ。
まったく、おめでてーな。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:25 ID:rRypMXtA
- 滅ぼされたくない国は米帝国に従うべし、
そうすれば貴国の安全を保証し恩賜を授ける。
若し反抗するなら攻撃し占領、統治する。
貴国がどちらを選ぶかは自由だ。
これって自由なんかー!?
- 158 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:40 ID:8ALA/CKL
- このスレその1の>>1は
プロレス板一のクソコテたろうです。
プロレス板で一番嫌いなコテハンは誰ですか?
有効投票数:1047
1. たろう 295 28.18%
2. 武藤信者 229 21.87%
3. 三沢 明 ◆G9CHJPN/Nk 155 14.8%
4. スーパー特報の原田 52 4.97%
5. えなりかずき◆HzGHC/eQUM 43 4.11%
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e23d62d2230f.html
- 159 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:40 ID:8ALA/CKL
- 715 名前:聖戦士たろうさん ◆TOM0TAROHo [たろうさんは伊達じゃない!] 投稿日:03/03/24 19:06 ID:???
>>699 これ全部僕が立てた。
流行ものとして反戦を唱える若者よ・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047886331/l50
受験生にイラク攻撃への是非を語らせたら凄い
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048240696/l50
反・反戦デモはしないのですか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048238671/l50
反戦を唱えている人に答えてもらいたい
http://v-v.2ch.net/news4/kako/1047/10479/1047999823.html →パート2もたった。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:41 ID:8ALA/CKL
- 449 名前: ◆.Q.Tarosok [ ] 投稿日:03/02/19 18:21 ID:???
二浪は絶対にできないんです。それに一浪きまった3月ごろにも
早稲田めざすなんていう大口叩いてましたから
二浪するぐらいならどっかの大学へいって仮面しろというのが
親の考えですが。普通に浪人してもこんな結果なのに
仮面浪人していい大学に受かる保障なんてないし、
それで仮面で失敗してその大学で溶け込めるかどうか、、。
それに勉強というもの自体が自分には向いてないのです。
同じことの繰り返しになりますが、勉強する努力も才能の一部で
自分にはないのです。このことに最近気づきました。
それなのに家族や親類や近所の人がかけてくる期待や応援が
自分にとっては凄い重圧なのです。そして失敗ばかりをして親に迷惑を
かけてばかりいる。そんな今の自分、状況がもう嫌なのです。
549 名前:たろう ◆.Q.Tarosok [ ] 投稿日:03/02/21 18:15 ID:???
親は二人とも3流大学卒なので学歴コンプレックスからか
僕に小学校受験をさせたり必死になってました。
だから、それだけ就職は絶対にダメなのです。
数ヶ月前にもし大学に落ちたら就職するわといったら
大激怒されました。
寮生の予備校は金が掛かるので無理です。200万ぐらいかかるのです。
703 名前:たろう ◆.Q.Tarosok [ ] 投稿日:03/02/27 21:01 ID:???
2ch中毒なんだよ、、多分。
現実世界でコミュニケーションをとってないから
たとえ誹謗中傷されようとも、、人とのつながりを求めて
ココにきてしまうんだ。。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:44 ID:8ALA/CKL
- 2回も大学を受けたにもかかわらず浪人
関西人にもかかわらず東京の大学を受けて浪人
旅費・滞在費に大金掛けたにもかかわらず浪人
親の期待を一身に受けたにもかかわらず浪人
メガネかけているにもかかわらず浪人
親の学歴コンプレックスを嫌がったにもかかわらず親以下の学歴
自分でこのスレを立てたにもかかわらず自分が一位
武藤信者に自演投票しているにもかかわらず自分が一位
2chが唯一の人との接点にもかかわらず嫌われ者
早く死ねよ社会のゴミが
- 162 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 02:04 ID:x8WaD2aP
- 米国防省の軍事作戦教官の言葉【衝撃】
ハーラン・ウルマン博士
----------イラク爆撃作戦の説明の中で--------
「衝撃と恐怖は敵の意思を制御する。衝撃は一瞬のうちに心に傷を与え、恐怖は長期的に選択肢はもうないと相手に分からせる」
例は広島・長崎だという。「2発の原子爆弾で日本人は自殺的抵抗からみじめな降伏へと一変した。驚きじゃないか」
- 163 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:10 ID:Znu084Bx
- 反戦運動家はなぜ自由な発言ができるのか?
一度考えて見ろ!
アメリカ様のおかげで発言の自由が
与えられている
9条を種に反戦運動してるバカは
日本国憲法はアメリカ様指導の元で
作成されてたことを自覚しない
今反戦運動家が支持するイラクは
言論の自由がなく抑圧されている国なのだが
イラク国民を自由な元に導く考えはないのか?
反戦運動しながらイラク国民を見下しているに過ぎない
心の貧しい人間のデモだな
アメリカ様に自由を頂いたなら
今度は自分達がイラクに自由を与える考えは
できないのか?
- 164 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:26 ID:hH/hSaSh
- http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
アルジャジーラすげぇ。ロッテンなみ。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:31 ID:cyUcQeR4
- 163は自己矛盾にさいなまれている。
その理論だと、アメリカ様に逆らう発言は出来ないと言う事だ。
それこそアメリカ様を排除しないといけないんではないか?
もしそうでないのなら、私は反戦を訴え続ける。
なぜなら、戦争はイラクに自由を与える唯一の方法ではないからだ。
- 166 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:38 ID:FqGBV6y/
- 。 * 。 ☆ 。 + 。 + ☆ *☆ *
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
。 ☆ 。 * ☆ + 。 。 + + ☆ ☆
- 167 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:39 ID:Znu084Bx
- >>165
あえてアメリカ様に
逆らう理由は?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 12:04 ID:732tYaCD
- >>165
唯一の方法ではないならば代案を示されよ
- 169 :165:03/03/25 12:35 ID:gh99CkK+
- アメリカ様もイラクも利権が欲しいんでしょう?
イラクに自由を与える、というのは大義名分。
国連の経済制裁下にあるイラクです、
CIAはバース党を簡単に転覆できると思いますよ?
以前、バース党に政権を持たせたように。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 13:18 ID:ckb3Q1C9
- イラクの自由はもれなく付いてくる付録
アメリカだけではなく全世界は利権や争いごとで均衡を保ってきた
悲しいかな争いごとが無くなれば人は人で無くなってしまい
人間は滅びる
その程度しか人類は進化していない
- 171 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 13:29 ID:DPkN5MtW
- つーか、アメリカはひとの財布あてにして戦争すんなよ。
全部、自腹でするなら支持してやる。
ま、俺が支持しようが、しまいが関係ないのだが。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 13:38 ID:Rm0NWRoN
- 味
- 173 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 13:50 ID:c05rVRPI
- >>144
軍人でもないあなたがなぜわかるのですか?
そりゃ上からの命令が無ければ民間人を積極的に助けることはできません。
しかし、攻撃側であれ防御側であれ軍務についている時は自分の故郷や家族のことを
思わないことなんかありません。
また、自由の有難みというものも人一倍理解できるようになります。
>軍隊が守るのは国家体制と自分達だけ。
これは権力に溺れた一部の政治家と将軍(提督)たちの発想です。
沖縄戦とて例外ではないはずですよ。
そして今回の戦争でも同じでしょう。
- 174 :名無し:03/03/25 15:06 ID:U5Q+79im
- この戦争に賛成している人は、手段としての戦争を肯定しているのでしょうが、
そのような人は、日本が戦争に巻き込まれたり、本土決戦になった場合も、仕方ないと思っているのでしょうか。
紛争の解決手段としての暴力を肯定することは、自分が突然殴られることを受け入れなければならないことだ。
そんな場所では警察はいないぞ。今回の戦争を見てみろ。強いやつはみんなの意見も無視したぞ。
そして言い古されたことだけど、
イラクが査察を受け入れないとか、アメリカに危機が迫っているというのは建前だ。
その裏側にあるのは余りにも分かりやすい、一部の者の利益だ。それが見受けるからこそ、世界中で反戦が唱えられているのだろう?
「われわれは危機にさらされている」
アドルフヒットラーが他国を侵略するときに、よく使っていた論理だ。
戦争に賛成のやつは、いいかげん、やつらに踊らされていることに気づくべきだ。
次はおまえの番だぞ。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 15:14 ID:fvTI8cgw
- >>174
俺が反対しようが賛成しようが日本がやられる時はやられる。
- 176 :名無しさん@3周年:03/03/25 15:20 ID:RrrzmNpg
- 超亀レスだが>>99に同意とてもじゃないが戦場に行く人間の顔では無かった…
- 177 :名無し:03/03/25 15:23 ID:U5Q+79im
- >>175
それなら、自分の身にふりかかる危機について、
いつでも受け入れるのか。
他人と生きる時の、暴力というものに対するスタンスの話だ
- 178 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 15:23 ID:RSeWabwN
- >>174
つーか、一番危ない国(wとは同盟関係を持つのが道理だよ。
だから選挙で自民が受かるんだろ。
日本がいつでも言いたい事が言える国なんだろ。
おまいサンも好きな事言っとけ(w。おまいサンの権利だ。
- 179 :名無し:03/03/25 15:31 ID:U5Q+79im
- >>178
アメリカは同盟なんていつでも破棄するぞ
現実にどんどん破っていってるじゃないか。
>>178は一生危ないやつに頭下げてる気か。
お金尽きたり、役立たなくなったら、アメリカさんはすぐ同盟破棄だな
今回も小泉は「反対なら、同盟破棄する」といってビビった可能性あるよ
戦争になったら、同盟なんて意味ないのは歴史を見ればすぐわかるじゃないか
同盟破棄を意に介する国とだからこそ、同盟結ぶ甲斐もあるんだぜ。
すぐ破る国との同盟を理由に、自国を不利に導くなんて・・・
- 180 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 15:42 ID:7W7qAvDD
- 漏れは、国連の経済制裁で100万人以上(ユニセフによる)の死者を出しているイラクで、
フセインをだけ憎んでアメリカを手ぶらで歓迎するとはどうしても思えない。
それはフセインも憎いだろうし、アメリカが来れば嬉しいだろうが、
アメリカが言っていることは綺麗すぎて嫌だ。なにが自由の戦争だ。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 15:43 ID:fvTI8cgw
- >>177
受け入れようが受け入れまいが危険は起きるだろうが。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 15:43 ID:RSeWabwN
- >>178
そう思って光秀は信長を討ち秀吉にやられた訳だが(w。
60年前と同じ損な役回りをまたやろうってのか?
今度こそ日本は家康になりゃ良いんだよ。
フランスを見ろ。
弱い癖に常にカッコイイ事言ってるが、兵器は売るは石油は確保するは
最後には何故か(wいつも戦勝国だぞ。少し頭を使えよ。
今回は奴らがどんな汚い手を使うのかお手並み拝見だよ(w。
闘わずして勝つ。(孫子)
- 183 :182:03/03/25 15:45 ID:RSeWabwN
- 178→>>179です。
スマン。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 15:49 ID:hkmn9Is6
- >>174
>その裏側にあるのは余りにも分かりやすい、一部の者の利益だ。
>それが見受けるからこそ、世界中で反戦が唱えられているのだろう?
世界中の反戦デモは罪無きイラク国民が殺されるという建前で行われているのだが
アメリカは石油利権もそうだけど米軍さっさと退却させたいが本音じゃないの?
- 185 :182:03/03/25 16:07 ID:RSeWabwN
- 反戦を唱える国民がいるのはとても良い事だよ。
戦争反対は理念としては正しいからね。それが出来れば理想だよ。
但し、現実には政府の方針は変わらないだろう(w。
粛々と偵察衛星やミサイル防衛、再軍備に励んで貰いたいね。
邪魔だけしないでね(笑)。これは国家戦略だ。
- 186 :名無し:03/03/25 16:09 ID:3R/bmIMl
- >>181
危険は常に起こるなんて分かってるって。
受け入れる、受け入れない関係なくね。
その時にどうするのかを知りたいのだ。
- 187 :名無し:03/03/25 16:13 ID:3R/bmIMl
- >>185
今回は対米追従の日本外交が問われているのだろう?
振り回されてるばかりの政府の態度は国家戦略としても適当ですか?
別にやみくもに戦争に反対するばかりが言い訳じゃないのは分かっている。
でも、こんな国家戦略ひどすぎません?
- 188 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:14 ID:fvTI8cgw
- >>186
どうするっていったいどんな危険が起こるのかわからん。
まぁながされるままだろうな
- 189 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:20 ID:l6cHXOrE
- 反戦=平和は正しいとは言えん
- 190 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:22 ID:QejCRfg9
- >>187
結果的にはアメリカ追従になっちゃったけど
最後まで国連決議に拘り
アメリカに国連決議通せと言い続けたのは
日本だというのもお忘れなく
もうちょっと日本に力があればなぁ
- 191 :182:03/03/25 16:24 ID:RSeWabwN
- 誰が「対米追従の日本外交を問うているの?」
「今回は」ってナニ?
君の考えがどちらの言い分に近いにせよ
マスコミの論調に振り回されてはいけませんよ。
平時もだが、特に戦時には情報操作合戦が起きるんだよ(w。
マジレスすれば、振り回されてるばかりの政府の態度が一番良い。
アメに批判が集中して誰からも狙われないからね。
何せ日本は脅されてやらされてるんだからな(w。
でもその間に再軍備はするのさ。
君らは頑張ってアメや政府を批判しなさい。それで良い(w。
- 192 :名無し:03/03/25 16:30 ID:ZcHqi+jI
- >>191
君も、一部の人や、マスコミ(三毛伊や与見右利かな)に振り回されてはいけませんよ
- 193 :名無し:03/03/25 16:35 ID:ZcHqi+jI
- >>191
アメに批判が集中して誰からも狙われないからね
って、批判されてるよ。されてないと思っているのは、君の見ている情報に載ってないからだよ。
だれもが都合のいいように、都合のいい部分を書くもんだ。
振り回されてはいけませんよ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:44 ID:OuBxORmx
- >>193
アメに振り回されているように見せる戦略だったりしたりして・・・
- 195 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 20:00 ID:lsoYB+5S
- >>126
亀レスだが、何故か直接的な軍事介入と書いてしまったが、
意味は、他国の直接の武力制圧。
無政府状態での内戦になれば話は別だ。
多国参加による軍事的抑止力を使って、とりあえずは政府に成り代わる組織作りが
必要になってくると思う。この場合、市民レベルでは他国への遺恨は残らないはずだ。
問題はその前の、独裁政治の倒れ方の、事の成り行きな訳なんだが・・
- 196 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 23:32 ID:b5kvZhls
- 人間は戦争大好なんだよ!
反戦の人もそれは認めるでしょ
世に戦火の絶えた事なし。
- 197 :番組の途中ですが名無しです :03/03/25 23:34 ID:uQ03WrB1
- 人間から闘争心を取り除く事ができれば戦争は無くなるだろう。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:03/03/25 23:38 ID:c05rVRPI
- 子どもがテレビゲームと実戦の区別がつかなくなるのが心配だと筑紫は言っていたが、
区別がつかない程アフォな子どもはいるのか?
だいたい「テレビゲームのよう戦争」ってテレビゲームやったこと無い人の言葉だし。
反戦論者も必死だな(w
- 199 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 00:22 ID:Cmj90RSu
- 遺伝子の多様性が存在する限り戦争はなくならないだろう
- 200 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 00:25 ID:B3KF8g1+
- 月日は百代の過客にして
行き交う人もまた旅人なり
- 201 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 00:58 ID:d8J1fLqW
- >>198
GIジョーで戦争ゴッコして遊んでた世代に言われたかないだろうに。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 01:15 ID:AeqnRCcW
- >>199
戦争が無くならない事と、戦争を嫌う事は、必ずしも矛盾しないけどね。
- 203 :名無し:03/03/26 01:22 ID:QeT3O3Hw
- 現代の戦争は昔のにくらべてもっと破壊力があり関係の無い民間人が大量に
巻き込まれ簡単に殺されてしまうという事実。人間の生活やモラルなども変り
進歩してきているのだから戦争で解決しようとする前にもっと知恵を振り絞って
より良い世界を築こうとするのが正しいのでは?もっともフセインみたいな悪い
手におえない奴、仲間達などがいつの時代でも存在するというのも事実。それでも
今の時代は平和を願い、精神性の大切さを感じでいる人達が多くいる時代なのだから
平和解決に向けて努力する姿勢は大事なのでは?戦争で物事が本当に解決した事がある
だろうか?ともかく今回の戦争にはせっぱつまった理由は無いと思う。
昔の軍事大国日本みたいな国があったらたしかにどうして良いか分からないだろうが。
今の状況はそこまで来てない。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 01:34 ID:E8R7MRlP
- 何かを解決する為に戦争するわけじゃないし。
それで喰ってる連中もいるわけだしな。
- 205 :203:03/03/26 01:41 ID:QeT3O3Hw
- >>204まさにそのとおりだからそんな戦争には反対です
- 206 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 03:00 ID:WLbdPmox
- 戦争は楽しいから賛成。
理屈じゃない。
ただ楽しい。
- 207 :206:03/03/26 05:37 ID:uBlebQ9b
- なんで楽しいの???
テレビ見てて苦しくなるよ。痛いよ。
胸がしめつけられる思いだよ。
もしこれが自分だったら、自分の友人・家族だったら・・・。
そういう事って考えたりしないの?
ある意味幸せな人だね・・・。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 05:42 ID:s45/N8XQ
- >>198
>だいたい「テレビゲームのよう戦争」ってテレビゲームやったこと無い人の言葉だし。
この言葉いいだしたのって、前回の湾岸戦争のときだろ?
10年前のゲームはこんな感じだったんだよw
- 209 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 06:32 ID:bCLBNff0
- >>207ほんとか〜。何とも思わんけどな。F/Aー18のプラモデル
作り始めたぐらいだぞ。惜しいのは海兵隊仕様なんだよな。コレの
がつらい。
- 210 :名無し:03/03/26 07:42 ID:PXHSKrOp
- 2ちゃんの書き込みみれば筑紫さんの言ってる事まんざらはずれて
ないなと思う。戦争や暴力、人の死と言うものに無頓着
無感情な人が増えてると思う。テレビに映し出される一つの
イメージくらいに思ってるんだろう。人々が感じる恐怖や
トラウマなどがどんなものか感情移入する事さえできない人々。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 08:02 ID:2gQ9Krhn
- >>210
それが反戦デモも生んでるんだけどね
分からないのに分かったようなふりをする人たち。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 08:11 ID:PYuDeITX
- まあ一般人が権力者の視点に近づいてきたということなんだろうなあ…
昔から権力者にとっては人の生死も数値で把握するものでしかないわけだから。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 08:12 ID:7l3fpA16
- 無責任に賛成して煽っているのは、せいぜい20才以下か、少し上ぐらいまでの
廚が多いと思うよ。家庭を持ち、子供を持ってみれば簡単に賛成なんかしない。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 08:18 ID:1GrPryyr
- >>210
人の死に無頓着だから戦争はじまった今でも反戦唱える阿呆がいるんじゃねーの?
- 215 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 08:28 ID:1GrPryyr
- 今となっては一番良いのはとっとと戦争終わること。
リアルタイムで人死んでるだろうしな。
自称平和主義者は反戦唱えて戦争伸ばそうとするよりもとっとと終わること願って、
終戦後の為に支援物資でも用意する活動やった方が良いだろ。
戦争伸びても人死ぬだけでフセインしか得しねーよ。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 09:39 ID:LkAGJAj1
- 結局、日本はまた損ぶっこきそうだな。
朝鮮戦争以降、日本にメリットのあった戦争はないな。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 09:46 ID:pYD8P3DX
- >>213
家庭を持っているがゆえに、簡単に反対できない。
今回の戦争で反米野郎が増えて、アメリカとの関係がギクシャクするのが一番怖い。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 09:55 ID:xXPtjiJk
- 台風反対!
地震反対!
- 219 :ズォーダー大帝:03/03/26 11:22 ID:OItbopB3
- 白色彗星帝国、または都市帝国とも呼ばれるガトランティス帝国の支配者。自らの野望のため、彗星の進路上にある星々しを次々と侵略し、支配下に収めてきた独裁者。自分を絶対者と信じ、宇宙の法とまて言い切る傲岸不遜な人物でもある。
彼がどこから来て、どこへ行くつもりだったのか。それは語られていない。だが、人工国家の長であり、また圧倒的な力を正義として己を正当化するなど、おそらくはアメリカ合衆国の負の部分がイメージのモチーフと思われる。
- 220 :名無し:03/03/26 13:50 ID:EhyFpwTj
- 目の前で愛する人が無残に殺されるのを見るとか、ひどい怪我をしてもそこに
ウジがわくのを見るだけで、飲み水さえ一滴もない、とか自分の子供を殺せ
と命令されるとかテレビ見てるだけでは想像できないんだろうね。もっと
いろいろあるんだろうけど。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 14:06 ID:UyQcCWMz
- まぁそれをいえば、イラクの大量破壊兵器の方がひどいけど、
例えばデイジーカッターを使うと、目玉が飛び出し内蔵がぼろぼろの遺体が
大量にできあがりまする。アメリカは否定しているけど、劣化ウラン弾で
放射能汚染がおこるのも事実のようです。白血病の予後はひどいものです。
アメリカ軍の戦死者の遺体は現地の子どもに引きずり回されます。
大量破壊壁の保管庫を攻撃して住民が大量に死ぬこともあるでしょう。
戦争賛成の人は、そんなこと分かってて賛成してます。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 14:08 ID:v+i78VZj
- スタン反戦
- 223 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 14:45 ID:PFzztlA6
- サンフランシスコで”げろ吐き”反戦デモが行われたらしい。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 21:37 ID:HLTwmk9E
- 自民党の山崎拓幹事長は21日、福岡市内でRKB毎日放送のテレビ番組に
出演し、イラクの戦後復興の際の費用分担について「日本の国連分担金は2割で、
アフガニスタンでも2割負担している。
そういうのも1つの物差しとして考えたい」と述べ、2割負担が目安になると指摘した。
2割っていくらになんだよ?金のかかる戦争には反対。
トマホーク使わず白兵戦しろ、そんでもって、ハリウッドで映画化してくれ。
フルメタルジャケットなんか好きなんだよね。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 21:46 ID:Cmj90RSu
- >>220
こういうことをぬけぬけと言ってる女を見ると
反戦を唱える人間にはどうしても越えることのできない思考の壁というものが
存在するのではないかとさえ思えてくる。
あなたほどサル並みに知能の低い人間でさえ想像できることを、
他の人間で出来ない奴がいるとでも思ってるのですか?
- 226 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 22:07 ID:fAaONSdd
- >>All
ウェーハッハッハッ(w
神の啓示を聞けぬポチにとやかく言われる筋合いは無い!byブッシュ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 22:08 ID:fAaONSdd
- >>255
お前は見所があるぞ!(でも金だせよ!)byブッシュ
- 228 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 22:21 ID:srUr+oBs
- 命は何物よりも重い
アホか。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 22:37 ID:aeMNn9KN
- >>228
戦場に行ったことない奴がそう言ってもあんまり説得力がないというか、
理屈だけで喋ってるって感じがあるね。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:03/03/26 22:41 ID:nX3UzJC/
- 反戦と言う発想がなかったら今頃地球の人口は半分ぐらいかな
- 231 :annkoku:03/03/26 23:16 ID:TTJmHq2d
- バキューン☆死ねぇぇぇぇええいッ!!!
俺さまはなァ、俺さまの都合で、ある時は殺人犯を法で裁き、
そしてまたある時は『殺人』を指示するのである!!
矛盾だァ!?ハッ、ほざけぇえいっ!!俺さまに『矛盾』
という言葉など無粋!!正義とは、秩序とは!!
...この、俺さまの事ヨォッ!!ってな感じ?
- 232 :名無し:03/03/27 00:03 ID:RvZrufzG
- 理屈で分かっていると思い込む事と、感情移入できるという事は
全く違った次元の行為なのです。同じ情報を与えられても
感じ方解釈の仕方は人さまざまということですね。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 01:23 ID:rgJNz4yF
- 武力で侵略して来る国に対して、家族を守る為に
仮にサリン使ったとして、誰が責められるんだ!
圧倒的なハイテク破壊兵器で鉄砲隊に勝ったって自慢にもならんしな
いじめはやめれ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:02 ID:EXL57H8Z
- >>233
>武力で侵略して来る国に対して、家族を守る為に
>仮にサリン使ったとして、誰が責められるんだ!
ハイテク兵器は「通常兵器」
サリンとかは「化学兵器」
わかりまちたか?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:06 ID:28XTb36u
- bu-tann bu-tann
- 236 :番組の途中ですが名無しです :03/03/27 02:28 ID:cTc+WUdy
- >233
ださ・・・
- 237 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 08:58 ID:4ie+3wKH
- >>234
劣化ウラン弾
- 238 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 09:01 ID:kVEYeRTU
- >>237
がどうしたの?
言おうとしている意図はわかるが、
余りにも不勉強すぎる。
- 239 :小泉:03/03/27 09:02 ID:gRIKVUlP
- 私は、人殺しの加担者であり幇助しゃだが。なにか?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 09:23 ID:KaIAywd7
- やっぱり、これらの事も痛みを伴う改革ですか??
- 241 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 14:31 ID:f+2vavEL
- >>221
まぁそれをいえば、アメリカのデイジーカッターの方がひどいけど、
例えば秘密警察による拷問を使うと、目玉が飛び出し内蔵がぼろぼろの遺体が
大量にできあがりまする。イラクは否定しているけど、化学兵器で
深刻な後遺障害がおこるのも事実のようです。化学兵器の予後はひどいものです。
イラク軍の戦死者の遺体は米軍により埋葬されます。
イラクの恐怖政治を放置して住民が大量に死ぬこともあるでしょう。
戦争反対の人は、そんなこと分かってて賛成してます。
- 242 :じゃあ一応:03/03/27 14:56 ID:4ie+3wKH
- 「緊張イラク情勢…急ぐアメリカの深層」
http://www.ytv.co.jp/wakeup/topics/topics0301/topics030125.html
アメリカは、フセイン政権が他の国に対してだけでなく、
イラク国民にとっても残虐な政権だと主張する。
その例としてイラン・イラク戦争のさなか
1988年3月に、イラクが国内に住むクルド人に対して、
毒ガスを使って大量虐殺を行ったことを常に語る。
だが、それは事実ではないと、元アメリカ軍の
イラク・クルド問題専門家は、明確に否定した。
ステファン・ペレティエ博士
元米陸軍戦争大学教授・イラク・クルド問題専門家
「イラクが、市民を殺害しようという理由で、
毒ガスをつかったことはありません」
博士の発言は、当時のCIAの情報、さらに米
軍諜報機関の現地調査に基づいている。
「ワシントンの国防情報局は、毒ガス使用地域に調査団を派遣し、
その調査の結果、クルド人を殺したのはイラクではなく、
イランの使った青酸性のガスだ、という結論に達しました」
博士はこの事実を、イラク軍を研究した本にはっきりと書いた。
この本は湾岸戦争の時、軍や政府内で広く活用された。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 14:56 ID:BXduu44W
- art1208@tajmahal.co.jp
http://www.tajmahal.co.jp
- 244 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 15:05 ID:ZmI1OepP
- サンプルムービーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
- 245 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 15:58 ID:pA59HHIU
- >>241
> 戦争反対の人は、そんなこと分かってて賛成してます。
意図したの?「反対してます」ですよね?
イラク軍の屍は野ざらしになって土に帰るまでほったらかしでしょうけどね。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 18:03 ID:kjdRFvNP
- ちゅーか,アッサムード2?が出てきた時点で停戦決議違反じゃないのかと・・・
停戦決議が反故にされた時点で戦争状態に戻ったと考えるのは間違い?
反戦派の方々,反論ください.
- 247 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 19:46 ID:1r3yKW9w
- 反戦の理由は、あくまでも国連の新たな決議が無いまま攻撃に踏み切った
「アメリカの行動」にあったとする。
アッサムード2ミサイルを撃ったのは「アメリカの行動」が原因であるり、
アッサムード2ミサイルは、反戦派を納得させるには十分な材料では無い。
(決議を得ないで行ったというのはお互い様であるから、
アメリカが新たな決議を得ずに行動に至った理由、すなわち、
イラクがいかに世界の機器であるか説得させる必要がある。)
従って、反戦派の意見は覆ることがない。こんな感じ??
- 248 :247:03/03/27 19:48 ID:1r3yKW9w
- 機器→危機。すまそ。
- 249 :竜也:03/03/27 20:55 ID:8X627K1P
- 世界から届く反戦の声は
戦争を受け入れている国際社会に対し
疑問を投げ掛けている。
実際に反戦デモには主催者側からメッセージがあって
これはアメリカで大規模に行なわれた反戦デモの例だけど
「我々の国を攻撃してない国を我々はどうして攻撃するのか、
みんな考えてほしい」
戦争反対を訴えるだけの反戦を
意見の違う人は一体どう見るか?
一人一人が自分のまわりで
この戦争の是非を問うことが
世論形成には必要なんだ。
世界の問題は色々な立場や考えの人が
互いに無い意見を出し合って戦わせて
共に結論に迫るものだ。
オソマツサマ
- 250 :断固反対戦争反対!!:03/03/27 20:58 ID:Bgts9AgY
-
とっとと戦争中止命令を出せ。
早く本国に引き上げろ
- 251 :竜也:03/03/27 20:58 ID:DwxH8PUD
- 世界から届く反戦の声は
戦争を受け入れている国際社会に対し
疑問を投げ掛けている。
実際に反戦デモには主催者側からメッセージがあって
これはアメリカで大規模に行なわれた反戦デモの例だけど
「我々の国を攻撃してない国を我々はどうして攻撃するのか、
みんな考えてほしい」
戦争反対を訴えるだけの反戦を
意見の違う人は一体どう見るか?
一人一人が自分のまわりで
この戦争の是非を問うことが
世論形成には必要なんだ。
世界の問題は色々な立場や考えの人が
互いに無い意見を出し合って戦わせて
共に結論に迫るものだ。
オソマツサマ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 21:00 ID:nxYycexM
- >>247
そんなんイラ管みたいなのがいたら絶対だめじゃん。
自分が納得いかないと説明不足だとか言い出すもん。
- 253 :247:03/03/27 21:22 ID:SKMGtMpq
- まぁ、そこら辺は人によりますよね。
確かに、納得しない人は納得しませんよ。
でも、そういう立場にしたのはアメリカですのでお忘れ無く。
ミサイルは有ることは半ば分かっていましたから、
せめて「生物化学兵器」ぐらいは出る必要があると思います。
今回の場合は、わかりやすいボーダーラインがあって良かったと思います。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 21:33 ID:4ie+3wKH
- >>246
アッサムード2は廃棄準備段階だったじゃん。イラク政府が渋々廃棄するって
言ってたし。
- 255 :名無し:03/03/28 01:26 ID:SSIk7l9C
- アメリカには多くの人命、金、その他もろもろを犠牲にしてまで、戦争を
始める理由がありましたか?戦争で何を得ようと考えていたのでしょう?
何かを得る可能性がありますか?
- 256 : :03/03/28 01:32 ID:Ui7AyfGl
- >>255
日本に有事法制がなぜ必要なのか?それがわからんだろお前。
だからアメリカの行動がわからんのだ。とりあえず、すっこんでろ。
- 257 :名無し:03/03/28 01:40 ID:SSIk7l9C
- アメリカの状態が有事だったと?思いませんでした。
- 258 : :03/03/28 01:47 ID:Ui7AyfGl
- >>257
知恵遅れ?
9.11以降は有事状態にあったようなものですが、なにか?
- 259 :名無し:03/03/28 02:20 ID:+/KoAp8K
- ところでラディンさんはどうしたのかしら。アルカイダは色んな処に
施設があるし。イラクを攻撃してもね。ブッシュはイラク解放とか
いってるけど。そんな事信じてる人いないし。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 02:29 ID:X7E/8tcQ
- 他の国のことだから人事みたいに反戦反戦って言ってるけど
北朝鮮が日本に攻めてきたら同じこと言えるのかよと
小1時間問い詰めたい。
- 261 :名無し:03/03/28 02:52 ID:z+HRD19t
- とりあえずあれだ。
反戦運動を有料にしようぜ。
そんで集まったお金をイラクの復興資金にあてる。
まさか
戦争するとイラクの一般市民がかわいそう
だけど自分がお金を払うのはいや。
なんてゆわねーだろうな。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 02:54 ID:YiSEz7IS
- 戦争後、イラクにアメリカの新しい州が出来マツ!
そこは、石油がいっぱい出まツ!
イラク人はインディアンみたいに、保護区で区切られた土地に
住まわされマツ!多くの人は難民とよばれ、嫌われマツ!
- 263 :名無し:03/03/28 03:00 ID:mKdWG0T1
- でもフセインと9・11のテロとは直接関係ないんじゃない?
しかもあの事件からだいぶたってるしなんで今?と思う。
それに反戦叫んでる人達は今回の戦争に対して反対してるわけで、
すべての戦争の事をいってるわけではないのです。もちろん
さけられる戦争はすべて避けるべきだと思っている人がほとんどだと
思いますが。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 06:26 ID:y5fS8Kif
- 【政治】「専守防衛に徹する」敵基地攻撃能力保有に否定的−小泉首相
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048768427/l50
【政治】政府、北朝鮮のミサイル発射警戒
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048684303/l50
【宇宙】H2A5号機03/03/28打ち上げ・日本発の偵察衛星=宇宙開発事業団[030326]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048751446/l50
【政治】自衛隊の"敵地攻撃能力"必要性、「検討に値する」…防衛庁長官語る
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048735067/l50
【政治】防衛庁、トマホーク導入を検討 他国基地を限定目標に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048791788/l50
- 265 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 06:47 ID:LjfBe+5W
- そんなことない。
テポドン撃ち込まれても反戦って言うに決まってる。世界中でな。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 06:48 ID:hLXJlfQ+
- >>265
流石にそれは一部だろ。
本気で反対派が全員そうだと思ってるのなら病院行け。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 07:12 ID:LjfBe+5W
- >>266
おまえも甘いな。平和主義ってのはそんなもんだ。
戦争さえなければ国家の存在などどうでもいいやつらだ。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:21 ID:0AsJWTu8
- >>267
世論がどっちに転ぶかは「マスコミによる報道」次第だよ。
たぶん攻撃してきた北朝鮮は奴等なりの正当性を「過去の植民地支配」
と絡めて主張するだろう。これを垂れ流すようなマスコミが多ければ
君の言うようなことが起こる可能性も否定できない。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:49 ID:T+hjCFhe
- 北に今戦争する能力があると政府が本気でおもってるんだろうか。
田岡俊次は北の能力を鼻で笑ってたけどな。
テポドンが仮に何発か撃ち込まれても戦争になれば、北も日本も
韓国もあまりにも大きな犠牲を払うことになるので戦争は無いと思う。
第一、韓国、ロシア、中国が絶対反対するだろう。日本はテポドン
撃ち込まれ損になるかも。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:56 ID:/gfj48Mv
- 北朝鮮が攻めてきたら、戦争を仕掛けてきた北朝鮮に向かって戦争反対!っていうんじゃないか?
攻撃を仕掛けた奴を非難して反戦を主張するわけだし。
- 271 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 09:10 ID:doGCdfi0
- >>269
北が戦争をするなんて本気では思ってない
国内経済が破綻してる事から国民の目を逸らそうとしてるだけ。
北の脅威より経済崩壊の方が現実的かつ絶望的。
外に敵を作っておけば、自分達の犯罪的な経済政策から
国民の目を逸らす事が出来るから騒いでるだけ。
不況の煽りで自殺してる人の数を数えたら、
他国間の戦争による死者を哀れんでる余裕は今の日本には無い。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 09:18 ID:vQO1Z9FZ
- >>270
甘いな。反戦運動家は、反米、反権力、共産主義国家マンセー
なんだから。要するに反戦運動は「左翼」の息がかかっているから。
奴等は日本が共産主義国家に支配されれば、自分たちが「日本支部長」
として日本を支配できると考えるクズ。」外患誘致の典型。
- 273 :あくび:03/03/28 11:05 ID:lzbD4qX4
- >筑紫哲也は、もっとも過激な左翼評論家とイラク大使の二人をゲストに迎えて
>公共放送にあるまじき一方的な偏向番組で世論を誘導している。
>イラク大使を迎えるならばアメリカ大使も呼ぶべきである。
NステとNEWS23の偏向報道ぶりはひどすぎる。
ただただ反米感情を煽るものばかり。
悪質なのは週刊金曜日編集委員でもある筑紫の
番組。ゲストも左翼系の人間ばかりで
そいつらの言っていることは無茶苦茶。
北朝鮮や中国についてもそのくらい熱心に
やってくれればいいんですけどね。
- 274 :7777:03/03/28 11:23 ID:lzbD4qX4
- 》273
よく言ってくれました。
その通り、
筑紫哲也がまともな神経の持ち主ならば、
己の偏向ぶりに恥ずかしくならないはずはない。
怪我をした一人の子供の泣叫ぶ姿を見て心をいためるならば、
国連が認めたイラクに対する経済封鎖によって数万の子供が
医療不足によって死んで行く原因の元凶に対する考察が
あまりにも足りない。
- 275 :名無しさん@3周年:03/03/28 11:56 ID:uDbusGQ1
- >>273
負け犬のウヨが遠吠えしたって、天下のTBSや朝日の1/100の
影響力もないんだよ。
勝てば官軍って言葉知ってる?
奴らが異端なんじゃなくて、お前が異常なの。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 12:03 ID:BDc9H0QY
- まぁ最近では政治家の討論や著名人を集めた討論で、
基地外左翼に対して「おまえは北朝鮮の広告塔か?」、
「頭大丈夫ですか?」というような発言が聞けるようになっただけイイ。
昔は左翼の批判をすると、批判した奴が集中砲火食らったもんだよ。
日本もだいぶましになってきて、筑紫が「おかしい」と思う人が多くなっただけでも
隔世の感があるな。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 13:50 ID:aQj2h4oX
- >>260氏に果てしなく同意。
自分なら三日間ほど問い詰めたい。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 14:29 ID:mYmph2g8
- えっ!!多くの国民は日の丸君が代、靖国、そして米軍基地に反対なんじゃ
ないの?ここやっぱオカシイよ!
