5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


反戦を唱えている人に答えてもらいたい

1 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:03 ID:l7uAkZLz
反戦を唱えてるひとは
実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が
殺されてもまだそんなことをいうのか?

2 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:04 ID:DDMJCI+a
2ぐぇちいいいいtt

3 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:05 ID:ZOsB+kWX
>>1
釣られてますよ

4 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:05 ID:ZOsB+kWX
>>1
釣られてますよ

5 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:06 ID:dv22hfK9
過程の問題にはお答え出来ません

6 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:06 ID:l7uAkZLz
日本で反戦を唱えている人は
アメリカのイラク攻撃には反対だが
日本+アメリカの北朝鮮への攻撃には賛成
するような優柔不断な人がおおいのでは?



7 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:07 ID:dv22hfK9
仮定でしょ

8 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:08 ID:dv22hfK9
>6
それは逆にキッパリしてるやん

9 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:10 ID:2Yjwmfx0
>>6
>実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が殺されても
当然、戦争すればいい。
では、なぜ戦争に反対か?日本の国益にならないから。


10 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:11 ID:l7uAkZLz
>>8
戦争そのものに反対してるのに
日本が北朝鮮へ攻撃することには賛成
って言う考えは優柔不断だよ

11 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:20 ID:M+DKKkMJ
自分が安全だから反戦を叫ぶのです

12 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:39 ID:DituiG8V
マジレスしましょうか?

13 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:40 ID:etn3Qxew
>>6

私は現状ではどちらも反対でつ。
イラク攻撃をする理由も、北朝鮮をこちらから攻撃する理由は今のところな
い。「撃ってくるかもしれない」というのは外交的・経済的圧力をかける動
機になりうるとは思う。が、先制攻撃の理由には…。

攻撃が可能になるとしたら、相手が明白な形で攻撃を仕掛けてくる場合のみ。
テポドソキソ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!とか。


ちなみに反戦運動は、武力行使の可能性を否定するものだけとは限らないと
思われ>>1

14 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:42 ID:gq3H/dr7
戦争反対

15 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:43 ID:Sff0Omi0
職業右翼がうようよいるなあ、なんなんだ
戦争やりたきゃ、やれよ、1
おまえら右翼が盾な。どうぞ、日本を守ってくれ。

16 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:45 ID:pXVumSh/
>>13
すでに北朝鮮による主権侵害は行なわれてきたわけですが、、。
しかも、現在進行形なわけですが。

俺が総理なら、日朝平壌宣言で宣戦布告してきたけどな。

17 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:45 ID:HtqbLkOm
>>13
スゴイね。自国民が拉致されて殺されても、麻薬を大量に密輸されても、
頭の上をミサイルが通過しても、朝鮮学校がひたすら反日教育してても、
「北朝鮮をこちらから攻撃する理由は今のところない」の?
つーか、拉致されてる時点で、既に北からの先制攻撃喰らってるんですけど。

18 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:48 ID:Sff0Omi0
戦争やってもらって結構ですよ、
やりたいやつだけで。

19 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:49 ID:etn3Qxew
・麻薬を大量に密輸されても、
・頭の上をミサイルが通過しても、
・朝鮮学校がひたすら反日教育してても、


戦争の理由にはならんと思われw

20 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:49 ID:GAtmncXE
ここも馬鹿さよが多いな。

21 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:55 ID:XtfJYWVy
>>19タン、
じゃあテポドンかノドンに燃料注入が始まったことを
米軍筋(諜報か衛星で)から情報を受けた場合、片道攻撃でも
ミサイル発射台を攻撃することも「センソウハンターイ!」の範囲ですか?


22 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:59 ID:etn3Qxew
>>21

漏れが語った>>13における戦争開始の根拠は、

テポドソキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
でなくて

テポドソキソ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ですが…(*´д`)アハァ…?


>>16
主権侵害即攻撃なのか、知らなかった正直。

23 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:59 ID:6E2HB+IA
オレは闇雲に戦争反対を唱えないよ

なぜ今イラクに武力攻撃なのか?
北朝鮮の方がよっぽどあぶねえだろ

24 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:08 ID:v458Y70i
北朝鮮は存在するだけで実害がある
日本に入ってくる麻薬の七割が北朝鮮からによるもの。

25 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:08 ID:XtfJYWVy
>>22
いや、いまの国際法の見解では「攻撃準備」に対する攻撃は
「先制攻撃」と解釈される可能性が高いのですが。

あなたは「先制攻撃断固阻止!!」の考え方なんでしょ?
アメリカはイラクが自国に届くミサイル持ってないから笑ってられるけど、
日本が決断するときってあなたの定義では明確に「先制攻撃」でしか防衛できないのよ。



26 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:08 ID:ovEESr4p
>>23
アフォだなあ。絶対勝てる危なくないとこだから戦争しかけるんじゃんw
ケンカでもマジ危ない奴とはやりたくないだろ?

27 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:08 ID:w7pUrm/E
>>22
テポドンキソ━━━(゚∀゚)━━━!!
な時点で発射施設への攻撃しないでどうする?
弾道弾を迎撃する能力がないのだから当然だろ。
それとも一発目は甘受か?

28 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:09 ID:/a2bDTUW
北朝鮮ならフランスもドイツも反対しない。

29 :13:03/03/19 01:14 ID:etn3Qxew
漏れは別に“最後の外交的手段”としての戦争は否定しませんが…(*´д`)アハァ…?


“今現在”、外交的手段として“最後の手段”を行使する段階ではど
う考えてもないとww

てか、別に先制攻撃を否定してないんですが何かw
>>13では、先制攻撃するだけの“理由”がないといっているだけで(*´д`*)

30 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:15 ID:ws1LbiP3
>>23
同時多発テロで、アメリカに余裕が無くなったのが戦争の原因。
あれが起きるまでは、敵対国家は経済制裁で封じ込めておけば済むとアメリカは考えていた。

ところが、アフガンの山奥にこもっていた田舎者ですら、覚悟さえあればあんな事が出来ると
分かってしまった。
つまりアメリカは怯えてるんだよ。
イラクの核ミサイルがアメリカに落ちるとマジで信じてる。

大量破壊兵器が有る無しではなく、イラクに「その気」があるとアメリカに思われたのが
不幸の始まり。

31 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:16 ID:XtfJYWVy
>>28
反対する連中は主に日本にいまつ。


32 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:18 ID:4+7ZU5d/
♪アラブの国から北朝鮮まで素敵な夢を届けます
心安らぐゆとりの生活 爆弾投下でかなえます
U〜SA U〜SA
!力の帝国アメリカ♪
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 次はキムだ!待ってろよ!
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐


33 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:18 ID:LlwxcaYM
とっととイラクをかたずけて北朝鮮何とかして欲しいよアメリカには。

34 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:19 ID:TE5m1Sl5
>>29
俺的には今の時点で十分先制攻撃して良いと思うけどな。
まっ、認識の違いとしか言いようがないけど、おまいみたいなヤシらが世界の独裁政権を支えてると言っても過言ではないな。

35 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:22 ID:K1weQYku
>>28 フランスとドイツはそんな国があるのか!? と吃驚するかもよ。

36 :13:03/03/19 01:23 ID:etn3Qxew
>>26>>30

同意(゚з゚)イインデネーノ?です。
>>30に関しては、親のかたきうちとかも理由のうちかとww

>>16あたりの“主権侵害”即“攻撃”には正直( ゚Д゚)ヒョエー
( -人-).。oO(そんな理屈しらんかった)

37 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:25 ID:4WCNShcq
いまこそ日本が国連と途上国にばらまいてきたカネの力を
見せつけるときだと思うんだけどなぁ・・・。

38 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:26 ID:cjFKgb5Y
利権がないのに北をアメリカが攻める理由ないじゃん

39 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:28 ID:etn3Qxew
>>34

「民主化」された国家が“全て”幸せであったと私は考えていませんw
特にアメリカによって「民主化」された国は。


つーか、今北朝鮮と戦争したら日本も火の海だと思うんですが、正直。
相手方は日本を攻撃することの出来るミサイルもってるわけですし。

可能な限り戦争は避けるべきとか思ってるのは漏れだけ?( ゚Д゚)

40 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:30 ID:w1euimSS
ブッシュは馬鹿

41 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:33 ID:smJYFQ60
なんか日本はブッシュに裏切られそう・・・。


42 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:36 ID:4WCNShcq
>>39
ガン細胞と一緒で、早いうちに取り除いた方が被害は最小限に食い止められる。
最悪でも、どこかに非核ミサイルが1発撃ち込まれる程度で抑えられるかもしれない。
でも、いまの状態のまま北を放っておいたら、核攻撃の危険性さえある。
どっちがいい?

43 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:37 ID:NgCSBI0P
>>39
可能な限り戦争は避けるべきだと思うけど
今まで食料、金、重油、発電所の建設費用まで提供してきた仕打ちが、拉致、麻薬、ミサイル、核兵器開発だよ?

44 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:41 ID:uXtZ88/G
フセインは反対派を虐殺し国民が餓死しようと何ら対策もとらず
経済制裁を解除する手立てもとらず査察にも協力しない
フセインを撃破しイラクを解放しようとするアメリカの戦争は
報道され目に付きやすく支持すれば非難をあびるが
フセインの圧政に苦しむ目に付かないイラク国民を黙殺しても何ら咎められない
フセインを降ろすには戦争しかないと分かっていて
中東からの反発も招き叩きにくいフセインを叩くより
叩きやすいブッシュを叩いて
バカの一つ覚えみたく安易で聞こえの良い反戦運動に参加する
そういう形式だけの行動に道徳性が存在するとは何ら思わない

45 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:53 ID:etn3Qxew
別に切るだけが癌に対する治療じゃないです。>>42
抗癌剤や、体質改善による治療もありうるわけですが。

そして、何%か確率で起こる1億人の死者の代わりに、確実に失われる
数十万の死者を差し出すことが正しいとは、私は思いません。そして
その数十万の死者のために、1億の人に涙を流させることがよいことで
しょうか。

てか、そんな暇があれば、何%かの確率を下げるための外交的方策でも
練った方がよろしいと思われます。



まして、数十万死なせても、北朝鮮から危険を取り除けない可能性す
らありますが…。

46 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 01:58 ID:SIeFumtg
反戦運動で独裁国家は武装解除しないよ

47 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:03 ID:XtfJYWVy
>そして、何%か確率で起こる1億人の死者の代わりに、確実に失われる
>数十万の死者を差し出すことが正しいとは、私は思いません。そして
>その数十万の死者のために、1億の人に涙を流させることがよいことで
>しょうか。

まぁ歴史上あらゆる指導者が直面するジレンマだね。
そして成功した指導者は全て「最小の犠牲を厭わない」選択をしている。
私たち外野は面白おかしく煽ったり、情緒的になったりできるが
政策決定者にはそんなことできない。火遊びはできないんだよね。

まぁ国政を担うものは死後地獄に行く覚悟で頑張って欲しい。


48 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:03 ID:etn3Qxew
「武装することと攻撃すること」は、全く違うことであるということ
も並べて書いておきましょう。

49 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:04 ID:W7Id8Ttk
>>45
おまいさん、一体どうしたいの?
レスに意見つけるだけで、あなたの考えが見えない。

50 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:07 ID:etn3Qxew
>そして成功した指導者は全て「最小の犠牲を厭わない」選択をしている。

後学のために実例をば。>>47


というか、北朝鮮に日本は勝てるというのは疑うにあたらない
前提ですか?w


51 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:07 ID:BAynaAj8
数十人の犠牲をためらったばっかりに
1億人が犠牲になるとの考え方もなりたつ

52 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:08 ID:XtfJYWVy
「武装することは使用することと同義でない」なんて考えるバカ当局者がいないことが救い。

「武装するし、使用もためらわない。願わくば使わずに済めばいいのだが」がベスト。

53 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:08 ID:04oXc9Lv
戦争=非人道的

経済制裁=人道的
とでも思ってんの?

54 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:09 ID:dV8O0v8b
人を殺したいですか?人を殺すことは、いいことだと思いますか?

55 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:11 ID:Mi5JLura
つか、一億>10万だからとか、10万=一億
なんて発想自体が間違ってるのでわ。
命は一人に一つしかない。それぞれ個別のものだ。
置き換えは効かないんだよ。

56 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:11 ID:p8QOBE3G
>>37
ばらまいてきた金の力は、ばらまいた時につかってしまった。
今使える金の力は、これからばらまく金の力。
そして景気が回復しない限り、そんなにばらまける金はない。
結論。金の力はもうほとんどない。

57 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:12 ID:XtfJYWVy
>>50
教科書に太字で載ってるような人物は大抵そうですよ。
「じゃあ紫式部は誰を犠牲にしたんだ?」とかいう突っ込みは無しね。
むしろそうでない指導者を探したほうが早いのでは。

北朝鮮に勝てるか、という問題は何を持って勝利とするかでしょう。
これは細かすぎるし、戦後処理のほうが難しいので一概には言えませんが
純軍事的に話を絞ればかなり可能性は高いのでは。

58 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:12 ID:BAynaAj8
>>52
激しく同意
>>54
なんでそう反対派の人は極論にたっするのかねぇ
容認派の方がバランス感覚としてはよい気がするが

漏れは人を殺したくないけど 殺されるぐらいなら殺すよ

59 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:13 ID:isUiTZIw
戦争反対のサヨですがなにか?

1および2chの屑ウよ供は北朝鮮を仮想敵国に見立ててるようですが
冷静に考えてみてください

正日が主席に就任してから北朝鮮が何一つも領土的野心も何も無い無策の国だということに気がつかないのか?
10年前には30万はいたという韓国内の主体思想家(注)は今じゃ絶滅し
中国とは裏でスパイ合戦、ロシアには放置され、
国内は最貧国並みの経済力と食糧問題。錆付いた長距離砲と燃料不足と整備されてない戦車群、戦闘機は…
ましてやミサイルの破壊力なんてよくいってマンション1つ壊せる程度です。命中精度は・・・
数万人殺せるだけの化学兵器、生物兵器を弾道ミサイルに搭載なんて普通に無理

こうした泥沼の有様のうえに被害も与えれそうに無い日本に攻撃しかけて
築き上げた自分に都合のいい独裁体制を滅亡させるという発想がおきるんだって

核問題にしてもIAEAの報告どおりそんな施設で兵器つくるなぞあり得ない状況
昔大学生レベルの学力で核兵器が作れるなどという話があったがdでもない
臨界前のプルトニウム抽出や起爆装置等は念密で高度なシミュレーション技術無しには無理
北朝鮮の原子力の技術力は50年前の日本にも劣るという
つまりはアメリカが執拗に煽って日本に何兆もする弾道迎撃システムを買わせる口実をつくらせてるだけ
米朝合意で反故にされた50万トンの石油が北はどうしても欲しいのだ
だから騒いでるだけ。
無駄な武力を使う必要全くなし

(注)主体思想家=北の思想に共鳴し武力蜂起できる市民(政治家ではありません)
日本国内の思想家はせいぜい訓練もしてない工作員しかいません。
在日どもは自己中なので汚い祖国の事等は金だけ送って厄介払いしてる程度です


60 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:14 ID:isUiTZIw
あ、イラクスレに北朝鮮レスやっちまった

61 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:16 ID:etn3Qxew
>>53

全然。


>>54

数十人ですむと思ってるんですか?w
ミサイル迎撃不能(例えTMDが出来ても、防御は完璧とはいえない)で、
工作員のネットワークは日本全土に張り巡らされている状況で?

62 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:18 ID:p8QOBE3G
>>54
人を殺したい、殺す事がよいと思っている人間は少ない。てかそれは異常者。
しかし自分の身を守ろうとした時、武道の達人でもなければ相手を傷つけずに無力化するのは難しい。
殺されるぐらいなら殺してしまうかもしれない、ということだ。

63 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:25 ID:etn3Qxew
>>57

( ゚Д゚)ハァ?
実例っていいませんでしたww


極論ですが、「最小の犠牲で…」に関して。
100人の人生と、いくらかの血税を犠牲にして、起こりえたかもしれな
い北朝鮮との戦争を、結果として回避し続けた左翼の実績は如何に評価
されるべきでしょうか。

64 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:26 ID:4m/1Z8MC
>>1
「戦争は、やる時ゃやるけど、やらないほうがイイに決まってる。」
というのが俺の立場。
そこらの反戦ネーチャンと一緒にされちゃ嫌だな。

今回のバヤイは、やらないですむのにやる戦争だから、反対してるだけ。
反対派は大方そんな意見でしょ。


65 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:26 ID:dV8O0v8b
>>58
>漏れは人を殺したくないけど 
殺したくないなら殺さなければいい。
私の殺したくないという気持ちは、殺されそうになっても変わらない・・・
だから、多分殺される。
貴方のように、殺されるぐらいなら殺すと考える人間が人類の進化の中で、
生き残ってきたのだから、DNA的には滅亡に向かっているのが今の人類か?



66 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:27 ID:BAynaAj8
>>54
そうとげとげした感じじゃなく
少年が引ったくりの常習でつかまりましたが
普通の刑務所に入れられそうです
せめて少年院送致が妥当では?みたいなニュアンスで
反論してもらえると議論もすすむんだがな

67 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:28 ID:zL/N21xh
>>1
無駄な戦争は、無駄だということだ。

68 :LET’S WAR!:03/03/19 02:32 ID:12ERizC2
私は反戦運動に反対します!
反反戦運動に賛同しよう!

69 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:34 ID:JV6PM4UP
>>65
滅亡に向かっているのはあなたでは?
私は生き残りたいな。

70 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:34 ID:BAynaAj8
>>65
なんでそう破滅とか言って脅すかな?
別に人類に限ったことでなくてすべての生物にいえるのでは?
そして生物は地球が出来て未だ絶滅してない(たぶん)
むしろ殺されそうになったらおとなしく死を選ぶって考えをもってる
生物がいるのは人類だけかもしれん
別にあなたの考えは否定しませんよ
おいらは死にたくありません 家族や愛する人を殺させません

71 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:35 ID:0nZcj3Ln
>67
禿同。
キリスト原理主義がイスラム原理主義に叩かれて、
持って行き場の無い怒りを無闇に発散させてるだけ。
日本人には一切関りのねぇことでござんす。

72 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:35 ID:etn3Qxew
>>57

私はかなり悲観的に見ています。>勝利

まず北朝鮮から、霞ヶ関などの主要官庁や、原発など、破壊された場
合極めて重大な被害が予想される施設への攻撃は極めて容易だという
ことです。

例えば様々な手段を用いたテロ、そしてミサイル。
特にミサイルは、現在防御手段はなく、例え先制攻撃が出来たとして
も、発射基地全てを攻撃前に叩ける可能性はかなり望み薄です。


私が北朝鮮の指揮官であったなら、
第一目標:霞ヶ関
第二目標:原発

でミサイルを打ちまくりますが何か。
そして、主要官庁がつぶされた日本が戦争続行能力があるかという点
に関し、私は疑問があります。

73 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:37 ID:dV8O0v8b
>>66
とげとげしくなってましたか。
そんなつもりではないのですが・・
ただ、今回のイラクに対する論法は(やられる前に殺る)これから先話し合いを
否定し全てこの論法で行けるという事です。思い通りにならない相手は殺す。


74 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:39 ID:gQgHB2Th
>>73
イラクについては、10数年話し合ってますが?

75 :羊男:03/03/19 02:40 ID:n9b/2180
気をつけるんだよ。殺されたくなければ気をつけた方がいい。
戦争というのは必ずあるんだ。いつでも必ずある。
ないということはないんだ。ないようにみえても必ずある。
人間というのはね、心底では殺し合うのが好きなんだ。
そしてみんなで殺し疲れるまで殺し合うんだ。
殺し疲れるとしばらく休む。それからまた殺し合いを始める。
誰も信用できないし、何も変わらない。だからどうしようもないんだ。
そういうのが嫌だったら、他の世界に逃げるしかないんだよ。

76 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:41 ID:p8QOBE3G
>>65
それを全人類に求めるのは現状無理。
殺したくはないのなら(できれば)無力化すればいいじゃないか。
首を絞められてるなら、手を振払うだけで助かるかも。
それさえしないのは他人の手を借りた自殺に等しい。

それと、殺してくる相手って人間限定なの?

77 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:42 ID:j2srurUa
イラクから大量破壊兵器が日本にとんできていないから反戦だね。

78 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:42 ID:OpNr0QG5
戦争反対のサヨですがなにか?

1および2chの屑ウよ供は北朝鮮を仮想敵国に見立ててるようですが
冷静に考えてみてください

正日が主席に就任してから北朝鮮が何一つも領土的野心も何も無い無策の国だということに気がつかないのか?
10年前には30万はいたという韓国内の主体思想家(注)は今じゃ絶滅し
中国とは裏でスパイ合戦、ロシアには放置され、
国内は最貧国並みの経済力と食糧問題。錆付いた長距離砲と燃料不足と整備されてない戦車群、戦闘機は…
ましてやミサイルの破壊力なんてよくいってマンション1つ壊せる程度です。命中精度は・・・
数万人殺せるだけの化学兵器、生物兵器を弾道ミサイルに搭載なんて普通に無理

こうした泥沼の有様のうえに被害も与えれそうに無い日本に攻撃しかけて
築き上げた自分に都合のいい独裁体制を滅亡させるという発想がおきるんだって

核問題にしてもIAEAの報告どおりそんな施設で兵器つくるなぞあり得ない状況
昔大学生レベルの学力で核兵器が作れるなどという話があったがdでもない
臨界前のプルトニウム抽出や起爆装置等は念密で高度なシミュレーション技術無しには無理
北朝鮮の原子力の技術力は50年前の日本にも劣るという
つまりはアメリカが執拗に煽って日本に何兆もする弾道迎撃システムを買わせる口実をつくらせてるだけ
米朝合意で反故にされた50万トンの石油が北はどうしても欲しいのだ
だから騒いでるだけ。
無駄な武力を使う必要全くなし

(注)主体思想家=北の思想に共鳴し武力蜂起できる市民(政治家ではありません)
日本国内の思想家はせいぜい訓練もしてない工作員しかいません。
在日どもは自己中なので汚い祖国の事等は金だけ送って厄介払いしてる程度です


79 :有事法制絶対反対のアカです:03/03/19 02:43 ID:isUiTZIw
私は絶対戦争反対、有事法制絶対反対、
自衛隊も廃止は現実的に無理だとして無駄な戦力は要らないと説くものです

ここで一部の人たちが
北朝鮮を引き合いにして戦争を無理やり肯定化させようとしております。
急場でこしらえた長文なんでボロが出てますが、先ほど書いた
>>59 を読んで
>>72 のようなシミュレーション小説のようなことが果たして出来るのか
では自分の主義主張が分かるような反論待ちます
一行スレは無視します

80 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:44 ID:4m/1Z8MC
>>68
なかなか面白い。

2ちゃん見てると、反対派と賛成派に二分されてる訳じゃなくて、実際は

“戦争はどんな戦争でも反対”派、
“別に戦争が悪だとは決めつけてないけど、今回の戦争には反対”派、
“全ての戦争が善だとは思わないが、今回の戦争には賛成”派、
“戦争やって何が悪い。もちろん今回の戦争も賛成”派、
“反戦運動に反対、つまり逆説的戦争賛成”派(ex.>>68)、

と、いろいろいるようだ。
「お前は反対派、俺、賛成派。」って立場で議論しても仕方ないような気がするぞ。


81 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:46 ID:dV8O0v8b
>>74
イラクも北朝鮮も10年前とは少しずつ変わってきたと感じます。
人には人の、国には国の、変化のスピードがあるはずです。
勉強でも同じじゃないですか?



82 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:46 ID:gQgHB2Th
>>65
嫁さんがレイプされてんのに娘も犯してくださいって
言ってるようなもんだな。

83 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:48 ID:p8QOBE3G
>>82
いきなりおやこどんだ!

84 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:49 ID:XtfJYWVy
>>63
数人の武将の首で備中高松城をほぼ無血攻略した秀吉、
岳飛ら数人の処罰で不戦条約をさらに50年更新した秦檜、
ムッソリーニを処刑し一旦はドイツ軍の進入を許すも
連合軍の圧倒的火力からイタリア半島を守ったロンガネージ。

枚挙に暇はありません。ここで全ての例を検証しろとおっしゃるのなら
自分で本を買って読みましょう。あなたの知的欠落を補う義務はないのでネ。

>極論ですが、(略)
話にならないね。100人の人生と税金を犠牲にした結果が
今の北朝鮮のより強化された軍事的挑発です。
いかに回避しようが単に問題を先送りにしただけの左翼の「実績」とは何でしょう?
もしかして酔っ払ってませんか?

85 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:49 ID:vDCE4t7S
>>1
お前憲法第九条をよく読めよ。
根拠のない攻撃に賛成ならば、日本人やめてパチンコ屋でも営業してろよ。
それか革命でもおこして、日本を根底から変えてくれ。

86 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:51 ID:JV6PM4UP
>>85
ふつー革命なんか考えないでしょ、はやいとこ憲法改正しなきゃね。

87 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:51 ID:BAynaAj8
やられる前に殺る
なんかこう書くと悪いイメージがあるので
たとえが悪いかもしれませんがこういう考えはどうでしょう

近所で会った事件なんですけど全国区のニュースだから知ってるかも
ある女の人が彼氏と別れたとたんにストーカになりました
ストーカー行為は日に日にエスカレートし
生命の危機を感じていましたが、当時ストーカーを規制する法律はなく
警察もまさか昔の彼氏が殺さないだろうとおもって
2度と付きまといませんという誓約書を書かせるにとどまりました。
が、結局その女の人は殺されてしまいました。
未来のことは分からないけど もし法律を捻じ曲げても
力ずくで阻止すればその女の人は助かったかもしれません。
だから漏れはやられる前にやるって考えは正解とはおもわんが
絶対悪いともおもわんのですよ


88 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:53 ID:dV8O0v8b
>>82
いえいえ、殺しはしませんというだけです。
ひっぱたいて、話をし、3万持たせてソープへいかせます。(笑)


89 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:54 ID:z+ZwhuZK
>>85
お前はスレの空気読めよな!
それが嫌だったら2chなんかやめて糞して寝ろ(ぷ

90 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:55 ID:XtfJYWVy
>>72
ミサイルを多く打つほど多くの燃料注入の手間が必要になり、
そのぶん先制攻撃が容易になります。

いま日米韓の当局者が最も恐れているのは隠密に一基のミサイル発射を
行うことです。むしろこれが最も成功の可能性の高い対日攻撃です。

まず軍事板に逝かれて根底から認識を変えることをお勧めします。


国内のテロですが、まず北本国が陥落、あるいは包囲された場合に
テロ組織の末端のほうが機能しなくなる場合が大半です。

まあ相応のダメージは受けるでしょうが、あなたが期待するほどのものではないと思います。

91 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 02:56 ID:gQgHB2Th
>>88
面白い。

92 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:03 ID:etn3Qxew
秦檜の例は適当とは思いませんが>>84
首を切って先送りしただけですから。w


軍事的挑発が本格化されたのは何の後でしたっけ?w


93 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:04 ID:etn3Qxew
>>90

なるほど"c⌒っo,,゚Д゚ )φ"

94 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:09 ID:XtfJYWVy
>>92
秦檜は「不侵協約の更新」をしたのであって恒久的な和平を
取り持ったのではありません。あの時代条約なんて普通そんなものです。
そうじゃないと逆に信用の問題が発生します。この前中露で結んだ協商も
50年か40年の時限協約だったでしょ。外交の常識です。

日本の左翼が何の保証もなしに貢物を続けていたこととは
根本的に性格が違いますが。



95 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:14 ID:etn3Qxew
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1046591893/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045216952/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044414591/

(゚Д゚ )ムハァ

96 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:23 ID:4sHOHzdK
やられて反撃するのに反対してんじゃねーんだよ。
戦争起こる事に対して反対してんだよ。

97 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:28 ID:4m/1Z8MC
>>96
短絡的すぎ。

98 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:28 ID:G/RVqCX3
まぁなんだ、戦争するにしても何で相手がイラクじゃなきゃダメなのかと。
ヤバさで言ったら北朝鮮の方がよっぽどヤバイと思うんだがなあ。

99 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:29 ID:iLa/zJXm
ない袖は振れぬ、ない乳は揺れぬ。

100 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:32 ID:BAynaAj8
首謀者が自首してきたら話は早いんだがな
ありえないから強制突入もやむをえずか

101 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:36 ID:4m/1Z8MC
>>98
容認できない派の人が言うのはそれだよね。
結局はアメリカの都合だけで戦争起こそうとしてるんだから。
戦争に正義や大偽なんてホントはないんだけど、納得するそれなりの理由なり
理屈をつけて、やるんならやって欲しい。
50年後くらいに「結局、なんであの戦争はやったの?」って疑問視される気がする。

102 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:43 ID:i8PDTfMN
結局、北はいくらやばくても出てくとこがないのよ。強国に囲まれてて。
核もっても、それで終わり。ただ、持ってるだけ。
それに、ほっとけば自滅してく可能性高し。

イラクが核持って、クエート、サウジを影響下に置いたらどーなる?
イラクは石油が出るんで、やばさのポテンシャルは北の比じゃない。

103 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:44 ID:JV6PM4UP
>>102
対岸の火事より、隣家の気違い息子。

104 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:46 ID:4sHOHzdK
>97
なんで?
少なくとも戦争勃発を食い止める方が、途中で止めるより簡単だと思うんだけど。


105 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:48 ID:4m/1Z8MC
>>102
厨な質問で申し訳ないのだが

>イラクが核持って、クエート、サウジを影響下に置いたらどーなる?