- 279 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 14:41 ID:6MJqQE91
- んなことぁない!
- 280 :あくび:03/03/28 15:57 ID:lzbD4qX4
- 》275
「勝てば官軍」だって…
なるほど、アメリカはイラク人を殺しまくって「官軍」になればいいんだ。
お前、脳味噌忘れて生まれて来たわりにはいいこと言うね…
- 281 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 15:58 ID:IYBlLNbH
- http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 282 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 16:21 ID:hLXJlfQ+
- いや幾ら何でもあからさま過ぎだろ(w
キチガイサヨ装ってレスしておちょくってる積もりなんだろうけど、
ここにサヨはいないと思うよ?自分の低俗さ加減がにじみ出ちゃうだけだから
やめときな。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 17:12 ID:1sXI7OiM
- 新世紀サヨンゲリオン
- 284 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 17:25 ID:ARH0sOs3
- 北がミサイル撃たないのはアメの抑止力のおかげだろ。
だけど日本の軍事面での自立の必要性は今回の件で
露出したのでいい転換期になると思う。
でもあまり感情的になると韓国みたいにアメとの足並みがずれる事も。
足なみがずれる事に1番喜ぶのは金正日であることはいうまでもない。
よってやむおえなくアメ支持
- 285 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 17:32 ID:Kc/+Y66T
- やむを得ず賛成するか、やっぱり反対するかの違いやね。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 17:38 ID:3yB2XD+w
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
↓ おすすめゲーム ( フリーソフト )
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/278022/pack/win95/game/table/pachinko/majo_.lzh
- 287 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 17:39 ID:OVHrze14
- 今日反戦運動に出会ったけど、暑くてバテテタヨ(w
結構平均年齢高いのね、全学連世代?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 20:37 ID:Y+klBPx7
- おれは今回は反戦派だけど、
「大量破壊兵器が見つかり、イラクが破棄拒否する」
「国連が攻撃GOの決議を出す」
「クルド人などの虐殺が現在進行中」
の一つでも成立すれば参戦OKだと思う。
だけど、兵器が見つかる様子はないし、
虐殺も湾岸戦争後はそんなにおきてないらしいし、
イラク国民にも空爆反対派がかなりいるようだし、
湾岸前の化学兵器使用もイランがやったという説が(アメリカの学者から)出てくるし・・・・・・。
正直、時期が悪いと思う。
これなら湾岸戦争のときに停戦せずにフセインを倒した方がまだよかった。
- 289 :今回も名無し:03/03/28 21:44 ID:ZjBUYX33
- 北朝鮮による攻撃という、政府による煽りを受けてモノを言ってる人がいるが、
国の思うツボやな。
アメリカも同じやけど、戦争したい人がいっぱいいるんや。
そやけど、そいつらは自分は傷つくのが嫌やし、自分らが金出すのも嫌。
それで、人に戦ってもらって、そこで出たお金をもうるっていう方法を取ってる。
ああ、それから、こいつらは、お金儲けも好きだ。
北の攻撃のために軍備を!とかいっているけど、それで儲かるのはこいつらだけ。
今回の戦争に賛成してるひとも、そもそもこんなところに書き込みしてる時点で
取られる側にいることは自明。自分たちは違うと思うかも知らんが、金儲けしてる連中は
すごく少数なので、いくらほざいても取られる側ですよ。
もちろん、北の脅威には何らかの準備が必要だろう。
しかし、北の脅威を現実にしてしまったのも、今回の戦争だということだ。
この戦争が正当化された時点で、北の言い分に正当性を与えるということをお忘れなく。
そして、北の脅威に巻き込まれたときも、得してるのは、結局、今回戦争を
起こしたかったやつらだ。今回金儲けしたかったやつらだ。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 23:10 ID:nII0r+dK
- >>289
支離滅裂だが、要するにアメリカ、日本は大嫌い、北朝鮮は大好きだね。
- 291 : :03/03/28 23:33 ID:Ui7AyfGl
- >>289
よくわからんが・・・
ところで君、いつから日本に潜伏したのでせう。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 23:38 ID:1OkF+Heo
- >>289
また大阪か。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 23:44 ID:SIQ11kWT
- 反米と言うとすぐ来たチョンのこと持ち出すが、
今のアメリカには来たチョンなんてドーデも良いのだ。
第一、今回の戦争に反対したくらいで日米関係がこじれる
はずないだろう。そんなちゃちなものではないはずだ。
アメリカだって沖縄は手放したくない。
国連では弱小国と言われていた国が最後までアメリカに
なびかなかった。こちらの方が評価されている。
日本はただのチキン野郎だよ。
- 294 :掲示板汚し:03/03/28 23:47 ID:5yso9Kmm
- http://www.4japan.tv/~7s_gate/bigagent/index.cgi?ID=yon123
1000件以上の掲示板一括投稿&ボーナス無制限10人紹介で\5556000の可能性!!
どう考えてもマルチだ。
これが2ちゃんねるをターゲットにしているのは容易に想像つく。
これは明らかにサーバーの不可を不用意に増大させる、すなわち
2ちゃんねるの運営に支障をきたすのが目に見えているので
別掲示板の管理者名として中止を求めたところ、DQNな返答が返ってきた。
>宣伝代行サービスを運営しております"7's Gate"と申します。
>見識のある判断をご希望との事で以下2点にお答え頂けますでしょうか?
>その内容によって当方で取れる行動が限られて参りますので貴方様も大人の立場とし
>て対応して頂ければと思います。
>
>@***(掲示板の名前)のどの箇所で掲載されているのか。
>
>A当代行により、貴方様へ直接どのようなご迷惑をお掛けしてしまったのか。
>
>以上2点、ご返答いただけますでしょうか。
>ご連絡お待ちしております。
>
> 7's Gate
- 295 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 23:51 ID:nII0r+dK
- >>293
あはは!戦争は国家の存亡にかかわる一大事だよ。
日米関係というとすぐ沖縄はやめようよ。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 00:29 ID:zGi68vDc
- 反戦運動!
アメリカ系企業の商品を買わない。
コカコーラ
マクドナルド
DELLコンピュータ
ヒューレットパッカード
CPUは、中古品などを買いましょう。
アメリカの映画を映画館で見ない。
レンタルビデオ、 友達から、DVDを借りるなど。
インターネットは、アメリカの発明ですが、
使わなくても、アメリカにダメージを与えられないので
ガンガン、遣って反戦運動拡大の道具にすべき。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 00:30 ID:zGi68vDc
- あ、
全ての戦争に反対してるわけじゃないYO!
全ての戦争に賛成してる人も居るけど;;
- 298 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:14 ID:m/MBjBTY
- >>293
チキンとかいってる時点でDQNだな。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:22 ID:AY+G4hCj
- 結局世の中刺激がほしいのだとおもうのですが。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:41 ID:r8VULMHQ
- 賛戦論は北を利する。
彼らが本当に恐れているのは体制崩壊の恐れがより強い査察の方。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:42 ID:SbJufkDr
- 米製品不買賛成!
まずはwindowsXPだな・・・無理じゃん^^;
- 302 :田原:03/03/29 02:34 ID:vgKlWp4M
- http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index.html
- 303 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 03:02 ID:SMXn/MRw
- で、反英運動もしないの?
- 304 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 03:17 ID:IfRxyMyp
- 戦争反対に反対する奴って、科学で説明できないことがあるから科学全部が無効って主張してるトンデモ野郎と同じだな。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 03:23 ID:frPyheTt
- >>304
意味不明
- 306 :田原:03/03/29 03:28 ID:vgKlWp4M
- http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index.html
- 307 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 03:55 ID:nQLjyRn5
- >>304
いやぁ米に都合の悪い情報は全部ほっかむりするのも十分トンデモかと。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 04:09 ID:yfUcmOvN
- いやぁ米に都合の良い情報は全部ほっかむりするのも十分トンデモかと。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 04:13 ID:nQLjyRn5
- >>308
それはトンデモ左翼だな確かに。
でもその返しは「米発情報はプロパガンダか真実か」を個別に論じてる奴には
当てはまらないね。
- 310 :反戦もいいが、これは止めようよ:03/03/29 09:31 ID:4pWNZHwX
- >国内の外国人学校の卒業生が大学の入学資格を無条件で得られない問題で、
>文部科学省は、欧米系の インターナショナルスクール卒業生に限って資格を
>与える案の実施をいったん凍結する方針を固めた。
>朝鮮学校などアジア系学校の卒業生も含め、資格付与のあり方を再検討する。
朝鮮学校に資格が与えられなかったのは日本の教育要項に沿った教育をしていなかったから
であり、そもそも大検を受ければ彼等でも大学へ行けます。民族差別とは何も関係無い事です。
しかし、在日朝鮮人は文部科学省に圧力をかけました。
組織票と政治圧力により、このままでは朝鮮学校にも大学入学資格が与えられます。
これは民主主義といえるでしょうか?私達、日本人が逆差別されていると思いませんか?
文部科学省にあなたの意見を送ってください。
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mailto.htm
御意見・お問い合わせ専用メールアドレス ★ voice@mext.go.jp ★
文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/index.htm
- 311 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 09:47 ID:i7wfNTam
- イラクが大量破壊兵器持ってるって証拠は?
戦争するならまず証拠を出そう
イラクがの国民が本当にフセインに縛られてるの?
じゃあそのフセインを選んだのはだれ?
イラクにアメリカによる自由な国を作るってそれは侵略と言わない?
ヒトラーとやり方同じ
戦争しかけてそれで一般の市民殺してもかまわないの?
お前等情報無いだけで悲惨な虐殺がアメリカイギリスによって行われてるのと同じ状況なんだぞ
反論求む
- 312 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 11:07 ID:1tZD8J/j
- ・確認
右翼:戦争反対
中道:戦争支持
左翼:戦争反対
こうでしょ?
- 313 : :03/03/29 11:10 ID:9RjC2GQn
- >>311
おめでてーな。
イラクが炭素菌を持っていることを国連も認識してますがなにか?
イラクがアッサムード2を発射しましたがなにか?
>ヒトラーと同じやり方?
お前はヒトラーをどれほど知っているのかと子一時間・・・
>一般の市民殺して・・
一般市民を殺しているのはサダムフェダイーンですがなにか?
物事を知らないお前はすっこんでろ。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 11:12 ID:nQLjyRn5
- >>313
廃棄段階にあったアッサムード2。途中で攻めれば使うのは当たり前。
後はお前のは只の印象操作。物知りならちゃんと反論した方がいいよ。
そのレスじゃ逆効果だ。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 11:19 ID:87E6gF6e
- >>313
>イラクが炭素菌を持っていることを国連も認識してます
持ってると思って査察したけど結局見つからなかったんだよね。
>一般市民を殺しているのはサダムフェダイーン
これ、よく言われてるけど、湾岸戦争後に実際どれくらいの人が殺されたの?
もちろん、アメリカの誤爆で死んだのはフセインのせいというのは除いて。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 11:45 ID:DPhT3VIV
- 一般市民を殺してる証拠は?
全部アメリカが言った事の受け売りだろう?
むしろアメリカのクラスター爆弾、劣化ウラン弾で
一般市民が死んでる
- 317 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 11:50 ID:6Xro1B26
- そしてクラスター不発弾は地雷と同じ。
半永久的地獄をその土地に与えますが何か??
- 318 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 12:29 ID:04Ba279A
- 湾岸戦争と、国連の経済制裁で、イラクの一般市民に
100万人を越える死者(ユニセフ報告)が出てるんですよ。
そのうち半分は年端もいかない子供ということです。
313は、わかってて言ってるの?
- 319 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 12:45 ID:TKNLQGe2
- アメリカがイラクを民主国家にする?
イランイラク戦争当時は、イラクを支援していたはずだ。
所詮反米か親米かの基準しか持っていないのだろう。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 12:46 ID:Jhq0/OzP
- >>318
>湾岸戦争と、国連の経済制裁で
なんじゃその合わせ技は。印象操作か。
前者の犠牲者が1万人で、後者の犠牲者が99万人だったりしてな。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 12:54 ID:j7w8PVnT
- ここの戦争反対のアイコンおもろい
http://kobe.cool.ne.jp/win21/
- 322 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 13:11 ID:sgfCZsVj
- 先制殺戮なんぞ許せる訳ねーだろが、ボケーッ!
イラクが先例にならねーよーに、ここで踏ん張って
アメリカ叩くしかねーんだって!
- 323 :北鮮は拉致日本人を返せ!:03/03/29 13:21 ID:3B04xZZE
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆
************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩
フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。
http://www.worldpeacenow.jp/
■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■
↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
- 324 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 13:39 ID:nQLjyRn5
- 国際原子力機関(IAEA)の高官は25日、米国がイラクの核開発の証拠の一つ
と主張していた文書が「インターネットで数時間の確認作業をすれば偽物とわかる、
あきれるほどの稚拙な偽造」だったことを明らかにした。
ロイター通信によると、文書は「イラクがニジェールから500トンのウラニウム
を輸入しようとしていた」とするもの。文面には、すでに無効となったニジェールの
旧憲法の条文が引用され、大統領の署名は明らかな偽造。外相名の文書では、署名が
すでに退任した元外相の名前だったほか、使われた用紙もすでに存在しない「最高軍
事評議会」のものだった。
同高官は、だれが文書を作ったかは不明としたが、「イラクの政権打倒を狙う
グループや国を列挙するのは簡単」と述べた。IAEAのエルバラダイ事務局長は
7日の国連安保理で「イラクの核開発の証拠は見つからない」と報告していた。
イラクの大量破壊兵器に関する「証拠」をめぐっては2月、英政府が公表した
「機密文書」が、米国の大学院生が発表した論文の引き写しだったことが判明している。
記事:http://www.asahi.com/international/update/0327/005.html
米国が提出したイラク核開発根拠文書は「あきれるほど稚拙な偽造」=IAEA高官
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048698931/
まぁ、また証拠の一つが潰れた訳だが
- 325 :戦争マンセーな奴は頭がおかしいんだよ:03/03/29 13:44 ID:bvEMrkB6
-
戦争マンセーな奴は頭がおかしいんだよ
- 326 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 13:50 ID:u14l+RE1
- 民主国家>私有財産尊重>防衛的軍事力>排他性>帝国主義>侵略戦争
この魔の輪廻から解脱しよう!
- 327 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 14:13 ID:vzxI/Bi/
- 米国は、自ら体を張って、全世界のために戦ってくれた。
我々は、ただ見てるだけ。
- 328 :318:03/03/29 14:28 ID:DKjB78nR
- >>320
湾岸戦争と、国連の経済制裁=国連による権力行使。頭悪いな。
経済制裁では医療品や食品の輸入を規制しています。現在も!
調べ直しました。以下は'99年のユニセフの報告です。
「制裁の影響で、湾岸戦争後の9年間で170万人以上が死亡した」
合わせて小児癌の発生率が4倍以上になったことも指摘しています。
フセインが何人人を殺したかはしりませんが、
国連のやっている事はそういうことであり、アメリカのやっている事は
それ以上の事です。
記事:http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/tokusyu/file/05.html
その事を理解した上で戦争に賛成するのは別にかまわないと思いますが、
知らずに賛成している馬鹿はすっこんでろ。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 14:31 ID:nQLjyRn5
- >>327
是非参加してこい。どっちの陣営でも歓迎だろう。
行ってらっしゃい。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 15:03 ID:eh3N5joH
- >>328
アメリカが勝てば制裁は無くなりますよ?
制裁受けてる中イラクの足元を見て、フランスとロシアが儲けてます。
その事を理解した上で戦争に反対するのは別にかまわないと思いますが、
知らずに反対している馬鹿はすっこんでろ。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 15:22 ID:nQLjyRn5
- >>330
> >>328
> アメリカが勝てば制裁は無くなりますよ?
アメリカが勝てばABCD包囲網は解かれるよって言われて
日本人降伏したか?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 15:24 ID:MnbC0N/H
- ,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
- 333 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 15:31 ID:jLJ2FsSN
- 野球も始まったし、後は核でも落として終了してくれ
野球中継が中止、中断したらつまらん
今日は勝てよ 巨人
- 334 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 15:35 ID:FDkEhvPc
- http://lib003.upp.so-net.ne.jp/cgi-bin/counter.cgi?udir=Libra&cname=libra01&gctype=S09&keta=6
- 335 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 17:04 ID:vnu7LXDj
- で
戦争指示者は誰も>>311に答えられないわけだが
- 336 :tantei:03/03/29 17:05 ID:eHGEgDQ8
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 337 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 18:04 ID:o40FkbgL
- http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
泣いている男の子の映像は
爆撃で怪我をした後、
カメラマンに取り囲まれておびえて泣いている映像で
イラク側の作り上げた映像と言われているけれど
それにしても何時、(寝ているときとか)
生活していて頭の上に爆弾が落ちてくるのか
わからない生活の中で、
暮らしている人々の今の心の精神状態を考えると
今の時点では日本は平和ではあるし
その生活の中で戦闘状況、
戦争に賛成する人たちの心理状態を理解することが私には出来ない。
同時多発テロ後、すぐにおきた炭そ菌入り郵便物での無差別テロは
事件発生当初アメリカ、日本のあらゆるメディアは
「ウサマ・ビンラディンによる微生物テロ」を示唆されていたけれど
事件発生1週間程前の9月4日に「クリントン政権下時代の炭素菌研究」
を報道されていたそうです。
*問題は
アメリカが、
2001年7月に生物化学兵器禁止条約の検証制度をめぐって
多国間交渉がジュネーブでおこなわれ、
検証制度を定めた議定書の議長案を
アメリカが全面拒否していたことです。
このことについてブッシュ政権は非難を浴びました。
しかしこれはクリントン政権が命じた
極秘研究を継承するためだったことが
世界貿易センタービル崩壊の前の9月初めに明らかになっていました。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 18:40 ID:be5JbqLH
- 311の答えが欲しいの?
長文縦読み苦手だからなあ・・・・
*戦争なんだからみんな殺しちゃえ
*戦争なんだから早く核落とせ
- 339 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 18:52 ID:q4x7moHA
- 日本にもいつノドンが飛んでくるかわからないし、
いつ天然痘テロの標的にされるかわからない。
だからこそノドンを所有している国や、テロを支援する国が
潰れるのは歓迎すべきことなわけで。今回の戦争は大賛成です。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 18:57 ID:1c+cugPv
- 感情に訴えても賞がねぇよ。
- 341 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 19:10 ID:o40FkbgL
- >>337
ここからが
今までの、そしてこれからの
報道の不思議ですだけれど・・・。
(これはNHK出版 広瀬隆 世界石油戦争からの引用です)
クリントンはまったく非難されず、
問題そのものが報道から消えていった。
そこへ起きたのが(同時多発テロであり)本物の炭そ菌テロであった。
遺伝子組み換え食品と口蹄疫(ウイルス性急性伝染病・狂牛病)が気がかりで、
私は先年来これらの記事を集め、くわしく読んでいたので、
7月以来のBC兵器と炭素菌研究の関係者が、テロリストだと確信していた。
ところが、マスコミは、
アメリカ国内のBC兵器研究所との関係にはまったくふれなかった。
そしてあろうことか、容疑者ウサマ・ビンラディンという、百パーセントあり得ない憶測を流し始めた。
ウサマたちがこの高度な兵器級炭そ菌を開発できる道理がないことは、常識である。
日本のあるテレビ番組は、ウサマ・ビンラディンに関連する事件を
ボードにリストアップし、その中には、目を疑う事件が入っていた。
オクラホマ・シティーの連邦ビル爆破事件である。
実行犯ティモシー・マクヴェイが死刑に処せられたばかりなのに、この神経はいったいどうしたものか
- 342 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 19:12 ID:o40FkbgL
- >>341
炭そ菌事件については、十月下旬から、アメリカがようやく真相にふれる記事を
断片的に伝え始めた。
東海岸の十五州にある堕胎クリニックに対して、
執拗におこなわれてきた炭そ菌の脅迫事件が、98年から
大量発生していた。
しかも組織的であることが明白で、
脅迫を受けたクリニックの被害者たちは、異口同音に「イスラム教徒とは関係ない。堕胎反対者のテロだ」と
主張していた。
堕胎に反対するアメリカの代表者とは誰あろう、
ブッシュ政権の司法長官 ジョン・アシュクロフトその人であった
- 343 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 19:16 ID:o40FkbgL
- >>343
2002年5月現在、犯人はまだ逮捕されていないが、私の推測では、FBIは事件発生後から犯人を知っていながら逮捕しなかった。
炭素菌レターを送った犯人がほぼアメリカ国内のファシストであるらしいことは、
十二月に報道界でも確実とみなされるようになった。
ところがそれから、日本の新聞は事件の事情をほとんど報じなくなった。
犯人がイスラム教徒ではないとなると、問題は何も解決していないのに、まったく報道がなくなってしまった。
日本のジャーナリズムは、炭そ菌の犯人がイスラム教徒であることを待望していたのであろうか。
日本人を無知にするために、
日本のテレビと、新聞があるのではないはずだ。
当初の憶測が誤っていたなら、それに倍するニュースを流すべきである。
イスラム教徒であれば、
このような問題の消滅は不快極まりない。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 19:23 ID:o40FkbgL
- >>343以降の
私は
>>311
の人とは関係ありません。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 19:29 ID:o40FkbgL
- >>377
>>341
>>342
*>>343内の>>342
番号入力、間違えました。
すみません。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 21:50 ID:jOa7ZS67
- 3.11ピースウォーク、3.13ピース・ミーティングは「中核派」主催です。
主催者の「法政大学自治会」は、中核派本部です。
「中核派系」関与の反戦集会にイラク大使館員が講演、工作活動の一環か
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048631845/
- 347 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 23:51 ID:IfRxyMyp
- 戦争の必要性なんて言う奴に限って、戦争の実態を知らない。
戦争3日目で実態を悟り、論調を落した産経抄がいい例。
- 348 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 01:05 ID:3cb1deAd
- おいおい、いくらなんでも産経は始めから戦争の実態を知ってただろ。
- 349 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/03/30 01:13 ID:KjGxzLj2
- ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ たばこ板から反戦派のコピペ厨に質問
>>323みたいなWORLD PEACE NOW 4.5!のコピペが氾濫しているけど…
■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■
↑
この部分って主催者側のサイトには出ていない部分だよね
そもそもこの決定をしているのは「誰」「どこの団体」?
オーカマーみたいな呼びかけをしていて喫煙者を排除する趣旨の
呼びかけをしているのは、どういう了見なのか?この質問を放置
する場合は、宣伝サイトにある本部に確認を取る事にする。
質問の返答期限は明日の日曜日、返答は下記スレまで
●歩きタバコぐらいでガタガタ言うなよ! 13●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048348867/l50
- 350 :また、途中で腰砕け。:03/03/30 01:28 ID:u4XuY1+p
-
広島、長崎、東京市民大量虐殺されて、
戦争好むものいるかな。
自分の父母に置き換えてよ。交通事故で明日、母親が
死んだらどうかな。あぁ、悲しまないのかも。PCバーチャル
人間だから。
- 351 :名無し:03/03/30 02:15 ID:KNDAD2LK
- 戦争では惨めな死に方をする人が大勢でてきます。殺し合い
なのでトラウマと恐怖を始終感じながら死んでいきます。
子供が巻き込まれ利用去れる事もよくあります。さんざん
いたぶられて死ぬ人達もいます。事故や普通の病気で苦しんで
死ぬのはまだ良い方だし、あきらめもつきます。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 08:02 ID:sDD6L9R+
- 広島、長崎、東京・・・・都・・・・・・民大量虐殺されても
戦争大好きフリスキー
親兄弟死んでも悲しまないけど犬のポチが死んだら悲しむかも
戦争なんだから民間人どうのこうの言わずにみんな殺せよ
戦争なんだから早く核落とせよ
- 353 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 08:40 ID:47lNlsro
- このスレ馬鹿ばっかし
- 354 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 08:48 ID:WnlU9H2I
- 反戦ビジュアル系強し。
しかし、支持率100%の国民投票を信じてるわけないよな?
- 355 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 08:54 ID:mKMj4T/e
- >>342と同文(みなさん、どう思います?)
>>341
炭そ菌事件については、十月下旬から、アメリカがようやく真相にふれる記事を
断片的に伝え始めた。
東海岸の十五州にある堕胎クリニックに対して、
執拗におこなわれてきた炭そ菌の脅迫事件が、98年から
大量発生していた。
しかも組織的であることが明白で、
脅迫を受けたクリニックの被害者たちは、異口同音に「イスラム教徒とは関係ない。堕胎反対者のテロだ」と
主張していた。
堕胎に反対するアメリカの代表者とは誰あろう、
ブッシュ政権の司法長官 ジョン・アシュクロフトその人であった
- 356 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 09:03 ID:mKMj4T/e
- 炭そ菌事件について書いてあるんで、
(皆さん、どう思います?)
>>337
>>341
炭そ菌事件については、十月下旬から、アメリカがようやく真相にふれる記事を
断片的に伝え始めた。
東海岸の十五州にある堕胎クリニックに対して、
執拗におこなわれてきた炭そ菌の脅迫事件が、98年から
大量発生していた。
しかも組織的であることが明白で、
脅迫を受けたクリニックの被害者たちは、異口同音に「イスラム教徒とは関係ない。堕胎反対者のテロだ」と
主張していた。
堕胎に反対するアメリカの代表者とは誰あろう、
ブッシュ政権の司法長官 ジョン・アシュクロフトその人であった
>>343も読んでね!
- 357 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 09:14 ID:LnQ0Nyfp
- 長崎では、ほとんどの人が反戦ですよ。
(若い皆さんはどうかしりませんが。)
マスコミもアナウンサーの労働組合で反戦活動を行ってます。
どちらかっていうと、30〜40年代のアメリカに洗脳されている世代が、
戦争マンセーですな。なげかわしい。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 11:40 ID:+aL+8muv
- >>355
一部の米マスコミが根拠のない報道をしたことは事実だが、
炭そ菌事件がイスラム教徒やビンラディン氏が
関わっていないと言うことは、当時から分かっていた。
イラク戦争とは関係なし。
米マスコミは根拠のない報道を平然とすることは常識、
いちいち相手をするべきではない。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 11:58 ID:aqfE8fRO
- そんな事より聞いてくれよ>>1よ。 スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、大使館行ったんです。アメリカ大使館。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか「のーうぉー」とか叫んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イラク攻撃ごときで普段来ないアメリカ大使館なんか来てんじゃねーよ、ボケが。
反戦だよ、反戦。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で反戦デモか。おそろしーな。
よーしパパ人間の盾になっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、イラク行きチケットやるからそこ空けろと。
大使館ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
亡命者と警備員の喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、高校生が「俺たちの意見も聞いてほしいぜ」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、十代の主張なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「俺たちの意見も聞いてほしいぜ」、だ。
お前は本当に「のーうぉー」と言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お祭り騒ぎしたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今の流行は「北朝鮮問題を考えて参戦」、これだね。
北朝鮮なかなか手を出せなくなる。これが通のやり方。
まぁ国連には目をつけられる。そん代わり経済面はリスクが少なめ。これ最強。
しかしこれをやるとフランスがうるさいという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあてめーら日本人は、反戦なんかやめなさいってこった。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 12:12 ID:G3pXW8a9
- 現実は、選挙に行かないのに戦争を止められるわけないでしょ。
戦争反対なら、そーゆう人を最低限選ばなきゃ。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 13:08 ID:YO+wpn8c
- 反戦派の人達はアメリカばっかり非難してるけど
戦争しますよーて言ってるアメリカにイラク フセインは戦争回避のために何かしたのかな?
テレビ映像みてるとイラクの国も国民も戦争に賛成してるみたいに見えるんだけどなー
みんなー
いろんな角度から物事とらえなきゃダメだぞ
人からの受け売りを主張するなよー^^
- 362 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 13:25 ID:YO+wpn8c
- >>360
どさくさに紛れて革新系の選挙活動ですか^^;
- 363 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 13:57 ID:SZuF/kB6
- >85
こんなことを言う国会議員がいることに恐ろしさを感じる。
社民党が日本の政権を握ったとして、ワケ分からん国が日本に軍を進めて日本の女がレイプされまくって、子供や男がハラワタ切り裂かれて殺されて、日本人がブタ以下の扱いを受けても「無抵抗で死にます」と言ってられるのか?
政権欲しさにコロコロと方針を変えた社民党(社会党)に、その悔しさ、憎悪に耐えられるだけの精神があるとは思えないが・・・・。
まだ、現実路線で「アメリカ支持」を表明した小泉の方がマシ。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 14:27 ID:cx5h6uLx
- 今朝の番組で秋野陽子がテレビで戦争の悲惨さが伝わり反戦活動が起こったのは
メディアのおかげだと言っていたが、
フセインはメディアの見えないところで拷問虐殺をしている。
ことは想像できないんだろうか?反戦運動するやつは頭悪いなぁ
何でもそうだがどの立場に立つかでまったく意見が異なるだろう。
日本人は当事者では無いのだから、単純な反戦は出来ないだろう。
これからの北朝鮮との戦いを考えたらアメリカに賛同するべきだと思うが?
- 365 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 15:23 ID:PkWkJmk2
- >>364
アメリカだってメディアの知らないところでやってますよ(w
その為の専門の機関だって存在する。
フセインだけがやっていると思ったら大間違い。
ただ…・・・、アメリカのは隠しきれないんだ。
あんまり派手にやるもんだから。
正式な発表だけでも一般人を100万、200万と殺すんだぞ?
賛成できる道理があるか?
- 366 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 15:55 ID:1ZC09MDN
- >>347
戦争の実態って、血や肉片は飛び散り足や腕はもげ、
内臓がばら撒かれ女は犯され子供は銃剣で突き上げられ
バラバラになった死体が累々と積み上げられる・・とかいうようなやつですか?
それなら誰でも知ってますよ。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 15:58 ID:1ZC09MDN
- >>365
フセインは隠しおおせてるから目をつぶるってこと?
- 368 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:11 ID:cx5h6uLx
- >365
アメリカではブッシュの写真を踏んづけても平気だが、
イラクでフセインの写真を踏んだら拷問処刑だぞ。
アメリカの方がましだろ。
では、フセインの拷問処刑をどうやってやめさせるんだ?
- 369 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:20 ID:X08vhbu1
- >>366
でもやっぱかわいそうだとおもうよ、オリは。
↓アルジャジーラのHP
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
- 370 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:26 ID:yYQhmuod
- ■■■■■■■告■■■知■■■■■■■
「4月7日吉野家同時注文祭in花見」クリスマス(12/24)2chの日(2/22)と騒動を巻き起こした祭もいよいよ大詰め
【殺伐ルール】
1 馴れ合い禁止。(一人で来る事、友達・彼女同伴禁止:いても知らぬ顔)
2 余計なことは言わずに「大盛りねぎだくギョク」を注文。
3.各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
4.食ったら即帰り2chへ向かえ。
【日時】2003年4月07日 02:22 or 14:22(PM2:22) or 20:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@ラウンジhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1048144391/l50
参加店舗 http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
過去のレポートhttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQ http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
- 371 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:34 ID:ujQVbbjL
- >>361
攻撃するのと回避しないのは責任の重さが違うと思うよ。
また、イラク国民もアメリカ派とフセイン派に分かれてるみたいだね。
>>363
ガンジーの無抵抗主義と一緒だから目新しい意見じゃないけどね。
(自衛隊くらいは持ってた方がいいと思うけど)
ちなみに歴史上日本が攻められたのは元寇のときだけじゃなかったっけ。
(反撃以外で)
>>364
想像で戦争が起きちゃたまんないよ。
北朝鮮だって「日本が北攻撃の準備をしてる」と想像してるだろうし。
せめてもっと虐殺の実態を調べないとね。
>>368
今のイラクは『フセインの写真を踏まなくても』誤爆で殺される危険な状態。
これを一時的な痛みと取るか、痛み損と取るかだね。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:40 ID:HpXxMBjg
- 国連憲章違反
武力行使してるし、人民の自決の原則も無視してる
日本国憲法違反
これらに違反してまで攻撃を支持することについて
納得できる根拠に乏しい
小泉の会見はブッシュの演説と同じ内容のみで
日本独自に調査をやっているのかも不明
アメリカの発表の信憑性をどうやって確認したのかも不明
国民に対しきちっとした説明も行われていない
- 373 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:40 ID:HpXxMBjg
- この戦争が終わってICCによる検証が行われ
仮にイラク攻撃は犯罪行為って事になったとしたら
日本では誰が責任取るのだ?
連立与党の議員全員か?それとも攻撃支持を決定した人間か?
- 374 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:41 ID:Ew9oPArF
- >>1の画像あった
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
- 375 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:41 ID:Ew9oPArF
- >>1の画像あった
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
- 376 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:49 ID:h7I/aLF4
- >>368
そんなことはイラク国内の問題であり、
アメリカがわざわざ武力攻撃するようなことではない。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 17:22 ID:GQp3GgdG
- 他国は知りませんが、日本の場合、今、反戦デモしてる奴らは、
北による拉致を否定し、
発覚後は、過去の強制連行という捏造話を持ち出して火消しに走り、
拉致被害者は、北へもどれキャンペーンを繰り広げた奴らと
重なっているので信用できません。
はっきり言って、二重基準、二枚舌のキナ臭い奴らです。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 18:05 ID:CqFwiq7c
- >>368
その考えを新保守主義(ネオコン)と呼ぶ。
目をつぶれとは言わないが、…キリスト教を禁止する幕府と、
キリスト教を布教に来た宣教師と一緒。ただし、不条理なことに、
幕府はもちろんだが、宣教師も武力を用い一般市民を殺す。
私見を言うと、殺した数で考えればフセインのしたことに目を閉じても、
十分おつりが来ると思う。いくらフセインでも子供を数百万人規模で
拷問殺人をしているとは思えない。想像でもイイから、
フセインが何人ぐらい殺したか教えて欲しいものだ。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 18:13 ID:G1KRl0Pl
- >>373
主権者たる日本国民です。
主権を持っているということはそれなりの責任が伴うのです。
嫌なら帝政を目指すか、外国国籍を取るかするしかありません。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 18:24 ID:CqFwiq7c
- 大丈夫、アメリカがイラクを犯罪国家に仕立て上げるから(w
武力行使はしていないからそこまでの責任は負わされないと思うけど、
どうなんだろうか。すごい制裁があるのだったら、今すぐにでも
賛成派の人たちを消して、急遽、反対を宣言させないと(w
今テレビで、多発テロの被害者が戦争反対しているのをやってる。
長崎の人も反対だそうだ。戦争を知らないやからが…アメリカ人が、
戦争に積極的に賛成しているのを見ると滑稽だ。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 18:47 ID:HpXxMBjg
- >>379
誰がタイーホされるかって意味で書いたのだが
- 382 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 18:52 ID:rq7n0aeD
- >>368
銃火器によって15位以下の少年が死亡する確率はアメリカが世界一。
銃火器によって15歳以下の少年が自殺する確率もアメリカが世界一。
ちなみに、少年犯罪者が処刑される数は(既知で、だが)アメリカがダントツ世界一。
もっとアメリカ国内の惨状にも目を向けろ。
戦闘機やミサイルを買う金で、こうした少年たちに
もっとましな教育を受けさせることはできるんだ。
もっとも、ブッシュは絶対そんなことはしないがな。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 19:08 ID:HpXxMBjg
- >>368
>アメリカではブッシュの写真を踏んづけても平気だが、
反戦デモに参加して仕事やめさせられたってニュースがあったな
>イラクでフセインの写真を踏んだら拷問処刑だぞ。
先の湾岸戦争のときイラク人少女が言っていた大量虐殺も
真っ赤な嘘だったってニュースがあったな
- 384 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 20:38 ID:D8X2ZH29
- ブッシュ嫌いだが思春期真っ盛りの反米厨の方がキライ。
世の中平等であるべきだと本気で信じてそうで怖い。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 22:32 ID:ZvlA6gj2
- 湾岸戦争と言えば、妊婦の腹をかっさいて、惨殺したって言う、
おまえは、織田信長かっ!?なデマもありましたよね。
証言してたのは、米の広告代理店の娘さんだったとか。
アメリカは自分で自分の首を絞めるのがお好き。自虐的マゾ。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 22:32 ID:cx5h6uLx
- >>371>>378>>382>>383
反戦のやつは
「強者は悪で弱者は善」
って思考しか出来ないのかね。
フセインが恐怖政治を行っているのははっきりしてるのに。
どうしてもフセインを善人にしたいのか?
クエート国民が戦争賛成なのは理解できるよね?
イラク国民はその立場で様々だろうね。
俺がイラク人ならフセイン政権を倒すためアメリカと協力して戦うよ。
反戦のやつはフセインに協力するんだろ?
- 387 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 23:05 ID:HpXxMBjg
- >>386
釣り師?
善とか悪とかって発想していること自体が思考停止状態
もしくはネオコンと同じ発想
で、恐怖政治の事実をどうやって確認したの?
事実だったとして人民の自決を無視してまで武力行使を行う根拠は?
武力行使を行った事によってもたらされるリスクとベネフィットの評価を
他者(攻撃者)が決めても良い理由はなに?
- 388 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 23:12 ID:g93RxNuC
- >>387
ニュースみろ。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 23:18 ID:HpXxMBjg
- >>388
ニュースの裏も見れば?
- 390 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 23:25 ID:yCE9WOs1
- >>389
偏った見方をすればおまえみたいになるかもな。
- 391 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 23:38 ID:ujQVbbjL
- >>386
>強者は悪で弱者は善
誰もそんなこと言ってないぞ。
むしろ、
>フセインが恐怖政治を行っているのははっきりしてるのに
と言われつつも、何人くらいフセインに殺されてるのか
全然はっきりしてないことが指摘されてる。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 23:48 ID:yCE9WOs1
- >>391
フセインが何人虐殺したかなんて、誰も知らないでしょ。
これがあなたの反戦の理由ですか?
- 393 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:08 ID:COz9GPnr
- >>392
理由の一つ。
もしフセインに殺された人より今回の戦争で死んだ人が多かったら
本末転倒じゃん。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:20 ID:rGXuXVcL
- >>387
思考停止状態は君だよ。というか、言うならば単一思考状態かな。
自分がまさしく「強者は悪で弱者は善」という思考をしていることに気がつかないんだから。
フセイン独裁政権が反対派を粛清している事実を観れないのだから。
湾岸戦争後に多くのイラク人民が自決したが、
そのほとんどの人民が拷問虐殺されイラク人民にはもう自決する力は無いんだよ。
フセイン政権を倒すには外国の力しかないだろ?
リスクとベネフィットか。さすがカッコイイ言葉使うなー。意味わかんないや。
俺がイラク人ならフセイン政権を倒すため、命を懸けて米英濠と協力して戦うよ。
反戦運動をすることはフセイン政権に協力する事だということは判っているのか?
もっとも俺がアメリカ人ならイラク戦争には反対だ。
イラク人を命を懸けてまで助けてやる義理はないし、
将来イラクがアメリカを攻撃する可能性はあるが、
将来アメリカを攻撃する可能性がある国は多すぎて、それを言ったらきりが無い。
- 395 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:25 ID:s/LO+y8q
- >>393
同感、それに殺されたって言う人たちがどういう人だったのかも気になる。
無実の一般人なのか?犯罪者って事だとすれば意味が変わってくる。
アラブ諸国の中でも比較的民主的で経済状態も安定しているイラクで
そのようなことが行われていたのか?
虐殺って情報にはバイアスが掛けられていることはないのか?
過去の戦争を考えるとその可能性は否定できない。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:27 ID:i3o6/Nfz
- 戦争で犠牲者がでるったってそんなの数ヶ月だけだしな。
戦争が終われば平和になるのは目に見えてるよ。
そもそも独裁政権を倒そうとすればどうがんばっても犠牲者は出るはずだ。
どうせ一度は通る道なんだよ。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:27 ID:rGXuXVcL
- >>392
自分が何を言っているか判ってないよ。
あまりなので教えてあげる。
君は、人の命は数でしかない、と言っているんだよ?
- 398 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:32 ID:rGXuXVcL
- >>395
同感する人もいるのか!
君らこそ人の命を軽く考えているよ。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 00:58 ID:YCIbJ4RV
- あのー。
イラクのような国になりたくないけれど
アメリカのような国にもなりたくないな。
大資本家の前では、大統領も
法を作る政治家も
マスコミや新聞社も、裁判官や弁護士も
国連や軍隊も、個人も会社も・・・、
思考方向を彼らの良いように変えられちゃう訳だし。
肝心なのは、これから先どちらを選んで、なるべく苦しまずに
決められた範囲で
生活させてもらうかどうかって
現実そんなところでしょう。
悲しいけれど・・。
まぁ、資本家も
資本がただの紙切れやごみ屑になってしまえば
その権力も崩壊してしまうが・・。
日銀さん紙幣大量発行しないかなぁ。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 01:05 ID:bZHfukaK
- >>394
自決する力がないとかどうとか、それはあくまでイラク国内の問題だ。
大体イラクの人々全てが反フセインではないことぐらいわかるだろ。
それなのにイスラエル支持してる国が解放軍ぶって侵略してきてるんだよ。
こんなもんに賛成できるほうがおかしいよね。
だいたい、戦争終わって新米政権できたとして、
絶対反対勢力出てくるからすぐに平和になんかなるわけない。
世界中のあちこちで繰り広げられてることだ。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 01:07 ID:p49ic1q9
-
「内政不干渉」、「民族自決」
不道理な世界だがこのルールは守らないとな・・・
- 402 :名無し:03/03/31 01:21 ID:nTA24ukl
- 当然過ぎる事ですけど、一応書き込み。
アメリカはフセインを倒して新しい国家
を造り上げるとかいってるけど、そんな事簡単に
行かない事ぐらいわかってるよね。
- 403 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 01:58 ID:tN3I03Ou
- >>394
だよねー。
>>397
同情しますよ。
>>400
解放軍てのは私もおかしいとは思うけど、そこだけ取り上げて反対するのもおかしいと思うよ。反対する理由をワザワザ探してきて言ってるみたいだ。本題はもっと別にあるよ。
>>401
内政不干渉なんて言葉は国家間が正常な関係にある場合だよ。
>>402
キミには何からどぉ説明してあげたらいいかわからないよ・・
- 404 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 02:04 ID:exKzpv2e
- ☆★☆★大人の情報局★☆★☆
http://www.pink-angel.jp/2/index2.html
- 405 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 02:10 ID:tN3I03Ou
- >>399
では、あなたはどんな国にしたいんですか?
資本主義を否定しているようですが北朝鮮のよーな国ですか??あんた怖いよ^^;
- 406 :奈奈資産:03/03/31 02:14 ID:sfDMH5Cs
- アメリカはイスラエルに肩入れしすぎ。テロは正当化しないけど、
原因をつくったのはアメリカの政府。自国の利益だけで他国に干渉
しすぎると恨みをかってしまう。巻き込まれる国民は可哀相。
今更いっても遅いけどね。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 02:35 ID:YCIbJ4RV
- >>404
えー
なんで?北朝鮮なの?
教えてくれる?
- 408 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 02:37 ID:YCIbJ4RV
- あっ!まちがえた!
404じゃなく、>>405サン、
- 409 : :03/03/31 03:04 ID:jdvPgL/E
-
↓ 賛戦か反戦かのアンケート投票やってます。 ↓
http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=25
「理由+賛戦・反戦」の中から複数回答する方式で、連続投降できない方式。
項目はこれからも増やす予定。一度ご利用されたい。
また、増やして欲しい項目があったらウオッチスレ↓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048892874/l50
にレスしてくらさい。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 03:52 ID:YCIbJ4RV
- >>404ちゃん・・
北朝鮮の金日正もある意味、資本を持った権力者だし
戦争を起こしているのは世界の巨大財閥であるわけだし
そもそも1300年前からパレスチナに住んでいるアラブ人を追い出して
強引に押し入ってイスラエル国家の樹立を託した権力者たちが実際にいる訳だしさぁ
巨大な中東の石油利権問題が背後にあった可能性があるわけださぁ。
ユダヤ人であるロスチャイルド家がユダヤ人国家の建設を担っていた
わけだしねぇ。
2002年4月に起きたイスラエル軍による、
「パレスチナ人の粛清(絶滅)」
無差別大量虐殺で2000人殺したのを
後押ししているのもアメリカ政府な訳だしなぁ。
この戦争、どちらか二者択一を強引に選ばされているような気がするのは
僕だけ?
どっちもどっちじゃん
- 411 :405:03/03/31 04:11 ID:tN3I03Ou
- >>407
いや、別に
自由がイヤなら共産主義ですかと聞いてみただけですよ。
私は今のまま資本主義がいいと思ってますが
ちょっと極端すぎる例をあげてしまいましたかね^^;
違ったらごめんなさい。
では、もぉ一度聞きなおします。
あなたは、どんな国をお望みなんですか?
- 412 :405:03/03/31 05:11 ID:tN3I03Ou
- 407さん
ごめんね
今 もぉ一度読み返してみたら、そんな事言ってませんね。大変失礼しました。
ただ ぼやきたかっただけですよね^^;
ごめんなさい
でも日本は平和でいいと思うよ^^かなりマシだと思います。
ちなみに
この<平和>をボクは守りたいから今回 日本はアメリカ支持でほぼ正解だと思っています。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 05:16 ID:YCIbJ4RV
- >>412さん
グローバル化とは、強大な資本と、個人が直接向き合う構図。
資本がある一箇所に集約されるため
個人が、世界資本主義という強大な資本の権力に直接対峙させられる状態になる
資本や力の無い弱い立場の者は、生活の保護を求めて、国家に頼らざる得なくなる
その弱い立場の傾向が、国民の大多数を占めると民族主義に発展
リーダーを得て国民や国全体の機関が、
その傾向に頼りだすと(走り出すと)ファシズムに発展
国家がその弱い立場の者の保護をせず、長い時間、なんら解決策も打ち出せないまま
この状態が長く続くと、その不満が、犯罪やマフィア、カルト(セクト)、ゲリラ、テロリズムに発展
(ある種、狂信化ともいえるが生活上そういうものに頼らざる得なくなる
のかも。そういう状況までに追い込まれるというか)
イラクのフセイン体制もある意味
これからのフセイン政権崩壊後の世界経済
大資本家独占体制化の鏡のような気がするが、如何でしょうか?
ミイラ取りがミイラになるかも!?
- 414 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 05:19 ID:s/LO+y8q
- >>411
ちょっと横レス
共産主義って自由に対するものじゃないよ
確かに資産に関しては自由でないかもしれないけどね
それに北朝鮮の問題はべつに共産主義ってことじゃないし
個人的には共産主義より資本主義を支持するけど
自分もアメリカのようなバビロンシステムや他者を力でコントロールする
社会は嫌だな
- 415 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 05:53 ID:YCIbJ4RV
- >>414さんは僕じゃないからね。
>>413は僕。
412さんへ、答えてくれてありがとう。
難しい質問だね。
それが正しいとは、言えないからね。
まず、どうやったら、巨大な権力の暴走を止めさせるか?
紛争の根本にある国家という枠組みをいかに旨く解体していけるか?
全ての戦争行為を否定し、各国も含めて武装解除出来ないのか?
自分の生活をどういうスタイルに持って往きたいのか?
それには何が必要で?何が必要でないか?
それによって問題は生じないのか?
同じ地球上で同じ太陽を見上げて、今、一緒に生活しているのに
不条理なことで寝ているとき、
いつ爆弾が頭の上に落ちてくるかわからない環境で暮らしている人々が
いると思うとやるせない。
現地の人は物凄い精神状態だと思うし、その後も後遺症が物凄く残ると思う。
その人たちの紛争の根本にある問題に日本人も、深く関係していながら
この戦争で現地で苦しんでいる人々がいるというのに、その戦闘行為に賛成する人々の
心理状態は僕には理解できない。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 06:19 ID:YCIbJ4RV
- >>415 補足
フセイン体制は要りません。
ブッシュも!!!
戦争行為を指示する人間は死なない。
日本軍も先の大戦で100万人単位で犠牲者を出しておきながら
戦争が終わったら軍部の指導者層で責任を取って自決した人間は5.6人しか居ない。
戦争がしたいんなら、二人で一騎討ちすればいいんだ。(現実味は無いが・・)
戦争行為そのものを否定しなければ、この世から戦争は無くならない。
- 417 :412:03/03/31 07:13 ID:tN3I03Ou
- >>415
ん?
413=415??
ボクは何も答えてないし質問もしてませんよ
それから、戦争行為そのものを否定しても戦争はなくなりませんよ。そんな事でなくなったら楽ですよ。
414さんへ
資本主義を打倒するためにマルクスが考案したのが共産主義だと思うのですがね・・少なくとも共産主義者は自由に対するものだと自覚してますよ。してなければ共産主義じゃない^^;
- 418 :412、417:03/03/31 07:35 ID:tN3I03Ou
- 414さんへ
少し追加
北朝鮮の問題は共産主義の問題と切っても切り離せないよ^^;
それから他者を力でコントロールする社会は嫌いとの事ですが確かにそうですね。
でも、よく考えて下さい。マスコミだって力ですよ。大衆を扇動できる力です。
それから例えば警察に力がなければ犯罪者はのさばりますよね。
要は時の指導者の内容+社会のシステムが問題なのだと思います
- 419 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 09:27 ID:LMhppH7C
- 反戦運動を陰で煽ってるのは北朝鮮シンパの社民党系の連中だろ。
イラク攻撃を正当化されてしまうと次の北朝鮮攻撃が現実のものになるからな。
反戦を反米に無理にでも持っていこうとしてるのがミエミエだ。
連中が本当に反戦、民衆の被害を憂えてるのなら
中国のチベット侵攻住民虐殺やロシアのチェチェン侵攻虐殺に
なぜ反対しないのだ?
チベットやチェチェンでは今日も中国、ロシアによる住民への砲撃や
処刑が行われてるのだぞ。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 09:56 ID:6fn4z9Ce
- 市民からの自然発生的な反戦運動や、アメリカでの反戦運動を
スルーするのはどうかと・・・・。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 09:58 ID:n4kmtxex
- 3.30反戦運動デモをした組織のHPです
荒らさないでください
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7202/
- 422 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 10:16 ID:qLrU17F1
- >>420
> 市民からの自然発生的な反戦運動や、アメリカでの反戦運動を
> スルーするのはどうかと・・・・。
日本での反戦でもは自然発生的なものではないよ。
高校生による反戦デモも実は学内の在日生徒が煽ったもの。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 10:17 ID:rGXuXVcL
- フセイン政権を弁護するやつは何を考えているんだ?
確かにブッシュ政権も問題だが、フセイン政権よりは比較にならないほどましだろ?
戦争が始まってしまったので、フセイン政権を倒すまで戦うしかない。
今アメリカが撤退したら最悪の結果になる。
世界中の独裁国家が人権無視、不平等、拷問虐殺、侵略をたいした躊躇なく行える様になる。
今、反戦を唱えるやつは人権、平等を語る資格なし。
ブッシュが大統領になったとき、アメリカ人は馬鹿な選択をしたと思ったが、
その通りになってしまった。
亡くなった米英濠の兵士や犠牲になったイラク人のご家族には
世界平和とイラク国民の自由のための尊い犠牲だ、
となぐさめるしかないのか。
- 424 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 10:35 ID:6fn4z9Ce
- フセイン政権弁護者っているの?
- 425 :日本未来社会構築倫理委員会:03/03/31 12:12 ID:t5pSn5u7
- ----------------------極東バトルロワイアル次回予告-------------------------
「日本はアメリカのイラク攻撃を支持すべきであったか?」
3月31日 22:00〜2:00
極東板にて、「極東バトルロワイアル」というディベート合戦が行われます。
上記のテーマで議論したいと思われる方は、是非ふるってご参加ください。
なお、ルールは本スレ極東バトルロワイアルの>>1にあります。
参加の際にはよく読んで参加してください。
参加受付、雑談、観戦は、
【×極東バトロワ×】観戦運営統合スレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046791123/
試合会場は、
【 ×××極東バトルロワイアル××× 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043077368/
-------------------------------------------------------------------------
- 426 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 12:32 ID:hnMqH/ji
- 反戦平和とか言ってるわりに、道路を占領して周りに迷惑かける(ワラ
反戦平和とか言ってるわりに、暴れて警官に逮捕される(ワラ
反戦平和とか言ってるわりに、立派な犯罪者(ププププ
- 427 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 12:49 ID:6i6zBjDq
- 犯罪者と呼ばれるほどの激しい反戦運動こそホンモノ。
ぬるま湯でできる反戦には限度がある。
小泉侵略主義者が青筋立てて怒るような運動に
しましょう!
- 428 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 12:57 ID:k8eXtgWB
- あのまま査察を継続してたら見事に解決したとでも?
- 429 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 13:29 ID:s/LO+y8q
- >>428
査察していた人たちはそう思っていたな確か
- 430 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 13:32 ID:XvLK3ur1
- この戦争がどんなに大きなつけとして日本に回ってくるかも
知れずに無責任に賛成する馬鹿よ、戦費負担してやれや。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 13:42 ID:s/LO+y8q
- アメリカは生物化学兵器があるって国に何であんなに空爆するのかね
劣化ウラン弾、バンカーバスター、クラスター爆弾は使っていいの?
兵器ショーにしか見えないな
- 432 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 13:57 ID:s/LO+y8q
- >>423
俺は明確な証拠もなしに他国を攻撃するブッシュの方が怖いな
それと、アメリカ人の馬鹿な選択かどうかはまだ疑いを持ってる
大統領選は過去にないくらい胡散臭いものだった。
この戦争についても大義名分がコロコロ変わる非常に胡散臭いものだと考える。
行きたくてイラクに行った兵士は別として、そうでない米兵のためにもこの戦争に対して反対する。
- 433 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 16:24 ID:h89jjd+O
- >>431
気化爆弾(デイジーカッター等)を忘れているよ。あれも中身は毒ガスで、
使用後は大気と土壌を汚染いたします。それとも、既に使った兵器だけを
挙げたのですかな。やや、これは失敬。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 17:25 ID:umBktN00
- だから反戦の香具師は答えれ。
「あのまま査察を継続していたら問題は解決できたのかどうか。」
戦争以上に実効力のある解決方法を具体的に例示してくれ。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 17:42 ID:s/LO+y8q
- >>434
戦争以上って?
戦争で何がどう解決するのか教えてくれ
先の湾岸戦争はもう解決したのか?
- 436 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 17:46 ID:T54InFaT
- >>434
答え。
「できた」
少なくともイラクの封じ込めには成功しただろう。
実際、クリントン政権下でもバグダッド空爆を行われている。
米英は11年にわたりイラクが国連決議を無視しつづけてきた
というが、これはむしろ米英側の怠慢によるところが大きい。
いまさら、この問題をもちだすのはコジツケもいいところである。
また、そもそもの出発点であるアルカイダとの接点はどこへいったのか?
さらに、イラクよりも核兵器の脅威のある北朝鮮を放置しての開戦は
彼らの上げる開戦理由がいかにおためごかしのものであるかを示している。
イラク戦争の本質は問題を解決しようとして
かえってやっかいな問題を呼びこんでしまったところにある。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 17:47 ID:6fn4z9Ce
- 自国で、自国民が決めればいいこと。少なくとも、アメリカ追随を
しなければ、日本はアラブから敵呼ばわりされず、テロの標的にも
ならない。本当にテロが日本で起きてから後悔しても遅い。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:07 ID:fm9mGWAy
- >>437
すでに日本は在日や北朝鮮韓国本国から
現在進行形のテロを受けてるよ。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:10 ID:4kO9t+zQ
- 日本国内で嘘でも軽いテロを引き起こし
世論の危機感をあおって
マスコミや国民全体が集団ヒステリーを起こしてくれれば
日本の政府が法改正、新たな兵器の購入と
またアメリカの軍需産業はウハウハなんだが
- 440 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:14 ID:yAdnRpuS
- おまいら、ほんとはもう飽きてるだろ
俺は飽きた
なんか、大きなイベント発生しないと戦争報道見る気にもならん
フセインGM、ブッシュGMなんかおもろいこと考えんと課金打ち切るぞ
核落とせ、核を
- 441 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:20 ID:B/l8s/Py
- だれかエロラピュタのflashをくれ〜
- 442 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:23 ID:s/LO+y8q
- >>439
以前なら笑っていたのだろうが最近は冗談じゃないかもしれないとも考える
今回、衛星打上げの際テポドン発射の可能性のニュースが報じられたが
政府の反応が予想以上に落ち着いていて妙な違和感を覚えた
北との緊迫って実は造られたものじゃないかってね
- 443 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:41 ID:Oox9GnCV
- >>442
俺も同意見だねぇ
なんかねぇ。日本と中国の間の朝鮮半島、北朝鮮や韓国という国自体が、存在して来たこと自体
あの2国が大国というか世界大財閥に何らかの役割を担ってこさせられた
という気がしてならないねぇ。
CIA職員も日本政府にかなり潜り込んでいる訳だし。
金正日も北朝鮮政府内に潜り込んでいるユダヤ財閥のスパイに
踊らされているような気もするが
彼のバカさ加減でよく政府自体がもっているなーと不思議でならないしねぇ
ブッシュもブレアも日本の政府も、世界財閥のいい操り人形な訳だしねぇ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 19:11 ID:IofgYCeu
- >>443
必死だな、腐れ在日が、(W
- 445 : ◆Up9TtTNEZE :03/03/31 19:34 ID:lqLklFSf
- >>440
グッジョブ!!
- 446 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 20:03 ID:vzo4zRBw
- >>444
○○の一つおぼえ。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 21:28 ID:G+CGAQ+0
- >>442
お前の思考=政府は落ち着いている→北の脅威はうそだ!
すげーバカ
- 448 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 01:04 ID:Y+bo4U9D
- 俺さ
オウムの地下鉄サリン事件の時ビックリしたよ
次の日にガスマスクとか完全武装の警察官が何百人も上九一色村に家宅捜索に行ったのを見てさ。
あんなの半日や一日で用意できる訳ないだろ?。しかも一般人はそのころ犯人がオウムだなんて考えてない時期だよ。
あれだけの装備で家宅捜索できるってのは、かなりの証拠と確信があったからなんだよね。
でも、一般人は何も知らない・・
政府の情報は かなりスゴイって事さ。一般人には想像できないほどにね・・
アメリカならなおさらだと思うよ。ブッシュは政治生命かけてこの戦いをしてるはず。そんなバカじゃないよ。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 01:50 ID:12yBObk0
- >>448
過去50年くらいの歴史だけでも勉強したら?
- 450 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 01:59 ID:12yBObk0
- エジプト軍の元参謀総長のインタビューでこんなのがあるけど
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030401k0000m030036000c.html
――イラク軍の戦力をどうみるか。
◆湾岸戦争でイラクは戦力を過信して痛い目にあった。
今回は低い戦闘能力を自覚して地方での交戦を避け、
都市防衛を主体にしている。経済制裁の影響で勢力低下が著しく、
戦車は旧ソ連製の1500台程度。数種類あるミサイルも性能は
極めて低い。生物・化学兵器も所持していないはずだ。
自分も同じ見解、恐らく米軍も生物・化学兵器を所持していないと考えて
いるから、大規模空爆を行っているのだろう。
何か出てくれば捏造の可能性も考える必要がある。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 02:10 ID:Y+bo4U9D
- >>448
うん勉強するのはいいけどキミの説明じゃ何がなんだかわからんよ
- 452 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 04:00 ID:BhJhp/QO
- >>443おい、おい・・
俺は在日じゃネエよ(藁
>>444
小さい民族主義で
日ごろのストレス発散しやがって
このあほが・・
つまらんカタルシス感じやがって・・このアホ!
おまえ見たいな奴が、日本人の恥なんだよ!
オマエみたいなのが居るからろくな国にならねえんだ!このボケ!!
引っ込んでろ!
- 453 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 04:26 ID:BhJhp/QO
-
ブッシュの対イラク攻撃準備と国際情勢(]])
石油強奪と戦争特需:対イラク戦争は石油=軍事帝国アメリカの“巨大公共事業”
−「石油動機説批判」「石油無関係説」のいかがわしさ−
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Bushwar/arrange_iraq_attack20.htm
劣化ウラン戦争反対!小泉政権はイラク攻撃を支持するな!有事法制反対!
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html
反占領・平和レポート NO.28 (2003/3/20)
Anti-Occupation Pro-Peace Report No.28
イスラエル軍によるISM活動家レイチェル・コリー殺害を糾弾する!
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Palestine/AntiOccupation28.htm
アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名 事務局
(旧アメリカの「報復戦争」と日本の参戦に反対する署名事務局)
e-mail: stopuswar@jca.apc.org
〒580-0023 大阪府松原市南新町 3-3-28
阪南中央病院労働組合 気付
FAX 072-331-1919
TEL 090-5094-9483(事務局)
- 454 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 04:30 ID:BhJhp/QO
- 「イラクの子どもたちに平和を!」
〜イラク写真パネルを貸し出します〜
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Our_actions/lend_panels_iraq.htm
- 455 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 04:36 ID:BhJhp/QO
- 劣化ウラン戦争を許すな!
米軍当局が対戦車砲弾に劣化ウランを使用すると明言
劣化ウラン疑惑の硬化目標攻撃用(貫通型)爆弾も大量使用
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/UMRC/umrc.htm
(ニューズレター:アフガニスタン劣化ウラン被害調査カンパ・キャンペーン No.5 (03.03.25) より)
- 456 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 04:45 ID:t8NRY8+X
- >>448
一国の大統領になった男だぞ。俺らには絶対にわからんよ。彼の頭の中は。
反米のやつらはアメリカに逆らうことが
自分の日常生活にどういう影響が出るのか判らんのだろ。
あたりまえになりすぎてアメリカの価値が判んなくなってるんだよ。
少なくともアメリカに敵対した時点で俺の商売は終わりだな。
- 457 :448:03/04/01 06:03 ID:Y+bo4U9D
- >>456
同意
俺も今の日本の平和を維持したいから政府と同じくアメリカ支持だね。
反対してどぉするつもりなんだろ?
イラク問題お前が解決するのかと聞きたい。
どぉせ反対運動するなら不景気なんだから印刷物を大量に刷るとか、とにかくお金を使って
せめて内需拡大に貢献してもらいたいねw
センソーハンターイて言ってる人達は左翼分子に踊らされてる事に早く気付いて下さい^^
まわりまわって巧みに踊らされてるんだよ。
たのみますよ(溜息)と・・
あ ちゃかしたら逆効果か・・すいません
- 458 : :03/04/01 06:44 ID:bT0qHQDz
- 先はどうなってもいいと考える輩のテロその他の不穏な動きを
全て掌握できるくらいのリスクマネージメント能力に自信が無けりゃ
戦争はやらないと思うが(例えば原発テロなどは全世界が恐れてる)
実際、大丈夫なのか??
国際社会の協調などと言っても所詮世の中生存競争だし
勝ち組の大ボスアメリカには誰も逆らえないけど、、。
平凡なこと言ってスマソ。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 07:47 ID:6a2lX+xj
- 連中は反戦を隠れ蓑にして実は反米運動に持っていこうとしてるのだ。
背後に社民党=総連=半島の勢力がいるのは間違い無いだろう。
北朝鮮にとってはアメリカが邪魔だからな。
北朝鮮との国交正常化=経済援助もアメリカの「ノー」で
実現しなかったしね。
連中はアメリカさえいなければ好きなように日本を食い物にできるわけだ。
だから執拗なまでに支離滅裂になりながらも根拠を捏造しても反米を唱える。
- 460 :448:03/04/01 08:01 ID:Y+bo4U9D
- >>458
ひとつ言える事は あなたがそれを言ってもどぉにもならないとゆー事です。
<だから俺があの時言ってたんだよ>って自慢話で酒の肴にできるぐらいです。
テロの動きを全て掌握できるかなんて無理に決まってるでしょう^^;
しかし一国の主であるフセインが
先はどうなってもいいとゆーよーな安易な考えを持つとは私には思えないですがね。
追加
勝ち組みとか負け組みとか大ボスとか小ボスとかどーでもいいです。
自分自身が幸せな暮らしを維持できればね。
逆らうとか逆らわないの問題でもなく譲歩できる部分は譲歩しながら、譲れない部分は交渉して勝ち取りながら、いい関係を築いていくのが大人の仕事の進め方でしょう。
アメリカの要求を受け入れたら<言いなりだー>って、とにかく言う人多いけど極端なんだよね。
そーゆー人達には日本の立場を考えてからモノ言えと言いたい。
日本は自分で自国を守れないんだから一人前の事言えないでしょ
また、私の希望としては一人前にもならなくていいです。
過去の軍事大国日本に戻るなんてもっとイヤだね。
日本は、そんな特殊な立場なんだから外交は、とーっても難しいんだよ。
安易に勝手な事言って小泉さんをいじめると可哀想だと思うよ^^;
私は全体的には結構うまくやってると思います。
- 461 :448:03/04/01 08:18 ID:Y+bo4U9D
- >>459
要は反戦運動じゃなく反 米 運動なんだよね
みんな踊らされてる・・・
- 462 : :03/04/01 08:28 ID:bT0qHQDz
- 全世界的にアメリカが軍事的経済的に孤立するということは
ありえませんかね、、?
ジャイアンがいなくなったらスネオはどうなるんでしょう?
- 463 :448:03/04/01 08:48 ID:Y+bo4U9D
- >>462
ジャイアン、スネオに例えるのはやめてくれ
何考えてんだ・・・
孤立うんぬんについてばバカバカしくて何から説明したらいいのかもわからんよ
- 464 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 11:22 ID:fW4OOspo
- >>432
アメリカとイラクどっちに住む?アメリカの方がましだろ。
確かにフセインよりブッシュの方が怖い。
だから、フセインは無視できるがブッシュは無視できない。
この戦争にアメリカのためにアメリカ人が命を賭ける価値があるかは疑問だ。
イラク人は複雑だろうな。
アメリカが勝利すればおそらく今よりはましな政権が出来るが、
他の独裁中東諸国がテロ活動をするから社会が安定するまで時間がかかるだろう。
中東の不幸は石油があることだな。
日本人としては北朝鮮との戦いにはアメリカの助けがいるので
ブッシュに異を唱えづらく賛戦するしかない。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 12:30 ID:asJ/fawK
- >>464
「賛戦」って誤字だとは
わかっちゃいるけど
ブッシュや小泉の脳内状況を
的確・如実に表現しているね。
「戦いを賛美せよ」って感じ?
- 466 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 12:49 ID:Y+bo4U9D
- >>465
キミは小泉首相やブッシュ大統領の会見の様子見たのか?
とても賛美している様には見えなかったぞ。
キミこそ自分自身で、賛美してると思い込もうとしてるんじゃないか?
だから、そんな風に見えてくるんだよ
人の事より、まず自分の脳内状況を確認せよ
キミの脳内が心配だ。
至急、確認せよ!
- 467 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 13:37 ID:huKSc3Ml
- ブッシュの対イラク攻撃準備と国際情勢(]])
石油強奪と戦争特需:対イラク戦争は石油=軍事帝国アメリカの“巨大公共事業”
−「石油動機説批判」「石油無関係説」のいかがわしさ−
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Bushwar/arrange_iraq_attack20.htm
劣化ウラン戦争反対!小泉政権はイラク攻撃を支持するな!有事法制反対!
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html
反占領・平和レポート NO.28 (2003/3/20)
Anti-Occupation Pro-Peace Report No.28
イスラエル軍によるISM活動家レイチェル・コリー殺害を糾弾する!
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Palestine/AntiOccupation28.htm
アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名 事務局
(旧アメリカの「報復戦争」と日本の参戦に反対する署名事務局)
e-mail: stopuswar@jca.apc.org
〒580-0023 大阪府松原市南新町 3-3-28
阪南中央病院労働組合 気付
FAX 072-331-1919
TEL 090-5094-9483(事務局)
- 468 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 13:47 ID:huKSc3Ml
- >>461
踊らされているだ?
名に寝ぼけたこと言ってんだよ・・俺は最初から反米だよ!
世界の紛争を撒き散らしている、おおもとじゃネエか!
何も知らないのかよ。馬鹿かコイツ!!
- 469 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 14:00 ID:huKSc3Ml
- 今日の読売新聞(P39)にさりげなく脅しの記事が出ていたぜ!!
最もらしい記事を載せて、いよいよ自分たちに都合の悪い
人間たちを取り締まろうってこったな。
結局この国も民主主義には程遠いってこさ・・
いよいよ不穏な空気になってきたぜ!(War
- 470 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 14:10 ID:ITL6tFhY
- イラクがホワイトハウスにミサイルぶっぱなしたって!!今すぐテレビつけてっ!!
- 471 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 14:18 ID:gyfWax4l
- 反戦運動してる方に見てもらいたい。
http://argent77.tripod.co.jp/110.htm
- 472 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 14:22 ID:asJ/fawK
- >>466
見たよ。
ブッシュも小泉も、ありゃ
自分に酔ってるね。
ふたりとも、どっか遠い目してたもん。
戦争を強いられた
「かわいそうで英雄的な私」に
自己陶酔してる目だよ、ありゃ。
戦争は賛美しなくても
少なくとも己自身は賛美してるみたいだぜ。
- 473 :ころ:03/04/01 15:34 ID:MkM7hAsF
- この戦争は世界にとって必要なかったと思うな。ただしアメリカを支持した
日本政府の選択は正しいと思うよ。
それにしてもアメリカはばかなことをしたよねー。そもそもアラブの人たち
にはの我々がかんがえているような人権意識なんてはじめから無いし彼等自身
もほしいとおもっていないんだろう。
人命だって他の地域に比べれば羽よりも軽いようにみえる。ここでは主人公
は市民ではなくアラーだからね。
しかしだからといってこれが悪いというわけじゃない。彼等自身がアラーの
もと十分幸せなんだから。
イスラム世界にはこれからも独裁者は必ず現れるしテロリストも生まれる。
じゃあどうすればいいんだ!塀で囲うわけにもいかないし。
好きなようにやらすしかないよ。そしてイスラム世界の問題はイスラム世界
の中で解決してもらう。たとえ戦争がおこっても彼等は外からみて感じるほ
ど悲惨さを感じないと思う。民主主義だとかおしつけちゃあいけないな。
しかしアラーの全て教えを絶対的なものとして生きれば精神衛生上いいだろう
ね。ちょっとうらやましくもありますです、ハイ!。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 16:08 ID:h/LPpxbT
- 戦争に反対してアメリカ政府批判した記者が首になったらしいね。
なんでも子供が従軍している母親から抗議があったらしい。
「非国民的だ」と。
あの国ではまともに自分の意見すら言えないのかね。
まるで戦前の日本や北朝鮮なみだ。
こうやって戦争し続ける限り絶対政府批判されないからブッシュも安泰だね。
アフガン、イラクの次は北朝鮮かな。
その次はどこなんだろ。
- 475 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 17:13 ID:KVDasn/n
- 首にしたのは民放ですが何か?
- 476 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 17:31 ID:hUjI27H8
- 3.30反戦運動デモをした組織のHPです
荒らさないでください
http://8605.teacup.com/chanceniigata/bbs
- 477 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 17:36 ID:gIpnE2h8
- >>474
戦争が長引けば長引くほど政府批判されてますが。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 17:43 ID:12yBObk0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000662-reu-int.view-000
米NBCがアーネット記者を解雇、イラク国営テレビとのインタビューで
3月31日、NBCテレビは、ピーター・アーネット記者(写真)を解雇。
イラク国営テレビとのインタビューで、米国の対イラク戦争の作戦は失敗
と発言したことが問題視された。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 18:03 ID:TW6hyKeN
- 何故に問題視したのか。
それは本当に失敗だったからに他ならない。
結果的に失敗を露呈してしまったようだな。
それほどアメリカ政府も余裕が無いのだろう。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 18:11 ID:gIpnE2h8
- まぁデモってたノーベル平和賞受賞者をタイーホしちゃった時点で
既にかなりイタイ状況だけどな
- 481 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 19:37 ID:pl/z07S2
- 平和賞受賞者を逮捕はね…
デモって何の法律に違法してるの?
- 482 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 20:27 ID:MciANbt7
- 道路交通法違反+公務執行妨害くらいしかないっしょ!
- 483 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 20:31 ID:r2zRZjNw
- 先が見えないのにアメリカ支持と罠
- 484 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 20:45 ID:12yBObk0
- >>482
逮捕されたのは公園じゃなかった?
明らかに粛清
- 485 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 20:50 ID:gIpnE2h8
- 不法占拠とか?
- 486 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 20:58 ID:12yBObk0
- アメリカは戦争を中断すべきだね
このまま失敗を認めないでズルズルいったら経済面で国つぶれるよ
日本も同じ命運
日本はアメリカとの距離を保ちつつ早急にアジア共同体を作れ
- 487 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:23 ID:7sIUb2MM
- >486
そう。それそれ。金の問題。
北朝鮮は怖いから、安保とかで守ってもらいたいけど
それよりこの戦争に金払う方が経済ヤバイ。
このあいだまでは戦争支持で別のとこから恨み買って、国内テロつうのはガクブルだが
北朝鮮のこともあるし、自分は反戦はしないって感じだったんだが。
しかし、正直言うと「反戦」とか「反米」とか反対してるはずの概念かりてこないと
どうしようもない行動はしょうに合わねー
- 488 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:35 ID:d4bOD8S9
-
ちょこっト、ブレイク??
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Ecutbacks/Gallery/MorningNet/GifDancerMaki.html
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Ecutbacks/Gallery/MorningNet/GifDancerMinimoni.html
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Ecutbacks/Gallery/MorningNet/RisaBromide.html
平和だなぁ・・・・・
- 489 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:36 ID:bOR/C9S6
- >>486
コヴァ必死だな、(w
- 490 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:36 ID:72sHtuy9
- やれるのか、おい!
- 491 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:50 ID:pZKMrQJS
- >>487
イラクも北朝鮮も怖い国ではない!
両国とも今回の侵略のような帝国主義を攻撃している。
日本は本来、米帝とは全く異なる方針の筈
日米軍事同盟が日本を危うくしている
- 492 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:53 ID:d4bOD8S9
- あぁぁぁあ・・・
。いぃ癒されたいぃぃぃぃ・・・・・あぁあぁ・・
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Ecutbacks/Gallery/Poem/FlashPoem01.html
- 493 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 22:00 ID:7Gkdge3d
- いまイラクで戦ってるアメリカ兵も
戦争が終わったらやり放題なんだろおか。
「ジョー。おれはもうだめだよ」
「しっかりしろ、バグダッド攻略したらお●んこやりたい放題だぞ」
- 494 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 22:04 ID:7Gkdge3d
- いまイラクで戦ってるアメリカ兵も
戦争が終わったらやり放題なんだろおか。
「ジョー。おれはもうだめだよ」
「しっかりしろ、バグダッド攻略したらお●んこやりたい放題だぞ」
いいな、
- 495 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 22:09 ID:d4bOD8S9
- http://ime.nu/www.h5.dion.ne.jp/%7Ecutbacks/Gallery/MorningNet/GifDancerMinimoni.html
これ、良いよなぁ〜。平和ダ。
- 496 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 22:14 ID:Pfj32yGM
- みんな楽しそうでなによりだね。
- 497 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 22:17 ID:d4bOD8S9
- oh! Man ko!
- 498 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 23:47 ID:Y+bo4U9D
- 一記者が公の場で言っていい事と、いけない事の範囲があるの当たり前だろ^^;
記者が公の場で発言するのは会社を代表している立場なんだから、勝手に持論を発言したら首になるのは当たり前じゃないか^^;
それを<個人の発言の自由もないのか!>なんて勘違いにも程がある。
記者は公の場では個人じゃないんだよ。メディアと会社を私物化したわけでもあるしね。
今回はアメリカのメディアを代表している印象まで与えかねない訳だし他の放送局にまで迷惑をかけた意味もあるんだよ。
そんな公私混同する常識のない社員は、うちの会社にもいらないよ!アメリカに限らず、うちでも首にします。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:16 ID:fG5/05x+
- >>498
今回のはイラク国営テレビに出演したことが問題じゃないの?
持論を述べたからクビになるって規則あるの?