具体的にどうなるの?教えて。

106 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:50 ID:G/RVqCX3
あの演説なんか見て思うに、ブッシュが誰の予想よりもはるかに
お馬鹿さんだったので、アメリカの人達も今ごろ途方に暮れてるん
じゃないかねえ。いっくらなんでもこの流れは無茶しすぎだよなと
思ってる人達はアメリカでも多そうだけど既に国の威信がかかっ
ちゃっててもう引っ込みがつかなくなってんだろなあ。
いずれにせよ後始末は大変そうだ。
下手したら半世紀ぐらいかかるかも。

107 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:51 ID:hauJYjAG
邪魔な奴は殺す。恨みのある奴を殺したい異常?者ですが、何か?
“全ての戦争が善だとは思わないが、今回の戦争には賛成”派かな
イラクって危ないし、アメリカが怒ったら手がつけられんから
根拠も正義もいらないんだよ
9・11を経験したアメリカの暴走は止められない
「あんな事されて、今までの鬱憤まで晴らしてやる」
と怒り狂ったアメリカを宥める方法がないから
戦争に突入するだけ。良い悪いの問題じゃない



108 :97:03/03/19 03:52 ID:4m/1Z8MC
>>104
今回はともかく、戦争する理由によっては、やってもいたしかたない
ってのが俺の立場だから。
「戦争はどんな理由でもダメ!」ではないということ。

109 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:52 ID:i8PDTfMN
>>105
フセインが世界の石油の40%近くを握ることになる。


110 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:57 ID:4m/1Z8MC
>>107
>イラクって危ないし、アメリカが怒ったら手がつけられんから
>根拠も正義もいらないんだよ
>9・11を経験したアメリカの暴走は止められない
>「あんな事されて、今までの鬱憤まで晴らしてやる」
>と怒り狂ったアメリカを宥める方法がないから
>戦争に突入するだけ。良い悪いの問題じゃない

反論はないです。おっしゃるとおり。
が、そういうアメリカを、君はどう思う?

111 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 03:58 ID:G/RVqCX3
>>110
しかも紛れも無く世界一強大な軍事力を握ってる国
の暴走だからねえ。誰も止められんわな。

112 :105:03/03/19 04:03 ID:4m/1Z8MC
>>109
うんうん。
で、それから先は?

113 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:08 ID:hauJYjAG
>>110
俺がアメリカ人なら応援するかな
身近な人。自分の大切な人。自分や大切な人の大切な人が
あんな形で殺されたら、どこぞの国の一つや二つぐらいなくしたくなる

いらない人間はいらん
ほしい石油はほしいw

今の俺としては「まぁ、しゃあねぇな」くらいかな
アイリッシュの子孫なめた奴らが馬鹿だと

114 :バチカン小クソブッシュを糾弾する!:03/03/19 04:12 ID:vpkkqZKM
共和党下院議員のロン・ポールはイラク戦争反対法案を議会に提出したりしていた。
http://www16.tok2.com/home/asyura/sora/war5/msg/273.html
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/col127.html
http://www.edagawakoichi.com/AMERICA/a-kyowatokaingiinno.html

ロン・ポールは共和党員でありながらブッシュ政権の政策・外交を激しく非難しまくっていたのだ。

次期大統領はブッシュではなくロン・ポールにしたほうがいい。
http://www.paul2004.com/

馬鹿ブッシュを打ち倒せ!ロン・ポールは戦争に反対しブッシュを糾弾した!
小ブッシュとは違う!ブッシュが大統領になるよりポールがなったほうが良い。
それがアメリカのためだ!

115 :110:03/03/19 04:12 ID:4m/1Z8MC
>>113
>身近な人。自分の大切な人。自分や大切な人の大切な人が
あんな形で殺されたら、どこぞの国の一つや二つぐらいなくしたくなる

↑これがエンドレスになっていくことが恐いんじゃねえか?
つまりはなんの解決にもならんと。

116 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:17 ID:G/RVqCX3
アルカイダの人達は己の行動の結果がこういう形に
なった事をどう思ってるんだろうか。

117 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:18 ID:i8PDTfMN
>>112
俺は予言者じゃないから、そんなのわからん。
いろんな可能性が考えられる。最悪イラク・イスラエルの核戦争ぐらいか?

相対的に北より、イラクを棄権視する説明にはなってるでしょ。

118 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:21 ID:G/RVqCX3
>>117
そうかなあ?だってイラクは確かに持ってるかもしれんが
持ってるってだけじゃん。
北なんか現在進行形で「核使っちゃうかもよーん」って
アピールしまくりな訳でしょう?

119 :107:03/03/19 04:22 ID:hauJYjAG
エンドレスなのがこの世だと思ってる
ただ、個人の裁量によって悲しみが向かう矛先が違ってくるから
平和な状態も訪れる

ただ今のアメリカ政府の矛先がイラクだけ
所詮、人間は自分が死ねばこの世と関係なくなるのを知っている

現時点でのエゴ的な精神の回復を考えた時、
パワーのあるアメリカは後の処理にも自信があるから
イラクを掌握しようとしてると思ってる

形而上の解決になんて、当事者には意味があったりなかったりだから

120 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:23 ID:wfdYYE3q
今回の戦争に賛成派です。
理由は、危険な独裁者はいてほしくないから。
ベストなのは民衆に被害が及ばない、上層部の暗殺だと思うが

121 :112:03/03/19 04:30 ID:4m/1Z8MC
>>117
イラクVSイスラエル戦争か。ありえる、かな?

ま、しつこく質問した理由はさ、確かにテレビやら新聞やらでも、
「イラクにアラブの石油の利権を持たせたらとんでもないことになる!!」
って、よく聞くんだけど、俺には、誰がそう言ってるのか、思っているのかが疑問だったのよ。
結局、米国の石油メジャーの言葉をブッシュが代弁してるようにしか思えない。

フセインはだめで、米国石油メジャーならいいのか?
アメリカが覇権をにぎることが、世界的にそんなに良いことなのか?
俺にはわからねえ。

122 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:39 ID:s0dWiVHu
石油だけだとマスコミに騙されてませんか?

123 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:42 ID:e774VMbM
事の発端は911テロなんだよな。
あれから世界は変わったんだ。
20世紀の世界秩序は21世紀には通用しない

124 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:45 ID:4m/1Z8MC
>>119
言ってること全部納得できるんだけど、達観し過ぎ。
世捨て人みたいだよ。

もちっと、こう、アメリカの同盟国の国民としての、君の生の声が聞きたい。

125 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:45 ID:aQe24dgp
nWo

126 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 04:54 ID:4m/1Z8MC
>>122
いや、>>109
>フセインが世界の石油の40%近くを握ることになる。
っていうレスに対してレスしてるだけで、もちろん石油だけが原因だとは思っとらんよ。
一つの国が行動を起こそうという時は、原因は一つだけではないだろうから。

127 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 05:36 ID:G/RVqCX3
>>126
「とうちゃんが掴めなかった巨人の星を、この俺が掴んでみせる!」とかな。

128 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 06:07 ID:ZzJ7KeTe
イラクへの軍事作戦が無事(?に終わっても、またテロはおこる。
テロを起こす人は、家族や友人や恋人を、標的とする国の経済力か武力で殺された人々がほとんどなのでは。
テロとの戦いを武力で解決しようとする限り、テロは無くならない。

129 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 06:22 ID:LOmq3xlk
いやあ、すっきりしたな。
タリ板の連中は、サヨばっかりでうんざりしてたよ。
あそこはサヨの最後の牙城なもんだから、必死の感情論でな。

ここではその答え聞けるのかな?


130 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 09:51 ID:7RgIlof4
>>129
無理です。

131 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 09:54 ID:z+UuIzMC
サヨクは中学生までって決まってるらしいけど本当?

132 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 09:59 ID:A6Fh0P4l
公教育でサヨに洗脳されやすいような下地が出来てるからね。
頃合を見てマスコミが集中的に煽動しまくれば
愚民なんて一瞬にして思考停止。

133 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:08 ID:z+UuIzMC
>>132
日本は、60年近くも左翼が支配してきたんだね。
1945年9月から共産党や社会党は、
日本を完全に左翼の国にしてきた。
マスコミなどは全員がサヨク。

134 :世直し一揆:03/03/19 10:14 ID:nUmcckKy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

135 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:15 ID:FCHDGCB8
War Guilty Information Programだね
少なくとも今の日本がアメリカに対してテロ行為をしないように
この戦争の後 イラクを民主化(洗脳?)してやれば
戦争がテロを生むとはいえないんじゃない?
まぁ簡単に反戦マスコミに陽動される人なんて特にね

136 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:18 ID:A6Fh0P4l
>>133
団塊ってある意味自分達のおバカ思想を
社会的に実現させることに成功したよねー

137 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:20 ID:z+UuIzMC
>>136
漏れは、段階の世代では無いので、
自虐思想だけを受け継いでいます。

138 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:27 ID:deOEKFWX
今の反戦と北朝鮮×日本をそのまま繋げること
自体がどっか間違ってると思われ。

>北朝鮮
己にふりかかる火の粉を振り払おうとしない人間は
いないと思われ。
日本には自衛権はあるのだ。
ただ、その権利を使う機会が今までなかったのと
アメリカがなんとかしてくれる的思想が強いので
実際行使できるかというとそうでもなさそう。
そこが問題

>ブッシュ×フセイン
ブッシュは脳味噌ミジンコなので支持率低下=戦争という発想だし、
アフガンが意外に早く復興へ向けて動き出しちゃったから(ラディン
みつからねーし)、これ以上アフガンを責めるわけにいかないし。
しかも自分の支持団体のエンロンが潰れたもんだからもう後はないし。
(エンロンが潰れたという報道を見て、飲んではいけない酒を飲んだらしい
…巷ではプレッツェルをのどに詰まらせたと報道したが)

その代替えとして「悪の枢軸」とか決めつけて
アメリカ強い、引いてはブッシュ凄いを印象づける必要があった。
んでもって、対象にあたってはフセインしか見当たらなかったんだな。
これが。(多少利害も衝突してるし前例もあるしって事で)

139 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:36 ID:z+UuIzMC
いづれにしても、帆船活動している人は時代遅れ。

140 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:44 ID:Z8H64HNu
駅前で、戦争反対署名運動をしてた・・・。

「なんで、反対なんですか?」って漏れが聞いたら

「罪のない子供達が犠牲になるんですよ?」
って言われた。

おもわず、
「イラクが撃った核が戦争反対運動した人たちに
 落ちてこないことを祈ってますよ。」

といって、その場をさりました。

なんか、激しくむかついた。
だれか、「罪のない子供達が・・・」ってところに対する
素敵な反論を考えてくれ。

141 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:49 ID:t+qdiOMO

>>140
それでは、その罪の無い子供達を犠牲にしてしまうような国家や独裁者に対する
糾弾はあなたがたはしないのですか?

142 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:50 ID:t3riv1bn
誰だって死にたくはない
しかし自分が死なないためには誰かを殺さなければならない
ここで自分が死ぬ道を選ぶのは日本人的発想だな
「自己犠牲」の精神が古くから染み付いているだけに仕方ないのだが・・・

戦争反対派の人間は、近い将来確実に自分や家族に害を及ぼすであろう、
隣に住む基地害を放置して、たとえ殺されても悔いはない、
そう言いたいのだろうか?自分が現世に行き続けることより、
「どんな理由があろうと、人殺しはいけないことだ」などという、
テレビドラマで刑事が言いそうな理念のもと、
素直に死んでいく道を選ぶのだろうか?

143 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:54 ID:f19rDzg7
糾弾はしてるじゃん?
その糾弾のしかたは戦争だけじゃない、ってことであって
まあいくら言っても埓あかねえよ!ってアメリカの気持ちもわかるけど
でーもアメリカが戦争をしたい本音の部分がキナ臭くて
素直に賛成する気にゃなれない、ってのもわかるわけで

144 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 10:57 ID:Z8H64HNu
>>141ありがとう!!(・∀・)つ日オチャドゾー

>>143
 たぶん、街頭で戦争反対っていってるやつは、そこまで
考えてないと思う。

145 :つД`)愛の核爆弾?:03/03/19 11:01 ID:AmUqjmzz
敵を愛しなさい。だとさ

146 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:03 ID:0MtFyhLR
糾弾するだけで、子供達が助かると思ってんのかね?
そうやって自己満足で反戦唱えたりしてる間にも
子供達は死んでるわけだよ。
実は自称、平和主義者が一番酷い人間なのかもしれないね。

147 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:03 ID:vhCs1dQW
ようし!
俺もいっちょ義勇兵に志願してくるか!