- 500 :http://boat.zero.ad.jp/~zbc17307/:03/04/02 00:20 ID:PebGOaYI
- http://boat.zero.ad.jp/~zbc17307/
- 501 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:48 ID:2fDfuCXT
- >>499
そーだね。確かに持論を述べただけでは首にはならないね。
イラク国営テレビに出演して勝手な発言をして会社の信用、その他に多大な損害を与えたからト首になったんだね。
いずれにせよ総合的に判断して、解雇もやむをえんでしょ。
- 502 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:20 ID:2fDfuCXT
- 501追記
問題は言論の自由云々の前に、その人の立場、職業って事さ。
記者が電波を使って発言するのは責任がつきまとうって事。
解雇されて、これであの人も自由に発言できるようになったんだからよかったんじゃない?^^;
会社側にしたらそんなに発言したいなら、我が社のカンバンをはずしてからお願いしますって事じゃないかな?
それから、たとえイラク国営テレビじゃなく自局ででも、打ち合わせなく勝手な持論を喋りまくられたら、上層部はたまらんと思うよ。
大問題になるのは目に見えてるね。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:46 ID:vy8E07Vz
- 米英大使館にテロ予告
2chから凶悪テロリスト
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1049031650/114
- 504 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:48 ID:xQ3JDWRd
- 戦争反対ではなく、「平和賛成」って言おうよ
- 505 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:59 ID:fG5/05x+
- 100人のビンラディンが誕生する歴史的瞬間
- 506 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 03:32 ID:2fDfuCXT
- >>504
平和賛成!
だから今回はアメリカ支持。
反対派の人は何か勘違いしてるよ。誰だって戦争は絶対しちゃいけないと、わかってるんだよ。
日本国民の9割以上は戦争はキライだと思うよ。アメリカ支持だからって、戦争スキスキ派じゃない。
もし日本が戦争に巻き込まれそうになったら内閣は必死で回避しようとするだろうね。てゆーか巻き込まれない為に日頃から努力している。
だから私は政府と同じくアメリカ支持。
でも全員アメリカ支持でも困る事は困るけどね^^;国会でも無能な野党でも、いないと困りもんだからね。
ところで、日本は平和に対して執着持ってるけどイラクはどおかな?
自らイランやクエートに侵攻して行く国だよ。
今回だってアメリカがセンソーシマスヨーて言ってるのに回避する努力はしたのかね?
イラクのテレビ映像見ても女、子供まで自動小銃?持ってウオーて言ってる国だよ。
日本とは、かなり違うよね。
ハンターイ、ハンターイて言ってる人はもう一度見つめ直してみてもいいと思うけどな^^
反対叫んでもどおにもなるわけでもないし、あとで良くない結果の部分だけ取り上げて<だからあの時俺が言ったんだよ>て自慢できるのが関の山って気がするよ。
反戦となえても日本が反米になって欲しい人達が喜ぶだけだから、そこんとこも考えてみて欲しいな^^
もう一度言います。誰だって戦争はキライです。反対です。だからアメリカ支持です。
- 507 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 04:56 ID:fG5/05x+
- 「アメリカ支持」ってなんかすごく間抜けな言葉
ネオコン支持の間違いじゃないの?
それとも内容はどうでもいいけどアメリカ支持?
- 508 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 05:06 ID:fG5/05x+
- 最新兵器の前でニヤニヤ顔のラムズフェルドの映像
イラク軍の捕虜となった米兵の映像
戦死した米英軍の映像
米軍の空爆で犠牲となった民間人の映像
攻撃支持する人はどういう目で見てるのかな?
自ら戦地に行くわけでもないのに安全なところで戦争支持する人間って
どういう神経しているのかな?
- 509 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 05:41 ID:2fDfuCXT
- >>508
民間人の映像は確かに心 痛むね。
だからホント!フセインに見せてやりたいよ!
米英軍の兵士も気の毒だ。でも自分で選んだ職業じゃないのかな?
志持って軍人になったんだろーし、最初から覚悟もしてるはずじゃないのかな?
冷たく聞こえるとは思うけどあえて言うなら、それで給料もらって生活してきてる訳だしね。
社会に出た事ない人にはわからないかも知れないけど給料もらうって事は甘くはないんだよ。
支持するって言葉にもいろんな意味があります。決して喜んで支持してる人なんておそらくいませんよ。
でも私は日本があえて支持を表明する事に意味があると思っています。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 06:17 ID:vNVCxxUU
- 彼の国と亜の国では、何もかも価値観が違うんだわな
こうなる事は始めからシュミレーションしておったと思うよ。
始めから、長期戦とか民間人の犠牲もある なんて言えないわな
米国民だってそんな事くらい判っているだろう。
ただ、最後の手段に討って出ても「解放」には絶対ならんだろうな
「侵略・征服・統治」を耳障り良い言葉で表現しておるだけだ。
- 511 :506,509:03/04/02 06:25 ID:2fDfuCXT
- もお結論言うよ。
一番早い解決法はフセインの退陣だよ。
フセイン一人が退陣してイラクが軍国主義を放棄すれば済む事なんだよ。
戦争の反対運動をしてる人は、なぜフセイン退陣運動をしないのか?
イラク国民もフセインについて行かなければ子供達にツライ思いをさせなくて済むんだよ。
犠牲者を出さずに済む!私個人としてもそれを深く望むよ。
それが一番早くない?
もし、これが日本の話しならどーよ。考えてよ。
フセインもイラク国民も軍国主義を捨てないんだよ。
なんでそれを議論しないのか不思議・・気づかないんかな・・不思議だわ
反戦じゃなく反米運動に扇動されてるんだよ。
だから、いろんな角度から考えましょうねって、みんなに言ってるの。
まあ純粋に反戦を唱える人がいなくなっても、かなり困るんだけどね。
- 512 :番組の途中ですが名無しです :03/04/02 06:40 ID:2Kkwgc8M
- 特殊工作は無理だったから国家間の戦争になったんですよね。
、、馬鹿なこと聞きました?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 07:36 ID:fG5/05x+
- >>511
軍国主義って・・周りもみんな軍国主義なのに
そんなに簡単に武装放棄できるわけ無いよ。
フセインにしたって第一世代だからある程度の国民の
支持が無ければ大統領なんかになっていない。
アラブ諸国の中でも比較的民主的だったイラクを何故攻撃する
必要があったのかいまだ理解に苦しむ。
- 514 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:25 ID:2fDfuCXT
- >>513
私の言いたい事が全然つうじてないなーTT
普通、話し合いで戦争は防げたはずだよ。
話し合いが出来る相手だったら戦争にならなかったはずだ。
それすら出来ない相手だってわかってるかな?
それより、なんでアメリカだけ非難するのかわからない・・
あー疲れてきた・・・
- 515 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:31 ID:K/SC4TFR
- アメ=ライオン
イラク =草食動物
ライオンが狩りをするのはあたりまえで、
それを「トムソンガゼルかわいそう」というのはナンセンス。
「ライオンはサバンナの敵だ。」「ライオンがいると安心できん」
で、ライオンを無くせば、一時の平和は訪れようが、
生態系が狂い、ガゼル大発生→滅亡となろう。
考えてみろよ、イスラム国家大発生後の世界を!
- 516 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:46 ID:fG5/05x+
- >>514
>私の言いたい事が全然つうじてないなーTT
>普通、話し合いで戦争は防げたはずだよ。
そんなの考えてるのはあんただけ。
アメリカでさえフセインが対峙せず亡命するなんて考えていないよ
あの場面で戦争が回避できたとするならばアメリカが国連に再度
差し戻した場合のみ。
この先考えられるのは泥沼化して米国内で反戦ムードが高まり
アメリカが未解決のまま戦争を止めるか
市街地で米が大量破壊兵器を使用して国民ごと抹殺してしまう
くらいしか残っていない。
どっちにしてもアメリカのせいで大量の犠牲者が出ることは必至
個人的にはソマリアのときのようにならないためにも早めに
戦争が中断されることを望む。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 09:00 ID:YOb5gmdG
- まじレスすると、親米ポチ=引き篭もりネットウヨ
やたら反米や笑米をチョンのせいにしてるところがそのまんま。
人生の敗北者引き篭もりだから、ネット上だけでも強い方を応援して
バーチャルで勝ち組みに入りたいだけ。
必要以上にチョンの悪口言って、負け組みの己の優越感に浸ってるだけ。
勝ち組みの人間なら、必要以上にチョンをどうこうとか意識せん。
また、強いもの、体制を応援してればそれが右翼と勘違いしてる
超ど級の低脳。
まともな義務教育も受けてない引き篭もり(藁
引き篭もりウヨなんてやってる売国奴は、恥ずかしいから政治経済語らないこと。
もしくは自殺すること。
- 518 :よし:03/04/02 09:32 ID:W3k97nma
- 511>
フセインが退陣してもアメリカ支配を嫌っている。次が出ても反アメリカ政府となる。
又はパレスチナと同じとなる。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 09:48 ID:2fDfuCXT
- >>516
オレだってフセインが亡命するなんて考えてもなかったYO!ははは^^
だけど回避できる可能性はイラクにもあったって事。
フセインのハラひとつで回避できたんだよ。わかるー?
言ってる事わかんねーだろーなー^^
>>517
まじレスして、それかよ^^;
まーあんたには何も言う事もないわ^^
しかし想像力豊かとゆーかねぇ・・
思い込みの激しい方ですわな。
とにかく がんばー^^
- 520 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 09:58 ID:fG5/05x+
- >>519
は?
アメリカの出した唯一の戦争回避の条件が亡命なのに
それ以外のどこに戦争回避の可能性があるのかな?
フセインに選択の余地は無かったんだけどね。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 10:12 ID:2fDfuCXT
- >>520
あんたもわからん人やなぁ
亡命しないだろうとゆー事は私が思っていただけでね。
本人が国民の為に死ぬ気で亡命すりゃ、少なくとも今回の戦争は防げたんじゃないのかな?
では国民の命以上に大切な その選択の余地の無い理由を聞かせてもらおうかい!
- 522 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 10:29 ID:YOb5gmdG
- ワッショイ!!
\\ ワッショイ!! //
+ + \\ 反戦!ワッショイ!! /+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
http://www.votenowar.org/jp/
- 523 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 10:39 ID:fG5/05x+
- >>521
馬鹿?
聖戦とまで言って死ぬ気で戦っているイスラムの人がなんで亡命するわけ?
イラクでは侵略者から自国を守る戦いとしているのに
- 524 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 10:48 ID:2Kkwgc8M
- 自分はよくわからないけど2fDfuCXTさんは独裁政権ってことを
よく分かってないんじゃないでしょうかね。
平和ボケってこういう人のことをいうんですかね。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 11:12 ID:0busyWdH
- 親米忠犬野郎だから仕方ないが、アメリカは最初から武力行使を狙っていたんだよ。
これ常識。
フセインに選択肢? んなもん最初からない。アメリカはフセインが飲めるはずのない
要求を次々にいやらしいやり方で突きつけた。大量破壊兵器査察に積極的の協力して
いるとわかると、わざと不満をぶちまけて査察を引き延ばさざるを得ないようにし向け、
「これ以上待てない」などと宣った。あげくは「48時間以内に亡命せよ」などと挑発まで
した。
アメリカがやったのは戦争のためのお膳立てであり、戦争しない為の努力はかけらもない。
パウエルの外交努力もその為に使われたに過ぎない。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 11:20 ID:2fDfuCXT
- >>523
そんなら戦争しとったらええがな。
自分で納得してやっとるんならそんでええがな。
イラクもイランやクエートに侵攻してるんやぞ。国民全体が、そんなに戦争が好きやったらしたらええんちゃうの?
日本やったら小泉首相でも<国民の命と安全の為なら、私は即!退陣します!>って即答するぞ。
私や日本人の大半は人命が大事と思ってるからね。
いずれにせよフセインは国民の命は二の次って発想なわけや。選択の余地はあったけど人命より宗教やプライドをとったとゆー結論やな。
しかしハッキリ言って、フセインは宗教してるから亡命せんでええねん。ってゆーのは国際社会でも理由にならんぞ。
ここはやはりフセインが国民の為にハラ決めて亡命するべきだ。と思うが?
なぜ、キミはその選択肢を一所懸命 無視しようとする?
とにかく100%アメリカが悪いんだと持って行きたいのか?
- 527 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 11:36 ID:fG5/05x+
- >>526
もう少し中東の歴史勉強してから書き込みした方がいいよ
- 528 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 11:45 ID:b0t6cVas
- だから誰か>>311に答えろって
- 529 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 11:45 ID:2fDfuCXT
- >>527
それは言えてるかもw
はー疲れた
じゃーまたねーw
- 530 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 11:49 ID:eJin5d8P
- http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/king.htm
- 531 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:03 ID:sE5Ck5w7
- http://www.2ch.net/2ch.html
- 532 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:20 ID:2fDfuCXT
- ごめん。また、のぞいちゃったんで一言
一般論だから許してチョンマゲ!
反米かかげてるヤツってさ
もし日本が有事に巻き込まれた時は
なんでアメリカは、もっと助けてくれねーんだよー!とか言うんじゃないのかな?w
権利ばっかり主張して義務の事 忘れてるヤツってイメージがわいて来たw
自立できてると錯覚してる子供とかツッパリ少年?みたいにさw
かわいいね^^
- 533 :_:03/04/02 12:32 ID:Op6ul8id
- 親米かかげてるヤツってさ
もし日本が有事に巻き込まれた時は
なんでアメリカは、もっと助けてくれねーんだよー!とか言うんじゃないのかな?w
権利ばっかり主張して義務の事 忘れてるヤツってイメージがわいて来たw
自立できてると錯覚してる子供とかツッパリ少年?みたいにさw
かわいいね^^
- 534 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:46 ID:IJ5nKTlR
- >>532
日本の義務は、自立した国家であること。
米の犬になることは、むしろ、義務の放棄だが。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 13:07 ID:2fDfuCXT
- >>534
あ! 軍事大国日本を取り戻す会の方でしたか
これは失礼しましたw
それを言われちゃオシマイヨ!チャンチャン!
- 536 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 13:11 ID:IJ5nKTlR
- >>535
>あ! 軍事大国日本を取り戻す会の方でしたか
「軍事大国日本を取り戻す会」ってなに?
そもそも、軍事大国日本というのは、どういう状態をいうのですか?
>これは失礼しましたw
別に失礼ではないです。
>それを言われちゃオシマイヨ!チャンチャン!
なにが、おしまいなんですか?
- 537 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 14:29 ID:b0t6cVas
- だから>>311に誰か答えろ
- 538 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 17:07 ID:TIri9l8n
- >535
先進国で軍事大国でない国ってあるの?
- 539 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 17:07 ID:OW40T1a2
- >>311
イラクが大量破壊兵器を持っている証拠はないが、
イラク国民がフセインに縛られているのは恐らく事実。
#選挙で操作が行われたことから推測できる
フセインは選挙で選ばれた(?)。最初は真っ当な人だったが、
アメリカによる軍事援助により力を手に入れてから、
他国に攻撃を仕掛けるようになった(湾岸戦争)
ちなみに、フセインのバース党に政権を持たせたのはCIA。
バース党はアラブ民族主義なので、他民族を排除する傾向があり、
特に反シオニズム(反ユダヤ)を掲げていることは注目に値する。
残りは主観の問題になり、個々の判断で異なってくるので控えますが、
ブッシュ政権を牛耳る新保守主義(ネオコン)では、他国への干渉は
推奨され、ある意味義務とされ、侵略とは言いません。
イスラムもキリストも、宗教右翼は恐い。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 17:11 ID:TIri9l8n
- だから 国内問題によその国が口出すなってことでいいんだろ?
やっぱアメリカが悪いんじゃん。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 17:57 ID:2Kkwgc8M
- >535 稚拙というか、、
イラク国民がフセインを選んだなどといってるが99%得票の選挙が
有効なんですかね。情報漏洩で身内でさえ処刑するフセインですよ。
国民のことを思ったら辞任すべき、、?? もうあふぉかと。
あ、釣り師ですか?
でしょうなあ。 にしても頭の程度が知れますね。
悔しくて再登場するあたりも。(ゲラゲラ
- 542 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 18:24 ID:kwg/WAQu
- バカは放置汁!
- 543 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 18:27 ID:QdM5Cl1u
- 非常に申し訳ないのですが親切などなた様に
「ネオコン」って言葉の意味を無知で馬鹿な私に
詳しくかつ的確にさっさと教えてくださいませ!
- 544 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 19:44 ID:BBQE/akW
- 新帝国主義=新保守主義(ネオコン・ネオコンサーバ ティブ)
保守主義の発展系。保守主義があくまで保守傾向に傾倒するのに対し、
「過去の連続性の延長線上で」臨機応変に変化を求めるのが特徴。
ユダヤ系知識人に多く、アメリカのブッシュ政権では、
チェイニー副大統領、ラムズフェルド国防長官
ウルフォウィッツ国防副長官などが同主義者。
イスラエルへの援助がアメリカの利益になると説いている。
同主義者によるイラク解放委員会(CLI)、アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)等の団体が存在。
キリスト教原理主義やタカ派とあいまって、
アメリカ的民主主義を絶対の正義とし、他国に絶対的権力を用いて、
アメリカ的民主主義を布教している。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 20:01 ID:C+k7T0EX
- >>543
ネオ昆布茶
- 546 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 20:18 ID:fG5/05x+
- >>513
確信は無いけど
ひょっとするとネオコンにとって専制政治にもかかわらず
政治・経済ともに安定していたイラクの存在が許せなかったのではないだろうか
- 547 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:00 ID:9aNTsXII
- >>540
> だから 国内問題によその国が口出すなってことでいいんだろ?
> やっぱアメリカが悪いんじゃん。
北朝鮮や社民党が言ってる事そのままだな。
北朝鮮やイラクの人権弾圧蹂躪は国内問題とは
わけが違うんだよ。
お前や在日やキンショウニチや社民党が言ってる事は
隣の親父がよその娘をさらってきて犯し、息子を殴り殺してるのを見ても
それは隣の家庭の問題だから口を出す方が悪いと言ってるようなものだ。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:05 ID:DK+RmzjG
- っていうかアメリカ、アメリカっていってるけどさ
おかしいのはアメリカじゃなくてブッシュ政権だろっていうこと
俺、クリントンのときはアメリカ好きだったぞ、と
- 549 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:09 ID:dCPEKTM+
- >>547
「よそ」の娘をさらった時点ですでにその家庭だけの問題ではないから、
その場合は他人が文句言っても全然OK。
- 550 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:10 ID:yjnHd+LT
- >>543
国民の福祉よりも
国家の利益、企業の利益が優先される。
拓殖大学だったか、そこの教授が言っていました。
- 551 :きれいごと:03/04/02 21:10 ID:dfgDjASE
- 外交をどんだけやったのですか
中東が偽装のかたまりだとわかってますか
岐路にたたされているのです
反戦マスコミには対案もなし
筋のとおらない理屈だけを垂れ流し
- 552 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:15 ID:dCPEKTM+
- >>548
「イラク攻撃反対」と「戦争反対」の区別がつかない奴、
「反米」と「反ブッシュ」の違いがわからん奴は未だにいるからね。
- 553 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:20 ID:yjnHd+LT
- ??
おいおい、
>>548
9.11テロはクリントン政権下からの延長線上の
ゆがんだ外交政策が引き起こした。
ブッシュにとっては、寝耳に水の出来事だったんだぜ。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:25 ID:yjnHd+LT
- >>548
9.11テロ以降に起きた炭そ菌テロ事件は
クリントン政権時代に作った
BC兵器開発研究所の開発者とその背後の組織
(カルト系キリスト団体)による堕胎反対者の
組織的犯罪だったんだぜ。
- 555 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:29 ID:fG5/05x+
- >>553
9・11と結びつけるのは無理があるな
明らかな証拠もないし諸説が存在する
極端なのではシオニストやネオコンの関与って意見もある
- 556 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:29 ID:DaNbpsGx
- http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7064
- 557 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:32 ID:9aNTsXII
- >>555
お前の言ってる事のほうが無理だろ。
- 558 :兵器性器:03/04/02 21:32 ID:ErmLBQ2S
- 俺は反戦よりハンセンが好きだったなぁ。
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
- 559 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:39 ID:yjnHd+LT
- >>555
そうかな?
じゃぁイスラエルとアメリカの関係はどうなるんだ?
- 560 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:39 ID:DK+RmzjG
- >>553
イラクとのイザコザはそもそも親父ブッシュがやらかしたんじゃないか
湾岸戦争、経済封鎖、誤爆と称した爆撃とかさ
だからクリントン政権の延長上というよりその前の
親父ブッシュ政権の延長上だろ
あれだけやってりゃいつ報復着てもおかしくないし
まぁ一番の元凶はトルーマンだろうが
- 561 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:45 ID:yjnHd+LT
- この戦争で確かにフセインの圧制からは
イラク国民は解放されるわけだが
ただし
その後はイラクに世界大資本家の圧制が待っているわけだが。
石油が起こす悲劇がこれからも続く・・
- 562 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 22:01 ID:fG5/05x+
- >>559
関係も何もイスラエルは米英が作った国。
9・11以降ネオコンの勢力が大きくなったことを考えると>>555の極論も
強ち妄想ともいえない。
- 563 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 22:03 ID:yjnHd+LT
-
反戦だ??参戦だ??アメリカ追随だ??反米だぁ??
おかしいのはアメリカでは無く
国家を超えた組織の権力を守るための予防線としての戦争だろ。
石油を手に入れる事での更なる世界的な支配力を広げる!!
要は世界大財閥たちの自己防衛反応だろ
国連決議を無視し続けてパレスチナ人に圧制を繰り返している
イスラエルのユダヤ人に対する報復攻撃を恐れた
アメリカに居るユダヤ人ロビイストによる予防線を張った戦争だって事くらい
分かるだろ。
そのためにはイラク人が死のうが日本でテロが起ころうが
組織の人間が何しようがお構いなしってことった。
しかし、君たちの思考って、ある意味
あるところで
情報が遮断された、思考停止の貞操をあらわしてるな。(藁
- 564 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 22:42 ID:v4H7OeEd
- 「賛成!」
「じゃあ、おまえ行ってこいよ。賛成する戦争に参加して、反対する勢力の人間を
20〜30人でも殺してこいよ。行った瞬間に殺されるかもしれないけどな。」
「えっ、戦争は大賛成だけど、俺は自分が戦争に参加するのまで賛成なんて言っ
てないよ。」
「じゃぁ、ただ騒ぎたいだけの、お祭り騒ぎ野郎じゃん。」
「だがら、戦争、戦争って騒ぐのが、賛成なの!」
ってことを話している感じがするので、戦争には反対です。
だって、戦争の現場なんて行きたくないもん。
- 565 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:09 ID:G9I2DEhP
- みんな身持ちが硬いんだね
- 566 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:16 ID:d7tfKmss
- >>563
>イスラエルのユダヤ人に対する報復攻撃を恐れた
>アメリカに居るユダヤ人ロビイストによる予防線を張った戦争だ
チミはここで思考停止。
- 567 :トマホーク在庫切れ。:03/04/02 23:18 ID:3ipES8cv
- 長崎、東京市民を大量に殺したのは、誰だ。
つぎは、ベトナム人殺し、お次は、イラク人殺し。
よほど、アメは他国に介入して、人殺しが好きなんだ。
バグダッドでは、アメ公に子供を殺されて、嘆き狂っている親がいる。
- 568 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:23 ID:6Oqf2Bj2
- http://www.bordergatewayprotocol.net/~jon/media/because/
中東のど真ん中で↑こういうのと同じような目に・・・・・w
うほ!
- 569 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:26 ID:6Oqf2Bj2
- http://www.bordergatewayprotocol.net/~jon/media/because/Saburido-filer/image007.jpg
↑こういう感じの犠牲者をいっぱい生み出しながら
ブッシュは石油利権と世界の半分を動かす権力をものにしていく・・・
欲深ブッシュは必ず地獄に落ちるだろう。
- 570 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:28 ID:LRz44Ku4
- まぁ、何が事実か分からないから思考停止もするでしょう。
その中でどれだけ頭を柔らかくして多様な考えを理解できるかが、
このスレッドの趣旨ですから。
というわけで、賛成派の人質問ぷりーず。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:34 ID:6Oqf2Bj2
- イスラエル原理主義
を叩くのもまた,キリスト原理主義 プ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:35 ID:v4H7OeEd
- 一ドル札を持っていたらよく見てください。
サンタクロースが、いるかいないかという問題に新聞のコラムで決着をつけた、
キリスト教の言葉が書いてあります。
そんな「右の頬を打たれたら、左のほほを差し出せ」と教えている宗教の教え
を通貨に書いている国が、「テロ許すまじ」として、「目には目を、歯には歯を」を
宗教の基本としている国と戦争をしているのです。
どっちが「目には目を、歯には歯を」なのかな。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:36 ID:M18EM6OR
- 平和ボケしている阿呆ほど賛戦って騒いで
現実主義者になりきりで大人になった気分に浸っては
ますかいてるんだろうね。
ゲラ
- 574 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:39 ID:CkO0OC+B
- >>573
しかもその平和ボケはアメリカの言いなりになっていれば
必ず朝鮮から守ってもらえるとアメリカのうまい殺し文句を
鵜呑みにして、信じきっている罠w
- 575 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:40 ID:E9NcJyqP
- アメリカは本当に守ってくれるのだろうか。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:41 ID:MfUhh9T2
- アメリカの仮想敵国は日本です。
救うどころか、占領されたりして、、、
- 577 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:44 ID:E9NcJyqP
- 大体、肝心の国防を他国にゆだねるという、命を他人に預けるような愚行は
世界中で日本ぐらいだろう
プププ
日本はアメリカに対しては完全無防備です
- 578 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:47 ID:DK+RmzjG
- 戦争を支持するってのは兵士になって戦うんじゃなくて
戦争によって起こりうるメリット(主に経済的メリット)がデメリットより
勝ると判断することじゃないの?
むこうの戦争支持派は
フセインおろし、石油ゲット、制裁効果、中東における軍事拠点の占拠、作りに作った兵器の消費、不況緩和などなど
>
国連シカト、中東諸国激怒、新たな報復テロ、大統領支持率低下などなど
って考えてるからだろ。
で、日本人の場合、重要視してる点は
北朝鮮>>>>>>>>>イラクによるテロターゲット>>>被爆国、憲法、プライド
だろ結局のとこ。だから親米。これ現実。
ま、いずれにしろ他人事じゃないぞ、これから北朝鮮と戦争予定なんだから日本は。
だってテロ撲滅しなきゃいけないんだろ?ミサイルの2,3発は覚悟しとかんとな
- 579 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:49 ID:DK+RmzjG
- >>577
日本は油田ないから平気
- 580 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:50 ID:Hfc2gcQx
- 今まで、人の金で散々戦争(殺戮ゲーム)やってきて
正義面してうまい所だけ持っていくあめ公
- 581 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:50 ID:Hfc2gcQx
- >>579
そういう意味では救われているな日本 w
- 582 :番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:52 ID:Hfc2gcQx
- 何か財産になるものを抱えていたら
必ず正義面して全て持っていかれる
から怖い。
抵抗すればとんでもない事になるし。
おおおおお怖いコワイアメリカ
- 583 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:08 ID:IW3Kq1pi
- >>578
テロ撲滅どころか増えるのが考えなくてもわかりそうだけど
ムバラク大統領もビンラディンが100人生まれるって言ってるしね
ホントどうするのかね、他民族が消え去るまで続けるのかな
それとこの戦争は経済的にも環境的にもメリットは無いよ
- 584 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:08 ID:XsWcwH7D
- 資源に限らず技術や財力など、
アメリカよりいいものを持ってると狙われるので
極力見せびらかすのはやめましょう。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:13 ID:xU79wxoO
- ディカプリ汚もブラッドピットもスピルバーグもブッシュも
映画の宣伝や金のむしんのときしか日本にこない
哀れ日本 ワラ
- 586 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:17 ID:xU79wxoO
- >>578
フセインとアルカイーダが犬猿の仲で協力し合っているどころか、
敵同士であることはブッシュが一番よく知っているわけですが。
イラクとテロが関係するかどうかなんてブッシュの本心では
どうでもいいのですが?
アホですか?
テロ撲滅でアメリカが戦争していると思っている香具師がまだいるなんて・・・・
- 587 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:20 ID:A6eScFE3
- test
- 588 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:23 ID:42KUWHff
- 当然ブッシュも報復は覚悟してやってるんだろう。
で、報復来たらしてやったりで、制裁としてホロコーストのような事し始めるかもなー
菓子のどに詰まらせるようなやつだから「何も考えてない」って選択肢がありうるかも知れんがな((藁
- 589 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:26 ID:42KUWHff
- >>586
べつにテロ撲滅で戦争してるなんて言ってないよ
最後の分は皮肉であって
実際は
>フセインおろし、石油ゲット、制裁効果、中東における軍事拠点の占拠、作りに作った兵器の消費、不況緩和などなど
って書いてますが何か?
- 590 :BraxtonのOLです♪:03/04/03 00:33 ID:/Px5ttUL
- ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/
◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇
スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。
・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。
実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!
こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。
私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。
外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
- 591 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 00:42 ID:enM3Tb+7
- 俺はミニモニのほうが断然良い
>>590
- 592 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 06:44 ID:9/ZXApyR
- 国連なんか完全に舐めきっているいまのアメリカで
いくら議論したりどんな決議が出ても意味は無いけど
テロや暴動、反米運動が世界中で爆発的に起これば
アメリカは変わらざるを得ないでしょ。それが無ければ
(アメリカもそこまで馬鹿じゃないから際限の無い
侵略は行なわないとしても数年の冷却期間をおいて)
繰り返し似たこと続けるんだろうなあ、、。
- 593 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 07:30 ID:oK09e+WK
-
今日の朝はみんなで「ズームイン朝」を見なくちゃいけない朝らしいっす!
>【緊急】従軍中米海兵隊員の日本人父【NTV】
>本日朝(4月3日木)NTV系朝の番組「ズームイン朝」内のNYからの生中継コーナー。
>日本人の父親を持つアメリカ人青年(21才)の家族の模様を生レポートする。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049314783/l50
- 594 : ◆Up9TtTNEZE :03/04/03 11:39 ID:7c/yAwgg
- >>563
>思考停止の貞操をあらわしてるな。(藁
貞操w 貞操の危機とかw?
様相じゃないの?
漢字は正しく使おうね!
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:11 ID:cCEKYtFU
- テロは昔からあって現在もある 投稿者:赤い山女魚@管理人 投稿日: 4月 2日(水)23時48分53秒
だからテロはなくせない。よって、「対テロ戦争」は無意味
殺人事件は有史以来ずっとある。だから殺人を取り締まるのは無意味
人間いつか死ぬんだし、何やったて無意味
・・・・
どうとでも言えるし、そう言う立場に立つのも思想信条の自由だけど、ここはあくまで「イラク攻撃反対」のBBSなわけで。
http://8549.teacup.com/akaiyamame/bbs
- 596 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 12:12 ID:NZeNZsDk
- http://argent77.tripod.co.jp/114.htm
体験レポート
- 597 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 12:17 ID:N54MBp9t
- 1 名前:黒尾寛 ◆FASCII.V.k 投稿日:03/03/27 01:15 ID:Z7k+70oh
http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.03.24.1.htm
この度、「指定漁業の許可及び取締り等に関する省令の一部改正案」について、
広く国民等から意見・情報を募集いたしますので、お知らせいたします。
意見・情報の提出方法
@インターネット:農林水産省ホームページの専用窓口をご利用ください。(http://www.jfa.maff.go.jp/pbcom/index.htm)
A郵便:〒100-8907 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省水産庁資源管理部遠洋課
海洋漁業資源管理班
Bファクシミリ:03-3591-5824
この機会を利用しない手は在りません。どんな艦艇で、どの海域に重点をおいて
取り締まってもらうか、水産庁に意見しましょう。昨年のパブリックコメントは
なんと応募がたったの2〜3件。貴方の意見が水産庁の取り締まりを変えます。
私個人は、「武装漁業監督船」を希望します。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1048695327/
- 598 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:08 ID:4pjWw3Tl
- まあ反米、反米って言ってる人達は、せいぜい声はりあげて叫んでればいいよ。
あいまいな知識を信じきって、せいぜい知識人ぶってたらいいんじゃない?
んで、得意になってたら幸せじゃん!
現実から逃避してさwどーにもならないのにさw
キミらが叫んでもどおなるって言うの?w
ぼくらは現実を見据えた上で現実的な実務を遂行して行くから、任せておきなよw
キミらがいくら叫んでみても、むなしく響くだけさw
でもキミらの意見を無視したりしないよ。
参考にしてあげるるからさ!
ぼくらは、全てを知った上で現実的な選択をして頑張るからね。w
自らカゴの外へ出て行く同士達へw
- 599 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:21 ID:oZnDLOHV
- >>598
どこ縦読み?
- 600 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:29 ID:4pjWw3Tl
- >>599
あははw
笑ってあげるよw
せいぜい頑張りたまえ!
- 601 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:31 ID:jjpB7w9o
- >>594
確かに言葉の引用を間違えていますね。
ところで、
いつも思うことだが、街頭で反戦運動でプラカード抱えて
叫んでいる人たちを見ていると、
紙芝居に向かって、叫んでいる子供のように見えて、逆効果のような気もするけれど。
声の大きいものの意見が通るような世の中を期待しているのかな?
もっと相手を納得させるための方法とか無いのだろうか。
あー戦争はやっぱりヤダよう!!
ちゅっと
- 602 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:52 ID:jjpB7w9o
- おもしろいの、みつけたよ!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/Bust.swf
ジョージも小泉もこのぐらいのレベルで良かったのに・・・・
ハァ(溜息)
ちなみに、僕ちんチンはこのレベルだけれど・・・・・
- 603 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:08 ID:jjpB7w9o
- 宗男君。元気にしてるかな・・・・
こんなのあったよ!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/somuneo.swf
誰が作ったの?
かわいそう・・・・・
- 604 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:16 ID:jjpB7w9o
- 救出された女の子(下級兵士)の時給650円だったのか!
かわいそう・・・・
- 605 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:38 ID:ntORBWY3
- ★おすすめ★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
- 606 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:49 ID:jjpB7w9o
- >>605
おもしろくない!
つまらない!
センス無い!
- 607 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 18:48 ID:IW3Kq1pi
- 【基地貝アメリカ】都市でデイジーカッター使用!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049335105/
- 608 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 18:54 ID:IW3Kq1pi
- イラクの戦場写真は合成
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030403i203.htm
- 609 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 01:29 ID:fvFXRgOL
- イラク戦争:
震え止まらぬ21歳イラク兵 北部戦線で投降
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030404k0000m030119002c.html
- 610 : :03/04/04 02:23 ID:JVSPhugZ
-
賛戦か反戦かのアンケート投票やってます。↓
http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=25
「理由+賛戦・反戦」の中から複数回答する方式で、連続投降できない方式。
項目はこれからも増やす予定。一度ご利用されたい。
また、増やして欲しい項目があったらウオッチスレ↓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048892874/l50
へどうぞ。
アンケート現在の状況 (トップ5)四月四日2:13現在
総投票数:710
1 日本防衛に繋がるので賛戦! ◇ 133票
2 アメリカの正義など信用できないので反戦! ◇ 91票
3 日本はアメリカにつくしか道がない事が現実だから賛戦! ◇ 50票
4 国連安保理を蔑ろにしてるので反戦! ◇ 46票
5 フセインが悪いので賛戦! ◇ 35票
- 611 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 04:57 ID:Lge31kSa
- 俺の友人に賛戦っていうのがいるけどその理由ってのが
「自分に直接関係ないから、どっちかに感情移入して
競馬を見るように戦局の行方を楽しめるから」だって。
ちなみに彼はイラクを応援してるそうだ。
賛戦=アメリカマンセーでは必ずしもないんだなぁ。
ちなみに俺は反戦。理由は「国際法違反だから」。そんだけ。
それ以上もそれ以下もない。
思うに「子供達が死んでいくから」だとか言ってる人達って
結局自分とは関係ない地域の出来事をメロドラマ的な「物語」
として心のどこかで楽しんでるんじゃないかって気がする。
その意味で「感情的反戦」=「賛戦厨」
反戦はあくまで「国連決議なし」「国際法無視」という事実のみ
においてなされるべき。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 06:50 ID:kaCcXKgz
- そのうち国連がアメリカの思うようなパワーバランスになり
国際法がアメリカの都合のいいように変えられたりする罠。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 07:15 ID:itUYwRP6
- >611
感情否定して何のための決議&法?
- 614 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 07:34 ID:EzmYOnx5
- >>611
事務手続きのみのうちに行動の原理を求めるなら
かのK・A・アイヒマンと同じミスを知らず知らずのうちに
犯すことになりかねない。
彼は「事務的に」数百万のユダヤ人を虐殺する指令を下したのだ。
まあ、「戦争でいつも真っ先に犠牲になるのは罪のない子供」
って意見には確かに偽善を感じるけどね。
だって爆弾が落ちりゃガキだろうが大男だろうが物理的に死ぬ。
なぜ男気溢れる漢の死に様について彼らは語らないのだろう。
それは>>611の言うように「感情移入しづらいから」。恣意的だ。。
この辺、宮台真司にぜひ聞いてみたい。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 09:49 ID:2/R2YQxS
- んにゃ、統計的に戦争が起きたときには子供の方が多く死んでるんで、
あながち偽善ではないと思ふ。ただ、『真っ先に』『罪のない』は
余計ですね。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 10:29 ID:xBdwJKXO
- しかしイラク国民開放とのたまって
劣化ウラン弾、バンカーバスター、クラスター爆弾、デイジーカッター
使う米国ってなんなのだろうね
結局みんな殺しておしまいにしたいのかな?
- 617 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 10:39 ID:kaCcXKgz
- >616 スクラップ&ビルドをやりたいのでつ。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 11:07 ID:rMbiNUwp
- うん、みんな殺したい
戦争なんだから敵国人みんなぬっころす
戦争なんだから白旗掲げながら自爆突撃する
- 619 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 13:45 ID:jn6rt/zn
- アメリカの人気歌手マドンナ(44)が、いわゆる"反戦ビデオ"を売り出そうとして結局中止したという。
「戦争とファッションショー」を題材としたもので、軍服姿で現れたり、ブッシュ大統領のそっくりさんに手投げ弾を渡したりする場面があるそうだ。
イラク戦争への反対を訴えるものというが、「兵士が命がけで戦っている時に不適切、不見識」と批判が出たらしい。
「誤って解釈され、人を不快にさせかねない。この時期の発売は適当でないと判断した。」というのが中止の理由だった。
これは、どこから圧力が掛けられたのかとか、表現や芸術の自由が侵害されたのではないかとかいう次元の問題ではない。
信念があるとかないとかいう問題でもない。
要するにビデオづくりの意図が軽佻浮薄なのである。
ムードや時流に乗った商売上の"反戦平和"だったに過ぎない。
かつてベトナム戦争の時、歌手のジョーン・バエズや女優のジェーン・フォンダも"反戦"で売った。
しかしその後、ご両人とも「私は間違っていた」と非を認めた。
ベトナム戦争は民族解放という名の共産主義の侵略と抑圧だった事が明らかになったからである。
ファション(流行)としての反戦平和は日本の芸能人の間でも盛んだ。
週刊文春の最新号が歌手やタレントたちがそれで"売名"している現状を告発している。
この戦争の背景や原因を知ろうともせず、大衆の人気とりのために反戦を唱えているだけなのだ。
芸能人だけではない。
反戦・反米を売り物にして読者を獲得しようとしているメディアもある。
そうとしか考えられないほど報道意図が歴然としている。
そしてそうしたメディアほど、かの北朝鮮の拉致事件問題では冷淡だったのである。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 14:37 ID:XFz6JqC7
- メディアなんて金出してもらえるところのケツならどのケツでも喜んで舐めます
しょせん、商売です。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 15:55 ID:8nf5rdXP
- 矛盾してるよぉ、マスコミは何でもかき立てた方が儲かるに決まってるのに、
北朝鮮の拉致問題で"冷淡な反応だった"って…、それは主義の問題でしょう。
「拉致問題で騒がない方が読者を獲得できる」なんて、
朝鮮系のメディアでもあるまいし、アホな。
アメリカのメディアの売り物は"戦争正義・愛国心"ね。CNNは戦争成金(?)だし。
まぁ、芸能人が頭が悪いのは今に始まったことではないし、
気にするようなことではないかと思う。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 18:26 ID:pgfKYE4X
- 【論理学の神で反戦の神がイラク側のテロ&ゲリラ賛美】
http://plaza.rakuten.co.jp/ksyuumei/diaryold/20030325/
楽天でアカウントとらないと発言できないけど。
参考文献
http://plaza.rakuten.co.jp/mrascal/014001
ここを先に読んでおくと興味倍増
- 623 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 18:27 ID:EFnrwwhX
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 624 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 21:42 ID:LJ58XF+E
- イラク進攻が実際我々と関係ないと思ってる香具師。
経済的にも国際関係的にも色々な影響が出るってこと解ってるのか?
少なくとも我々の税金があの戦争に使われてるってこと忘れんなよ
ただでさえ不況であえいでるところにブッシュのおっぱじめた戦争に
どれだけ我々の血税が当てられてる事やら
- 625 :いまどき戦争なんて:03/04/04 22:58 ID:NcO+qEPH
- バカバカしい
センソーマンセーなヤツらは頭おかしいヤツの集まりだよ
100回氏んでろ
- 626 :言論の自由:03/04/04 23:13 ID:OWUY22tV
- 今のマスコミに言論の自由の認識はまったくない
反戦ばかりでこれが第二次大戦では戦争一色だから
ほんと思考停止もひどい
マスコミの再編の時期だ
みてられないぞうそばかり北朝鮮もまっさおだ
- 627 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 00:01 ID:gn+xI1L4
- 湾岸戦争の時と同じように2兆円を払うとなれば、
国民一人当たり1万円以上の支出になるわけですが、
経済に与える打撃は、そんな単純な問題では無いんですよね。
日本の国家予算が約80兆円ですから、1/40ですか。
- 628 :448:03/04/05 04:49 ID:yr2LsxAB
- >>625
センソーマンセーなヤツなんて めったにいないだろ?
戦争万歳って言って集まってるの??
- 629 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 04:59 ID:Mji/aO8H
- >>624
少なくとも意味不明、用途不明な外交費、公共事業費に使われるより納得できる。
まあ、俺が「血税」と騒ぐのはその用途が意味不明なとき。でも624の気持ちは理解できる。
>>625
大体、「戦争賛成ですか?」という問いかけは卑怯。これで賛成という答えが過半数を
超えるような国であれば、寧ろヤバイし嫌だ。要は、「我々日本人にとって」どちら
(反戦or容認)を選択するのが正しいかで考えるべき。近隣諸国に危険な軍事独裁国家
皆無の欧州や、反米プンプン&イスラム万歳の中東諸国とはワケが違う。日本の近くに
は国家ぐるみで拉致事件を引き起こすような、某核保有国を考えねばならないのだ。
結論として戦争そのものには当然反対だが今回の戦争は微妙。欧州や中東諸国なら
いざ知らず、日本政府が(反米の)反戦をとなえるのは危険すぎる。ゆえに戦争支
持(始まった以上はね)。しかし反戦でも、フセイン追放という形を訴えるなら大
賛成。とはいえ、今となっては非現実的で空虚な話だが。
- 630 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 05:05 ID:IvP1gt/m
- 先の湾岸戦争のときは容認だったが
この度の戦争は絶対反対
証拠もなしに他国を攻撃する恐ろしい前例を作ったアメリカは大罪
- 631 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 05:27 ID:1j7eNjZn
- http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
- 632 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 08:48 ID:1QY3fs8e
- >>630
何もないのは、君の頭だろ。
- 633 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 09:38 ID:yVWsmYv1
- このスレしぶとく生き残ってるねえ
フセインも見習わないとな
もうすこし楽しませてくれフセイン
あとは市街戦になった時に生物化学兵器使って
敵味方共に大虐殺してくれると神
戦争賛成
(アメリカ好き、イラク好きではない、戦争好きだ)
- 634 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 09:47 ID:yr2LsxAB
- 受け売り反戦評論家ばかりのスレはここでつか?
- 635 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 10:33 ID:yr2LsxAB
- 知ったか反戦論者のスレはここでつか?
- 636 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 11:47 ID:yg6DXw88
- >>630
> 先の湾岸戦争のときは容認だったが
> この度の戦争は絶対反対
> 証拠もなしに他国を攻撃する恐ろしい前例を作ったアメリカは大罪
イラクは過去12年間に17回も国連決議を無視してきたんだが・・・。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 11:50 ID:IvP1gt/m
- >>636
アメリカにいたっては国連憲章違反だよ
もっとタチが悪い
- 638 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 11:51 ID:yg6DXw88
- >>627
> 湾岸戦争の時と同じように2兆円を払うとなれば、
> 国民一人当たり1万円以上の支出になるわけですが、
> 経済に与える打撃は、そんな単純な問題では無いんですよね。
> 日本の国家予算が約80兆円ですから、1/40ですか。
それ以上の金を拉致犯罪国家北朝鮮にくれてやろうとしたんだから
そのくらいは軽いと考えたほうがいいよ。
(既に不正やり放題の朝銀に1兆4500億円も脅し取られてるしな)
アメリカのおかげで犯罪国家と理不尽な国交正常かもそれに
伴う理不尽な金の拠出も一応はせずに済んだんだからな。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 11:53 ID:yg6DXw88
- >>637
> アメリカにいたっては国連憲章違反だよ
> もっとタチが悪い
国連憲章違反の具体的説明をしてから言えよ。
どこが違反なの?
- 640 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 11:55 ID:dNjVTCQC
- 10:11 イラク復興あくまで米英主導。「血を流した国が役割果たすのは当然」と米大統領補佐官。国連は二次的な立場と強調。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:00 ID:2XqVclrz
- 戦争することが、アメリカの利益になるから戦争をした。
反戦を唱えることが、フランスの利益になるから反戦を唱えた。
ウタダは、反戦を唱えることが自分の利益になると考えたから、反戦を唱えた。
TOYOTAは、戦争することが利益になるから奥田が戦争賛成表明した。
戦争兵器の部品を作ってる会社が、戦争賛成するのは当然。
イラクの安い人件費を遣おうと、イラクに工場など作った会社が反戦唱えるのは当然。
立場によって戦争が、利益になったり不利益になったりする以上
議論してもショウガナイ。
宣伝
白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/
現在一位ですが、2位のチームに巻き上げられてます。
皆、助けてくだされ〜
http://www.2ch.net/ud.html
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045757888/l50
- 642 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:03 ID:yr2LsxAB
- >>637
タチが悪いのはイラクもなんだろ?
戦争反対の人達は、なんでアメリカばっかり非難するんだ?
片手落ちだろ。作為的なものを感じるぞ。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:09 ID:IvP1gt/m
- >>639
そんなのも知らずにアメリカ支持してたの?
馬鹿?
- 644 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:16 ID:yr2LsxAB
- >>643
それは答えてから言わなきゃ逃げてるとしか見えないよ
- 645 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:19 ID:IvP1gt/m
- >>644
ここにも馬鹿がひとり?
まず、加盟国は武力行使できないんだな
それと人民の自決の原則というのがあるんだな
アメリカはどちらも破っているわけだ
- 646 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:29 ID:Vu1rW+21
- >>645
で?
- 647 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:37 ID:yg6DXw88
- >>645
> それと人民の自決の原則というのがあるんだな
つまり、お前はこの部分を強調したかったわけだよな。
北の将軍様(お前ら在日の飼い主)にとっては攻撃を
回避するにはコレを盾にしないとまずいからな。
そういや、社民の土井も党首討論でこれと全く同じ事を言ってたな。
だが、人民の自決の前に国連には人権尊重の原則というのもあるんだよ。
人権を蹂躙してる国家には自決の権利など無いという解釈も出来るんだよ。
北朝鮮やイラクはこれに充分すぎるほど当てはまる。
さぁ、次は北朝鮮だ!
- 648 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:42 ID:IvP1gt/m
- >>647
何故そういう原則が作られたのか少しは考えてみたら?
そういう頭を持っていたらだけど(w
- 649 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:43 ID:yr2LsxAB
- >>645
キミは重要なことわざを忘れているぞ!
しかたないから教えてあげようw
アホ ゆーもんが アホじゃ!
- 650 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 12:46 ID:yg6DXw88
- >>648
??????????
支 離 滅 裂
- 651 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 13:22 ID:9XG75PRr
- イラクは国家である、いかに理不尽であろうと侵略は正当化できない。
沖縄で少女をレイプして米軍が本国に送り返した米兵を追って
日本軍がアメリカを攻撃できるか?
「力は正義」を復活させたアメリカはきっと高いツケを払う事になる
- 652 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 13:41 ID:8oQq6l/g
- アメリカはイラク復興に際して、戦後の日本をモデルにしてるらしいんですが、読みが甘すぎませんか?復興後の総督はジュリアーニ氏になるとかいってるけど。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 13:46 ID:yg6DXw88
- >>651
それにしてもお前は馬鹿だよな・・・。
沖縄の米兵の犯罪は米兵個人の犯罪行為で米国や米軍の犯罪ではないだろ。
対するに北朝鮮の日本人拉致は北朝鮮という国家が犯した犯行。
イラクのクウェート侵攻やクルド人を化学兵器で虐殺したのもイラクの国家犯罪。
個人の犯行と国家としての犯罪を一緒に考えるなよ。
それにしても朝鮮人ってのはそろいもそろって論理が破綻してる民族だな・・。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:17 ID:j2PwUl29
- >>653
日本国民にアメリカ国家が駐留させている米兵が犯した犯罪だ
国家軍隊がこの犯人を保護している。
一方、テロリストも国家では無い
ブッシュの論理で日本は米国を攻撃できる。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:23 ID:yg6DXw88
- >>654
お前、死んだほうがいいよ。
馬鹿過ぎて話にならん。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:34 ID:j2PwUl29
- >>655
論理反論できないの、遠慮せず論理矛盾を突けよ。
受けて立つ。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:42 ID:q9SMx3jc
- 国連憲章では、侵略行為は禁止でしょ?
国連決議を無視したイラクと、国連憲章違反したアメリカ。
アメリカの方が非難されるに値するに決まってるじゃん。
今回の場合、「民族解放」とは「価値観の押しつけ」であることを知るべき。
イスラエルとアラブの関係ぐらいは知っているでしょう?
明らかな侵略戦争なんですよ、これは。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:43 ID:F85czrdu
- 論理で負けそうになったら感情論で逃げる奴が何言ってんだ
まあ、とにかくイラク、アメリカどっちでも良いから
核使え
もう、通常兵器見秋田
もうちょいイラクがんばれ
おもろない
- 659 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:52 ID:yg6DXw88
- >>657
>国連憲章では、侵略行為は禁止でしょ?
今回の米英に拠るイラク攻撃はイラクのクウェート侵略が発端なんだが・・・。
侵略国のイラクが国連決議を守るという約束の元で前回の湾岸戦争での
多国籍軍の攻撃は停止したわけだ。
ところがその後の決議をイラクは無視してきたわけで、これは湾岸戦争の
停戦条件をイラクが破ったわけだ。
悪いのはイラクに決まってるだろ。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 14:57 ID:OvG42ctF
- 国連がちゃんと機能すればなあ、、。
いよいよアメリカ国連離脱か。 そして日本もついていかなきゃだろうな。
最近の親分アメリカには参りますわ。
北朝鮮の件だってあてにならないよ。
- 661 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 15:04 ID:Po7SMx1/
- >>656
お前の方が痛いよ。
あとな、
>国家軍隊がこの犯人を保護している。
んじゃないんだよ。
「日米地位協定」に基づいて「合法的」に処置しているだけ。
お前のような感情論では誰も相手にしなくて当然だよ。
- 662 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 15:40 ID:bR2muaNJ
- >>655
みたいな言語渉外どっか逝けばいいと思う
- 663 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 15:45 ID:ZpGUHq1N
- >>662
> みたいな言語渉外どっか逝けばいいと思う
- 664 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 15:51 ID:ukthpt5/
- >>663
みたいな言語渉外どっか逝けばいいと思う
- 665 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 16:31 ID:LfAHdLAS
- >>657
おまえおもろいな。
- 666 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 16:41 ID:yoV0gx6L
- >>661
レイプ・殺人は重大犯罪である。
日本人が米兵にレイプされた。
日米地位協定があるからといって、これを容認するというような人が
日本人の中にいるとは情けない。
おまえの妹が米兵にレイプされても、仕方が無いと言えよ!
- 667 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 16:51 ID:5WJ3Hfuh
- >>659
「国連が新たな決議を採択していない」以上、
「アメリカは国連憲章に違反して侵略をしている」と取るべきでは?
「アメリカには国連を無視して制裁を与える権利がある」という
考え方が分からない。新たな決議のない、今回のケースにおいては、
イラクの決議無視・アメリカの憲章違反で話すべきだと思います。
…とすると、賛成できないのです。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 16:56 ID:ZpGUHq1N
- >>667
>イラクの決議無視・アメリカの憲章違反で話すべきだと思います。
だから・・・・。
イラクの決議不履行がなければアメリカも攻撃はしなかったろ。
ものには原因と順序があるんだよ。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 17:03 ID:yDN9nagl
- 2ちゃんねらーは風見鶏
- 670 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 17:07 ID:ZpGUHq1N
- >>665
> >>657
> おまえおもろいな。
妙な事を面白いと感じるんだな、お前らは・・・(w
ところで狂牛病ってしってるよな?
あれは牛に牛の肉骨粉を食わした事が原因らしい。
あとパプア・ニューギニアにはクールー病という気が触れて死亡する
奇病があるがそれの原因は人肉食だという。
このように気が狂う病気にはその食生活が原因だそうだ。
ところで朝鮮民族は2ちゃんでも言われてるように一様に非論理的で
奇妙な思考をしているというのがわかる。
明かに他の民族とは違う奇妙な思考の民族なのだ。
その原因は何かを考えて見た。他の民族はしないが朝鮮民族では普通の事、
それも職に関係があること・・・・・するとそれがあった。
犬食だ、犬を食う事が原因で朝鮮民族の思考は奇妙なのだ。
と俺は思ったね。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 17:31 ID:F3iXng+z
-
賛戦か反戦かのアンケート投票やってます。↓
http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=25
「理由+賛戦・反戦」の中から複数回答する方式で、連続投降できない方式。
項目はこれからも増やす予定。一度ご利用されたい。
また、増やして欲しい項目があったらウオッチスレ↓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048892874/l50
へどうぞ。
アンケート現在の状況 4/5 17:24現在
総投票数:843
トップ5
1 日本防衛に繋がるので賛戦! ◇ 160
2 アメリカの正義など信用できないので反戦! ◇ 104
3 日本はアメリカにつくしか道がない事が現実だから賛戦! ◇ 69
4 国連安保理を蔑ろにしてるので反戦! ◇ 51
5 フセインが悪いので賛戦! ◇ 42
6 アメリカの石油利権が目的に決まってるので反戦! ◇ 37
7 とにかく人が死ぬのは間違っているので反戦! ◇ 33
8 ブッシュの能力に問題があると思われるので反戦! ◇ 32
9 ユダヤ権力がこれ以上増長するのはよくないので反戦! ◇ 28
10 戦争のメカニズム自体がおかしいと思うので反戦! ◇ 26
- 672 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 18:01 ID:4ss9BGRi
- >>666
>日米地位協定があるからといって、これを容認するというような人が
>日本人の中にいるとは情けない。
>おまえの妹が米兵にレイプされても、仕方が無いと言えよ!
これを感情論というんだよ。
だから何?としか言いようがないな。
君には「解決策の提示」がないよ。そうすればいいの?
日米地位協定の撤廃?
別に方法は何でもいいけどさ、もっと客観的な考察を加えてくれないと
議論が始らないよ。
- 673 :667:03/04/05 18:37 ID:1vJrrLMY
- >>668
決議を無視したら国連が止めてもアメリカは攻撃してくるんですか?
決議を出すのは国連、とすれば、攻撃するもしないも国連次第のはず。
でも、アメリカは国連憲章を無視して攻撃を始めたんですよね?
イラクが悪くないとは言いませんが、おかしくないですか?
それでも敢えて、「アメリカが攻撃する事に正当性がある」という理由が分からない。
アメリカは北朝鮮もやってくれると思ってるくち?
それはさておき、パレスチナ問題も一緒…、何が無くても
アメリカは何とでも理由をつけて、イラクを攻撃する可能性はあると思います。
- 674 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 18:49 ID:1vJrrLMY
- パレスティナ(アラブ) vs アメリカ(ユダヤ)・イスラエル
現にアメリカは間接的にアラブの一般市民を殺しているのに、
イラクが何もしないから侵攻しないというのは…冗談でしょ?ねぇ。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 19:06 ID:jaVWG7tU
- >>672
むかつくヤシじゃけど・・
協定があるから合法との考えのようだが、本末転倒だ
国家主権も主張できない協定なぞ無効も同然
アメリカ人がやられた例でも挙げて
協定を無視して犯人引渡しの要求をすれば良い。
商法なら不平等取引関係にあたるような協定なんぞくらえだ。
- 676 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 19:16 ID:6WkR59jD
- >>673
>決議を無視したら国連が止めてもアメリカは攻撃してくるんですか?
国連がとめた?いつ国連がとめたんだ?
>イラクが悪くないとは言いませんが
と言うのと
>それでも敢えて、「アメリカが攻撃する事に正当性がある」という理由が分からない。
と言うのは矛盾してるが・・・・。
たとえ悪くても放置しろと?
北朝鮮のキンショウニチの言い分だな、それは。
- 677 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 19:23 ID:0U/ha8OE
- >>675
>協定があるから合法との考えのようだが、本末転倒だ
>国家主権も主張できない協定なぞ無効も同然
>アメリカ人がやられた例でも挙げて
>協定を無視して犯人引渡しの要求をすれば良い。
>商法なら不平等取引関係にあたるような協定なんぞくらえだ。
日米の地位協定が君の言うように不平等なのは事実だ。
だからといって短絡的に「無効も同然」になる思考が理解できない。
日本は不平等条約の撤廃のためにどういう努力をしたのか?
そういう過去に学ぶ姿勢も必要ではないかな?
- 678 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 19:37 ID:1vJrrLMY
- >>676
アナン事務総長は否定的な発言をしましたね。…警告じみた。
止めてはいませんが、止めても攻撃するんでしょう?議論の意味無し。
…まぁ、その1行は主観が混じりましたので無視してください。
イラクは悪くても、アメリカが攻撃する理由にはならない。
矛盾してません。悪→武力行使という短絡的な考えには閉口しますね。
放置しろとはいいません。新たな国連決議をとればいいと思うんです。
なぜ、新たな国連決議がとろうとしないんですか?
なぜ、アメリカの単独行動を容認するんですか?理解できません。
アメリカ的資本主義が絶対的正義だと思っているんですか??
- 679 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 19:54 ID:0U/ha8OE
- >>678
>イラクは悪くても、アメリカが攻撃する理由にはならない。
>矛盾してません。悪→武力行使という短絡的な考えには閉口しますね。
>放置しろとはいいません。新たな国連決議をとればいいと思うんです。
>なぜ、新たな国連決議がとろうとしないんですか?
言ってることは正論ですね。でも国連は「利害調整機関」であり、
絶対的な存在ではない。国連があるから各国があるのではなく、
各国があるから国連が成り立っているのです。そして、その中でも
常任理事国である5カ国の足並みが乱れれば、今回のようなことは
起こっても不思議ではない。
今回の一件は「国連が実は裸の王様だった」ということを白日の下にさらけ出しました。
あなたの考えは「国連=正義」という誤った考えに基づいているのです。
>アメリカ的資本主義が絶対的正義だと思っているんですか??
絶対的正義ではないが、少なくとも(準)先進国以上のまともな政府を持つ国の中では、
最良だわな。あなたは戦争と平和の関係を勘違いしているのでは?
もしかして空想の中で空論をもてあそぶことにより、現実主義者をあざ笑っているのなら別だが・・・。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 21:19 ID:9ej2xwO2
- 今日(2003/04/05)の朝日新聞の朝刊に…
【消えたピース 米で広告変更】
っていう大バカな記事があった。
某映画のポスターで
アメリカ国旗をプリントしたタンクトップを着ている主人公の女性――
当初はいわゆる右手を「チョキ」にしてニッコリ笑っていた画だったのが
訂正されて普通に突っ立っているものに変えられた…ってな内容。
どうやらこの記事を書いた記者は
「映画会社が訂正したというカタチをとっているけれど、
反戦メッセージのピースサインすら許されない――(お上からの)言論弾圧があるぞ!
うわぁ…これって治安維持法の再来だよなー」
ってなことを、ほのめかしたがってるようだ。
(↓何だこの《コメディーなのに》っていう言い方は?!)
http://no.m78.com/up/data/up008142.jpg
バカじゃねーの?
手を「チョキ」にするサインが『ピース』を意味するのは日本だけ。他国じゃ通用しない。
欧米じゃ普通『勝利のVサイン』を意味すんだよ。
つまり、全くのさかさま。
この広告ポスターは「『戦争を煽っている』と誤解されかねないから…」
という配慮から映画会社・広告会社サイドが自主的に訂正してるんじゃないか。
- 681 :678:03/04/05 22:15 ID:+ymEnD+9
- アメリカの一極集中への懸念があります。
国連が正義だとは思いませんが、アメリカもまともな国だとは思いません。
アメリカは他国を納得させるだけの十分な証拠を提示していません。
実際の所、無い、と思います。単独行動を許す事に恐怖を感じます。
自国のみの利益を追求するアメリカに追従して特をするのですか?
パレスティナ問題においてアメリカは、イスラエルのパレスティナ占領を
黙認・支援し、罪のないアラブ人を殺しています。本音と建て前が違います。
アメリカ人はアラブ人を殺したいのでしょう?
どうして、そんなアメリカを応援する事が出来るでしょうか。
イラクを攻撃する事の正当性は無い、と主張したいのです。これは、
>>630へのレスに対する意見です。
>>679 是非、氏のご意見(679の言う意味)を伺いたい。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 22:20 ID:yr2LsxAB
- >>680
朝日は何でもこじつけるからね
こじつけるネタをいつも探してるんだよね
マスコミは反体制でなければならないと 単純に信じてるんだわw
それって偏向報道だよね。
なんでもいいけど、こじつけ捏造はいいかげんやめてもらいたいね・・・
- 683 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 22:32 ID:yr2LsxAB
- >>681
679氏ではありませんが質問
>国連が正義だとは思いませんが、アメリカもまともな国だとは思いません。
じゃあイラクは??
この戦争を終わらせる選択肢はフセインにもあるのですよ。なぜそれは言わないのですか?
>アメリカ人はアラブ人を殺したいのでしょう?
あなたの考えはココから出発しているのでは?思い込み激しすぎませんか?w
- 684 :679:03/04/05 22:49 ID:FjzudRv0
- >>681
>アメリカは他国を納得させるだけの十分な証拠を提示していません。
たしかにね。
>自国のみの利益を追求するアメリカに追従して特をするのですか?
利益からだけ見れば、日本にはアメリカ追従意外に選択肢はない。
これは疑いようがない。
>パレスティナ問題においてアメリカは、イスラエルのパレスティナ占領を
>黙認・支援し、罪のないアラブ人を殺しています。本音と建て前が違います。
俗に言うダブルスタンダードについてですな。しかし、「本音と建て前が違う」のは
外交の常でしょう。こんな中学生並みの理由で反対しているとすれば、あなたは
聖人君主のような生活をしているのでしょうな。反論する気にもならない。
>どうして、そんなアメリカを応援する事が出来るでしょうか。
安っぽい正義が世界を救えるのであれば、もう戦争はなくなっているでしょうね。
今の日本では、所詮、共産主義者の扇動に乗るだけのこと。かといって、俺は
共産主義者が嫌いだからアメリカを支持しているわけではないがね。
社民党、共産党、ピースボートのようなNGO、これらは「一つとして正しいことを言っていないし、
日本のことなど考えていない」所詮中国、北朝鮮の外郭団体にすぎない。
- 685 :681:03/04/05 22:53 ID:IKVissiw
- イラクを攻撃する事に正当性は無い、と主張するのが目的ですからねぇ。
思いこみが激しいとかつっこまんといてください(w
さて、イラクもまともな国ではないでしょう。よく言われるのは、
湾岸戦争直後のクルド人の虐殺、それは百も承知です。
ただ、どれだけ非道な国なのかわからない。
人民がどれだけ抑圧されているかわからない。
単なる民族紛争とどう違うのか理解できない。
戦争肯定派の知識人は、それについて説明されない。
はっきりいって、日本やアメリカを襲ってくるような国だとは思えない。
→アメリカの攻撃の正当性が理解できない。
イラクの非道さを訴えるのは、戦争肯定派の方々の仕事であり、
ここはそのためのスレです(たぶん)頑張ってください。
- 686 :679:03/04/05 22:55 ID:FjzudRv0
- >イラクを攻撃する事の正当性は無い、と主張したいのです。
ちょっと質問してみたい。
あなたの言う「正当性がない」という理由は、フランス、ドイツが最初
唱えていましたね。ではこれらの国は今どういう主張をしているでしょうか?
社民党や朝日はフランス、ドイツを持ち上げていましたが、見事に梯子を外されましたな(失笑
これを見てわかるように「正当性」というのは状況、政治バランスでなんとでも変化するものなのですよ。
あなたこそ、イラクの宣伝にのせられていることをよく認識しなければならないのでは?
「アラブの大義」は「アラブから見た」大義であって、「日本から見た」大義ではないのですよ。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 22:57 ID:hxpmancp
- >>677
地位協定撤廃運動は堅すぎて国内拡大は難しい。
アメリカが取り合わない以上、政治的な改善も期待できない。
そんな現状を打破するには感情論も必要である。
どんな国家であろうとレイプは犯罪であり免責はありえない。
日本の世論で米国の世論を動かすくらいしか思いつかん。
その動きを国内で挫くような「しょうがない」発言は再考して欲しい。
- 688 :679:03/04/05 23:05 ID:FjzudRv0
- >>685
>イラクを攻撃する事に正当性は無い、と主張するのが目的ですからねぇ。
>思いこみが激しいとかつっこまんといてください(w
「主張するのが目的」なのなら「納得させられる」主張をしてください。
(wとか書いてはぐらかすとは・・・。恥ずかしくないですか?
>単なる民族紛争とどう違うのか理解できない。
あなたは、なかなかつかみ所のない人ですね。共産主義者でもないような・・・。
別に人が「虐殺される」ことは肯定するのね。
>はっきりいって、日本やアメリカを襲ってくるような国だとは思えない。
まぁ直接ミサイル打ち込むことだけが「侵略」ではないと思うけどね。
- 689 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:07 ID:NGvsLnsn
- http://mo8112.hp.infoseek.co.jp/index.htm
- 690 :685:03/04/05 23:11 ID:IKVissiw
- >>686
今、どういう主張をしているんですか?
また、その理由は何ですか?どういう経緯で?
まぁ、ドイツ、フランスはもともとアラブ系の人も多いと聞きますし、
イラクの債権国だとも聞きますので(実際はどうか確認はしていませんが)
こっちの意見にしても、どうせ正当性は無いと考えています。
…といいつつも、自分自身、フランスなんかの受け売りかも…
洗脳されている??ピーンチ。
- 691 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:12 ID:FjzudRv0
- >>687
>地位協定撤廃運動は堅すぎて国内拡大は難しい。
国民の関心がないということでしょ。
>アメリカが取り合わない以上、政治的な改善も期待できない。
だから「どうすればいいのか」考えてみることも必要ではと言ったんだけど・・・。
俺の話が「しょうがない」発言なら、君の話は「なんとかなる」発言なのかな?
悪いけど希望的観測で自分の望む成果を得ようと思うのは浅はかだよ。
客観的、論理的な考察と交渉なしで、こういう問題の解決はあり得ない。
あなたの論を発展させれば「アメリカと戦争すればいい」と同じだよ。
- 692 :686:03/04/05 23:20 ID:FjzudRv0
- アメリカ支持ですね。
ここでは論破されたことになっているらしいですが、
1 石油の安定供給
2 日米関係の重視
3 対北朝鮮問題
簡単に言えばこういう理由でしょうか?
経緯を知る必要はないでしょう。今ある意見だけが事実です。
あなたの「正当性」を裏付けるのは「あなたの感情」だけではないですか?
国連決議うんぬんにしても、今までのイラクの決議違反については
黙殺する態度は、アメリカのダブルスタンダードと何ら変わりない。
民社党もそんな感じですよね。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:30 ID:N4MAzuTd
- あのー、反戦の人ってイラクがクエートに侵略したの忘れてません?
- 694 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:42 ID:yr2LsxAB
- >>692
同意です
でも690さんの質問はフランス、ドイツの主張だと思いますがw
- 695 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:52 ID:7+1TW5QH
- >>694
あぁそうですか。
私に読解力が足りなかったようです。
でもフランス・ドイツの主張を書くことはやめておきます。
そんなことも自分で調べられない人と議論しても仕方ありませんから・・・。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:04 ID:BbrLN0lw
- >>695
まあ690さんの言葉たらずもありますし、誰しも勘違いもあるでしょう。
掲示板でのやり取りは誤解が生じやすいものだと思いますしね。
読解力が足りないとか気にする必要はないと思いますよ。
690さんも柔軟性を持ってきているようですし面白いと思ったのですがね・・
すでに議論ではなく教えてもらいたいと言っているようですよw
- 697 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:08 ID:BbrLN0lw
- 失礼!
それは本人が言うべきですね
失礼しました
- 698 :かき捨て御免:03/04/06 00:10 ID:Adrffz7m
- >>693
前回の湾岸戦争と今回の戦争は見かけ上異なるが、根本は同じ。
これらの戦争は、元々アメリカに仕掛けられた戦争。
アメリカが仕掛けた理由は、基本的に利権。
イラクはアメリカの罠に嵌められた。
クエート侵攻は良い口実になった。
罠を仕掛けるのはアメリカの常套手段。
日本も、これでやられたのよね。
戦争賛成の方は、アメリカの手段に同意してます?
- 699 :ブッシュドクトリンに反対:03/04/06 00:13 ID:G68rSO+h
- 日米関係の重視というが、戦略上沖縄の基地は何があっても
手放さないし、今回の戦争に異を唱えたからと行って
それだけで日米関係が悪くなるだろうと考えるのは子供の
理屈です。しかも、いまはアメリカから見たら日本は
眼中にないも同然です。小泉が支持した事もアメリカの
マスコミですらまったくと言っていいほど取り上げていません。
対北朝鮮の問題にしても、その中の日本人拉致
に関して言えば、これは誘拐でありアメリカの関与する
ものではないと言う認識があります。
親に同盟国ならアメリカが一目置くくらいの意見を
言うべきでしょうが、今の政府には期待することも
できないでしょうね。
石油の安定供給ですって?じゃあ今まではどうだったんですか?
そんなに、アメリカが軍事介入しなければ得られないほどに
不安定だったとでもいうのですか?
戦争が終わればまず一番血を流したアメリカ、そして
イギリスが自国に安定供給を図るでしょね。
日本に対してはそのあとの、またその後の話になるでしょう。
なににせよ、今の日本は世界情勢からは忘れ去られつつある
ところです。ナスダックジャパンがなぜ撤退したか
良く考えて見ましょう。
- 700 :690:03/04/06 00:17 ID:VEyLdkWA
- ttp://news.lycos.co.jp/topics/world/germany.html
ttp://news.lycos.co.jp/topics/world/france.html
わかりません。議論を放棄致しますので今後のためにもお答え下さい。
アメリカの攻撃をさも「正義」の様に言っている人がいたので、
「正義ではない」事を立証するために、
「正当性がない」と主張したかっただけです。
>>630 へのレスに対する意見です。
多いのよ、アメリカへの盲目的信者。
- 701 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:27 ID:BbrLN0lw
- >>698
>>699
日本の戦後は まだ終わってないのだと思っています
日本は一人前ではありません
しかしまた私は一人前になる必要もないと思っています
- 702 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:30 ID:yQEasEXa
- 反戦の人は阿修羅行くといいよ。
http://www.asyura.com/0304/war30/index.html
気持ちよく反戦できる。
しかし、洗脳されると社会生活が出来なく諸刃の刃。
秘密結社とか宇宙人が関係しているそうだ。
ここの常連は教養も語学力もある。
しかし、書き込んだ時間を見ると判るが、
彼らは掲示板に書き込むことにほぼ一日中を費やしている。
学歴もあるんだろうがきっと社会的敗者。
それを誰かの陰謀のせいにしているだけ。
- 703 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:40 ID:uq6kHeSu
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/279026/pack/win95/game/table/pachinko/sikisai.lzh
- 704 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:55 ID:yQEasEXa
- >>698
反戦の人にかかるとフセインも善人になってしまうのだから笑える。
あ、それから利権を主張すると反戦派からも笑われるよ。
ちょっと考えればわかるけどイラクの石油ぐらいじゃ割に合わない。
社会の問題を誰かの陰謀と考えるのはほどほどにしといたら。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:07 ID:GzGbPj2m
- >>691
俺の話は「何とかしようよ」と受け取ってくれ
君自身がこの不平等協定は破棄すべきと考えるなら目的は同じ
道は違うかも知れないが・・・・
まともな協定に持っていくにはどんな方法がいいかな?
- 706 :【お金に興味ある方は是非・・・】:03/04/06 01:12 ID:w0LP6jSd
- 【お金に興味ある方は是非・・・】
http://3w.to/ee
- 707 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:28 ID:kfIXEhbM
- >>704
国益という風に考えれば割に合わないけれど一部の人間の利益という風
に考えればそうでもない
少なくともブッシュやチェイニーのバックには利益がある
それにフセインが善人や悪人っていうのは問題じゃないしね
フセインが悪人だから一般人を大量に殺しても良いってことにはならない
戦争を行うからにはそれだけの根拠が必要
国連憲章に沿った考え方であればアメリカやその同盟国が今もイラクから
攻撃を受けているとかね
- 708 :698:03/04/06 02:02 ID:Adrffz7m
- >>704
フセインを善人とは言ってはいないが?笑うのか?
アメリカに嵌められたのは、自業自得とも考えられる。
それと、利権問題が全く無いとおっしゃるのか?
本気で世界秩序の確立などを目的にしているとは思われないが?
主目的がイスラエルに与える脅威を取り除く為とでもおっしゃるのか?
アメリカが昔から、自国の利益に反する国に対して、様々な「自国の利
益を守る為の(必要以上の)行為」をしてきたのは事実だと思うが、704
は同意するか?
私が言いたいのは、他に解決方法が有っただろうに、多数の死者を出す
事が容易に想像できる侵攻を選択した、アメリカの手法を支持しないと
言う事だ。
非常に残念なのは、既に侵攻が開始され多数の死者が双方に出てしま
っている。
このような状況では、一刻も早い終結(アメリカの勝利)を選択する
以外無い。矛盾だと思われるかも知れないが、仕方が無い。
今回の「いささか強引な手法」によるツケを、英米は覚悟しなくては
ならないと思うが、704は同意するか?
- 709 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 02:49 ID:BbrLN0lw
- 何度もききますが
反戦派の人はなぜフセインを非難せずアメリカばかりを非難するんですか?
本当に戦争をやめさせたいならフセイン退陣ですよ
フセインはイスラム教だから無理だけど民主主義アメリカなら意見を聞いてくれるとゆー感覚なら甘いよ
それから反戦派の人は戦争は反対だけどテロに対しては<テロは怖いねぇ>で終わりでしょ?
- 710 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 03:42 ID:ekNU5dTr
- 今回のは戦争に至る手続きとその後の利害が問題なのです。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 05:12 ID:BbrLN0lw
- >>710
イラクがアラブ諸国の脅威である事は問題ではないと?
それからアメリカが民主主義の国だからってなめて甘えてると恐いと思うよ
日本はアメリカの敗戦国家なんだし傘の中に守られて今の平和があるんだからね
日本が一人前の国家だなんて錯覚してる人おおいけどね
<韓半島および日本の有事の際に守ってくれるかどーかわからないじゃないか>って言う人いるけど
今 現在守られてるんだよ
日本が支持表明する事によりアメリカが<日本を守る>と発言した事が日本にとって どれだけ有意義な事だかわかってるのか?