148 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:07 ID:NgCSBI0P
じゃ、俺は献血してこようっと。

149 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:10 ID:Rgj/ryoi
じゃ、漏れは献ケツしてこよっと。

150 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:11 ID:f19rDzg7
安保理無視して起こす戦争だから、
「ほらやっぱりBC兵器あったじゃん!大量破壊兵器あったじゃん!核あったじゃん!お前ら国連査察団じゃいつまで立っても見付けらんなかったろ?やっぱり戦争は正しかったのだ!」と後付けの正当化したところで
アメリカの帝国主義の印象は強まるばかりだろうな
そして国連対アメリカの構図もまた強まる
日本は常任理事国に加盟してないし、イギリスもEUにおいて他のヨーロッパ諸国と心理的距離がある(島国だし)
このままじゃ日本は、永遠にアメリカの属国だよなあ、っつー

151 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:19 ID:A6Fh0P4l
糾弾するだけで子供が助かるなんて本気で考えてる人には
そもそもなんで国ってもんができたのかを考えて欲しい。
平和や反戦を唱えることのできる自分たちが、実は一番国家からの恩恵をうけて
ぬくぬくしているんだということを理解してほしい。

それに同時テロ以前から、現在進行形の紛争なんて世界中にあったじゃん。
人殺しだから駄目なんていってる人たちは
米国と関係ないそっちの方も叩けば?


152 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:21 ID:637O3nOi
>フセインはだめで、米国石油メジャーならいいのか?
>アメリカが覇権をにぎることが、世界的にそんなに良いことなのか?

そりゃだって、アメリカならちゃんと「商売」で取引してもらえるもん。

フセインだったらいきなり足元見まくったボッタクリ価格にしてボロ設け&
先進国大打撃でウマー、それで欧米にボディブロー、イラクを強くして周辺の
産油地帯全部押さえてウェーハッハッ…てな事ぐらいやりかねん。

フセインとアメリカ、信用できるのはどっち?ってことだ。
中立はなし、どっちかと必ず付き合わなくちゃならんのなら、答えは一つでしょうよ。

だから戦争は…って話にはつながらないがね。
フセインもカダフィみたいに丸くなってたらそのままにしても良かったんだけどねぇ。

153 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:21 ID:fC/fhbpN
突然ですがアルフのDVD化に御協力ください
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1639





154 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:22 ID:6u3fWd42
>>150
つぅか、国連なんか解体して新しい組織作ればいいよ。

一度、世界地図を席替えして欲しい。

155 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:29 ID:z+UuIzMC
>>142
>「どんな理由があろうと、人殺しはいけないことだ」などという、
テレビドラマで刑事が言いそうな理念のもと、
素直に死んでいく道を選ぶのだろうか?


今の警察官にしても人殺しは許されないなどと考えることはできなくなっている。
そんな刑事が居るはずが無い。
テレビドラマで、刑事が言うせりふはプロ市民の刑事が言うせりふだな。

156 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:47 ID:A6Fh0P4l
>>155
まー個人の人殺しと国同士の人殺しは全然違うけどね・・。


157 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:49 ID:m7Qwbfae
かつて南の国の資源が欲しくて、そこに戦線を広げていった国が、
原爆落とされて、今はその原爆落とした国にしっぽ振ってるよね〜。

石油が欲しくて、そこに戦争を持ち込もうとしている国と、似てるよね。。。

僕は、都合の良い権利を正当なものとして振りかざしてくる国よりも
ウェッヘッヘッヘと舌を出しながらあくどい商売してくる国の方が、よっぽど
頭が悪い分、いなしやすいと思うんだけどね。

158 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 11:51 ID:m7Qwbfae
糾弾して子ども達は救えないかもしれないけど、
糾弾もしないなら、なおさら救えないと思うんだが。
そもそも救う救わないとう言い方が、なんだかとっても
大上段でいや。

159 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:05 ID:hXJGsf1N
経済制裁を受けているイラクは真綿でじわじわクビを絞められてるわけで、
だったら人思いにスパッとやってしまうのが武士の情けってもんだよ。

「子供の命が・・」と声高に叫んでいるのは主に反戦派なわけでさ、
なんか、民主党の大冗談みたいで嫌だな

160 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:05 ID:z+UuIzMC
>>156
違うというか、
個人は国家に支配されているからね。

161 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:07 ID:04oXc9Lv
いや、むしろ個人は国家の家畜だ。

162 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:11 ID:z+UuIzMC
家畜同士の殺人事件を、
許さないプロ市民系刑事。
国家による家畜の殺人を、
許さない反戦運動家。
同じジャン。

163 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:13 ID:cH0DnNxl
事件が起きてからじゃないと動かない
日本の警察と同じジャン!!

164 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:15 ID:z+UuIzMC
まあ、イラク攻撃するのは、
警察官の職務執行と同じだな。
仕方が無いはず。

165 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:29 ID:XoR2bA2A
みなさまはじめまして。各種のアンケートを実施している「なな市民」と言います。どうかよろしくお願いいたします。

今回はイラク問題のアンケートのご協力をお願いに上がりました
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=756383719&P=217475601

市民の意思を反映させたいので、ぜひともご協力お願い申し上げます。

なおコピペ歓迎です


166 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:30 ID:Jw9od+qB
しかし警察官には職務を遂行する権利が法律によって認められているが
アメリカの行為はなんら国際法に基づいて認められていない。
よって同じでもない。

167 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:39 ID:KGXC6QQ4
          ■速報■ イラク軍、特攻先制攻撃開始か
イラク軍スカッドミサイル部隊がイスラエルを射程におさめるイラク西部に展開。
イラク軍長距離砲兵部隊がクウェートを射程におさめるイラク南部に展開。
http://abcnews.go.com/sections/wnt/World/iraq030313_strike.html

ABC Newsが、アメリカのイラク侵攻が決定的になった段階でイラク側が先制攻撃を
行う可能性が高いとの報道が流れたそうだな。クウェートへ化学兵器入り砲弾を使
った攻撃イスラエルへの化学生物兵器入りのスカッド攻撃イラクの油田の破壊と先制
攻撃を阻止するための先制攻撃が検討されているそうな。限定的な攻撃にするとは言
っていたが、泥沼式に本格開戦になる可能性も否定できないとのこと(呆


168 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:39 ID:PTdIuP1X
>>166
一応、678.687.1441に基づくものだが。
それを売国マスコミが、それじゃ理由にならんとわめいているだけ。

169 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:41 ID:XY8PcXcd


戦争で人がいっぱい死ぬんだよ
罪のない人々が。



170 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:44 ID:TE5m1Sl5
>>169
それで何かおまいさんに不都合が生じるのか?

171 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:45 ID:BkNROeu8
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb1.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb2.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb3.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb4.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb5.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb6.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb7.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3182003/bomb8.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia1.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia2.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia3.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia4.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia5.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia6.jpg
ttp://images.ogrish.com/2003/3172003/croatia7.jpg

これが戦争の現実だ。
焼肉でも食いながら見れ

172 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:45 ID:XY8PcXcd
別に不都合はない

でもTVで特番組まれるのは迷惑だ

173 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:51 ID:39mWUM41
>>172
禿銅。同じこと何回も見せられるし聞かされるからな。

174 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 12:59 ID:vTMp0cg1
>165
このアンケートに答えた戦争反対派の人達、設問に対して大半が
回答無しで送信しているんだけど、なんでだろう?

175 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:00 ID:gQgHB2Th
>>173
じゃ、テレビばっかり見てないで外で遊びなさい。

176 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:19 ID:q7H3DgjM
戦争すると言う行為は大反対だが
フセインみたいな独裁者が核を持っていると言うのは正に脅威以外何者でもない
その上日本は今北朝鮮との確執もある、守ってくれるのはアメリカしか
無いのだ!賛成というよりは半ば強制的に賛成と言う立場を取らざるを得ない

一刻も早く戦争が終わり、犠牲を無駄せず、意味の無い悲劇にしてはならない


177 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:20 ID:hNGFnQXN
>>169
自国を戦争に導く指導者を転覆させない国民に
罪がないとは思わない。
日本も首相が賛成しているということは日本国民の総意と
受け取られても仕方ない。
それが民主主義だからである。

178 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:22 ID:A6Fh0P4l
>>162
ちがうよー
殺人を犯した個人は国家によって罰を与えると決められるけど
国家同士の殺し合いに対して現実に罰することは出来ないし
そもそも戦争で人が死ぬこと自体は普遍的に悪ってわけでもない。
殺人=悪という個人と同じ価値観を国にあてはめることはできないよ。
それを一番混同してるのはプロ市民だと思うけど。

179 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:23 ID:BkNROeu8
ブッシュが大量の核もって大軍隊持っているってのは脅威に入らないそうです

180 :赤包帯:03/03/19 13:23 ID:jMBbRYg8
まあ、あれだ。今回の戦争なんてさ、盲腸は破裂する前にとってしまえってことだよ。
WW2のせめてもの教訓だな。

181 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:32 ID:A6Fh0P4l
>>179
今の日本にとってはね。
いいことじゃないですか〜。

182 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:36 ID:A6Fh0P4l
>>180
そういえば、フランスは反戦いってるうちにナチに占領されちゃったはずなのにね。
さらに米国は膨大な自国民を犠牲にして奪還してあげてたはずなんだけどね。


183 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:45 ID:KjGdrfMu
>>101
>50年後には
石油採掘可能限界年に近いな。
石油なくなったらどこで戦争する?
つーか何の利権で?石炭?w

184 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:49 ID:RMqbKKAh
>>1
北朝鮮と日本の関係はそれなりの歴史を持った二国間問題。
そんなものを中東にリンクさせるのは筋違いもいいとこでしょう。
日本の問題は日本が自分で尻を拭くべし。イラク国民が殺傷され
る戦争の理由付けにするべきではないんだ。もっと国民としての
自覚を持ちなさい。


185 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:52 ID:B6tDn5qM
日本もでかい武器を持つべきだな。MOABとかたくさん持っておこうじゃないか。
「核」ってつかなければいいだけなら、劣化ウラン弾も可。

186 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:52 ID:A6Fh0P4l
>>184
日本は安全保障を米国に委託してるんだから
日本と北朝鮮との問題でも米国は大いに関係してくるよ。

187 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:53 ID:KjGdrfMu
183続き
つーか軍事機動力となる代替エネルギーは何なんだろうね?

188 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:54 ID:39mWUM41
>>183
ウラン

189 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:54 ID:tDXukw85
>>184
すでに、二国間どころか国際問題ですが?

そのもっと以前に外交って知ってる?

190 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:55 ID:xpY5C94Q
>>177
首相がしている賛成というのは
イラクに対する戦争そのものに対して賛成というのではなく
日本という国の安全保障を考えた時に、どうしても
アメリカの行動に対して仕方なく賛成というポーズを取らざるを得ないので
アメリカの行動を支持しているのだと思います。

日本がまともな軍隊持ってれば賛成してないだろうと思われ。

191 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:57 ID:4OBCcUqy

戦争反対派が人道主義を盾にしているのがそもそも失敗だったな。
イラクの人民解放という口実をみすみすアメリカに与えてしまった。
素直に武力による富の略奪は許さないって言えばよかったんだよ。

192 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:57 ID:c6vmiLKF
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!
下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


193 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:58 ID:KjGdrfMu
核発電で電動ジェット機とか?
飛ぶのか・・・

194 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 13:59 ID:RMqbKKAh
>>189
じゃあ>>1は何言ってんの?
北朝鮮が平和国家なら対イラク戦に反対してもいいって読めない?

195 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:04 ID:KjGdrfMu
資源欲しさに資源浪費して戦争だ。
本末転倒のお手本だな。

196 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:05 ID:Dg0TGE/w
>>184
日本がそれなりの武装(核や戦略爆撃機など)をしているなら問題ない。
しかし、左翼政党のおかげで武装どころか有事法制すら制定されない。
そのような状況で日本に何ができるのか?
アメリカに頼るしかないでしょ。

197 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:06 ID:Dg0TGE/w
>>193
バッテリーさえ軽量化できれば飛ぶと思うよ。

198 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:08 ID:yTWpLJSe
遠くのノドンより近くの在日。

>>1はアホ。

199 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:09 ID:uUY351Mh
>>195
えーと、本気か?

200 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:09 ID:KjGdrfMu
>>197
そのへんの技術どっちかっていうと戦争というより
日常生活に間に合わせるよう開発急いでもらいたいところだな。

201 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:10 ID:RMqbKKAh
>>196
対北朝鮮戦争の話か?
アメリカの対イラク戦の話かと思った。

「左翼政党のおかげで」ってのは嘘だろ。国民の選択なんだから。
左翼だろうが右翼だろうが国民の共感を呼ばなくなればポイ。
社会党を見よ。



202 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:12 ID:Dg0TGE/w
>>200
燃料電池とかメーカーがすでにやってますよ。



203 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:15 ID:lg6ffym0
おフランスもイラク戦参戦表明!
http://www.cnn.com/2003/WORLD/meast/03/18/sprj.irq.france.chemicals/index.html

要するに、化学兵器が使わればヤっちゃうぞ。ってことだ。
フセインが破れかぶれで化学兵器を使うのに対して圧力をかけてる。
アメリカを側面から支援する発言だな。
フランス支持してた「自称知識人」の馬鹿サヨはなんて言うかな(笑


204 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:18 ID:KjGdrfMu
>>202
すでにやってるところまでは聞いてるけど、その技術だけで
やってけるのはいつごろからかな。

205 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:19 ID:Dg0TGE/w
>>201
>「左翼政党のおかげで」ってのは嘘だろ。国民の選択なんだから。
>左翼だろうが右翼だろうが国民の共感を呼ばなくなればポイ。
>社会党を見よ。
そうかも知れないが、有事法制が制定されないのは本当に国民の意見なんだろうか?
俺は最悪の状況を想定し準備をするのは当然だと思うのだが。
社民党なんかは内容に関係なく反対していたような記憶がある。

ところで、イラクはアメリカにとっては日本から見た北朝鮮のように見えるんじゃないかな。
そう考えると、イラク問題と北朝鮮問題はリンクしているように思える。


206 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:21 ID:Dg0TGE/w
>>204
まだまだ先だとは思うけど、必要度が高まれば開発速度も上がるので
必用以上に未来に悲観的にならなくても大丈夫でしょ。


207 :ネメシス:03/03/19 14:21 ID:8T266wri
戦争自体反対ではない。が、今回の雨の安保理無視のやり方は歓迎できぬ。

208 :自称知識人:03/03/19 14:22 ID:RMqbKKAh
>>203
フランスのその対応には賛成です。
異なる情勢における対応が異なるのは当たり前でしょう。
何考えてるの?