- 712 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 05:36 ID:ekNU5dTr
- 手続きを無視するような国が有事の際本当に傘になってくれるのか
憂慮しているわけです。 最近はいろいろな約束事を反故にしたり
国益最重視の外交をしていますから。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 05:43 ID:kfIXEhbM
- >>711
アングロサクソンって他人種(特に有色人種)を虫以下にしか見ていないところがあるから
有事に守ってくれることなんてありえないと思うが・・(見返りがあれば別だけど)
- 714 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 05:44 ID:BbrLN0lw
- >>713
ちゃんと読め
- 715 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 05:50 ID:kfIXEhbM
- >>714
だから現在守られてるってのも錯覚。
日本の米軍基地も別に日本を守るためのものじゃない
米ソ冷戦時は米にとってはそれなりに意味があったが、
今は米の軍事費を節約するためのものでしかない。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 06:09 ID:BbrLN0lw
- >>715
キミに説明するには時間がかかりそうだからしんどいわ・・
割愛してだな
たとえアメリカの都合だったとしてもだ
アメリカがいるから今現在まで有事になってないんじゃないかw
なんだか共産党のヤツか そのたぐいの人みたいだから面倒くさいわ
いらない事まで説明しなきゃならなそうだからね
あ 忘れてた
>>712の人も711を ちゃんと読んでね^^
- 717 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 06:18 ID:kfIXEhbM
- >>716
信仰心が高いのは結構だけど
今回、小泉さんがアメリカ支持をしたのは君とは理由がちょっと違うね
日本政府がアメリカ支持したのは仕方がないとしても
一般人にもかかわらず支持しているのはただの馬鹿
- 718 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 06:20 ID:ekNU5dTr
- >>716
刻々と世界は変わっていますよ。ちょっと甘く考えすぎです。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 06:40 ID:BbrLN0lw
- そろそろ みんな大人の発想を持って欲しいなぁ
アメリカは有益なモノにしか手を貸さないよ
そんなの当たり前w
キミ達のお父さんの会社だってそうだよ
昔 社徳なんて言葉流行ったけど実利がなければ そんな事いってられないんだよw
世の中カネで回ってるんだよ
ではアメリカに いかに日本を守らせるかだろ?
では どおすればいいの?
日本がアメリカにとって有益でなければならないんだよ
日本は戦争の際に経済的な援助をしてくれる。それがなんでいけないの?
今後の戦争時も足並み揃えて協力してくれるであろう国を大事に思うんじゃないのかな?
大義名分もいいけど現実は それだけじゃ乗り越えられないんだよ
国民や家族を守るためには日本にも いろんな戦略が必要なのはわかるよねw
世の中きれいごとばかりじゃないって早く気づこうねw
- 720 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 06:43 ID:kfIXEhbM
- >>719
詐欺に引っかからないようにモノを確かめるまで
お金払ったらダメって教わらなかった?
- 721 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 06:44 ID:ekNU5dTr
-
↑719に釣られないようにしましょう。
無駄にスレッドを消費します。(w
- 722 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 07:01 ID:BbrLN0lw
- 今朝の人達は人が前に書いた事とか忘れるのかな?
じゅんぐりじゅんぐり前に書いた事をまた説明しないといけないのかな?
>>720
それは かなり違う話だと思うよw
この場合確かめてからじゃ遅いじゃんw
だから戦略が必要なんだよ
>>717
小泉首相とオレ??
違って当たり前だよw
一筋縄で行けるほど単純な話でもないしね
本音と建前ってのもあるだろうしw
それから
一般人は政府に反対しなきゃいけないと言うのもヘンなんじゃない??w
- 723 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 07:14 ID:atUFrtt5
- >>719
私のカラダを守りたかったら、
力の強い男にお金払って守ってもらおう。
その強い男が、他の女や男を殴ったり蹴ったりしていても、
その強い男を決して非難しないで応援しよう。
とにかく私はその男に守ってもらえるように、
その男に飽きられないように捨てられないように、
お化粧してエステして着飾って、頑張らなくっちゃいけない。
そんなカンジ?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 07:21 ID:ekNU5dTr
-
ID:BbrLN0lw 稚拙な なんと稚拙な(w
以降、放置の徹底のほどお願いいたします。
- 725 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 07:54 ID:yQEasEXa
- >>723
そうその通りなんだよ。
君らは警察の暴力に守られていることに
気がつかないからそれが判らないだね。
反戦のやつって民間会社勤めているやつは少ないだろうな。
親のすねかじりか公務員で守られているから、
現実の恐ろしさを知らない。
もっとも俺はこの戦争には反対だった。
イラク人のために米英人が犠牲になることは無い。
しかし、始まってしまったのだから勝たなければならない。
米英が撤退した場合、中東の非人道独裁政権を止めるものが無くなる。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 07:56 ID:yQEasEXa
- 訂正
中東の非人道独裁政権を止めるものが無くなる。→
世界の非人道独裁政権を止めるものが無くなる。
- 727 :711:03/04/06 08:36 ID:BbrLN0lw
- >>721
スレッドは消費するためにあるんだよ
意見以外や人を中傷したものは無駄だけどね
ここは意見をのべる場でしょ?
自分と違う意見の人を排除するのは正しい行いなのかな?w
>>724
疲れてきてるんだよ!w
しかし どこが稚拙なのか書かれてないけどドコ??
抽象的に批判だけしないで人をバカにするなら、ちゃんと書けよな
>>723
キミは想像力豊かだなw
しらんけどw
確かに それも女の戦略ではあるねw
しかーし!
日本の防衛問題はそんな甘いもんじゃないと思うぞ
ふざけてる場合か!w
- 728 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 10:57 ID:BbrLN0lw
- >>723
追記
あの例えは ふざけすぎだが
例えば一家の大黒柱が家族を守るためには いろんな事があるよね
お父さんは会社や取引先で いろんなみじめな思いとかを耐えてでもお金を稼いで来なければならない
私なら最悪 コジキをしてでも家族を食わせて守ってていくよ
イラクの国は家族の安全を守る事よりイスラム教のプライドや家の伝統を重んじたわけだ
でも日本は違う 家族の命が第一なんだよ
カッコ悪くても みじめでも与えられた環境の中で家族を守るために努力しているんだよ
あかんのか?
キミ達は どっちの父親を尊敬する?
ちょっと極端に持ち上げ過ぎだけどなw
まあ 若い頃は親の心 子知らずなもんだ がんばんなさい
- 729 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 11:18 ID:J78ao6Hk
- >>728
どうしてそう二者択一になるかな。
プライドや家の伝統を重んじる親も、家族を守る親も、俺は信じない。
そもそも「親」を尊敬するとか何だっていう視点が理解できんな。
しょーもない親から生まれて、孤児で生きてきた俺からしたら、お前は幸せボケ。
「国」に守られなきゃ生きてけないの? 日本人ってなさけないね?
と思ってる日本人もいるってことです。
(どーせ、チョソだとか言われんだろうが、違いますw)
- 730 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 11:52 ID:20Gz2Dm4
- やーい
- 731 :反戦もいいが、君等どう思うよ:03/04/06 11:56 ID:JZLuFaKx
- イラクで戦死した米国海兵隊の外国籍兵士二人に死後、米国市民権が与えられた。
この二人は米国の永住許可証を持ちながらも外国籍のまま海兵隊に志願して入隊
していた青年達で、生前から米国市民になることを強く願っていたという。〜中略〜
米国ではこの二人のように市民権がなくても永住許可証があれば、軍務に就ける。
従来は永住許可証だけで軍隊に志願すれば、ふつうなら5年のところを3年で市民
権申請資格が生まれることになっていた。ところがブッシュ大統領は対テロ戦争対
策の一環として昨年七月、この三年の待機期間も外し、軍務に就いた永住許可証
の保持者はただちに市民権申請の資格を得られることにした。
米国在住の外国人の若者にとって、軍務は職業としても安定しているほか、市民権
獲得の早道となれば、志願は当然増加する。ただし米軍の現役将兵総数約百四十
万のうち外国籍は三万七千人、全体の2.6%にすぎない。だが三年前には外国籍
総数は2万ほどだったからかなりの伸び率で増えているわけだ。
ここ一二年、米軍に応募してくる外国籍の人たちは戦争に送られる可能性が高い。
だがそれでも応募は増える。市民権欲しさからと決めつけることはできない。市民権
が最大の動機だとすれば、戦場での死を覚悟で応募するのだから、よほど意欲が
強いのだろう。米国民になりたい。米国のために闘いたい。こんな思いは米国に引か
れ、魅了された外国人青年たちに共通するのだろう。
命を失う危険を冒してまで米国軍人になる青年たちの思いを、米国に住みながら
日本に向けて反米メッセージを送り続ける音楽家の坂本龍一氏や、米国の政府や
社会、考え方までを批難し続ける日本総研の寺島実朗氏はどう受けとめるのだろうか?
- 732 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 12:20 ID:QnD32csM
- 子供だなぁ…、なんで、アメリカ国籍を取得したいか考えてみなさい。
国籍があるのと無いのでは雲泥の差があるのだよ。
それがたまたまアメリカだっただけ。アメリカはそれが分かっていて、
適当な条件を付けて志願兵を募って、前線に送るのさ。えげつないよ。
弱者には選択の余地がないからね。
市民権欲しさではない?アメリカ人になりたいから?馬鹿か。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 12:39 ID:ekNU5dTr
- >728
イラクの国は家族の安全を守る事よりイスラム教のプライドや家の伝統を重んじたわけだ
だからフセイン一家の恐怖政治だ、ってどこのメディアも言ってるのに。
フセインは反米感情を煽る為に宗教を持ち出して利用することはあるけどね。
そんな程度の見識じゃ、あなた家族を持ったとき守れませんよ。
上場企業の第一線の企業マンならね。 あ、TAXI運転(ry
- 734 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 22:42 ID:BbrLN0lw
- >>728
キミの読解力のなさにはホトホト呆れるよ
それに単純な思考にもね
モノゴトには答えは1つじゃない事は多いんだよ
人の思考も1つに限定されたものではない もっと複雑なものだ
あの書き込みは723に簡単にしたものだとわからんか?
キミのは<重箱の隅をつつく>って言うんだよ
その前に私に指摘された質問に答えてからにしてもらえないか?
相手になるな放置しろと人に奨励しておきながら自分から率先して破る いいかげんなキミには何を言っても無駄だとは思うがね・・(溜息)と
- 735 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 22:46 ID:BbrLN0lw
- ごめん間違えたw
734は>>733に対してですな^^;
- 736 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 05:07 ID:t+UX3gtg
- >>733
もお書き込みして来れないと思うけど言っておいてやるよ
>どこのメディアでも言っているのに。
お前はメディアが絶対正しいと思っているのか?・・・クスクス
結局メディア鵜呑みの受け売り野郎だろ? オレも恐怖政治してないなんて事は言ってないけどなw
それからな 一番許せないのは
>上場企業の第一線の企業マンならね。
お前 上場企業の第一線の企業マンなら家族を幸せに出来てタクシー運転手なら出来ないなんてバカな考え持ってるのか?
社会的に成功している偉い人でも家族は不幸にしている場合もいっぱいあるしタクシー運転手でも家族を幸せにしている人はいくらでもいるんだよ!
そんな事もわからないのか? タクシー運転手の人に あまりにも失礼だぞ! 深く反省しろ!
お前 まだ社会に出て苦労してないだろ。 もしかして ちょっと知的な小学生? そんな気がしてきた。多分そんなトコだろーねw
オレも大人げ なかったか・・・
- 737 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 09:54 ID:DNXqcUF1
- いきなり空爆で死んだり殺したりするのは反対・・・・?
だから集会ひらいたり街角で反戦活動?
じゃ〜いきなり遊び気分の10代20代によって殴り殺される浮浪者、
なにかを注意されるとキレて殴って、たまに殺す10代20代、、、
表面化しないだけで・・みんな知ってる若者のレイプ事件、、、
そうゆう事件には拳を上げて反対しないのは何故?マスコミが大きく取り上げないから?
なんで10代20代による流行的暴行殺人事件には反対活動を大きくやらないの?
反戦のが流行してるから?
だから反戦活動家が遊び半分に見えるんじゃないの?
僕も戦争には大反対だけど・・・国内を見渡せば・・他国の戦争どころじゃない気がする・・・
- 738 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 10:28 ID:fnPTf33f
- ギャンブル検察官:
では、貴方はイラクのフセイン政権が恐怖政治を行っていると思いますか?
イエスかノーでお答え下さい。
- 739 :でつ:03/04/07 10:32 ID:rKABMpeh
- でつ ←しばらく眺めているとスヌーピーに見えてきませんか?
「でつ」に投票してください。
いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在17位!
でつ応援HP (掲示板あり)
http://f12.aaacafe.ne.jp/~detsu/
- 740 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 11:10 ID:t+UX3gtg
- >>737
激しく同意
- 741 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 11:20 ID:KGcae+HO
- 話のすり替えするなよ、かっこわるい>肯定派
- 742 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 11:44 ID:ciobH68X
- おまいらの意見はどうだ?
【大反響】人間の盾:臨時ニュース!!【祭り勃発】
国会は本日、国民から『国家の恥』との声も高かった、
イラク戦争の『人間の盾-ヒューマンシールド-』に対し、
戦争が終わり無事に帰還した際は、全員 処刑にすると決定した。
この決定に広報担当官は「国家の総意にそむく行為で当然の処置。」と厳しく非難。
国家反逆罪として その家族も 断罪するべきか検討中だと発表した。
確かに、人間の盾として現地入りした元教師など2人も、威勢満々だった割に
先週あっさり帰国したりとその素行のみっともなさは目に余る。
影で「イラク市民に盛大な拍手で迎えられた時はスターな気分になった」など
のたまっていたとの声も囁かれる。
祭り中のスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/756
進行中
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/
- 743 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 12:18 ID:uM04vk4g
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/279026/pack/win95/game/table/pachinko/sikisai.lzh
- 744 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 14:30 ID:dNEEFEie
- 人間の盾? そんな売名野郎にパフォーマンスなんてどうでもいい!
そんな糞より宮殿に突入ですよ!ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ 祭りだー♪
- 745 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 14:45 ID:hbN7RSAg
- >>737さん、
それらは日常茶飯事だから言い出したらキリがないって。
もちろん命の重さに年齢や国籍、数は関係ありませんが
これは国と国の戦争なんだから
- 746 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 14:47 ID:6p/YSHHy
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 747 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 15:52 ID:L/ubstMR
- 今回の戦争だけは断固、ナシだね!!
- 748 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 21:58 ID:onizDeYR
- >>680
なにいってんだ・・・?
おれ外国に住んでたことあるけど
少なくともヨーロッパじゃピースは平和の意味だぞ。
たしかハトの足とかのイメージだったはず
むしろVサインなんていうの日本人だけだろ。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 22:10 ID:onizDeYR
- >>731
っつか体力バカで仕事他に出来ない香具師とか親父が軍人とか
軍事、兵器ヲタか合法的に人殺してみたい香具師とかがなるんだろ兵隊って
国のために云々なんていねーって、今時。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:42 ID:g8VBrUvI
- >>680
米国でモナー
- 751 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 01:40 ID:FfQVn6wV
- >>748
そんな事どーでもいいよ
こんだけ戦争反対、戦争反対って自由に言われてるのに、それだけ弾圧したって仕方ないだろがw
ちょっと考えりゃ 普通こじつけだってわかるよなw
言論の自由、言論の自由って ノイローゼか?w
まあ どーでもいい事なんだけど
あえて言うなら ハトの足なら3本じゃないか?
あ 2本でいいのか・・・
いや 親指もあるしなw
- 752 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 01:40 ID:dQHmJG3X
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 753 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 04:15 ID:Av601S/u
- 戦争は悲惨。いい事なんかひとつもない。だから反対。
普通はこう言われたら納得してしまうのだが
今回は・・・
フセインと言う人物の道具にされている国家によって国民や他国が脅威に曝されている
現実を正しく認識しているかどうかにかかっていると思うのですが
12年も猶予を与えられて、それでも独裁と協定違反した状態を維持したほうも悪いが
イラクの国民を苦しめることになるのを知っていて
あらゆる経済制裁を発動しながら次の手をこまねいていた国連の責任も
糾弾されてしかるべきだと思いますが
親日国である(あった)イラクに対して、この間なんらの外交成果もあげ得なかった
わが国の外務省の外交能力についてはコメントするまでもないと思いますが
- 754 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 05:28 ID:FfQVn6wV
- >>753
同意です!
- 755 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 05:29 ID:nEqNyb5q
- http://www.k-514.com/
- 756 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 05:33 ID:Emi9qG76
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆地球を救う◆
- 757 :あぼーん:03/04/08 05:35 ID:YnZC6MfP
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
- 758 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 07:38 ID:6jGt7Cd9
- 正義の名のもとに行うなら
利権を放棄すべき
- 759 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 07:43 ID:+ZtXx5sF
- しぶといねええ このスレ
イラクたんに見習って貰わないとね
俺はサハフを信じるぜ
現状の映像は全てハリウッド製だ
米軍はバクダットには入ってきていない
日本から来た観光の盾はカフェで茶ぁ飲んで楽しんでるらしい
あとサハフは吉本入りを画策してます。
がんばれイラク、まだまだ楽しませてくれ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 08:28 ID:xR3mc/V3
- 星条旗振りかざして
イラク国民開放って
なんか怖くないか?
- 761 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 08:51 ID:RcBny4HP
- >>753-754
自作自演うざい
- 762 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 08:57 ID:IPqPX1j4
- >>761
張る棒(`皿´)ウゼー
- 763 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 10:04 ID:FfQVn6wV
- >>761
ちがうよーんw
くだらない事言ってないで ちゃんと意見書けよ
- 764 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:41 ID:T4zfDbh7
- アメリカ(ユ)は金力で世界制覇を計ったが
軍事国家には通用せんかった
そこで金武両道の道をとった
一皮剥けば軍事力を背景にした覇権主義である・・・事が露呈した
- 765 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:41 ID:ZZ9ffKNA
- 漏れも753に賛同。今言っても仕方のないことではあるが。
国連については結局利権がらみでそうなっているわけだし、
日本は…もう馬鹿かアホかと。ここ数日の小泉氏の発言を聞いていると
益々不安になってきた今日この頃です。結果的にアメリカ追随しているのは
よしとしても、本当に考えているやら。いかんね、まったく。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:12 ID:vakz0vd7
- この戦争でアメリカが勝ってしまうと、
趣味の残虐行為が出来なくなってしまいます。戦争を止めて下さい。
戦争反対運動を続けてください。
私たち反戦派は、フセイン親子の残虐行為の存続を願っています。
「 サダムの長男に娘は犯された」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030118/top_1/main2.html
「フセイン大統領長男をIOCが調査 」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20030122_30.htm
「ウダイ氏 スポーツ選手52人殺害?」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030325_35.htm
- 767 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:57 ID:OlghGk7l
- 【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
爆撃時間の予言が当たったと大喜びの鬼畜!
そのくせ、戦争2週間で終わるとか大嘘書いてはずしたアフォ!
人間の盾に「死ね」と暴言を吐く人殺し!
掲示板とメールで抗議を集中しましょう!
掲示板への抗議がまったくありません!みんさん、もっとまじめに抗議してください!
http://www.interq.or.jp/world/mado/
- 768 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:02 ID:LEalwGCe
- そんなのでいちいちムキになって相手してるとアホみたいだよ
端からみるといわゆるネタにマジレス系だし
- 769 :506,509:03/04/09 07:09 ID:iRPdqpII
- >>767
あふぉ杉
- 770 :番組の途中ですが名無しです:03/04/09 09:29 ID:uW9wPP3+
- 出ました!口封じ!
砲撃で報道陣7人死傷=取材拠点のホテルを米戦車砲撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000723-jij-int
- 771 :番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:46 ID:kfIDAI0i
- それをいうなら、西側のメディアは
アルジャジーラテレビはとっくの昔に襲われて殺されてるし、
今、アブダビテレビの支局が包囲中ですよ。
まず、意図したものでしょう。
…プロパガンダの道具である東側のメディアまで…
ついに見境が無くなったか(w
- 772 :番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:25 ID:7lMmNMQp
- >>770
それで日本人が死んだら反米増えたかもな
- 773 :番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:53 ID:1yirBwlv
- 例のロイターの隣の部屋は日本テレビの報道陣だったらしく、
例の女史が悲しそうにしておりました。
日本テレビの報道が変わるかも(w
- 774 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 04:35 ID:pccqHcVI
- 戦場に赴く従軍記者は最低限プロと言える人が行くべきじゃないの?
少なくとも日本の記者ってなんかど素人っぽいのぱっかり。
戦争なんだから爆弾飛んでくるのあたりまえじゃん。
野次馬根性丸出しで行ってぎゃあぎゃあと大騒ぎされても・・
まして「びっくりしてカメラ落としてきてしまいました」とか言ってんの。
「何しにいってんの?」とおもた。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 04:39 ID:OLP8Xvvq
- ビンラディンもフセインも取り逃がすヨカーン。(ワラ
- 776 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 04:47 ID:dAm/VG0B
- 今度はどこの国を解放するのかな?
日本には開放しに来て欲しくないな
- 777 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 05:10 ID:pccqHcVI
- >>776
日本は60年ほど前に開放されてますけど・・・
- 778 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 05:18 ID:qzRLIQOF
- 悲惨な>>1がいるスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048800147/
米軍敗北時のブッシュの言い訳予想(@w荒
1 :東京kitty ◆fkb.LOAg :03/03/28 06:22 ID:YKrqmr9U
ブッシュ:「イラクが悪いんだ!!」(@w荒
- 779 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 05:26 ID:dAm/VG0B
- >>777
今度は理由が無くても開放してるみたいだし
きっとまた来るよ
シオニストが大国動かしてるし
- 780 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 05:42 ID:TPsvj3eX
- >>779
omaebaka?
noiro-ze?
byouin ittahougaiiyo
- 781 :佐々木健介:03/04/10 06:04 ID:5G5FAFqe
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
- 782 :あぼーん:03/04/10 06:04 ID:5G5FAFqe
- あぼーん
- 783 :かおりん祭り:03/04/10 06:04 ID:5G5FAFqe
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
- 784 :番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:21 ID:dEtDmIBP
- アジアプレスの記者さんは、ロイター攻撃を気に(?)
あっという間に反戦に転びましたね。
「アメリカ軍の虐殺」という言葉を使ってます。
- 785 :?�?-?N:03/04/11 10:38 ID:3fnrWBXN
- 》753に同感
戦争は感情ではなく理性で語るべきです。
アメリカの攻撃で死んだ数人の子供と1000人の民間人と、
フセインにの秘密警察に殺された数十万人の人を単純にはかりにかけるべき。
自分の生存中に国家の予算で銅像を立てる行為、しかも何の実績のない息子達の
銅像迄……こういう人物であるフセインが保身のために何をして来たか、
又フセインが「世界の常識ある意見を聞き入れて体勢を民主国家に移行する様な
人間ではない」という事実を考えるとき、アメリカの実力行使は結果として
善行為である。
私は、もし日本がイラクの様な状態であったならば、高々数千人の被害と多少の
自尊心を傷つけられるくらいの損害ならばアメリカの軍隊を喝采をもって迎え入れる。
「他国に干渉するな!」だって… 馬鹿やろう…!
政治を批判しただけで本人はもとより親戚までが殺される様な体制が、
どんなに残酷な悲劇であるかを、この平和な日本の中にいても想像出来ない様な
人間はこのスレに意見を書く資格はない。
その意味で国連はアフリカの内乱の殺し合いにも直ちに連合軍で介入をすべきであった。
他国の内政不干渉という立派な意見は、国民達の意見を政治に反映される政治体制
を持った国家に対してのこと。
自分の国家が外国の軍隊に蹂躙されるのを見るのは、辛い…当たり前の事である。
但し…一時期は…である。
テレビのキャスター達は《ただただアメリカが嫌いで嫌いで》事実の報道の前に
目を塞いでしまっている。
戦後の左翼体制の残存勢力の典型的な気の毒な人達です。
- 786 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 10:51 ID:/SWjuYh1
- >>785
今までのように政権=国家のような考えはもはや通用しないだろうな。
形は国家でも政権を事実上テロ組織が武力で握って国民を強圧的に
支配してるとしたらそれを国家と呼んで内政不干渉の原則で守られる
というのはおかしいしね。
(アルカイダが実質支配してたアフガニスタンが良い例)
他にも国家としてテロを繰り返し行っている北朝鮮なども
はたして国家という範疇に入るのか・・・・。
- 787 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 11:15 ID:i6uufYTe
- フセインにの秘密警察に殺された数十万人の人と、
国連の経済制裁で死んだ数百万人の人とをはかりにかけてみようとは
思わないのかな?ただ、《イラクが嫌いで嫌いで》事実の報告を目の前に
目をふさいでしまっている。アメリカに洗脳されてしまった気の毒な人達です。
銅像が倒れた影では、家族を亡くして悲しんでいる家族が大勢いるんです。
少なくてもバグダッド市内では解放の利益は享受できる人は少ないはず。
ほんの一部(500人程度)の煽られた人民(おもに若者)を見て、全てを見た
気になっているのは、本当に気の毒だと思う。
クルド人やシーア派ってわかるかな?
- 788 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 11:32 ID:i6uufYTe
- 自信がないんだけど、頭と胸に手を当てる仕草をしている人が、
イスラム教シーア派のおきまりのポーズなのだそうだ。
さぁ、これであなたもシーア派とスンニ派が見分けられるぞっ!
銅像を倒すときにスンニ派の人がどれだけいたでしょうか?
- 789 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:06 ID:uu/vu5g4
- >>785
理性で語るんだったら
アメリカの行動がどれだけ悪質なものだったかわかるだろ
アメリカがトルーマン政権のときにイスラエル作ったせいで何千万人殺されてるか解らんぞ
ついでにブッシュパパ政権の時からの経済封鎖で何人飢え死にしたかわからんぞ
現状だけをみて理解したつもりになるな凡愚め
- 790 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:08 ID:uu/vu5g4
- つまりアメリカの攻撃ってのは50年前からから続いてるってことだ
数人の子供や1000人の民間人なんてほんの一部だよ
- 791 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:35 ID:/SWjuYh1
- >>789-790
へー、それで?(w
- 792 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:46 ID:uu/vu5g4
- >>791
まぁ貴方の意見に合わせるなら
やったのはアメリカというより
トルーマン政権、ブッシュ政権、ブッシュJr政権ってことになるな
- 793 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:15 ID:FgyaNLg3
- そもそも、理性で語りたければ、秘密警察に何人虐殺されたか、
虐殺の理由は何であったか知る必要があると思います。
バース党がどういうもので、だれが仕立て上げたのか、
もう一度考え直してみてはいかがでしょうか。
その上でそういうご意見をお持ちなのであれば素晴らしい事だと思います。
- 794 :?�?-?N:03/04/11 16:18 ID:3fnrWBXN
- 》789
》787
私は785です。
私は過去にアメリカがやった悪事について、一言も弁護していない。
過去に悪事をしたものは、今現実におきている悲劇を救うために“善行”を
する資格がないのか。
今、戦争以外に救う路がないのに…
君たちはイラクが今のままの政治体制がつづくのを願っているのだな。
《今、現在、この今の(明日ではなく)イラク政府を潰すために》戦争以外に
どんな手があるのか、明解にこたえてもらおう。
今TVで在日イラク人(通訳業)が喋っていましたが、
「何度もマスコミの場でフセインとイラクの国内について聴かれたが、
今始めて本当の心の内をしゃべれました。」
といつています。
通訳氏は、「私は日本にいるから直接迫害を受けないけれど、
イラクにいる家族と親戚の事を考えると絶対に本音は言えない、
たちまち連行されて多くは二度と戻ってこないのを方々で見てきているから…」
と語るのを君等はどう見るのか。
「通訳はアメリカの回し者…」ですか。
“馬鹿もの” フセインの銅像の下敷きになって喜んで死ね!
- 795 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:33 ID:12pxYKUn
- 私は、反戦を訴えてません・・・・
・・・・アメリカよりイラクに頑張って欲しいだけです!!!!
アングロサクソン民族の軍隊はもちろん、ユダヤ人、クルド人、クゥエート人
を殺していって欲しい!!!
北朝鮮にも、シアトルやホノルルにサリン・ミサイルでもぶち込んで欲しいだけです。。。。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:45 ID:uu/vu5g4
- >>794
政治体制もなにも
貴方の言うところの「現実に起きてる悲劇」
これはすべてアメリカが起こしたものなのだよ?
最初っからアメリカが茶々入れなければ中東は平和だった。
つまりアメリカは自分等で滅茶苦茶にしておいてイラクが追い詰められて反撃してきたから
大量破壊兵器云々フセイン云々といって殲滅した。ってこと
善行の資格どころか悪行しかしてないのでは?
なんで他国の勝手にやってる政治体制を潰す必要があるの?
それは自分らにとって危険だからだよ。
何故危険か?
それは自分たちがその国に対して色々と恨みを買っているからだよ。
まぁ、アメリカは世界の調停者気取りで利益かっさらうところは合理的だとは思うがね
- 797 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:49 ID:uu/vu5g4
- >>794
あとテレビに関してだけど、情報を鵜呑みにするのは良くないぞ
情報操作ってほど大業じゃないけど
テレビには編集作業というものがあるのでね。
生放送でもないと回し者か回し者じゃないかに関わらず
テレビ局の方針にそったものになるので…
- 798 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:54 ID:RmpBN8rW
- 反戦のひとたちって、レイプされようが撲殺されようが
こらえるんでしょ。
それってただのぼろきれジャン。尊厳すらないと思うけれど。
- 799 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:56 ID:RmpBN8rW
- >>795
妬み・嫉み・ヒガミの新右翼主義。
日本のネオコンってこれだから・・・よわっちいんだよ。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 17:01 ID:RmpBN8rW
- >>777
日本は60年ほど前にアジア諸国を開放しましたがなにか?
アジアの盟主、日本。
どうだ、まいったか。
論破。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 17:01 ID:uu/vu5g4
- >>798
レイプはともかく撲殺は死ぬからこらえようがない罠
- 802 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 17:04 ID:uu/vu5g4
- >>799
敗戦してから右翼は犬になりますた
- 803 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 17:04 ID:RmpBN8rW
- >>801
じゃあねぇーっ、宦官にされちゃうのは?
- 804 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 17:09 ID:uu/vu5g4
- >>803
そんなに悪くないんじゃない?いいくらしできそうだし
無職で喘ぐよりマシ
しかもちょっとした禁断のエロス
- 805 :?�?-?N:03/04/11 17:54 ID:3fnrWBXN
- 》795
そして日本にも水爆を落としてほしいのね
- 806 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:34 ID:Iza8ZcNd
- 【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
爆撃時間の予言が当たったと大喜びの鬼畜!
そのくせ、戦争2週間で終わるとか大嘘書いてはずしたアフォ!
人間の盾に「死ね」と暴言を吐く人殺し!
掲示板とメールで抗議を集中しましょう!
掲示板への抗議がまったくありません!みんさん、もっとまじめに抗議してください!
http://www.interq.or.jp/world/mado/
- 807 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:50 ID:neYP980a
- >>794
アメリカの行動を「善行」と断定する
君の意見には主観が入りすぎている。
ここは、アメリカの行動が「善行」かどうか議論する場であり、
反戦派を否定するための場ではない。
>>1を読んで、もう一度考えてみよ。
これは個人的な意見だが、今回の戦争の経緯を知らないんじゃない?
理性で語ってご覧なさい。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:56 ID:Vd31MLjf
- つくづく思うのだが、
どちらにも言い分がある以上、最終的には好悪の問題になると思う。
- 809 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:04 ID:MfjDwc1D
- ぶっちゃけ戦争賛成派は平和を訴えても説得力なさすぎだぞ
素直にに戦争によって起こり得る利益について語れよ
- 810 :?�?-?N:03/04/12 00:21 ID:9Sd0E3x2
- 》796さんよ
君はこう云った。
「アメリカは世界の調停者気取りで利益をかっさらうところは合理的だとは
思うがね。」と…
かって日本は軍部が暴走した結果、敗戦を迎えた。
ソ連ではなくてアメリカに占領されたおかげで、経済が発展して、
今君はカツ丼や、カレーライスをご馳走とも考えないで食ってるな…多分
もしアラブの産油国、資源国家が完璧に結束したら石油や資源の価格を10倍に
上げる事も可能である。日本は完璧につぶれる。
資源のない日本は貿易国としてやって行くために格企業体が資源国家と仲良くして
(叉は政界の中心部に食い込んで)(あるいは特権階級の人々に取り入って)貿易国の立場を守って来た。
アメリカはもう一歩踏み込んで、資源確保のために国家的な戦略的構想をもって
行動する。
世界でかろうじて許されるギリギリのモラルの範囲で利益をはかり、
日本はその尻馬に乗っかって三食たらふく食っている。
これらの連鎖を何処で断ち切っても日本は食って行けない。
ロシアや中国の様な反アメリカ独裁資源国家に共感したら、日本は立ち所に潰れる。
何を云われてもよい、あらゆる手管を使って国民を食わせて行かねばならないその
現実と向き合った時、小泉総理の決断がきまる。
野党は国民を食わせる責任がないから、きれい事を云っては点数をかせぐ。
私は三食うまいめしが食いたい。
アメリカの「正義」に1票を投じる。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:26 ID:Fq4q2F24
- 戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!戦争だめぽ!
- 812 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:32 ID:ObTmzZ2w
- 皆さんちょっとした英文の翻訳や英語のエッセイの課題などに悩まされたことはありませんか?
当サイトでは大学、個人、企業など多方面に対応した翻訳サービス(英、日、独、露)や、英文エッセイ、
課題等のお手伝い、英文ページ作成、英文レジェメ作成、レポート代行、海外の大学進学
のためのエッセイ代行など、さまざまなサービスを提供します。など幅広いサービスをネット最安値で提供します。個人でやっていますので
様々なリクエストにも柔軟に対応します。
詳しくはイングリッシュヘルパー
http://www.englishhelper.ne.nu/
- 813 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:50 ID:OsS66O94
-
戦争賛成派は戦争へ行け!
実際に戦ってこい。
そして自分の無力さ、横暴さ、非道さ、残虐さを知ってこい。
戦争反対派は服を脱げ。コンビニ行くな。英語を喋るな。っていうか日本の歴史から勉強しなおせ。そして世界史を知れ。
大なり小なり、戦争の起こらなかった国はないのだから。
人間一人の命は地球より重いなんて馬鹿なことを言うな。
俺の友人がつい最近自殺した。これで地球に何か影響あったのか?
日本経済の真中でハンバーガー食ってるヤツにゴタゴタ言う資格ない。
お前の食ってる経済は戦争に負けたからあるんだ。
リストラされたくらいで嘆いてるヤツに言う資格はない。
そんなことくらいわかるだろ?
安全地帯で騒いでんじゃねえよ。
闇雲に「戦争」について賛成だの反対だの言ってるヤツはもう少し想像力を働かせろよ。
被害者の気持ちになるだけじゃなくてさ。
最前線にいる人、ミサイルを発射する人、イヤイヤ戦ってる人、意外に楽しんでる人。
俺は戦争を「必要悪」だと思ってる。
「愚かだ」と簡単に言う。
「どんな理由があれど暴力はいけない」涼しい顔で言う。
そう言う人はきっと守りたいものを持ってないか、神様だよ。
悪が無ければ正義も生まれない。
お前は正義か?悪か?
もし自分が正義だと思うならば悪から見たお前は悪だな。
東京のど真ん中でデモ行進して大渋滞を引き起こしてご満悦な連中(特に自分の名前入りのノボリを掲げて叫ぶ政治家の連中)
にあまりにも腹が立ったので言わせてもらいました。
半端な正義感で悦に入ってんじゃねえよ。しかも政治運動に利用してる奴等に利用されてるのを理解してない連中。
本当に止めたいならアメリカ行って来い。
俺は別に賛成も反対もしねえよ。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:01 ID:70hUfykO
- >>813
上手い逃げ方ですね。
感動しますた。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:10 ID:WlqmsFEb
- よーく考えよー♪
山ちゃん大事だよー♪
- 816 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:14 ID:MfjDwc1D
- >>810
つまり仕方なくアメリカに賛同してるわけだろ
俺はべつに日本がアメリカの言いなりになってる事には異論はない
現状の日本の腐れ政治家のレベルじゃ他に良い選択肢がないからな
ただ俺の言いたいのは日本の判断についてじゃなく
アメリカのやり方がモラルの範囲を超えている点。
つまりアメリカと言う存在が世界の脅威になりうる存在だから。
世界の様様な文化や思想、習慣、そういうのがあるから面白いし
この世の中は成り立っているのに、
そういったものを無理やり統一しようとしてるアメリカのやり方はまずいだろ?
ってこと。
思想統一ってのは丸く収まったためしもないし、それ自体酷いものだよ。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:17 ID:MfjDwc1D
- >>813
どうせ嘘だろうがもし本当なら
自分の友人の自殺をネタとかにするな
人間的に終わってるぞ
- 818 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 09:19 ID:aiHsQHUn
- >>816
>思想統一ってのは丸く収まったためしもないし、それ自体酷いものだよ。
フセインがまさにそれなんだが…
- 819 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:59 ID:UIR6Rb/Q
- 人間の盾は逃げ出してはいけないと思う
「もうわれわれの使命は終わった」でも脱出できないらしい。
だれが同情するんだろうか?
有給取っていってるんだろうか?
家族の心配よりも平和、しかも一番過激な方法を取って
有名人きどりで死体だけ見て
どうよ????
- 820 :平和の神様:03/04/12 11:21 ID:74TWJ5pw
- 人間の盾は平和を勘違いしてます
恥ずかしい生命体です
ミサイル命中すれば英雄になれただろうが。
ちゃんと確定申告すませて国民の義務を果たしてから
出国したのだろうか?