209 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:24 ID:esuJ/bM3
>1
答えるわけないってーの。

それにもう止まらんよ、中東の次は半島だ。
準備は整いつつある。“膿”を出しきるためのな。

9月迄は首相が小泉のままでいることが決まってる。
その間、民族浄化の旗振り役をする為に。

明日将軍様がミサイル発射してきたら、その日が第一歩となるだろうて。


210 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:26 ID:RMqbKKAh
>>209
でも北朝鮮にはオイルがないけど。
次はどう見てもイランじゃないの?

211 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:30 ID:KjGdrfMu
>>206
けどなぁ。
今まで目先のことだけ考えて人間がやってきたことの結果が
資源枯渇だったり酸性雨だったりダイオキシンだったりすれば
必要以上に安心もできないなぁ。

212 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:31 ID:0MtFyhLR
だから資源だけで戦争するわけじゃないってーの。
短絡すぎ。

213 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:34 ID:A6Fh0P4l
>>211
環境問題を引っ張ってくる人はサヨ認定しますがいいですか?


214 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:34 ID:esuJ/bM3
>>210

そうなると良いな。






プ

215 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:35 ID:Dg0TGE/w
>>211
俺みたいな楽観的な意見もあれば、あなたのように懐疑的な意見もある。
それでいいんじゃねーの。

俺は技術者なんでちょっと科学至上主義よりというか、感覚がずれてるかもしれない。
俺たちが暴走したときにはあなたのような人が止めてくれ。


216 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:36 ID:vheHntL8
>>178
だから、個人的な正当防衛を、
プロ市民が、認めないのと同じだと思う。
個人的なストーカーに対する正当防衛を、
否定するのがプロ市民刑事だよ。
裁判でやれとかいってる。
でも、緊急事態だから、
正当防衛で、殺さざるを得ないときもある。
プロ市民は、そのれを否定している時点で、
DQNなんだよ。

217 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:37 ID:KjGdrfMu
>>212
もちろん資源だけじゃないことは承知。
けどアソコに資源がなかったら中東問題ここまで延々と続いたかな?

218 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:39 ID:KjGdrfMu
>>215
そうだなー。お互いになー。

219 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:40 ID:tt7eARAO
>>1
何で北鮮とイラクを同列に語る訳?
イラクは別に何処にも脅しかけてないし日本にとっての敵国じゃない
イラク攻撃すると石油が高騰するし株価も下がるし戦費負担するから税金も上がる
北鮮とイラクとは別問題だよ。
アメリカにとっては北鮮問題持ち出せば日本は言うこと聴かざるを得ないから
日本が意見すると持ち出すだろうけど
日本は北鮮問題なくてもどうせアメリカに従順に従ってただろうけどね…

220 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 14:54 ID:USZiQKHb
大義名分のバランスから考えるとやっぱ北じゃないかなぁ?
イラク叩いた後、糊塗するような感じでさ。
イラク攻撃には反対しているフランスとかも、北に対しては反対してないような感じだし。

221 :220:03/03/19 14:56 ID:USZiQKHb
>220のは>210へのレスということで。

222 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 15:00 ID:uzi9LmAw
>>217
続いたと思うよ。
クウェート侵攻や、クルド人虐殺があるからね、
世界の警察気取りな米だからなおさら。
あと、石油戦争じゃなかったら宗教戦争になってるだけだよ。

223 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 15:06 ID:Cb9g6P9Q
>>219
イラクと北朝鮮を同列に語りだしたのはアメリカだよ?

米に従順なんて、自国を蔑んだ言い方してるけど
だったら、どうしたらいいと思う?
自衛隊を軍に格上げして軍備増強しかないんじゃない?

でも、おまいさん達はそれすら反対なんだろな。

224 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 15:06 ID:aEvnjYpG
>>1 カモン!ノドンちゃん!

225 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 15:07 ID:VDePq71F
とりあえず田島は死刑でいいよ。

226 :無名戦士:03/03/19 15:12 ID:ZDO4kuH6
>>6
6には誤植が含まれています。正しくは、次のとおりです。

日本で反戦を唱えている人は
アメリカのイラク攻撃には反対だが
北朝鮮の日本+アメリカへの攻撃には賛成
するような二重基準な人がおおいのでは?




227 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 15:21 ID:rqM27sOH
どいつもこいつも(アフォ)ばっかだなw
自国の利益なしで戦争する国ぁねえよ。

反対する国にもそれなりの建前・本音がある。

「綺麗ごと」並べて机上の空論論じるのは
もうこの辺にしようや。

228 :ステハン ◆UaB09CQp7M :03/03/19 15:48 ID:32KrHWMr
俺的には石油が欲しいだけだとおもうんだが。ニュースで埋蔵量1位らしいからねイラクは。

229 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 15:50 ID:35AVc+Gt
飛んで来たらリミッター外せばいいのでは?
それまで我慢した分、すっげー強いかもよ。

230 :220:03/03/19 15:55 ID:MJDtNA7f
>223
>自衛隊を軍に格上げして軍備増強しかないんじゃない?
>でも、おまいさん達はそれすら反対なんだろな。

いや、漏れはそんなこと一言も触れてないんですが。
釣りですか?

231 :220:03/03/19 15:56 ID:MJDtNA7f
つか、俺は219じゃなかった・・・
俺必死だな・・・

232 :223:03/03/19 16:02 ID:04oXc9Lv
>>231

  ゐ`

233 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 16:10 ID:emu3IcR6
イラクで始まったら北も動きが活発になるんだろうな。
北にしてみればイラクが始まってから終わるまでが勝負時だろう。

234 :220:03/03/19 16:27 ID:MJDtNA7f
>232
ありがとん。
2chでこんな優しくしてもらえるなんて・゚・(ノД`)・゚・

235 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 16:30 ID:JRhWzTk0
この戦争で一番得するのは誰だろう???

小泉48時間以内にイラク入りして、フセインと話し合ってくれないかな。
靖国大好きの小泉は国家の為に死ぬイラク兵を日本兵にダブらせ、涙ながらに
訴えれば、少しは効果あると思うのだが。日本の政治家にそこまで求めるのは
酷か・・・。
俺が小泉なら、イラク入りしてなんとか、馬鹿米国の攻撃を食い止めさせ、国際発言力
を持ち、米軍を追い出して、憲法を改正し、軍隊を整備し、一国家として変貌
するように動くけどね。まぁ〜俺が首相になることは永遠にないけど。

しかし、共和党は、ぎりぎりで選挙に勝っただけあって、まさに必死だね。
こんな冤罪かぶせて戦争しかけるんだからね。

236 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 16:40 ID:emu3IcR6
>235
あんたに悪意はないし、説にも同意する部分もあるのだが、
BOSSのコマーシャルの「ガツン」を連想してしまったよ(w

237 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 16:48 ID:xlBcGfGU
>235
あんたがイラクの独裁者だとして、今まで贅の限りを尽くし、
勝手きままに生きてきた>235が、極東の島国から来た浮浪者みたいな首相に、
政権を退き、民主化しろって言われて言うこと聞くかい?

まっ、>235じゃありえないが(プ

238 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:12 ID:VWbr+zqO
>>235
イラク入りしてアメリカの攻撃を食い止めるって、人間の盾ってこと?
そんなことしてもし死んでしまったら小泉よりずっと無責任だよ。


239 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:13 ID:ArkK7e86
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7064

240 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:14 ID:JSRYIrc7
戦争は良くないが、独裁も良くない

ブッシュはとにかく民主主義を広めたいんだろうけど・・・



241 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:25 ID:H5j3qKfI
http://www.japandanceart.com/iraq1.htm

なぁなぁ、このページって何?何?何?外出?
こんなに痛いページ見るのは久しぶりでした。
って言うか、叩く為に作られたページなんでしょうか?

242 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:31 ID:GIrKF093
>235
世界のニュースをよく読んで、
目先のテロリストを何とかしてみろよ。
平和が好きなんだろ?

それを考えてから、もう一度この攻撃が正しいかどうか言ってみろ。


243 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:38 ID:emu3IcR6
>242
こういう反論を見るたびに思うんだけど、
具体的な論拠を示さずに「世界を見ろ」って反論になってない。

244 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:48 ID:rZVNHTpy
戦争は多くの犠牲者が出て嫌だけど、勇気を振り絞って
自分の国を守る為に立ち上がらなきゃならない時もあると思う。
フセイン、北朝鮮が手を組んだら最悪の結末になりそうだし、
早い内に潰して貰わないと日本も危ないんじゃないかな?

245 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:50 ID:akYDvbS0
242は反論にもなっていないだろ


246 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:55 ID:YXnsAiCW
イラク問題の是非を考えるときは
イスラエル建国あたりからの歴史を
すべて把握してないと語れない気がする。


247 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:55 ID:Cb9g6P9Q
>>243
反論になってないって?
おまいにはいくつかレスついてんだから、他のレスにもレス付けたらいいじゃねーか。
簡単に論破できそうなヤツだけ選んで偉そうな事言いなさんな。

おまいのちん毛を呪うぞ。

248 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 17:57 ID:1zIBKFJH
>>1
ばかやろう
花田少年史、録画し損ねただろう
これ以上アニメ録画し損なったらどうするんだ?

249 :しーめんす ◆VVVF/Nq4YU :03/03/19 17:59 ID:udMw4+T2
>>1
現実問題として考えてみよう
北朝鮮がノドソを飛ばす動機は?理由は?
本気でノドソ来るなんて思ってんのか?

250 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:02 ID:vfDfU8FO
私たちの住むこの日本の将来に、一度ならず不安を抱いた人は、けっして少なくないはずである。
その不安の最大の原因は、私たちがまぎれもない日本という国の民であり、日本という国で生きている、
という意識があまりにも希薄になってきている、という点にあるのではないだろうか。戦争を放棄した平和国家を標榜しながら、
アメリカの言うがままに自衛隊を組織するという、その矛盾に対して誰も真剣に取り組もうとせず、
過半数の同意を得られなければ何もできないという中途半端な民主主義に踊らされて、もっぱら党や派閥の利益ばかりを優先したあげく、
過去に犯した戦争犯罪に対しても、国防や外交に対しても、その場しのぎの政策しか取ろうとしない政治家や官僚の姿を見るにつけ、
日本という国は、いったいどこにあるのだろう、と考えずにはいられなくなる。
 国家斉唱、国旗掲揚そのものが大問題となってしまうという、他国にとっては笑い話でしかない現実をもつ日本――それは、
先の見えない未来を正面から見据えようとせず、個人の自由という名の権利を振りかざしながら、自分のとった行動の責任すら負うことのできない幼稚な大人、
理想論ばかり唱えて現実を無視することに何の恥じらいも感じない今の大人たちの姿をそのまま反映しているように思えてならない。

 理想の大人像を描くことのできないのと同じように、私たちは自分たちの国の理想的な姿を描く能力を奪われてしまっている。自分たちの国であるはずなのに、
その形をつかむこともできないこの日本は、いったいいつになったら自分の力で立って歩くことができるようになるのだろうか

251 :1ではないが:03/03/19 18:03 ID:E1jMH+Iw
北がノドンを発射する理由=兵器商売のためのCM

経済がほとんど死んでる北が外貨を稼ぐには、もう兵器商売しかない。
んで、「うちの兵器は優秀でっせ」というのをアピールするために、
実際に軽く戦争をしてみせるくらいはあるかもしれない。



やられた方はたまったもんじゃないが。

252 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:06 ID:akYDvbS0
的を予め公表しないでミサイル打ったとしても
花火と一緒じゃん
きっちり国会議事堂にヒットすれば優秀だけどね


253 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:08 ID:vTMp0cg1
>235
順番からしたら、国内の憲法・軍備の整備を整える→アメとの距離を取るってしないと
国防能力ががた落ちになる期間が出来てかなり危険かと思われ

254 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:09 ID:emu3IcR6
>247
いや、漏れは>235じゃないが…。
というか、割とどうでもいいレスしかしてない訳だが。

255 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:09 ID:3YncvFXY
戦争反対

256 :251:03/03/19 18:12 ID:E1jMH+Iw
>>252
うーん、確かに。
じゃあ「うちの兵器はお買い得でっせ」というのをアピールかな。
少々精度は悪いけど、ちゃんと飛ぶよってのを見せるの。

「今ならセットで生物・化学兵器をお付けしますので、精度が悪くても安心です」
「ええっ!このお値段で!?  お電話はいますぐ!」

257 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:15 ID:Dg0TGE/w
>>249
ノドンを使うつもりがまったく無ければ、そもそも配備などしない。


258 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:17 ID:3YncvFXY
>>257
ワラタ

259 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:22 ID:kStaqlOP
1 名前:番組の途中ですが名無しです 03/03/19 00:03 ID:l7uAkZLz
反戦を唱えてるひとは
実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が
殺されてもまだそんなことをいうのか?
>>1
はい。キタチョソに反戦を唱えます

260 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:28 ID:FDegPQz4
チェチェンの問題には知らん顔するのはなぜ?
多くの市民がロシア軍に殺されているのに。

261 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:30 ID:7H+0sPou
♪アラブの国から北の国まで素敵な鬱を届けます
イラクの石油でゆとりの生活 爆弾投下でかなえます
U〜SA U〜SA
!武器で制圧アメリカ♪
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 次はキムだ!待ってろよ!
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐


262 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:33 ID:4jn5t56s
反戦してる人は全ての戦争に反対なのですか?

263 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:45 ID:dO7zi3ya
表向きは反対だが、本音または心のどこかで戦争に
期待してる日本ジンって多いと思うよ。

264 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:45 ID:q5fKXM1Q
http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/king.htm

265 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:54 ID:ZjJ7F4k1
アメリカが戦争するのは国益のためロシア、フランスが反対するのも国益のため
日本が国益のために戦争するのは悪いことなのか?

266 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 18:59 ID:esuJ/bM3
朝鮮種が困るそうです。

267 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:01 ID:utvN7Kmw
ちっとまってくれよ、911以下の流れはイスラエルもかんでるだろ、
今イスラエルのニュースはいってこねーんだが知ってるやついる???
裏事情の流れ含めて話分かってるやつ、いるだろ?ここに。
イスラエルは今どーなってる?

268 :しーめんす ◆VVVF/Nq4YU :03/03/19 19:26 ID:udMw4+T2
若干亀レス気味で申し訳ないんだが。。。
ノドソの配備は単なる威嚇、外交カードであって、実際に飛ばしてしまうと北朝鮮にとってさらなる状況悪化を招くと思うんだが、どうお考えでしょう
つまり、外交カードとして配備していても、実際には飛ばす気は無いと思うのですが。。。
飛ばすにしても日本を攻撃できるような「強烈な」動機はあるでしょうか?

269 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:36 ID:Dg0TGE/w
>>268
配備されている以上、発射される可能性は存在するわけで、
動機についてはわからないが、発射されることを想定した処置は必要でしょう。

たとえ北朝鮮政府に発射する意図がなくても、
内戦が勃発して暴発する可能性もあるでしょうし

それに、北朝鮮が日本国を対等の国家として尊重していないことは
拉致事件などを見れば明らかです。

あなたが北朝鮮はミサイルを使用しないと考えているのもただの憶測ではないでしょうか?
ミサイルが飛んでこなくて平和であることが一番ではありますが、
現実問題として飛んでくる可能性は確実に存在します。

270 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:38 ID:xKFBIhzr
>>222
イデオロギー的な部分はソ連消滅である程度片づいただろ。
宗教戦争とはいえ現状はその宗教も利権のためのお題目的な性格を帯びている。
クルド人虐殺事件やクウェート侵攻についても同様だろ。あぁややこし。
だがアメリカが中東に介入し続けている理由は。
アメリカの大好物がそこになくてアメリカはここまで熱くなるか?
テロはいい大義名分じゃないか。

271 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:38 ID:RlAZt5+2
北朝鮮問題無しでも反対してたら小泉にテポドン打ち込むよ。

272 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:47 ID:wHQRtzSA
国益考えない国民は非国民だろ?
自分の国が貧乏になって侵略されて消滅したらウレシイのか(W?
つか、反戦反戦!って言ってる香具師に限って、いざこの日本が
侵略されそうになって自衛隊出動とかになったら

「うちの子だけは戦地に行かせません!!
よその子がいけばいいでしょ!日本の政治家は
国民を犠牲にして一体何やってるの!?
キィイィイィイイイイイイイイイ!!」

とか勝手なこと抜かしやがるんだろうな。


反吐がでる。

273 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:52 ID:L5ob0moM
↑推測に推測を重ねて非難するバカ

274 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 19:52 ID:2Ccyt/J/
オンライン世論調査に至急参加せよ。
http://www.election.co.jp/
あなたの支持政党は? 公明党5位2.9%
あなたが、政権を持って欲しくない政党は? 公明党45.0%

この数字を変えよう!


275 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:03 ID:2ltdEq6m
文鮮明師がメシアであることを全世界に知らせる大変なチャンスが
おとずれました。

ミサイルの盾になって、戦争を防いでください。



276 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:13 ID:AqCoCPbD
北朝鮮の国家予算の何割かは日本からの送金。
日本を攻撃したらますます首が回らなくなるが・・・。
それでも攻撃すると思いますか?

277 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:29 ID:H5j3qKfI
>>276
ずばり、金正日もそこまでアホでは無いから攻撃はしてこないであろう。
しかし、奴の恫喝をこれ以上許す訳にはいかない。
イラクの戦争に関しては正直、アメ公って勝手だなとも思うが、対北朝鮮
を考えるとき、アメリカ軍の力を無しに考えたら、恫喝外交に応じるしかな
いわけであり、そういう意味において僕は反戦活動をうさんくさく感じています。
ぶっちゃけ、イラクの人が言う分には理解出来ますけどね。

278 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:32 ID:2vv8Wsfb
>>274
どう変えて欲しいんだ?

279 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:32 ID:o6J+eN8k
戦争は絶対反対だろ

まして、今回の戦争は人々を納得させるだけの開戦理由がない
イラクにいろんな疑惑があっても、査察継続を続けない理由にはならない
ただ、日本政府の対場は支持する
立場をわきまえないで、日本の批判をする香具師は無責任

北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が殺されるのとは、
全然議論の出発点が違うから、話にならない

280 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:34 ID:Dg0TGE/w
>>276
送金されるより日本を植民地支配するほうが儲かると考えるかもしれない。


281 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:34 ID:3f4pwEH8
>>1
1は真性だな。
イラクの問題はイラクの問題、北朝鮮の問題は
北朝鮮の問題、としてどうして扱うことができないのか?


282 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:37 ID:Dg0TGE/w
>>279
>北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が殺されるのとは、
>全然議論の出発点が違うから、話にならない
それは、あなたの考え方。
リンクすると考える人も多いはず。

283 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:38 ID:bEedIcbV
>>279
お前みたいなNO MORE WAR君は
どうしてイラクにおける人権侵害には無関心なのかな?
そういえば北朝鮮の人民が餓死してても平気なのよね。
言葉遊びは55年体制の時代で終わりにしろよ。

284 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:40 ID:H5j3qKfI
>>281
ぶっちゃけ、ピースうんたらとかその辺って社民とつるんでいる奴等多いしよ
ぜってー北チョンと戦争になったら日本の足ひっぱりそうだからよぉ。

イラクとの戦争に反対する奴には何もする気無いけど、もし北のとき同じ事
する奴がいたら、俺はぜってー叩くぞ。小一時間と言わず、徹底的にな。

285 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:40 ID:Dg0TGE/w
>>283
279はNO MORE WAR君じゃなく現実主義者と思うが?
>ただ、日本政府の対場は支持する
>立場をわきまえないで、日本の批判をする香具師は無責任
と書いてるし

286 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:44 ID:o6J+eN8k
>>283
なんとも正義感あふれるレスだねw
論点ずれてるけど

俺は別に反戦デモとかには興味無いし、かといって戦争賛成の考え方を
他人に強要したりするのも興味無いね

287 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:51 ID:bEedIcbV
>>286
確かにちゃんと読んでなかったのは悪かった。
しかし君の論は破綻してるだろ。
>ただ、日本政府の対場は支持する
>立場をわきまえないで、日本の批判をする香具師は無責任
これとその上の文に整合性があるのか?

288 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:54 ID:BIRQaT0J
http://www.raus.de/crashme/
3/19(水)、新宿アルタ前公園にて11時から、セクシー衣装の
「桃色ゲリラ」10人が街頭パフォーマンス!
レースクィーン、高校生、画家、キャンギャルetc.10人の
ヘソ出しミニスカのセクシー美女集団が自作の“イラク攻撃ボタン”を描
いたハガキを配ってパフォーマンスを行います。



289 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 20:58 ID:o6J+eN8k
>>287
あるよ。
多分、自分と同じ考えの人もいると思う。

人道的に見て戦争(しかも、いまいち納得できる理由がない)という手段は反対で、
だからといって、日米の関係を知らないわけでもない
って思ってる人。

まあ、国の立場と自分の感情との間に、
多少の不条理があるのは、しょうがないと思ってるから、
別に興奮したり騒いだりはしないけど

290 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:06 ID:2akp0U+f
>>279
 >戦争は絶対反対だろ
絶対反対とは極論です。
人道的見地から戦争を選択する場合もあります。
(カンボジアとか、、)
独裁で、人民が殺されたり、餓死していく支配体制
もあります。経済封鎖などにより、じわじわ殺していく方が
残酷です。

 >まして、今回の戦争は人々を納得させるだけの開戦理由がない
 >イラクにいろんな疑惑があっても、査察継続を続けない理由にはならない
 >ただ、日本政府の対場は支持する

過去12年間、査察を行ってきました。効果がなかった訳です。
ここ数ヶ月、多少効果があったように思えるのは、米英の圧倒的な軍事圧力
によるものです。この軍事的圧力の費用を査察継続派が負担するのでしょうか?
仏露中が反対しているのは、表向きはともかく、石油利権と武器売却債権の
回収のためです。
攻撃支持派も反対派も、正義とか平和のためではありません。


291 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:06 ID:Cb9g6P9Q
俺が思うにさ、反戦唱える人達って日教組のサヨ教育の被害者なんだよ。
かわいそうだね。。

しかも、イラク、北朝鮮は個別に考えろ!なんて言ってるし、
日本国民としてリンクするのは当然。
もう見てらんない。

292 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:08 ID:bEedIcbV
>>289
戦争反対<日米関係
ということかな?
要するに国益重視ということでいいと思うけど、
その考えを発展させれば、対北朝鮮という立場で、
「日本の国益」のためにアメリカを支持するという
考えを肯定できないのはなぜ?
まぁ少なくともアメリカが北とやり合うときには、
君は日米関係重視から日本のアメリカへの援助を
肯定するということだよね?

293 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:14 ID:spJ9Nf54
サヨは戦争反対をなぜイラクに訴えん?
教えろ!

294 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:18 ID:H5j3qKfI
>>293
サヨがサヨたる由縁だから。
真の左翼、は右翼と一緒で愛国者でもある筈なのだが
日本ではそうでは無い。嗚呼、日本って変な国。

295 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:20 ID:rlI+Ng7K
外務省のサイトを見てきた。
戦争に賛成・反対はさておいて、
マスコミの「日本は意見表明しない」とあるが、
ちゃんとしているような気がするが。
でかでかと「支持します」とまで言わないとわからないのだろうか?
そこまで国民が無関心で無知だとは思いたくないのだが。

296 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:32 ID:utvN7Kmw
ただ反戦と叫ぶ人 > バカ
人間の盾のつらみりゃわかるじゃねーかあいつらただの目立ちたがり屋の
ヒッピーだろ?バックパッカーくずれじゃねーか。いざ侵攻開始の狼煙が
あがれば国外に逃げてやがる。アメリカの爆撃にあって死んでこそ人間の
盾だろうが?!あん?!綺麗ごとならべてんじゃねーよアメリカ経済が
ぽしゃったら日本だって経営破綻なんだよそのへんのワールドオーダー
ってのを理解・勉強してからもの申せ。ばぁか。
マスコミも政府のプロパガンダしてる場合じゃねーぞ
うよ・さよ さわいでねーで物事の原点をみつめろよ。
プライオリティ低いぜ。

297 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:34 ID:H5j3qKfI
>>296
坂本龍一とかに言ってやりたいね。

298 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:37 ID:XD7O+Tqn
たとえ侵略者の奴隷となってでも抵抗せず(戦わず)生きることで、他人に傷つけられても、
自分は他人を傷つけない→非暴力を貫くってことはそういうことなんやろ?
特に北チョン相でにはたとえ日本に犠牲者がでても、過去の日本によるありもしない
侵略戦争を持ち出して、そのときの報いを当然に受けたのだとか言ってあくまで、報復に
反対するのが究極の平和主義者やろ?
どちらにしろこの国はもうどうしようもないところまできてしまったので、
いちど、北チョンから武力攻撃でも受けてみたらよい。
で自分だけは生き残れると思ってる北チョンマンセ−左翼はみんな北チョンヘ
いじゅうしてもらいませう。彼らだってキムノ奴隷になるのを本望としているからね。




299 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:38 ID:MSuDrxxH
希望と現実は違うんだよ。

戦争なんて望んでないけど、外交の延長の戦争ってのもあるし。
利権云々で済む問題を戦争まで膨らめないだろ?

300 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:41 ID:6fQJMET9
今日の読売新聞の社説読んだ?。
なかなか面白かった。

301 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:41 ID:XD7O+Tqn
>>297芸能 文化人、ミュ−ジシャンはあほやからしゃあない

302 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:43 ID:2akp0U+f
>>291
 >俺が思うにさ、反戦唱える人達って日教組のサヨ教育の被害者なんだよ。
 >かわいそうだね。。

同意。日教組もそうですが、日本のサヨの幹部連中は営利サヨであり、
末端は洗脳された宗教信者ですね。

 >しかも、イラク、北朝鮮は個別に考えろ!なんて言ってるし、
 >日本国民としてリンクするのは当然。
 >もう見てらんない。

国際関係において、思いっきりリンクしています。
独裁政権、テロ支援国家、先軍主義、、
平和人権主義者が真っ先に解放を叫ばなければならない
国家なのですが。


303 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:48 ID:VVfS493o
何考えてるんだ−!小泉は!あほかー!