- 821 :?�?-?N:03/04/12 11:27 ID:9Sd0E3x2
- 》813君よ
「人間一人の命は地球より重いなんて馬鹿なことを言うな。」だって…
その個人にとっては…命は地球より重いでしょうよ。
こんな馬鹿でもわかることを解説する身にもなってよ。
- 822 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 11:31 ID:KrkjEnCe
- >>821
マジレスかっこわるい
- 823 :?�?-?N:03/04/12 12:10 ID:9Sd0E3x2
- 》800
いい意見だね。
中国も韓国もこの事実を知らない。
かって日本に文化を教え儒教を教えた先輩国家でありながら。
日本に占領され、経済は二流国家…くやしいだろうな。
- 824 :?�?-?N:03/04/12 12:53 ID:9Sd0E3x2
- 》816さん
「世界の様々な文化や思想、習慣、そういうのがあるから面白いしこの
世の中は成り立っているのに…」まったく君の云う通り、
但しアメリカは別に文化や思想、習慣を強要しているわけじゃなくて、世界の警察官たらんとしているのです。
グローバルに見て世界には単一国家の警察官にあたる組織はないからその役目を担っただけです。
警察官としての資格は「世界最大規模の経済・軍隊」「良識アル国家としての
実績」「政府が国民から信頼されていること」「政府が民主的な手法で誕生していること」
「政府が国民の総意に反して暴走した場合、リコールその他の手段で阻止出来る国家体制である事」等など…と私は考えます。
極めて限られます。
イラクのクゥエート侵略の様な事柄には断固として「侵略は割に合わない」
ことを示す必要があります。
反戦、平和々、のお題目のみでは世界の平和は保たれません。
独裁国家の軍事力の圧力には軍事力以外に対抗手段はありません。
国連の決議は犯人を野放しにしたままの一種の裁判です。
裁判をしている間に悲劇が加わるのです。
手続き建て前は後回しにして、強引に警察官の仕事を成し遂げて、後よければいいのです。
かってソ連が「世界の最後の一国が共産国家になるまで我々は闘う」との国家綱領を掲げて南下政策をとっていた頃、
アメリカはそれに対抗する自由主義圏の警察官としてソ連に圧力をかけ続け、日本も協力して世界中がチェコ状態になるのを防ぎました。
フセインは独裁者の中でも人品下劣の最右翼です。
亡命すれば国が戦場になるのを防げるのを承知していながら、なおかつ、膨大な人命損失を予想させるゲリラ戦に国民を誘い、
敗戦時に責任をとっての自決すらせず、隠れ失せた。
こういう人物を相手に《話し合いで解決するべきよ…》とのたまう
「反戦、平和のお天気頭」様方には申し上げる言葉もございません。
》816さん、私の意見をオチャラカシではなく読んでくれた貴方の意見を私の 意見と同様の重みで尊重します。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 13:36 ID:jN1qCxkF
- >>824
同意ですな。
あなたの見解は常識ある日本人の代表的な意見であり、ほとんどの常識ある大人は、そぉ考えていますなw
- 826 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 14:18 ID:kDFNIxPz
- >>825
そうだといいんだけど…。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 15:07 ID:CA0a443M
- みんなイラクなんてどーでもいいと思ってるよね♪
- 828 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 15:44 ID:a2xpaiI4
- 「侵略は割に合わない」ことを示す必要があるのはアメリカも同じ。
現在アメリカを動かしているのが最右翼なのもアメリカも同じ。
国防関係者のネオコンタカ派、ブッシュのバックの石油メジャー、
やや、現実から目を背けているように思います。
私は何人たりとも人権は尊重されるべきであり、
それは理由無く制限されるものではないと思います。
アメリカが正当な理由を公表できていない事は皆様百も承知のはず。
810の意見には現実問題として賛同しますが、
アメリカを正義と思いこんでいる点は甚だ疑問であります。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:00 ID:pBhXvg4c
- >>823
おいおい・・・お前さ今の中国しらんだろ
経済の発展、半端じゃないぞ
これからのビジネスは中国語できんとやってらんねえぞ
マジで
- 830 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:18 ID:pBhXvg4c
- >>828
同意
アメリカはことあるごとに正義だ悪だといって決め付けていたが
それはアメリカ自身にとっての正義や悪であって
他の国々の正義や悪はまた違うものであるわけだ
ちなみに人口での多数決ならアメリカが一番悪と言われてたりするぞ
当初の公示の理由だった大量破壊兵器は結局見つかったのか?
もうみんな忘れてるだろうし
- 831 :?�?-?N:03/04/12 20:07 ID:9Sd0E3x2
- 》828
想いは暗く、後ろめたく、やりきれない気持ちを「正義」と括弧をつける事で表現しました。
イラクの子供が家族9人を失い、本人だけが生き延びた…両手を失って…
その子供の映像を見て、この個々の現実と向き合った時、私は戦争の悲劇について弁解する言葉を持たない。
こういう考えもあります。
日本は阪神の大地震の際、略奪は皆無であった。せいぜいこそ泥程度。
外国の特班員連が国民の道徳的な民意を大きく評価したのは有名な話です。
また60年前の敗戦直前、直後の混乱時期にも国家を危うくする様な大規模な略奪があったとは聞かない。
それにひきかえ、イラク国民の略奪は、銀行、商店から病院まで見境がない。
国民の民意が低い国家は概してそれに見合った政府しか持てない。
それも悲劇の大きな要因なのです。
- 832 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 20:22 ID:2X/c72X7
- >>822
このスレはマジレス用ぽい
- 833 :?�?-?N:03/04/12 20:27 ID:9Sd0E3x2
- (続いて)
フルチショフは大人であったのでよかったが、フセインは違う。
亡命すれば済むものを国民を盾にしたゲリラ戦を推賞した悪の枢軸。
やけくその「最後っ屁」にニューョークで核テロを起こす確率は多い。
確率の脅威でフセインを殺すのか…の質問には
もしイスラエルに核テロを起こした場合、イラクはイスラエルの核によって地球上から消え去る可能性もアル。
核テロ…その時はもう遅いのです。といいます。
なぜならば、その後の核テロを断ち切るには《核には核を》以外にないのです。
フセインが核と強力な細菌兵器を持っている確率、+やけくそになる確率、は多い。
核テロを起こす可能性は独裁無法国家にはたしかにある。
その可能性が1パーセントであっても大変な事なのです。
フセインは科学兵器を開発した化学者に対する尋問要請をことごとく蹴った。作って隠してないならばなぜ拒否するのか。
日本の1・5倍もの領土の何処かに国家の最大能力をもって隠したのならば、すべてを捜査するには10年はかかるのは容易に解るが、
たった2週間で「出てこない々々々」と言い張る連中は一体何の意図があるのか。
- 834 :?�?-?N:03/04/12 20:33 ID:9Sd0E3x2
- 833の前半
アメリカに反発している人々の泣きどころは、
イラク国民自身の手で独裁者をたたき出すのを待つ内に秘密警察に何万人も処刑されると云う事を無視している事。
「経済封鎖で何万もの人々が死んでいる、」と指摘する人がいるが、
人類の持つ最高機関、国連での“決“であれば仕方ないでしょう。
それが今のところ人類の《英知》なのです。
国連の“決“とアメリカの実力行使以外に独裁者からイラク国民を守り
かつ大量破壊兵器の脅威から逃れる路があったのなら具体的に教えてくれ。
まじで一生懸命に聞くよ。
フセインと話し合い … は論外
とにかく戦争は反対! … これも論外、悲劇が続き脅威が迫るだけ。
嘗てソ連がキューバに核ミサイルを持ち込んだ時、若いケネディは
「核を輸送中の船は直ちに引き返せ、アメリカに何マイル以内に近づいた時点で撃沈する、これは最終決定である」と通告した。
世界はかたずを飲んで見守った。
幸い引き返して、世界中がホットした「キューバ危機」なる事件があった。(続く)
- 835 :ad:03/04/12 20:49 ID:kLBN5dlo
- ad
- 836 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 21:27 ID:aiHsQHUn
- >>829
中国は不良債権の塊。
- 837 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 21:52 ID:IGnUbW8r
- 矛盾を露呈していきますね。
最高機関の国連?
国連憲章を無視し新たな国連決議を得ずに武力行使をしたのはアメリカですよ?
話し合いは論外?最初から平和的解決を否定するんですか?
フセインが核を持っている可能性が高い?やけくそになる?
根拠は?全部貴方の主観じゃないですか。話になりませんね。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 22:16 ID:mIKeFHfa
- >>837
国連決議を無視し続ける国相手に、どうやって話し合いで解決すんだ。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 22:30 ID:ceZkLDNd
- ラムズフェルドは北朝鮮のミョンドンの核施設を
攻撃したいらしい。
そのために在韓米軍を三十八度線より引き上げソウルより南に
下げるつもりらしい。
- 840 :?�?-?N:03/04/12 22:42 ID:9Sd0E3x2
- 》837
フセインが話し合いに応じる?
だいじょうぶ…ホントに
これをヴァカな意見というのです。
これは私の主観じゃなくて世界の常識。
もう一度云う、実力行使以外に
フセインの大量破壊兵器の脅威から逃れる路があったのなら具体的に教えてくれ。
これに答えずに、かっこいいエセ人道主義的なたわごとを云ってれば世界の秩序が保てるのだったら
すぐに天理教に入って団扇太鼓をたたきながら
〜反戦が一番、平和はニ番〜主観を語るのは悪い事〜他の人の意見をまねしましょ〜か〜
あー…なんだか平和になるよーな気がして来た
すごいねーあんた
- 841 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 23:05 ID:Yh1OFsQE
- >>834
アメリカでは銃火器による死者が何万人単位で出てる。
子供が銃火器によって死亡する確率は世界一、
少年犯罪者の処刑数も世界一だよ(既知の、ではあるが)。
イラク人がフセインによって処刑されるのは我慢ならない様だが、
罪のないアメリカ人が銃で撃たれて命を落としていくことはなんとも思わないのかな。
こんな状態をほったらかしにしているアメリカ政権の方が、
オレはフセイン以上に信頼できないんだが?
そしてそういった犯罪予備軍は教育のまずさから生まれてくる。
それなのに教育、福祉予算を削ってミサイルだの戦闘機だの買ってるんだ。
要するに庶民がどんな死に方しようと関係ないって事だろ。
それで世界の警察?笑っちゃうよ。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 23:42 ID:v073GZ0O
- http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030410ig90.htm
読売はもう読まない。
- 843 :番組の途中ですが名無しです:03/04/12 23:57 ID:yMT0dpWu
- >>842
すげえ。完璧な社説。
言いたいことを全部言ってくれている。
- 844 :?�?-?N:03/04/13 00:14 ID:0DRguqAr
- 841
アメリカでの銃火器の所有と被害に関しては貴方と同じ意見。
但しイラクと違うのは銃火器に関していかなる意見を述べようと、
反対意見の国会議員を送り込もうと殺されないね…
ま・いいか…と言う、アメリカ人の総意ということです。
気に食わんがね…
子供の犯罪については…子供をあまやかし過ぎただけ
これもアメリカの間違い。
人類は皆で食べて生きて行くために、習わし、習慣、礼儀等を長い歴史のなかで
道徳として会得して来た。
それが、苦労しなくとも飯を食えるのが当たり前になると同時にそれらを
捨ててしまっても何とかなるので、人間は浅はかなもので増長してしまい
《道徳》…なんだそりゃー「尊厳アル人々を拘束するものだー」と投げ捨てて
しまった。
子供に、「自由が一番なんだよ」と教える。
無垢な子供は銃で人を殺すのも自由と考えるのは当然です。
悪いのは大人です。
貴方の意見を読んでいるとアメリカの政治と国民が対峙してる様によめるが
イラクと違って、軍事予算も教育も銃の所有も外国の大統領を殺すのも国民の
意志なのですよ。
政府が気に食わなきゃリコールすればいいのだから。
「世界の警察?笑っちゃうよ。」ですか…
うんと笑いなさいよ、アメリカの政府の悪口言っても殺されませんから…
ねっっ…
- 845 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 00:23 ID:+d2Rvg0W
- ご自身の主観を「世界の常識」と断言した時点で意見の正当性は完全に
失われましたね。所詮その程度の考えしか持ってなかったんだ。残念。
根拠示せよ、根拠。示せないでしょ?示せるものなら示してみ。
本当に馬鹿ね。”最高機関”の国連が武力行使の決定をすれば良いんでしょう?
なぜ"最高機関"の国連に正義を求めないで、アメリカに絶対の正義を求めるの?
どこの誰が言っているか分からない秘密警察の虐殺と、
ユニセフ報告の国連制裁による200万人の死者。理性で語って、
フセインが悪、アメリカが善と断定するんですか?根拠は?
ぜんぶあんたの主観でしょ?
イラクが核を持ってる?暴発する可能性が高い?アメリカがやるしかない?
客観的な事実を持って理性で語りましょうよ?貴方が言った事ですよ?
- 846 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 00:47 ID:+d2Rvg0W
- まぁいいや。貴方の意見で行けば、核テロ起こす可能性が1%とはいわず
だいぶ高そうな北朝鮮はアメリカ様がやっつけてくれるんでしょうね。
NPTから脱退し、一部ではすでに配備しているとされてますし。
金正日と話し合う?、これをヴァカな意見というのです、世界の常識。
アメリカによる攻撃以外に脅威から逃れる術があるのなら教えてくれ。
これに答えられぬ愚かなエセ平和主義者どもよ。
あはは、一生やってろ。
- 847 :?�?-?N:03/04/13 01:09 ID:0DRguqAr
- 》845
本当に馬鹿ね。国連を”最高機関”と言ったのは建て前よ
貴方はに何も知らないおねんねらしいから教えてあげるが、
夜の中、建て前で動けば角が立たないからホントはそれが一番いいのだがね。
利害関係が込み入っている現実の国連では解決出来ない問題もあるわけよ
その間に国民が秘密警察に殺されるのです。
そもそもどうして経済封鎖を受けたの
何度も言うが、貴方は一番大事な問題点について一度も正面切って私の問いに答えていない
それがエセ・パトリオットのわるいくせなのよ。
ゴニャゴニャ言って言葉上の愛国者になりすます。
現実的な難問はなに一つ解決出来ない…あなたもやつぱその類いでしたね。
「どこの誰が言っているか分からない秘密警察の虐殺」これ本気ですか
秘密警察の虐殺…これは世界の常識ですよ
国中に数百の銅像を立て、一族で政界と資本を支配し、国中の私有地を集めると
埼玉県程あるといれている、バクダットについては精密にわかっていて
文京区程度です。
アメリカの戦車に近づいてくる子供達のあのはち切れんばかりの笑顔、笑顔
これは演技ではありません。親達の喜びが自然に子供達にも伝わるのです。
運が悪くて肉親を殺された人、はいっぺんにアメリカが憎くなるでしょう
とうぜんです。
秘密警察関連も今後食えなくなるのだから気分悪いでしょう。
時間の浪費をしました。
さようなら
- 848 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 01:23 ID:3t1bpO53
- http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9585
- 849 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 01:38 ID:SiOeIix5
- >>844
>但しイラクと違うのは銃火器に関していかなる意見を述べようと、
>反対意見の国会議員を送り込もうと殺されないね…
何も言わなくってもアメリカじゃ道を歩いてるだけで殺される事だってあるんだよ。
そっちのほうがはるかに問題だと思うが。
>子供の犯罪については…子供をあまやかし過ぎただけ
>これもアメリカの間違い。
甘やかす?冗談言うなよ。
俺が言ってるのは裕福な白人の話じゃない。マイノリティのことだ。
多くの黒人の家庭では片親だったりで収入が少なく、
かつ公立校ではまともな教育も受けられないよ。
自由も糞もない。そんな機会は最初からないといっていい。
そこから抜け出すには音楽やスポーツで成り上がるしかないが、
そんな奴は稀にしかいないだろ。それでドラッグに手を出す。
人生に絶望して殺人だって犯すんだ。
- 850 : :03/04/13 01:47 ID:+lgdllDs
- http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol182/danshi182.ram
立川談志のイラク戦 斬り どう思う?
- 851 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 02:41 ID:8SwPtg+6
- 議論することすらサヨクには悪らしいです。
自称国際報道、特にアジア太平洋地域に焦点を当てた
日本初のインターネット新聞日刊ベリタに晒されてます。
http://www.nikkanberita.com/
差別、暴言に満ちた「2ちゃんねる」 戦争翼賛スレッドもずらり
冷たく暗いまなざし、なぜ
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200304121724476
- 852 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 05:16 ID:9NsK/DN8
- >>845
>>849
ちょっと読んだけど キミらはホント読解力ないね
また、人の意見に耳を傾ける柔軟性も持ち合わせていないようだ
重箱の隅をつつく様な発言ばかりで人間的にも小さいのがよくわかるよ
人の意見を批判するだけじゃないか それも観点のずれたバカみたいな批判ばかりだ
???Nさんが気の毒だよ ため息ついてる姿が目に浮かぶ・・・
批判ばかりじゃなく自分の持っている意見の総論を述べてみろよ
で、どぉしたいのか どぉするのが理想なのか述べてみなさい
- 853 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 05:51 ID:ZLOaMcy0
- >>852
意見の総論?まだ答えてもらってないことあるけど、簡単に言うと。
とりあえずネオコン一派とブッシュには退陣して頂く。
これがオレの理想、
アメリカが世界、および日本にとって重要な国だってのは当たり前だ。
でも、だからと言ってアメリカのやることなすこと全てにおいて
心のそこからから同意してるのは変だね。
世界一の大国の政権はもっとましな人間が担うべきだろうよ。
さらにあんたらの場合はアメリカの正義って言葉を本気で捉えてるっぽいんで始末が悪い。
だからこそアメリカ国内の事を知って欲しかった。
ホント、アメリカがどういう国か判ってらっしゃらないようだったので。
どういう国かわかるようになれば、はっきり言ってイラク攻撃賛成なんて言ってられないよ。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 06:04 ID:mwrdu2ML
- アメリカがどういう国であろうと関係ない。
理想郷なんてないから。
フセインが政権から追われたのは世界のとっての幸福。
- 855 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 06:28 ID:KdM/6oZm
- >>853
ボクには???Nさんが アメリカのやることなすこと全てにおいて心のそこから同意している様には全く思えないよ
アメリカの欠点についても認めているからね 決してアメリカ盲信者でない事は明らかだ
掲示板で簡単に わかりやすく説明するために 細かい所は省略して書いたものだと理解するがね
ところでネオコン一派とブッシュには退陣して頂くのが理想とあるが具体性はあるのかね?そして誰が大統領になって、どんな政治をすればいいのかな?
それから私の意見だが日本の方向性としてアメリカ支持で正解だと思うが違うのかな?
あえて支持を表明することで日本とアメリカの共同体性を世界にアピールし アメリカに日本を守ると発言させた事は 日本の防衛にとって大きな抑止力効果が得られたと考えるがね
アメリカを敵に回して反対する事のメリットは何ですか?
- 856 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 06:45 ID:KdM/6oZm
- >>854
同意だね
でも 反戦派の人は<アメリカがどういう国であろうと関係ない。>ってゆー細かい言葉に過敏に反応して子供みたいに突っ込んでくるから注意が必要w
言葉の真意が読めない 純粋?な人が多いからw
- 857 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 09:22 ID:K4Fkq7PL
- 米国の大統領を決める権利を持ってるのは米国人だけ
- 858 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 09:50 ID:2QUrSR/l
- 今の一番の論点は、秘密警察が何をしたかだと思うんだが、
根拠が無いでしょ、語りようがないじゃん。根拠を示して下さい。
大量破壊兵器がほとんど見つかっていない現段階において、
唯一アメリカの行動を正当化できそうなのはこれぐらいだ。
(他にもあるんだったら教えてくれ。)
アメリカの武力行使に日本が追随することを否定するわけではないが、
盲目的にアメリカを信仰した結果賛成しているんだったら、
考え方を変える必要がある。
日本の追随とアメリカの攻撃とは分けて考えてくれ。
今、アメリカの攻撃について正当性を問うている。
- 859 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 10:06 ID:oXI7nrVn
- >>858
アメリカを盲目的に信用って、そんなひと少数派じゃないの?
- 860 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:14 ID:Ex7TySlX
- では、戦争肯定派の人は、アメリカが信用できる国だとは言わないが、
日本は追随するしか無いため賛成している、ということでよろしい?
アメリカが正義だ絶対だって言っている人を見ると、気持ちわるくて
気持ち悪くて。その言葉を見るだけでめまいがする。
引き続き、アメリカの行動を正当化出来る理由で根拠があるものが
あったら教えて。アメリカに対する考えが変わるかも知れないから。
…まぁ、湾岸戦争の時のように明確な根拠があったら
何も問題は無かったんだろうけどさ。
- 861 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:18 ID:1JZzcTKp
- >>853
部首政権はちょっと危険だよね全員石油&軍需産業関係者だし
そもそもあのブッシュJrが大統領といっただけで中東との関係がどれだけ悪化する事か・・・
関係ないがブッシュの記者会見見てるとあまりのボキャ貧ぷりに笑える
ブレアのスピーチのあと聞くと特に。
>>854
本当に関係ないのか?関係なくてOKなのか?
日本はアメリカと相当密接なかかわりをもってるんだぞ。
もう少しアメリカの国ことを知ったほうがいいと思うが・・・
>>855
アメリカを支持するのは自国にとっての利益であるということだね
それは同意。当然自国にとってメリットが大きい方が(・∀・)イイ!
>>856
過敏に反応してるわけではないが
<イラクがどういう国であろうと関係ない>
<アメリカがどういう国であろうと関係ない>
どっちもどっちかと
>>858 >>859
「資本主義国家等一部の国家」にとっての安全確保になる
アメリカ経済の不況緩和および資源確保
がブッシュにとっての正当な理由
我々は自国の危機(北朝鮮)のためにやむなくアメリカに賛同している
したがって盲目的にアメリカマンセーな日本国民の成人などただの一人もいない
と信じているんだが・・・
- 862 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:20 ID:kzbx4Y0q
- >>855
>>844のレス見ればわかるが、アメリカの実態に即してないので、
まともなアメリカ批判にもなってないと思うが。
まあ外交派の人間が政権とれば今より良くなるとは思う。
完璧な政治家なんていないが、ブッシュはその中でも最悪って奴だな。
具現性は前回の選挙見る限りではあると思うが、こればっかしは。
オレもアメリカ国民というわけではないからな。
日本政府ののイラク戦争支持、これは正しいよ。
ただ、そんな事最初から戦争がなければ済んだ事じゃん。戦費も払わないででいいし。
フセインの圧政云々、戦争の正当性、については>>858と同じ考えだし。
日本はアメリカに追従するより道はないんだから、
今回のイラク侵攻見たいな事、好き勝手やられたら余計に辛いだろ。
だからもっとまともな奴に政権について欲しいとオレは思う。
そのためにはアメリカ人が誰を大統領にするかって事だよな。
デモとかがどれくらい効果あるのかはよくわかんないけどさ、
ただ、オレの知り合いの雨人はイスラエル問題すらよく知らないから、
ああいう反戦デモも彼らの目に届けばの話だが、少しは考えるきっかけになると思う。
オレは駄目人間なので自身が参加する意思まったくないけど。
- 863 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:21 ID:KdM/6oZm
- >>857
何が言いたいの?
当たり前じゃんw
>>859
だね それもカナリ少数派でしょうねw
>>858
あのねー
100点が理想なんだけどさ 100点満点なんて難しいんだしさ この際100点じゃなきゃダメなわけでもないと思うよ
そりゃ悪い所だけをピックアップして それだけ論じればアメリカは悪いやっちゃとなるだろうが キミはソレが狙いなんじゃないのか?
減点法で揚げ足とってないで全体で考えなよ
そして日本が行くべき道を話し合った方が有益だと思うよ
それから何度も言うけど盲目的にアメリカを信仰してる人なんて めったにいないぜ
それこそキミの盲目的な思い込みだw何度も言わせるなよなw
- 864 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:31 ID:1JZzcTKp
- ちなみにこれって
日本にとってのイラク進攻指示の賛否
なのか
世界にとってのイラク進攻の賛否
でかなり変わってくると思うんだが・・・
- 865 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:42 ID:1JZzcTKp
- >>863
日本の将来だけどアメリカ指示で北朝鮮敵対だろ・・・
ブッシュの言うところの話し合いの必要はないわけだから・・・
ってことはさ、北朝鮮戦争さけられんわけよね
当然ある程度日本は被害こうむるよな。
留学でもするかな・・・
- 866 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 13:59 ID:KdM/6oZm
- >>864
両方から考えるのが理想だろうね
しかし日本の立場を理解しないうちに世界視野に立っても笑われるだけだよ
子供じみてる
それに ある意味 危険だと思うよ
>>865
それは あまりにも短絡的じゃないか?w
- 867 :858:03/04/13 16:02 ID:mnadE6o7
- >>863
安心しますた。根拠も示さずアメリカの正当性ばっかり訴える人をよく
見受けましたので、そういう人が多いのかと思っていました。
日本の国益という点で現状を否定はしませんが、
人道的な立場から、やはり戦争は肯定できません。
根底にあるのは利権と宗教問題、…戦争は無くならないんでしょうかね。
- 868 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 17:02 ID:KdM/6oZm
- >>867
あははw
常識から考えても良識ある大人が手放しで 何でもかんでもアメリカ賛美なんてしませんよ
ただ やみくもに政府を批判したり反戦 反米をうったえたりする人は 例えば左翼や それにかぶれた人が多いからアレルギー反応を起こして極端な発言になるんだと思いますね
普通の人に限って言えば今回アメリカを支持する意見の人も決して戦争が好きで支持してるわけじゃないですよ
戦争しないでイラクが解放されれば それに越したことはないです
戦争が無くなる無くならないの話ですが
これはあくまでも個人的な考えですが 人類は愚かな歴史を繰り返しながら紆余曲折を経て現在 民主主義に辿り着きました まだまだ失敗も多くあるでしょうが更に進化し続けて 一歩一歩すぐれた社会を築いていけるものだと信じてますよ
あまりにも余談になりましたね 失礼!
- 869 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 17:24 ID:1JZzcTKp
- >米国の大統領を決める権利を持ってるのは米国人だけ
ってのがあったけど、極論かも知れんが
現時点で世界(反米国は除く)の最高権力者はアメリカ大統領なわけだよね
たとえば日本はほぼすべてにおいてアメリカの指示に従ってるわけですな。
その指導者を選ぶ権利がないのは占領国と同じではないのか?
と言う疑問が湧いてくる。日本以外もそう。
日本の首相選んでも世界レベルでの発言権がまったくなければ
民主主義もへったくれもないよねってこと。
我々もアメリカの大統領の選挙権くれるんだったら彼が何をしても
自分たちで選んだわけだから文句ないよ。
これぞ民主主義でないかとおもわれ
>>866
>日本の立場を理解しないうちに世界視野に立っても笑われるだけだよ
同意。当然至極ですな
>それは あまりにも短絡的じゃないか?
ちょっと適当にいったので、そうだね確かに短絡的ではあるが、
アメリカ指示したことで反米国の恨みは多少なりとも買っていると思う。
- 870 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 17:29 ID:RPUHsGzO
- ブラックでもOK!100万円くらい迄なら無審査融資、VISAカード付
融資申し込み用の必要書類等を郵送いたします。
下記URLから必要事項を記入し、申し込んでください。
http://www.formman.com/form.cgi?Dsau7cB2xvEm1cXo
- 871 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 17:35 ID:IKk+hbND
- せんそー はんたーい♪
サヨクー はんたーい♪
- 872 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 18:02 ID:y8K2WWkO
- つーか賛成とか反対とか、みんな熱くなりすぎ。
本当は、「自分が一番議論がうまい」事を誇示するために議論してんでしょ。
まさか、社会の為とか言わないよな。ここはただの2ちゃんねるだぞ。
- 873 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 18:15 ID:1JZzcTKp
- >>872
1嫁。
社会とかそういうんじゃなくて少なくとも俺は
様様な人のいろんな意見を出し合う事で思考倫理の向上
及び世論の傾向を見極め今後の自分の人生における対応の円滑化
2ちゃんは人が多いためにバイアスがかからず意見が偏らなくて(・∀・)イイ!と思うし
要は自分の意見にどのような反応があるか?
どんな意見があるか?
を知りたいため
とか適当に言ってみる
- 874 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 20:03 ID:bw9PxdEC
- >>868
アメリカ賛美型じゃないこのスレの他の人間は、
日本政府の立場は支持しつつも、心の底では戦争反対なわけだ。
ただ、あんたはアメリカ賛美でないにもかかわらず、イラク攻撃に賛成?
だとすると、ホントにイラクが好きな人なのかな。
アメリカ賛美じゃない人間は、大量破壊兵器の脅威云々は
あまり信用してない人間が多いと思うしね。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 20:56 ID:sU43vcTD
- 全ての武器を楽器に・・・・・・だと!
http://www.champloose.co.jp/bbs/index.cgi
捨民党のシンパたちの掲示板です(たぶん)
- 876 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 21:20 ID:GihVf/yc
- 反戦だろうが何だろうが何か主張したければ2ちゃんねるなんて
みてないで、社会での発言力強めるため実社会で頑張った方がいいよ。
とか言うのは禁句かな?
- 877 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 21:39 ID:NSFcjkY7
- >>876
2ちゃんで人の意見をまともに聞けるなんて画期的だ!
自分の本心なら何でもいい、意見を言う事が大事と思うよ。
そして他の人の意見もよく読んで趣旨をわかるように努める
居ながらにしてここみたいに多様な意見が出るとこはないだろ
歯に衣を着せぬ発言が許されるからそれができる。
ネット活動も立派な社会活動だから頑張って踏ん張ろう!!
- 878 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 22:07 ID:KW2eKCkr
- この戦争が起きた理由の基軸通貨の話も有事立法の内容も日本の軍事費がどの程度なのかもしらない屑どもが偉そうなこと言ってるスレはここですか?
- 879 :番組の途中ですが名無しです:03/04/13 23:04 ID:NSFcjkY7
- その程度で偉そうにできるスレはここでしゅ!ははは
- 880 :イラク、頑張れ。:03/04/14 00:04 ID:aym7F5m1
-
戦争の放棄という憲法は、どこに行ったのかな。
それじゃ、3分の2の賛成で早く、改正すればいいのに。
出来ないので勝手な解釈をしている日本人。
いいかげんな日本人は、あめ公の洗濯男になるか、
北朝鮮の下僕になるのがいいのだよ。
- 881 :番組の途中ですが名無しです:03/04/14 00:40 ID:f8XV/PwV
- 探偵を使ったリストラ工作−4−
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043108518/-100
- 882 :あぼーん:03/04/14 01:01 ID:kvvw+FjX
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
- 883 :番組の途中ですが名無しです:03/04/14 05:32 ID:S0hLuIqp
- >>880
まず、憲法読んでこい!<3分の2の賛成で早く、改正
- 884 :番組の途中ですが名無しです:03/04/14 11:45 ID:7KjKRBeL
- >>880
単純なヤツ!
ナニ人なんだよ まったく・・・
>>878
なんで知らないってわかるんだ??そー思うならオマエが説明しろよw
>>876
2ch見てるからって実社会で頑張ってないとは言えないよ 人の意見を広く聞いてみるのもいいんじゃないかな?
- 885 :ふん…:03/04/14 12:08 ID:0uD8y5gG
- 》878
基軸通貨の話…いいからしゃべってミ…先生よ
耳垢掃除してまってます。
有事立法はもちろん大賛成でしょうね…
世の中のことよーくご存じの理論派らしーすから…
- 886 :ふん…:03/04/14 12:28 ID:0uD8y5gG
- 》878
追伸
耳垢…じゃーなくて、目薬さしてまってます。
- 887 :番組の途中ですが名無しです:03/04/14 17:48 ID:HMktwHXk
- http://shackwin.tripod.co.jp/
- 888 :番組の途中ですが名無しです:03/04/14 20:06 ID:2vtQzwes
- 888ゲトー
- 889 :番組の途中ですが名無しです:03/04/14 21:04 ID:nw8tb1v1
- >>880
侵略の為の軍隊は持ちませんが、侵略から守る防衛の為に重武装警官隊は必要だなと。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 01:10 ID:0hr220uZ
- "NO WAR"と言ってた人たちは、例えば国連軍が決議の元に行う軍事行動にも反対なのかな?
- 891 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 02:00 ID:KdU4cVhT
- >>890
メチャクチャ頭悪そうだね。
- 892 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 02:22 ID:UF6X5mhe
- >>891
ちゃんと答えてやれよw
- 893 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 07:02 ID:RKJWzkjI
- 考えることも動くことも半ば他人任せのお前らが争いについて語ったところで何になる
- 894 :消えろ:03/04/15 09:07 ID:0uxdk5Gf
- 》891
お前は、都合の悪い事には答えず、すべておちゃらかして゛ごまかそうとする
およそこの世の中の“ゴミのゴミ”
戦後の日本をダメにして来た典型的な左翼のおばかさん(おたかさん)同様の“くそゴミ”
- 895 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 09:31 ID:UF6X5mhe
- >>893
お前らとは何じゃ?
俺らと言うなら まだわかるが お前 自覚症状なしの重症患者やぞ
病院いきたまえ
- 896 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 16:36 ID:RbzGXiE9
- どうせならもっと派手な煽り合いが見たい
- 897 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:06 ID:QA2ODP5k
- >>876
「何をやっても発言力なんて伸びるはずもない・・・」
と、最初は半信半疑でしたが
2ちゃんで頑張った結果、なんと実社会でも発言力が強まりました!
これで片思いの彼女とうまくいくかもしれない!
この方法なら発言力コンプレックスをイッキに解消!
50万人が受講した本物の発言力向上プログラム!しかもタダ!
- 898 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:07 ID:QA2ODP5k
- >>893
行動力のある貴方ならお任せできます
頑張ってください
- 899 :番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:46 ID:KB16VkGP
- >>893
やくざ ゲットおめ。
誰も何も語らなくなったら、世の中どうなるんだ???
俺には想像がつかん。w
ま、世論は税金と一緒だ。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 00:08 ID:tf3KfaLa
- 2003年4月16日現在、2ちゃんねらー貴殿に問う!
正直、「お姉さん系美人」と「ロリ系幼な妻」どちらに萌えますかっ?!
是非、投票請う!
コード発行所 → http://mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
本部 →http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/2chymagkyara.html
投票スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050158765/l50 (part14)
雑談スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049891021/ (part7)
- 901 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 01:39 ID:UbPWQHA5
- 戦争ネタも終わってきたな・・・
反戦唱えてた人って そんなもんだよ
なんだかワールドカップの盛り上がりに似てたな
エセ サッカーファンにエセ反戦論者
マスコミに影響されて流行に乗ったお祭り騒ぎだったね
- 902 :f:03/04/16 01:44 ID:6WprShrO
- f
- 903 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 02:39 ID:1KdjWq0r
- 反戦とひと括りにしても、色々あるでよー!
戦争の根拠の矛盾を暴いて世論の同意を得るのが大事だ
いくら大義を振りかざしても、ミエミエじゃあな。
大義を捨てて大道に就くのがええな。
大道に武力による問題解決は無〜ぃ!
- 904 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 04:19 ID:UbPWQHA5
- >>903
文章へたやなー
自分だけわかるような文書いても仕方ないでしょ
日頃使わない言葉使ったら、その次に具体的な説明を入れると、みんな理解できるんだよ
わかりやすい文章書く研究を少しはしなさい
自分だけわかる文を書いて自己満足してるやつ 2chに多いぞw
- 905 : :03/04/16 04:23 ID:6U0zuFWF
- せんそうミエミエ
- 906 :常識:03/04/16 04:50 ID:Y7XRsgmG
- 対米テロ戦争賛成だが何か?
武装中立派だが何か?
天皇を吊るして民選の総統を選ぶべきだと思うが何か?
- 907 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 06:59 ID:UbPWQHA5
- >>906
釣ったら またヘンなのが出て来たぞw
対米テロ賛成なのに武装中立??
中立で どーやって戦争するんだ?わけわからんw
民選の総統??選挙でか??
カッコワリー!首相公選制ならわかるが
天皇の代わりを選挙で選ぶなんて いったい誰がなるんだ?
選挙運動を想像しただけで 笑えてくるw
んで名前が<常識>だってさw
完全に いかれてるね! キミの名前は<電波>だよw
- 908 :青クセ:03/04/16 12:17 ID:8B6/ZXoh
- 「どんな理由だろうと、自国に関係有ろうと無かろうと戦争には反対。
自衛隊も破棄、一切の武力を持つな。」
戦争肯定派が反対派にノドンが飛んで来たらって言うけど、
平和主義を訴えてる国と、明らかに敵対してる国のどちらに飛んで来る可能性が高いか言うまでも無いと思う。
「フセインもブッシュも悪」
多分これは言うまでも無いと思う。
イラクの事はあまり詳しく知らないが国民を苦しめてた独裁者なんでしょう?なら悪。
目には目をならまだしも先制攻撃するブッシュはアホ。
国連の査察を受け入れないとかいう口実で国連の決議を破って攻め込むブッシュはアホ。
「大量破壊兵器拡散には反対じゃない」
今更開発しようとするのはナンセンスだけど反対じゃない。
使わなければ反対じゃない。あくまでも反撃用にするならいいと思う。
明らかに敵対視されてるジャイアン対策に耳栓くらい買っておいたっていいだろ。
軍事費は国の予算を圧迫する一因だからあまり勧めないが。
- 909 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 13:21 ID:1PmswOsb
- http://www.h3.dion.ne.jp/~argent/link4.htm
- 910 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 14:01 ID:LZLe5qur
- 新潟大学の教授君臨?
http://8605.teacup.com/chanceniigata/bbs
- 911 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 15:08 ID:f3YQ7bWG
- そいや昔、チベットと言う国があったが、知らぬ間に中国に併合されてたな。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 17:10 ID:u+tKhocK
- >>197
鉄人兵団ですか?
- 913 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 21:51 ID:UbPWQHA5
- >>908
名前の通り確かに青クサイ考えだな
平和主義の国と敵対している国??
無抵抗な平和主義の国なら核を使うまでもなく先に侵略されるだろうね
日本に米軍も自衛隊もなければ とっくにやられてるよ
- 914 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 21:58 ID:f3qHs80u
- ケネディはマンセー
ブッシュは氏ね
- 915 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 22:30 ID:RwinkywX
- >>912
天使のようなロボットに…リルル!!