304 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:50 ID:L+1ue4fm
このスレの1はチョン。
その手には乗らんよ。おまいらのことなど
なんともおもっちょらん。
せいぜいやり場の無いチソポ立てたひまじん
相手に煽っとけ(w
だって...北チョンでしょ? やれるもんなら
やってみれば? アフォ

305 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:56 ID:L+1ue4fm
今日のヨミウリの社説お粗末。
アメリカのイラク攻撃の是非を論じずに、
国益を考えるなら、アメリカに付いていけば
まちがいない、としか言っていない。それに

> 米同時テロでは、多くの日本人も犠牲になった。傍観は許されない。

とか、支離滅裂。ヘタなサヨのアジ演説じゃねえんだから(w

306 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 21:56 ID:XD7O+Tqn
だから左翼は奴隷でいきたらええやん

307 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:00 ID:ont7UvWA
http://lib003.upp.so-net.ne.jp/cgi-bin/counter.cgi?udir=Libra&cname=libra01&gctype=S09&keta=6

308 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:02 ID:L+1ue4fm
コイズミもヨミウリも「あーアメリカ大統領がバカだったら、ていう
古典的なコントが現実化してしまったなあ、まったく付き合いきれね
え。でもここはしようがないよなあ。」ていう裏があってああいう反
応してるならいいんだが、このスレの住人ときたら(プ


309 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:03 ID:9IASQmuD
>>305
いいんじゃない。
国家って自国の利益のために存在しているものだし。
日本の選択としては問題ない。
戦争賛成国、戦争反対国、イラクの3つの中では最良の選択。

310 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:06 ID:L+1ue4fm
だから右翼は犬でいきたらええやん

北チョンの奴隷にならない方法はいくらでもあるが、
おまいらがアメリカの犬を回避する方法はない。
てゆうか、実際イヌ。

311 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:09 ID:L+1ue4fm
>>309

同意。ただしそれ以外の、いつもの煮え切らない曖昧な、
玉虫色のジャップはどこへ行ったの?(w
いまこそ伝家の宝刀、じゃんよー。

312 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:12 ID:y5GBrLak
>>308
と言いつつカキコした自分もこのスレの住人になっちゃったに〜(プ

313 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:13 ID:utvN7Kmw
>>309
 そだよね。結局さ、今だって燃料代6割だっけ?8割負担してんでしょ?
 で、開戦したら10割だっけ?で、そのあとも兵器買わされるし。
 でもさ、兵器の内部の電子パーツとかは日本製だったりするっしょ?
 で、アメリカが日本の株を安く買い叩く、戦争特需でアメリカ浮上、
 日本も浮上。で、次はウランのための北朝鮮。さらに特需だ。
 さすがにその頃は日本も憲法改正で自衛隊も軍隊化するかもだけどさ。
 その方がアメリカ的に都合がいい状態になってりゃそうなるね。
 アメリカがGoっていったらそりゃ世界のGoですよ。
 だから結局フランスも参戦するかもぉぉぉとか言い出したでしょ?
 ありゃ終わったあとの石油の利権にからみたいからでさ、
 とりあえず今回の日本は正解ですよ。

314 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:14 ID:XD7O+Tqn
北ちょんに金差し出したらOK.同志として迎えてくれる。
それで万事解決。頑固に平和。
ところで日本は昭和20年以降アメリカの一州になってるので、
ご理解ください。

315 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:19 ID:H5j3qKfI
>>313
ウランよか天然ガスだよやっぱ!、でも、それならば半島から貰うより
樺太返してもらったほうがイイかもしれんが。

316 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:24 ID:utvN7Kmw
イラクの大量破壊兵器ってのももともとアメリカが卸して、教えた
ものでさ。国連だってアメリカが作ったものだしさ。今の日本だって
アメリカが作ったのよ。911だってアメリカがつくったのよ。
イスラエルだってアメリカが支援したのよ。ねぇアメリカって
ユダヤ国家なのわすれてないかい?

 国連の定義で言えば日本は北朝鮮に侵略されちゃってるし
こっちのほうがあからさまな大問題なわけ。でも北朝鮮はおどして
援助をもらう。日本はおどされてアメリカの兵器を買う。
すばらしい構図。で、それでも日本は北朝鮮に援助するとなると
これは日本がテロ支援国家なわけですよ。(爆笑
で、今回のアメリカの理論をあてはめればアメリカは日本に
先生攻撃しなきゃいけないわけ。(笑
いい?先生攻撃ね。先制じゃなくて。
国益の追求トハコウイウモノデース!と教えてくれるわけ。
今はアメリカだけど次は北朝鮮か日本ですよ。
じゃなきゃ北が輸出したミサイルをなんであのタイミングで
見逃すかね〜〜〜〜〜〜〜フフフ

 反戦っていう人がいるなら一体なにに反旗を翻すのか
おしえていただきたいものだね〜人間のエゴですか?


317 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:26 ID:utvN7Kmw
ええとそれとさ、日本のじぇーたい 舐めないほうがええよ。
各人のデーターすべてもってるらしーよー うよもさよも
俺はどっちでもねーけどなー いや、ほんとにじえいたい
やっばいから 発言もみんなきぃつけたほうがええよ。

318 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:27 ID:OEvp/UK3
みんな知らないと思うから、教えてあげるよ。
「戦争は、人類の敗北だ。」


319 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:27 ID:7dUzrmEA
イラク戦争を誘導しているのは
軍需産業やキリスト教右派でしょ?
日本の民主や共産党はこいつらに直接文句を言う勇気があるのか?
国会で小泉に言ったって関係ないじゃんか。
日本がイラクと戦うわけじゃないし。
マスコミも一緒だよ。




320 :ウボウボ崖に:03/03/19 22:34 ID:spJ9Nf54
戦争で苦しむ罪無きイラク市民とは、
銃(模型w)を持ってこぶしを振り上げる少年と
9.11テロの際、舌をレロレロレロとやって喜ぶおばさん
のことでよろしいでつか?

321 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:36 ID:5Oa9wlh5
北朝鮮とというかむしろ
金正日狩りをしてほしかった。
イラクへの武力攻撃は、どうしても石油臭いな・・・

322 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:40 ID:9uyTbpQE
究極>>1が戦争で家族・友人を全員殺されたときに
同じセリフを言えるかどうかだな

戦後、家族を殺したアメリカを恨み続けている奴はすくない訳で

323 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:48 ID:9IASQmuD
>>322
戦争で家族・友人を殺されたくないから>>1はスレを立てたのでは?
君は論点がずれている。

324 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:50 ID:H5j3qKfI
>>320
レロレロおばさん、なつかしーw

325 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:52 ID:mEUQXzPV
反戦云々は置いといて、
ミサイル持ってて撃つぞ撃つぞと言ってるDQNより
疑惑の段階に過ぎないDQNを優先してるあたりで
すでにアメの大義名分など無いに等しいがな。

326 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 22:58 ID:9uyTbpQE
>>323
いや、そもそもズレているのは>>1

327 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:02 ID:9uyTbpQE
>>323

自分や家族が死ぬことを覚悟できないならば
反戦を訴えるべし

自分の親類を含めてあるていどの犠牲が出た
としてもその後の「利益」を確保すべしと覚悟の
できる人間だけが反戦をけなせるのでは?

ぼくちゃん戦争なめてる?

328 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:14 ID:W9w9HDtD
どうも、アングロサクソンというかそっち系の人たちっていうのは
ほしいモンは力ずくでも手に入れて、略奪したソレで利権を確立し、
商売をするっていうのがテンプレートになってるような気がするで
がス。
大航海時代もそうじゃん?


329 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:16 ID:/V3wUBkZ
こんなところでカキコしているやつは、
平和ボケしたお猿さんばっかりだよな。
やっぱ


330 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:20 ID:utvN7Kmw
>>319
>イラク戦争を誘導しているのは
>軍需産業やキリスト教右派でしょ?

まだ読みが甘い。イラク戦争は何年も前から準備されていたイベントで
ありそれは今のアメリカの国策をつくるシンクタンク、
XXXXXの画策でありXXXXXのバックボーンは軍需産業。ブッシュは
実態経済の立役者でありこの戦争のために選ばれた大統領なのです。
軍需の復興なくしてアメリカ実態経済の浮上はありえない。
むしろブッシュが戦争ができなかったならばブッシュは暗殺される。
そのぐらいの裏がある。日本だって戦後のオイルパイプライン建築で
鋼管、鉄鋼系は恩恵くるだろうし重工系はいわずもがな。
戦争(破壊・搾取)なくして資本主義の拡大成長はありえない。
日本の政治家もマスコミもそのぐらいのことわかってる。
あたまがねーのはここのぞいてるやつという罠。

331 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:21 ID:duH7ViQL
>>1よ、ズレているぞ。

332 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:21 ID:Chie1JtM
イラクが勝ったら世界はどうなるやろ

333 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:23 ID:0TNXB+Nu
実害が想像つかないから反戦(イラク)。しかも、報復テロ怖い。

なんとなく、やばい気がするから武力行使賛成(対北朝鮮)

これでいいんじゃないの?イラクで1000人死ぬより、知り合いの
おばちゃんが死んだ方が悲しいのは事実だしね。対岸の火事だよ。
だから、正義感とか言えるんでしょう。実害が想像つかないからね。

でも北朝鮮は、あぶなそうだからね。お隣だし。実害が容易に想像つくから
武力行使に正当性を感じるんだろうね。

今回のアメリカがイラクに対している感情は、日本人が北朝鮮に感じている
恐怖心となんら変わらないんだよね。だから、日本がアメリカを支持することは
間違ってないのですよ。お互いつらいんだから。テロとか拉致とかで。
殺されるよりは殺す。
目には目をだよ。イスラム教徒じゃないけど。




334 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:23 ID:JITSdfon
反戦は戦争が始まるまでが勝負
戦争始まったら、
いかに終わりにするかを考えるべき
戦争が始まってからの反戦運動に何の意味があるの?


戦争で石油の値段が上がる

石油から作られる衣料品が値上がり

経費節約のため、ミニスカポリスのスカートが短くなる

335 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:29 ID:lyjzftSl
つーか、反戦の反対は好戦なのか。
なんだか、馬鹿みたいだな。

336 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:34 ID:9uyTbpQE
反戦に反対するくらいのモチベーションは
好戦でなければ出てこないと思われ
ふつう放置でしょう反戦なんて

馬鹿だよな

337 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:36 ID:YAj0uFPW
基本的には戦争はして欲しくないけど、
もし北からミサイルが来るとすると
せめて防衛が出来る程度の有事法制は整備して欲しいな・・・

っていう漏れは優柔不断でしょうか?

338 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:41 ID:9uyTbpQE
ルパンにミサイル盗んでもらいたい

339 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:42 ID:n5MXrLXM
今回のアメの攻撃は大国のエゴだから反対だが、
国防の為に国防予算を増額して自衛隊を増強、北朝鮮の
ミサイルサイトを先制攻撃するのには大賛成です。
アメリカは日本の政治家が思い悩んでいるほど日本の軍備増強について
関心が無いと思う。つうかむしろ歓迎するぐらいだろ?

340 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:50 ID:U7NNAR5m
反戦に反対と言うよりも、反戦訴えている人が嫌い。
あやしすぎ!

341 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:54 ID:nUmcckKy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

342 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:56 ID:HCgVqqQR
文鮮明師がメシアであることを全世界に知らせる大変なチャンスが
おとずれました。

ミサイルの盾になって、戦争を防いでください。



343 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:58 ID:e6Fj78WP
>>328
日本も国取り合戦とかしてましたが、なにか。

344 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:59 ID:Y5RhhlUF
反戦を叫びながら焼身自殺する人はまだいませんか?

345 :番組の途中ですが名無しです:03/03/19 23:59 ID:n5MXrLXM
>>344
そんな根性の座ったプロ市民はおりません。

346 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:01 ID:LpR8bKPf
道頓堀にダイブは?「せんそうはんたーい!」って大声で

347 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:02 ID:kOtTlKU8
反戦を叫びながら切腹自殺する人はまだいませんか?


というと、例のグロ写真が貼られる予感

348 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:03 ID:U9TPAzmU
>>344
半島か大陸にはいるが、日本にはいませんな。
>>345
プロ市民という人々は、一般市民を馬鹿にしているよな、怪しい存在のくせに。

349 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:04 ID:WYi5NsPj
イラク攻撃は大賛成だが、朝鮮攻撃は反対だ
朝鮮を3日程度でやっつけちゃうと結果的にクソ朝鮮人のためになってしまうからだ。
朝鮮人を絶滅させるためには、相手にしないのが一番。
攻撃されても相手にしないで、経済制裁、物資供給停止状態をなるべく引き伸ばす。
本当はさっさと戦争に負けてマックが食べたい朝鮮人にとっては一番辛いのだ。
全員飢え死にして朝鮮民族は絶滅してください

350 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:05 ID:LpR8bKPf
そおいえば、サッカーのときも半島人は氏んでたな

351 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:05 ID:U9TPAzmU
道頓堀ダイブは死なないが、横浜港ダイブは死んだな

352 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:06 ID:4Q/+6dai
>>349
その方法では北が滅んでも南が生き残ると思われ

353 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:06 ID:aR0Y4p8a
>>348
あいつら活動してる自分にホレてんだろ、多分。
本気ならバグダット行けってのと言ってみるテスト。

354 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:08 ID:kOtTlKU8
>>353
ほんとうにいきそう
朝鮮人って兵役あるし、愛国心高いし
たとえば日本と戦争やった日には
朝鮮20代100%出兵志願
日本20代10%出兵志願
ってなるんじゃない?