#テーマ曲をBGMにお願いします。
- 916 :青クセ:03/04/16 22:58 ID:8B6/ZXoh
- >>913
青臭い理想でも語る所から始めないと実現はしないからね。
>先に侵略されるだろうね
そうかな?まぁ、一度は全てではなくても侵略されるかもしれないけど
国連とか、その攻め込んだ国が勢い付いたら面白くない国が軍隊を派遣したりして助けてくれないかね?
今の国際社会の中、大義名分も無く他国に攻め込めないような気がするんですが、どうでしょう?
- 917 :番組の途中ですが名無しです:03/04/16 22:59 ID:EWKJdo0n
- 掘り出モン、ハケーン
http://fuck.utadahikaru.com/
日本ギャル超エグなもろ画像&アニメの嵐でした、happy(^^)/
- 918 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 01:10 ID:hmh8p3eQ
- >>916
助けてくれるにしても結局 戦争を誘発する事になるじゃないか
戦争反対なのに誘発してどぉするの?他国にまで頼りきって迷惑かけてさ
キミの発想は 暴力反対 強盗反対
だから家に強盗が入っても自分では家族を守らない
何人かは死ぬけど気づいた誰かが助けてくれるかも知れない
犯人も逮捕されたくないから強盗はしないはずだ
と思ってる父親だね?
まぁ それは極端だとしても
アメリカに守ってもらって今の日本の平和があるのに それを自覚しないで<私達と同じ様に皆さんも非武装にしたらいいんですよ>そーすれば戦争なんてなくなるんです なんて呼びかけてるアフォな政治家や知識人?いてるけど世界からマジで笑われてるんだよ
恥ずかしいからやめてくれ
- 919 :age:03/04/17 01:18 ID:N3YhsS4n
- >>904
おめー解読力ないんか?
発言は行間を読めつーの!
言葉がわからんとか、何言ってるのかわからんだったら
それまでじゃて!
- 920 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 01:34 ID:hmh8p3eQ
- >>919
それまで??
わかりやすい表現にかえる能力はないとw
>何言ってるのかわからんだったら←正しい日本語ちゃんと勉強してから難しい言葉使おうねw
あのね 文章は相手に読んでもらって理解してもらって初めて機能果たすのね 文学作品じゃあるまいしw
- 921 :青クセ:03/04/17 02:26 ID:vwuM9XDc
- >>918
誘発?やっぱり武力なしってのは第三国の武力行使を誘うことになるんですか?
仮に米軍基地が無くても武力を一切持たないで
「ほら、俺らは平和主義だぞ。抵抗できないぞ。そんな国に攻め込んだら国際世論が黙ってないぞ」
みたいなアピールで戦争の抑止力になりませんかね?
あと、専守防衛用の軍備しか持たない借金まみれの日本をわざわざ攻め落とすメリットってあるんですか?
- 922 :あぼーん:03/04/17 02:31 ID:v5O2ynqG
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku09.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku10.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku07.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku08.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku05.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku06.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku03.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku04.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku01.html
http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku02.html
- 923 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 08:38 ID:hmh8p3eQ
- >>921
ダミダコリャ・・
こんな人 何から説明していいかわからないよ
キミ年はいくつなんだ?
北朝鮮の事とか少しは勉強してから来て下さい
あの国は共産主義の国で韓国を武力統一するために軍備を拡大してるのね
決して韓国が武力持ってるから専守防衛で拡大してるんじゃないんだよ
日本に対しても幼い頃から反日教育されてて 日本にものすごい恨みもってるのね
金正日って名前は日本を正すって意味があるとも聞いた事がある
思想戦争ってわかるかな?戦争の理由ってキミが考えてるほど簡単なものじゃないんだよ
イチから教えるのは くたびれるから勘弁して下さい
もー少し勉強してから来てね それともキミ共産党員?
- 924 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 09:14 ID:6sOmVkIt
- >921
>923は無視していいよ。コヴァっぽいし。
- 925 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 09:24 ID:hmh8p3eQ
- >>924
コヴァって何?
- 926 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 10:29 ID:hmh8p3eQ
- >>916
矛盾点を少し・・
>国連とか、その攻め込んだ国が勢いづいたら面白くない国が軍隊を派遣したりして助けてくれないかね?
キミは一切の武力を否定しているのに他国からの武力による助けを期待しているではないか この武力はいいのか?って事さ
それから自衛隊をも完全に否定しているのに<大量破壊兵器拡散には反対じゃない あくまでも反撃用にするならいいと思う> ってあまりにも矛盾してるんだよw 意味不明・・
まぁ ジャイアンのび太で表現するレベルの人にオレも大人げないんだけどねw
これから人生長いんだし いろんな角度から勉強するといいと思うよ 期待しています
>>924
反論ないの?
じゃあオレの勝利って事でいいね?w
- 927 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 11:11 ID:RHI+XBeR
- 勝利宣言キター
- 928 :青クセ:03/04/17 11:25 ID:vwuM9XDc
- >>923
いや、共産主義だとか専守防衛じゃないだとかはわかってるよ。
私が言いたいのは国際世論を敵に回して、さらに言えば米軍など西側連合軍に攻められるリスクを負ってまで
武力を完全に破棄して毒にもならない日本を攻めるような事をするかなって事。
思想戦争だろうが明らかにハイリスクロー(もしくはノー)リターンの戦争を仕掛ける奴はいないでしょ。
>>926
私が言ってるのは日本に武力を破棄しろといってる。
アメリカが持とうが北朝鮮が持とうが知ったこっちゃない。だから矛盾してない。
多くの国が一発で敵国を破壊できるような武器を持ってる今、
そんな武器を持っていない日本が武器を破棄しようがパワーバランスとでもいいますか、
それには全く影響が無い気がするんですよね。
だから、自衛隊なんぞに軍事費つぎ込まないでそれを経済発展の方に回せれば国も豊かになると思いません?
今の時代、武力行使に完全な正義などないと思うし。そっちの方が賢い選択だと思う。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 11:54 ID:Ra1+8A+o
- >>928
日本を占領すれば北朝鮮の持っていない莫大な技術と生産力と
民間の資産が手に入りますね。
なんの防備もなければ攻めてくるでしょう。
他の国が守ってくれるって?
ただで守ってもらえると思ってるんですか?
自分は経済に金を使って無駄な軍備は他国にやらせるって?
アホすぎ。
# 武力放棄をアメリカは認めないでしょうね。
# 現在でも日本の軍備を促進しようとしているし、
# そもそも自分の負担が重くなるのだから。
- 930 :929:03/04/17 12:03 ID:Ra1+8A+o
- ちょっと捕捉。
> 武力を完全に破棄して毒にもならない日本を攻めるような事をするかなって事。
日本が他国に進行する軍事力/軍備が「無い」ことも、
憲法的に侵略をできないことも北朝鮮にはわかっています。
したがって武力の有無は日本が北朝鮮にとって毒になるかどうかとは無関係です。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 12:12 ID:hmh8p3eQ
- >>928
うーん 言いたい事はわかるんだけどね・・
ボクも小中学生の時は そぉ思ってた 家庭教師が左翼活動家だったんだよ 影響受けてたんだろーね で、高校ぐらいからは右翼活動なんかもしてたw 今は普通の保守的な人w
しかしアメリカの属国である日本が完全に武装放棄したって その分 米軍その他への経済負担は当然上がるよ アメリカや韓国におんぶにだっこで守ってもらうんでしょ?
自衛隊なくしたってカネは他の所に回せないと思うよ 日本は余計弱い立場に追い込まれるだけで ややこしい話になると思うね
武装放棄なんて絵空事 子供の空想だよ
- 932 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 12:14 ID:hmh8p3eQ
- >>930
するかな しないかなではダメなんだよね
国民を守るためには最悪も想定して準備しないとね
- 933 :青クセ:03/04/17 12:24 ID:vwuM9XDc
- >>929
でも日本にも資源は無いんだし、すぐジリ貧になるんじゃ?
守ってくれるというか、北朝鮮を攻めてくれるというか。
#内政干渉。まぁ、無視できる人はいないでしょうけど。
>>930
なるほど。了解です。
自衛隊ってどのくらいの力があるんですか?
仮に北朝鮮に攻められだしたとして、爆弾一発も本土に落とされないくらいの防衛力なんでしょうか?
- 934 :929:03/04/17 12:30 ID:Ra1+8A+o
- >>933
航空機による爆撃は完璧に防げますが、ミサイルはほぼ全く防げません。
逆にいうと防衛できないのはミサイルだけですが。
空軍力、海軍力は圧倒的に上回っており、北朝鮮陸軍が渡ってくるのも無理です。
- 935 :青クセ:03/04/17 12:31 ID:vwuM9XDc
- >>931
守ってくれ、じゃなくて…他国へ武力を持って攻め込んだとなれば、
世界の警察の出番じゃないですか。大義名分を持って北へ攻め込める。
まぁ、その間に日本は滅茶苦茶になるでしょうけど。
空を飛ぶ事だって、宇宙に行く事だって実現する前は絵空事だったんです。
でも実現した。絵空事でも絶やさなければ叶う可能性は0じゃない。
と青臭く言ってみた。
>>932
最悪を想定するならば、日本も核を持ちますか?
敵視されてる国へ先制攻撃を仕掛けますか?
- 936 :929:03/04/17 12:37 ID:Ra1+8A+o
- >>933
もともと今の北朝鮮はじり貧です。
攻めても石油は出てきません:(
戦費も出ません。丸損です。
日米安保が今破棄されると日本の防衛は破綻します。
- 937 :青クセ:03/04/17 12:37 ID:vwuM9XDc
- >>934
確か自衛隊って相手の国へ攻め込んだり、爆弾を落としたりする能力はないんですよね。
打たれたミサイルを迎撃出来ないし、発射も止められないなら自衛隊があろうが無かろうが結局いつかは負ける。
やっぱ武力破棄だ。意味ねぇ。
- 938 :青クセ:03/04/17 12:41 ID:vwuM9XDc
- >>936
いや、だからジリ貧の北が資源ほぼ0の日本に攻め込むような愚行をするかな、って言いたいんです。
いいんじゃない。安保なんて無くても。米は戦火が起これば喜んで首突っ込んでくるよ。
で、名目上でも一応友好国である国と、悪の枢軸呼ばわりしている国とどちらに攻めに行くか。
- 939 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 12:41 ID:kWzMif6w
- >>935
核持つ前にNPT脱退だね。そしてH2をミサイルに改良して、2トン以内の核弾頭を開発ですな。
核もっても先制するかは別だな。
(100%相手のことがわかりあえるシステムでもできれば絵空事ではなくなるかもね。)
- 940 :929:03/04/17 12:43 ID:Ra1+8A+o
- >>937
うーむ。あと少しだね。
そのために日米安保があるんだよ。936にも書いたが。
日本が攻められたら、侵攻能力のある米軍様が攻めてくれるんだ。
日本がいつもアメリカに尻尾振ってる大きな理由の一つだ。
- 941 :青クセ:03/04/17 12:49 ID:vwuM9XDc
- >>939
本気で言ってたんですね。ま、どちらにせよ撃てない核に金をつぎ込むのは反対。
専守防衛で100%国土を守りきる事が出来る軍事力にしかお金をつぎ込む価値はないと思う。
>>940
だから、安保があろうが無かろうが米は大義名分さえあればどこにでも攻めてくれるのでは?
- 942 :929:03/04/17 12:58 ID:Ra1+8A+o
- >>941
> だから、安保が...
勝手な思い込み。
自分でも書いてるが、
> まぁ、その間に日本は滅茶苦茶になるでしょうけど。
それでいいのか?
現在の自衛隊+日米安保の体制なら、「滅茶苦茶」になることは無い(無かった)。
北朝鮮のミサイルが核を搭載すると少し話が変わってくるので、
今ミサイル防衛システムとか外交交渉とかやってるわけだが。
- 943 :929:03/04/17 13:16 ID:q0I9mT1w
- >>941
北朝鮮にはイラク以上の大義名分はあるんだがね。
独裁者で、民衆の自由を抑圧していて、ミサイルを販売していて、
なによりも、大量破壊兵器の親玉である核開発を始めてるんだぞ。
なんで攻めないんだろうね?
なんか相手にするのが面倒になってきたのでさらば。
- 944 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 13:26 ID:9q3u1CRo
- 大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
- 945 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 13:51 ID:8hGi5eZ8
- 皆さんちょっとした英文の翻訳や英語のエッセイの課題などに悩まされたことはありませんか?
当サイトでは大学、個人、企業など多方面に対応した翻訳サービス(英、日、独、露)や、英文エッセイ、
課題等のお手伝い、英文ページ作成、英文レジュメ作成、レポート代行、海外の大学進学
のためのエッセイ代行など、さまざまなサービスを提供します。幅広いサービスをネット最安値で提供します。個人でやっていますので
様々なリクエストにも柔軟に対応します。
詳しくはイングリッシュヘルパー
http://www.englishhelper.ne.nu/
- 946 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 13:59 ID:2qLIJ3+0
- http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 947 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 15:00 ID:hmh8p3eQ
- 青クサ君へ
>>935
>その間に日本は滅茶苦茶になるでしょうけど
↑キミとボクの決定的な感覚の違いだ 私は日本を滅茶苦茶にしたくない!
それからな 空飛んだり宇宙に行く事は当時の人はできたのか?
我々は日本が今 何をすべきか話してるんだぞ いつかは戦争がなくなればイイなんて当たり前じゃないか バカ
それにキミは人の話を全然読んでないぞ 思い込みが先行している とにかくいい加減なヤツだ
無駄な時間を使ってしまった・・
- 948 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 16:49 ID:mjqwb9Ly
- イラク攻撃の話から、日米安保の話になっちゃいましたね。
切れない話ではありますが。
ところで、さっき放送されたNHKの視点・論点見たんだけど、
「イラク国内で相次いで反米デモが起こっている」と言っていたんですが、
事実ですか??大量破壊兵器も見つかってないし。
イラクには石油があるからいいけど、北朝鮮はお金も技術も何もないから、
戦争しても損するだけなんですよね。最低限黒字にしないと反戦運動が高まる。
赤字にならないから戦争が出来るのであって…至極当然な話ね。
日本もイラクも戦争して赤字になって、戦争して負けてって衰退の道をたどったわけだし。
とすれば、アメリカは北朝鮮を攻める事は出来ないと思うんだけれど。
北朝鮮が日本に攻めてくる事何てありえないと言っている人は笑えますけど、
かたくなにせめてくるに違いないと言っている人も笑えますね。感情的な人達だ。
- 949 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:54 ID:qVqk9G8g
- 明日は1000鳥合戦かあ
- 950 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 00:03 ID:CoJWuBDc
- 明日になったぜ。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 01:40 ID:RVBXYoH6
- >>948
イラク国内で反米デモ?どこの国でも国民の意思がひとつになるなんて考えられないよw日本でデモが起こったって それが国民の総意だと思いますか?一部の人間の扇動という可能性は考えませんか?w
北朝鮮と戦争しても赤字だから出来ない?戦争を直接的なビジネス面(直接的なカネの面)からしかとらえてないんだね あまりにも安直だよw現金商売しか理解できないのかな?意味わかる?まあタバコ屋などの商店感覚と言えるw
アメリカは中国、ロシアを視野に入れて韓半島の軍事的な地政学を考えているはずだ 韓半島を押さえる事は充分にメリットがあって有り余るんだよ
まあアメリカにとっては日本と北朝鮮の緊張がなくなったら逆に日本との関係がやりにくいものになるんだから今の状態を保っていたい面はあるとは思うけどね
>かたくなにせめてくるに違いないといってる人も笑えますね。感情的な人達だ。
キミこそ人ごとみたいに楽観的すぎるよ 可能性のあるものは充分に注意が必要なんじゃないのかね?家族や友人 日本の社会の安全に関わる問題なんだよ
机の上でだけで世界情勢や戦争を考えてると そーなっちゃうんだろうね キミはもっと謙虚に人の意見から学ばなければならないと思うよ
- 952 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 03:00 ID:RVBXYoH6
- とにかく
武装解除とか自衛隊不要とか反米反米とか言ってる人は考えが安直だよ
人の話もちゃんと聞かないで
ちょっと考えただけで スグ答えを出して自分で納得しちゃう
マスコミや有名人から簡単に影響受けるのも そろそろ卒業しようよ
もっと大人になって いろんな角度から深く考察して下さい お願いします
まあ学生とか まだ責任感のない立場なら無理もないのかも知れませんが・・・
早く まともに大人の議論がしたいなw
- 953 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 03:41 ID:gNmYbea/
- アフガニスタン
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistans_political_future/
- 954 :イラクの現状:03/04/18 04:41 ID:bJqYKY8D
- http://electroniciraq.net/news/674.shtml
権威的で絶望的な米軍 (NGOイラク平和チームの現地レポート)
4月17日
今日、パレスチナ・ホテルに設置されている、米軍の
民生支援オペレーション・センター(CMOC)の本部で、
VITW(欧米のNGO)の代表と米軍が、バクダッドの人道的危機と緊急事態について
話し合った。市内のゴミ処理は、もう1ヶ月も機能していない。
電気、水道、通信設備は激しく破壊されて、復旧のめどはない。
コレラがバスラで発生しており、イラク中部のヒーラでも発生しているという報告を
受けている。数件の地元クリニックは稼動しているが、高血圧症や糖尿病などに対する
医薬品は欠乏している。 精度管理のシステムや機器が破壊されているために、
治療に支障をきたすだけでなく、汚染された血液製剤は伝染病の流行を招きかねない。
石油の限定的輸出許可プログラム(Oil for Food Programme)に基づく
流通システムは、完全に崩壊している。基本的な機能が直ちに回復されない限り、
イラクは人道的な大惨事に直面するだろう。
ペンタゴンはイラク戦前に、人道的活動のコーディネーション・センター(HOC)
をカタール、クウェート、ヨルダン(HAC)に設置した。
また、米軍と国連、そしてNGO間を連携するために、災害援助措置チーム
(DART)を組んでいる。しかし、これらの組織の人員は未だバクダッドに到着して
いないだけでなく、米軍の民生支援オペレーション・センター(CMOC)は、
同じ米軍主導であるこれらの組織(HOC,HAC,DART)の存在すら知らない
のが現状である。
- 955 :イラクの現状:03/04/18 04:42 ID:bJqYKY8D
- http://electroniciraq.net/news/674.shtml
CMOCによると、バクダッド市内の基本的な機能を回復する計画は
まだ立っていないとのこと。さらに、バクダッド市内で米軍と共に活動する組織
にのみ、今度の計画の情報公開をする。つまり、中立的な立場を取る全ての
人道支援組織は情報公開の対象外になる。**
CMOCはまたニーズ・アセスメントを行う為に、病院、発電所、水道、下水施設
などの立地確認に、数日を要していたと言う。米軍内の誰一人として、
これまで長年に渡ってイラク国内で活動して来た国連や、如何なる国際組織に
対しても、前述した基本的な施設の情報提供を、バクダッド陥落の前後を挟んで
一度も求めていないのである。WHOと赤十字は、イラクで何年も活動して来ている。
国連開発計画は、イラクの電力復興に1996年から携わっている。
ペンタゴンの常識は理解しかねるが、民間インフラの立地情報は極秘情報などでは
ない。なぜ、米軍内の誰も尋ねようとしなかったのか? なぜ、戦争開始前に
イラクの復興計画が立てられていなかったのか?
ヒーラでコレラの発生が噂されたときに、CMOCはヒーラがバクダッド市内に
あるのかと我々に尋ねて来た。ヒーラがバクダッド南、1時間の処にある
イラク有数の都市であることも、彼らは知らない。
- 956 :イラクの現状:03/04/18 04:43 ID:bJqYKY8D
- http://electroniciraq.net/news/674.shtml
CMOCは、一番の問題点は民間システムを回復させる為に必要な
現地スタッフが足りない点だと言う。しかし、市内全域の検問所に置かれてる
防塞は、通勤の大きな妨げになっている上に、全てをコーディネートする
統制組織がないのである。
:すぐに対処すべき問題:
イラク国内で活動する全ての団体の人道的アセスメントと救済活動を監督する、
統制組織を構築する必要があり、これはいかなる軍組織とも関連性がないのが
望ましい。戦前は、イラク赤新月社(中東の赤十字)がその役割を果たしていた。
病院や民間施設の幹部は、フセイン政権の崩壊と共に逃走している。
この為に何処も混迷を極めている。スタッフは、緊急事態の中で誰に決定権が
あるのかが分からないのである。フセイン政権腐敗の影響を受けていない、
新たな意思決定システムを構築して、権限の空白状態を直ちに正す必要がある。
米軍は自分達が起こした戦争の結果、生じている人道的危機に対処する
準備も出来ていなければ、準備をする意志がない。
12年間の経済制裁がイラクにもたらした様々な問題に対処する政権を
イラク国民自身が作ることが出来るまでは、国連主導でこの危機的状況に
対処できるよう、国際社会は力を尽くさせなくてはならない。
- 957 :青クセ:03/04/18 07:54 ID:w39RRDeK
- >>947
>我々は日本が今 何をすべきか話してるんだぞ
理由のいかんに問わず、戦争、武力行使には反対すべきです。
>いつかは戦争がなくなればイイなんて当たり前じゃないか バカ
当たり前ならそれに向かって努力すべきだと思います。
>それにキミは人の話を全然読んでないぞ 思い込みが先行している とにかくいい加減なヤツだ
ちゃんと読んでレスをつけてますが何か?私の意見が思い込みであなたのがそうでない理由を挙げてください。
青臭く現実を見てなくて理想論かもしれませんが真面目に話しているのにいい加減と決め付けるのは失礼だと思います。
>無駄な時間を使ってしまった・・
読むのも書き込むのも自由な掲示板なんです。ご愁傷様。
>>952
>人の話もちゃんと聞かないで
聞いてますよ。
>マスコミや有名人から簡単に影響受けるのも そろそろ卒業しようよ
影響とか受けてませんが。
>もっと大人になって いろんな角度から深く考察して下さい お願いします
それはお互い様ですね。
あなたの持論がどんなのか知りませんが反米や武装解除が安直で
その他の意見がそうでない理由を挙げてください。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 09:26 ID:RVBXYoH6
- >>957
キミの疑問 質問については すでに説明してあるんだよ
また最初から説明するのか?いいかげんにしてくれよな
キミは何度も同じ事を言わせるような発言をするからバカにされるんだよ
よく読み返して理解してから発言しなさい
でも子供の頭では理解する事は難しいかもしれないね
だから私もそこを反省し研究しているところです
- 959 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 09:41 ID:7BOvYeRD
- dあいNETご利用の皆様へ重要なお知らせ
http://www.kana-p.net/warikiri-rank/ranking1/tout.cgi?id=diclub&url=http%3a%2f%2fwww%2epink7%2enet%2fdic%2f
- 960 :青クセ:03/04/18 10:08 ID:w39RRDeK
- >>958
どこで同じ事を言わせてるか。読み直しましたがそれすらわかりません。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 10:12 ID:GdPUn4pt
- age
- 962 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:10 ID:U1ypbZpD
- >>951
可能性は所詮可能性。考慮する必要はあるが、前提にして話すのは間違い。
そこが感情的だって言ってるんだけど、わかるかな?
デモについては一部の勢力による煽動があったものとして
認識しているわけですね?そう考える根拠は?あなたこそ安直なのでは?
早く まともに大人の議論がしたいなw
- 963 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:19 ID:U1ypbZpD
- 北朝鮮が攻めてくる前提で話すのが大人で、
攻めてこない前提で話すのが子供や学生だというのなら、
本当にこれ以上馬鹿な話はありませんね。
根拠もなくアメリカを支持する輩と一緒にされたくないね。
- 964 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:44 ID:RVBXYoH6
- >>960
わからんのだろーね・・・
他の人も答えてくれてるよ
キミの意見は既に理論的にコナゴナにされてるのわからないの?? それすら気付かないんだもんな そりゃーみんな疲れるわw
ひとつ付け加えてさしあげるなら >その間に日本は滅茶苦茶になるでしょうけど←この言葉で議論対象外な人と判断し いい加減なヤツと言ったんだよ
とても真剣に考えてるとは思えないじゃないか キミのは<考え>ではなく <思いつき>って言うんだよ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:57 ID:RVBXYoH6
- >>962 >>963
こりゃまた安直な意見だぞw
キミ デモって参加した事あるの?w何のデモかな?
参加した事があるとして そのデモは国民の大多数の総意だったのかな?だったらデモなんて する必要ないんだよねwデモとは大方そーゆー性質のものですよw
>>963
キミ リスクマネージメントって言葉知ってる?
何事もリスクを最小限にくい止めるためには前もって準備しなくちゃ!可能性があると わかってて準備しないでほっとくのは関心しないね
社会に出たら責任問題だよw
- 966 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 13:03 ID:FDTz/bRu
- 極東で戦争したって、誰も得しねーよ。(w
- 967 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 13:11 ID:kX1tk/NQ
- 可能性を論議するのは良いでしょう。
その上で対策を検討するのも良いでしょう。
ただ、可能性を主張しきれていない現段階で、
特定の前提にたって議論しても意味がないって言ってるんですけど、
やっぱり、わかんないみたいですね。…ただの自己満足。
同じ主義の人と話す事を「議論する」というのかな?
イラクの反米デモ、一般論で回答されるのは結構ですが、
あなたの主観から導き出された結論をを聞きたいわけではないのですよ。
一部の勢力が煽動したのだという貴方の意見は理解しましたが、
何様ですか。せいぜい知性派社会人をきどっていらっしゃい。
…皆さん、これが議論ですって。信じられます?
- 968 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 13:17 ID:kX1tk/NQ
- >>966よ!>>965はアメリカが極東で戦争するとかたくなに信じて疑わない
天然記念物相当の素晴らしい意見の持ち主だ!笑うでない。笑うでない。
冷戦時代の遺物であり、プレミアが付いた骨董品的価値が十分にある珍品だ。
北朝鮮が襲ってくると言う恐怖観念に取り付かれアメリカにこび諂い、
必死で日米安保の重要性を説く事に生きがいを感じているのだ。
ひかえおろう。ひかえおろう。
- 969 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 13:56 ID:RVBXYoH6
- >>967
いろいろ言いたいけど面倒くさくなってきた
言っている意味は半分はわかるけど半分はわからんよ
同じ主義であったとしても各論に相違点があれば議論て言うよ
言わないの?
可能性って言うのは可能性であって主張しきれるわけないのね 主張しきれるってどーゆー事??決定事項だと証明するってことかな?
現実ってのは答えが ひとつって事は少ない ベストでなくても よりベターな方法を話し合ってみる事はイカンのかね?
キミが何でそこまでからむのか理解できんよ
議論、議論て 議論て言葉にこだわる意味もわからんw
それからね デモに関しては誰も煽動したなんて意見言ってないのねw
キミがデモしてるって大騒ぎするから 煽動されてる可能性もあるんだから少し落ち着きなさいって意味で例を挙げたにすぎないんだよw
いろんな角度から物事を捉えなさいって事さ
まぁ967の意見だけなら まだしっかりしたヤツかなとも思ったけど968まで言っちゃうとね 品性ないよ
やっぱり お前 バカだわw
- 970 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 14:47 ID:OfkBw0ik
- > やっぱり お前 バカだわw
やっぱり?
- 971 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 16:50 ID:QAiM5CGq
- >969
まさか社会人じゃないよねえ?www
- 972 :青クセ:03/04/18 17:21 ID:w39RRDeK
- >>964
どこで同じ事を言わせているか挙げられないという事は
言わせて無いという事で良いんでしょうか。
同じ事を言わせている=理論的に粉々にされているでは有りませんよ。
苦し紛れの論点の摩り替えですか?
>ひとつ付け加えてさしあげるなら
>>その間に日本は滅茶苦茶になるでしょうけど←この言葉で議論対象外な人と判断し
>いい加減なヤツと言ったんだよ
その言葉が何故議論対象外の判断材料になるのかさっぱりわかりません。
武装しろ。戦争も仕方が無いというのなら結局どこかの国は滅茶苦茶になる未来が簡単に予想できますが、
そこのところはどうお考えでしょうか?
個性的な考え方の持ち主ですね。まぁ、私もでしょうけど。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 20:41 ID:fvMiFNSI
- 国民の総意なんてその国に住んでみたり知り合いが住んでなきゃ解らない
メディアを通した時点でその局のバイアスがかかる
- 974 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 20:46 ID:fvMiFNSI
- >>965
リスクマネジメントはそう単純ではない
あるリスク対策によってによって新たなリスクが起こり得る可能性を忘れてはならない
ましてや戦争の準備なんて世論と予算が黙っちゃいないぞ
- 975 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 21:11 ID:ClJrZ+4l
- >>973
お前に日本国民の総意が分かるような書き方だな。
頭悪そうだ。
- 976 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 21:15 ID:fAPjELUY
- 03.4.18 TBS 「バグダッドで米軍駐留に反発強まる」
http://news.tbs.co.jp/ram/news734261_2.ram
- 977 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 22:39 ID:fvMiFNSI
- >>975
えっと・・・
自分の国の事、解らないんですか?
- 978 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 23:10 ID:RVBXYoH6
- >>974
キミはつくづく最初から説明しなきゃならんヤツだなぁ 寂しいのか? あー メンドクセー!
キミが専守防衛の自衛隊をもなくしてしまえと言うから 米軍や自衛隊の存在が抑止力となって今日まで日本が平和でいられたと説明してるんだよ
私は とにかく まず戦争が起きない事を願ってるんだよ
キミのはとにかく何でもいいから武装解除だろ?日本が攻め入られて滅茶苦茶になってもいいから武装解除だろ?
日本の平和を願う私にとっては とてもじゃないが そんな<かもしれない理論>で日本を実験台に乗せるよーな事は賛成できないんだよ
なんで北やアメリカの為に日本が滅茶苦茶にならなきゃいけないんだ?
キミとは目的が違うんだから議論の対象外なんだよ 目的が違えば話が噛み合わないだろが
- 979 :978:03/04/19 01:00 ID:iqI7Rkky
- ごめん 974じゃなく
972でした
ちなみに>>974さんへ
そぉですね もちろん新たなリスクについても考えておかないと えらい目にあいますからね
ある意味 当たり前なんで省略しました
しかし あなたも私が戦争スキスキ派だと勘違いされてますが なんでなんですかね??w
戦争の準備なんて一言も言ってませんよ
- 980 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 01:05 ID:fC9RxQRE
- 今日、豊中市立市民会館で行われた野川さくら・1stアルバム『SAITA』発売記念イベントに参加してきました。
いやぁー、彼女のトークと笑顔と歌声に癒されますぅ(笑)。
このイベントの感想は後日、僕のサイトの「コラムコーナー」にUpするなりね。
ちなみにこのイベントにTBSテレビの取材クルーが来ていまして、このイベントの模様が2月18日にオンエアされる『タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事』で流れるとの事。
カットされていなければ、僕が映っていたりしますよ。
・・・僕の顔を知らないじゃん(笑)。
2/11(Tue) マキシマス 神戸
- 981 :974:03/04/19 01:07 ID:K118dutn
- >>978
めんどくさいのに相手してくれてなんだが
俺は自衛隊なくせなんていってねーよ
武装解除なんていってねーよ
賛成でも反対でもねーよ
っつーか俺は>>963じゃねーよ
俺は只、リスクマネジメントっつーならちゃんとマネジメントしろと言いたかっただけだよ
北朝鮮が責めてくる云々は純粋リスクではなく投機的リスクなので
うまくコントロールすれば日本の国益となるべきリターンが得られる可能性があるのに
それをただLossの最小化だけにとどめてさらに発生するリスクに対応しきれなくなるのは
非常にもったいないと思っただけだよ。
- 982 :974:03/04/19 01:13 ID:K118dutn
- >>979
おっとごめん972当てでしたか。
そのレスがくる前にしてしまった
俺ももちろん戦争スキスキ派じゃないよ
うまく日本が北朝鮮問題に対応できれば確実に日本の評判は上がるし
国益になるはずと、そういうことです
- 983 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 01:38 ID:iqI7Rkky
- >>982
いいえ 間違えたのは私ですから 失礼しました ホントごめんなさい
どうやら同じ意見みたいなので安心しましたw
北朝鮮に関しては大変複雑で難しい問題である事は言うまでもありません こんな掲示板に書きつくせるはずもありませんのでね
しかし政府の対応は 難しいなりに頑張っていると思いますよ 今は今後の動向を見守る他ないと思っています
- 984 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 02:00 ID:iEYapT+n
- 誰だって、戦争なんてしたくないに決まってるだろ。
まず、戦争を避けるというとこから考え直せよ。
- 985 :ヤンキーの暗殺けはい:03/04/19 02:16 ID:ePTlW7L3
- 困ったよ、大量破壊兵器が見つからない。
米国本土から、持ってゆけとラムズフエルド鬼畜長官が叫んでる。
あぁ、本当にアメリカは、偉大と叫ぶ、ネオコン。
日本は、ブッシュのふんどし洗い。
もう、これ、世界中の笑いもの。
人殺しが米国の国策か、いつからそんなにえらくなったのさ。
英国とスペインと日本でえらくさせたのよ。
こうなにゃ、もう、ブッシュの背中にずdーんしかないのd省。
- 986 :荒川:03/04/19 02:27 ID:qrY1qyoF
- この国の一個の国民として、俺たちが守ろうとしているものは一体何だろうな。
前の戦争から半世紀、俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてもんは経験せずに生きてきた。
平和・・・俺たちが守るべき平和・・・。だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策とお仕着せの新憲法、ついこの間まで続いていた
核抑止による冷戦とその代理戦争、そして今も世界の各地で続く内戦・民族衝突・武力紛争。そうした
無数の戦争の陰で合成され支えられて来た血塗れの経済的繁栄と腐敗、それが俺たちの平和の中身だ。
戦争への恐怖に基づく形振り構わぬ平和、正当な代価をよその国の軍隊と抑止で賄い、平和憲法という
手前味噌な殻に閉じこもり、現実から目を逸らし続ける不正義の平和・・・
だがあんたは知っている筈だ。正義の戦争と不正義の平和との差は、そう明瞭なものじゃない。平和という
言葉が売国奴や嘘吐きたちの正義になってから、俺たちは俺たちの平和を信じることが出来ずにいる。
戦争による疲弊が平和を生むように、虚構の平和もまた戦争を生む。
実際、嘘吐きたちの平和は隣国の不当な干渉を増長させ、無防備な平和は密輸や密入国、工作や拉致という
不条理を生んでいるだけだ。単に目に見える戦闘状態でないというだけの幻想的で空疎な平和は、いずれ
実体としての戦争で埋め合わされる。そう思ったことはないか?平和という成果だけは欲しながら、モニター
の後ろに現実を押し込め、そこが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れたふりをし続ける。
そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きなツケが回ってくることになる。
この街では誰もが神さまみたいなもんさ。居ながらにしてその目で見、その手で触れぬことの出来ぬ、
あらゆる現実を知り・・・何一つしない神さまだ。神がやらずとも事態は進行する・・・
いずれわかるさ。俺達が現実に追いつけなければな。
何?戦争だって?
そんなものはとっくに始まっているさ。問題なのは如何にけりをつけるか・・・それだけだ。
- 987 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 02:37 ID:veRME112
- ニューヨークに住む日本人はこんなことになってるらしい。
http://www.victor-net.com/cgi-bin/cgi-nylink/navi/navi.cgi?links=201
- 988 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 11:00 ID:F3CepEE5
- >>982よ、>>983が>>982と同じ意見で安心だ、と言っているよ?
端から見ると真っ向から対立しているように見えるのだが、
(>>982,>>984 vs >>983に見える)
実際の所どうなの?
- 989 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 11:18 ID:iqI7Rkky
- >>988
??? どゆこと? なんで?
自衛隊反対じゃない 武装解除言ってない
リスクマネージメントとゆー言葉のとらえ方で話して理解しあえたから めでたく終わり
984にしても >まず戦争をさけるところから考え直せよ
全く その通りだね
どこが 真っ向から対立してるの?? どこ?どこ?
- 990 :990:03/04/19 19:18 ID:Czyq8+1X
- NHKのニュース7見たけど、確かに反米デモが起こってるみたいですね。
20人〜40人程度が行進している映像と、
60人程度が座り込み?をしているらしき映像が映っていました。
画面一杯に映していたので、後ろに何人にいるのかは分かりませんでしたが、
スンニ派の方々でしょうか。
銅像を倒したのもデモも事実…と。複雑なお土地柄で。
- 991 :山崎渉:03/04/19 22:13 ID:ryADMVB5
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 992 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:11 ID:N8lYMU+1
- 板閉鎖までに1000逝こう!
- 993 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:13 ID:N8lYMU+1
- 993
- 994 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:22 ID:QeaUTYmJ
- 何が出るかな…?994かなぁ…?
- 995 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:31 ID:N8lYMU+1
- 995だろう
- 996 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:33 ID:N8lYMU+1
- 人気がないな。がらーんと996
- 997 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:35 ID:N8lYMU+1
- 帆船揚げ997
- 998 :朋来:03/04/20 00:41 ID:UzxWHVHe
- 1000まであと少し・・
平和の手段として戦争があっていいのか悪いのかってすごく難しいけど、
もしこのままアメリカが戦争起さなかったら、
まだフセイン政権は今も続いていて、イラクの人達は独裁者の犠牲となってた訳でしょう、
惨たらしい死に方しても、その死はただフセインの娯楽となるだけで、イラクという
国自体には何にも変化はもたらさん、
今イラクで戦争が起きて確かに、市民の犠牲とかあるかもしれないけど、
そこで死んだ人の命って、独裁者の為の犠牲でなく、その人達は国を守ろうと家族を守ろうとして
死んだわけで・・・
そう考えると私は今回の戦争は意味があるものだったんでは。。
て思うんやけど。今アメリカが戦争しなくて
このままフセイン政権が続いてたら、無意味に殺される人がまだまだ多かったと思うし。
私はアメリカの腹底とか無しに、あくまで人の命だけに焦点絞ってみたんやけど。
けど実際には色んな国の利益とか絡んでるし、難しいわな〜
一休さんが本当に居たら、北やイラクに対してどんな対策出してくれるかな・・
- 999 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:46 ID:FlEuxNwv
- >>990
20〜40人程度のデモ?60人が座り込み??
イラクって人口何人なの?
100〜1000人ぐらいだったっけ?w
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:03/04/20 00:48 ID:spSZzYR9
- ara
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
370 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★