355 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:14 ID:Z57ro7hB
多分、今の日本人は猫をかぶっているんだと思う。
イラクのことは遠い国の話だしね。これまで積み重ねて来た「よい人」の仮面をはずしていない。
でも、もち北朝鮮に現実的になるようなキッカケを与えられたら、日本人の怒りの爆発は
ものすごいんじゃないかと思う。過去の戦争で見せた実例がなによりの証拠だからね。

北朝鮮がそのキケンなボタンに手を触れないままでいることをオレは望むよ。

356 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:25 ID:Gg4sfzav
>>355
ボタンにはもう触れているんだよ、イラクの事は知らないが
北朝鮮だけは許す訳にはいかん。気がついていないだけで、
君も俺も北朝鮮に金銭的に支援をしているんだよ。
で、拉致問題とかもあるわけよ。
日本がもしアメリカだったら北朝鮮なんて存在していないよ。
日本人の殆んどが「日本は過去に酷いことをしたから」と洗脳
されている今までが異常。普通の国家ならばとっくに切れている。


357 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:31 ID:Z57ro7hB
>>356
日本人は簡単には怒らないんだよ。今現在起こっている程度のことではね。
爆発するのは、たくさんの日本人が自分たち、そして自分のまわりの大切な人達に被害が及ぶキケンが迫ったら。
なんだと思うよ。
そんなことになったら、北朝鮮や在日朝鮮人がどんな目にあわされることになるのか、想像しただけで恐ろしいよ。

358 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:36 ID:U9TPAzmU
>>356
金銭的支援ってパチンコでもしてるのか?
北鮮については、向うが何かしかけるのを待ってるだけなんて、クエートにいる米兵のようにじれったいな。

359 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 00:43 ID:HgXfmTdk
反戦掲示板にて待つでつ。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~antiwar/

360 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 01:06 ID:Gg4sfzav
>>357

朝銀への公的資金投入とか、あとはパチンコ屋が送金しているのを見逃している事。
朝銀への公的資金は完全に税金だし、パチンコ屋は在日が商売して得た金だから違うとも
言えなくも無いが、五箇条のご誓文で過去には殆ど税金を払っていなかった店もある訳よ。
それらのお金って本来は日本国に入るはずのお金だよね?そういう意味で日本は北朝鮮を
今まで散々支援して来ました。今は世論も有るし、過去のようには(ほんの半年前だが)支援
はしないと思われるけど、JAPANマネーと技術で作ったミサイルを日本に向けている、それ
だけでも許したくないし、アメリカが居なかったら過去の賠償とやらでまた税金から出費だった
とこだと思うよ。

それと、日本にてぬくぬく暮らしている在日や北朝鮮支配層はともかく、北朝鮮にて圧政の元
で苦しんでいる一般国民ならば、むしろ戦争によって現体制が滅ぶことを望む人も多いよ。
何をもって恐ろしいかの価値観は人によって違うけど、俺は北朝鮮は戦争をしてでも滅ぼす
べきと考えているよ。


361 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 01:32 ID:IgtKzDdn
日本も戦争すればいいのに

362 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 01:50 ID:NRIeLLhj
戦争後のイラクの復興にかかる費用っていくら位ですか?
その後、北朝鮮をやっつけるのにかかる費用はいくら位ですか?
日本ってまだそんなにお金持ってたっけ?

363 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 01:58 ID:s+DFrKx6
ブッシュもフセイソも戦争する前にもう一度考え直してさ、話し合ってみろよ。
よく話し合うと、お互いの良いとことか弱点とかみえてくるぜ!?
話し合う場がないんだったら、実家のおれの部屋でも貸すからさ。
な、だからこんど遊びにおいでよ。ひろゆきと小倉でも誘ってさ。
話し合うのがあきたら、四人でボンバーマンとか、大乱闘スマッシュブラザーズでもやれよ。
でさ、遊び終わったら、マックにでもいって、ご飯食べてさ、帰ってきたら、
まず、ブッシュと小倉、次にフセイソとひろゆきで、二人ずつうちの風呂入ってさ、
入り終わったら、俺の部屋で、煎餅布団四つ並べて、寝ればいいじゃん。
寝る前に枕投げやったっていいんだぞ。枕投げがやだったら、田代でも誘って、
オナニーするとかさ。まあそれはおまえらの自由だよ。それで朝起きたら、
嫌でも友情芽生えてるよ。

な、だから戦争する前にゲームでもやれよ。
                 
        ↑この文にぐぐっときた人はここへ↓
               http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1047986002/l50
この文は、上記のスレの>>1が書き上げた名文です。興味があったらこのスレにきて!

364 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 02:09 ID:bN1Z0I1j
反戦・・・・
あっ、昔いたね。そんな人「ウィーーーーー!!」とか叫んでたね。

365 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 03:43 ID:6I5hnb1o
ウィーウィーとても、ウィー人だあ。

366 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 04:38 ID:l2wHSUYJ
日本がアメリカの思惑で始める戦争(対イラク)に反対するようなら
ブッシュは裏で北鮮と取引しないとも限らない
「生き長らえさせてやるからそのまま生意気な日本を恫喝してろ」ってね

だから今回のアメ追従はベターな選択だった
元々ベストの選択は有事法制が潰れた時点で存在しないし

367 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 04:48 ID:unKGfxmK
>>361
まず、おまえが人間弾頭第一号決定

368 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 06:25 ID:bkDHGhpa
>>1
どうせ禿げしく外出だろうが、俺の場合ミサイルが飛んでくる前に先制攻撃するのに反対しているのであって、
実際に北鮮からノドンがとんできて家族や友人が殺されれば返り討ちで皆殺しにするべきだと思う。

369 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 07:06 ID:i3cMGFvc
北朝鮮からミサイル飛んで来たらってよりも、アメリカに守ってもらえなかったらって時点で、日本は、ヤリ逃げされたブスのようにヒステリックになって、かなり恐ろしいことになると思う。
どうか、大人しい犬のような日本人でいさせてください。

370 :組の途中ですが名無しです:03/03/20 07:20 ID:lrvXVAlA
>>369
アメリカ逝ってブッシュにたのめや。
これに便乗して北朝鮮が攻撃してくるのは間違いねェな

371 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 08:04 ID:FxnfU7Rn
戦争には反対です。どんな人であろうと、互いに殺し合うなど、悲しい。

北は例外。半島消滅OK。

372 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 08:08 ID:kaK8/F8S
むしろ指導者だけピンポイントあぼーんを激しくキボンヌする。
一般市民まで巻き込むのはなあ…

373 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 08:15 ID:9W+R9EgU
>>1
禿同。「戦争に反対」するのは簡単。
日本の国益を考えると、言うまでも無く支持せざるを得ない。
日本が北朝鮮に攻め込まれる可能性は決して低くはない。
後、対アメリカとの貿易経済を考えても、反対というのは無理。



374 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 08:18 ID:2TWlKO0D
人間の盾って有給貰っていってんのかな?
まあ盾なら盾の定義らしく、攻撃の前面に出ないと意義ないよね
死ぬかも、じゃなくて死んでこいと

375 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 08:31 ID:wMOTOgjm
>>1
相手の主張を極端にして,その矛盾を非難するのは典型的デマゴギーだなあ。
何でも極端にすれば、極端がゆえに,常識と反するのは当たり前。
「反戦」といっても,ケースバイケースに決まってるじゃん。
今回のアメリカのイラク攻撃について,「反戦」と言ってるわけで
ノドンが突然打ち込まれたら,常識的には守るかやり返すかするだろ。
それはイラク国民の中の反戦主義者も同じだろうし。



376 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 08:51 ID:9W+R9EgU
>>375
そんな都合のいい話は通用しないと思う。
今回の決断に支持せず、なおかつ日本がやられたときに助けてくれ!
なんて甘すぎる。

377 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 09:26 ID:R+I3rIEr
>>368−375
それを(詭弁)と言うのだよ。

378 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 09:37 ID:Vzy9FxFb
妥協のないところに政治は成り立たないよ。
今回の政府与党の判断は仕方なし。


妥協しないアメリカは政治による解決をスルーして戦争になだれこんだわけだが。

379 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 09:57 ID:84RqBEKR
 たとえ殺されても
他人を殺したくないという境地が
反戦という信念なんだよ

380 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 10:56 ID:Ouw4hBE2
>>379
それは宗教や哲学の分野。政治は違う。世の中は、勝てば官軍、
勝ったものが正義。日本人は第二次大戦で、
それを骨身にしみてわかってるだろ。勝つものに付け、は政治の鉄則。
為政者のする事は、第一に国益の確保。小泉首相の支持表明は当然で、
ほっとした。

381 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 10:57 ID:btRlS2n7
>>371
その理論はあれすぎる

そんな漏れは反戦だ

382 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 10:59 ID:Sl3w5RMa
アメリカが北朝鮮を絶対に攻撃するって保証はどこにあるんやら

383 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:01 ID:XJEuLNcj
北朝鮮を何とかしてくれるならイラク攻撃賛成。

384 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:04 ID:HH53WVYP
アメリカ以外でも日本を助けてくれる国はあるだろ・・・

385 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:05 ID:xMybj05M
反戦ゆーたって何の影響もあらへんがな

386 :ワイエム ◆1993RdjiIQ :03/03/20 11:07 ID:V/XFkpx3
サダムは、こいつと同じ運命だ(笑)
戦争開始!!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/8388/

387 :ばかです:03/03/20 11:07 ID:Gqdt/2aP
人間の盾がテレビに出てて、ガッポーズしてたけどどうゆう考えの人なの?
絶対にイラクに入るとか言ってるけど、今から入れないの解ってるのに言ってるの
どんな考え方なのかおしえてください。

388 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:17 ID:DdzWRdu5
>>382
保証はないが、可能性があるだけで、日本に対する脅威への抑止力に
なるんだよ。
今の日本はそれに頼っているのが現状。今回だけアメリカに反対なんて
通用しない。

389 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:19 ID:1nTzVjk4
>>384
イラク攻撃する前に、アメリカが”日本が賛成するしない”って一切口にしなかっただろ。
もう日本には興味がないってことだよ。まず守ってはもらえないだろう。

390 :(×□×)あぅぅ:03/03/20 11:20 ID:5XmkgPtJ
イラクで実際国民としての軒李をもっているのは15%位らしく戦争が始まるのも知らない人がいるらすぃので5爆が熾きないコトを(´・ω・`)キボンヌ

391 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:22 ID:Wf/yt+IM
>>384
だったらアメリカ以外の国と、安保条約を結ばなきゃ。
結んでくれる国があるの?

392 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:29 ID:HH53WVYP
>>391
小泉が反戦を唱えれば、フランスやドイツ、ロシアとかと
結べるんじゃない?

393 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:32 ID:Oog7OTNF
400get

394 :一尺八寸 尽:03/03/20 11:34 ID:a7JTxCU4
>>1
言えるよ
家族や友人が殺された事は戦争する理由にならない

395 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:38 ID:rgxuUQnJ
まっ、バカな反戦主義者どもが行動もせず、2chできばってる時にさ
俺は呼子でイカ刺し食ってくるよ(^.^)

396 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:39 ID:HH53WVYP
こういう時だからこそ、このサイトに行くべきだ!
http://www.dff.jp/index.php

397 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:40 ID:7jqEEZym
>>389
ばか言うな。日本政府がアメリカを支持するのが、わかりきってたから、
何も言わなかったんだよ。アメリカの世界戦略にとって、
日本は東アジアの橋頭堡であることには変わりはない。

398 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:40 ID:VpgfmMKF
炸裂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

       土器土器
  ∧_∧  .γ⌒ヽ
 ( ・∀・)∩| ・0・ |
 ( ⊃ ⊃ゝ    ヽ
 と__)__)  |__|∪

399 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:41 ID:T+66HKr2
対空砲火━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


400 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:42 ID:/+yGC5Nm
しょせんわが身だけが大切なのさ。

401 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:48 ID:ZTL/QUQL
>>392
まさかフランスやロシアの犬になれっていうの?


402 :苦労・達也:03/03/20 11:50 ID:o3smx1S6
日本は大変、朝鮮とイラク、どっちに手をつける。
イラクは戦争開始。
朝鮮は拉致。




後は頼んだ。僕は地球の裏側付近に避難する。

403 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:51 ID:BGbShAyE
虐殺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

404 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 11:57 ID:Wf/yt+IM
>>392
えっ?安保条約って日本が攻撃を受けたら、
一緒に戦ってくれるという条約だよ。そんなもの、
ロシアやフランスやドイツが、結んでくれるわけないだろ・・・。
逆の立場で考えてよ。フランスが攻撃されたら日本が参戦するという
条約を、日本が結ぶかい?

405 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:42 ID:7Cg642wP
大事なのは、理想主義が現実主義を上まわっては、いけないということ。
理想主義の世論が大勢になると、国の道を誤って悲惨な事になる。

406 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:46 ID:mbPFDal4
>>394
それは本当にころされてないからでしょ?


407 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:47 ID:l+xBDlG/
静かなるアフガン    作詞・作曲: 長渕 剛

 海の向こうじゃ 戦争がおっ発(ぱじ)まった 人が人を殺し合ってる
 アメリカが育てたテロリスト ビンラディンがモグラになっちまってる

 ブッシュはでっかい星条旗を背に ハリウッド映画のシナリオをすげかえる
 悪と戦うヒーローアフガンの空 黒いカラスに化けた

   ほら また 戦争かい
   ほら また 戦争かい
   戦争に人道(みち)などありゃしねぇ
   戦争に正義もくそもありゃしねぇ

 黒いカラスにぶら下がる ニッポン人 僕らはTVで銃弾に倒れる兵士を見てる
 空爆に両足ふっ飛ばされた少女の瞳から真っ赤な血液(ち)がしたたりおちる

 日の丸と星条旗に僕は尋ねてみたい戦争と銭(かね)はどうしても必要ですか?
 広島と長崎が吠えている「もういやだ!」と 泣き叫んでいる

   ほら また 戦争かい
   ほら また 戦争かい
   戦争に人道(みち)などありゃしねぇ
   戦争に正義もくそもありゃしねぇ

    あゝ 早く アフガンの大地に
   平和と緑よ やどってくれ!
   あの時の少女の瞳をこわさないで
   僕は祈る 静かなるアフガンの大地
   僕は祈る 静かなるアフガンの大地

408 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:50 ID:Z95MoXzE
まずはこれを読んでください
イラク問題FAQ
http://www61.tok2.com/home/intel/faq/faq.htm

       こんな時こそ冷静に

409 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:50 ID:mbPFDal4
>>407
(*´,_ゝ`)プッ・・・長渕らしくバカ丸出しだな

410 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:51 ID:ZAWt96YT

http://www.morizumi-pj.com/iraq3/friday/friday.html

411 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:51 ID:BTjG4dji
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      反戦するかしないかは、
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   その場の雰囲気で決めます。
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/       

412 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:53 ID:tol30Z5T
理想主義とさえ言える代物じゃないよなぁ・・

413 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:54 ID:BTjG4dji
>>408
かなりゆがんでいますな。
英国がクウェートをエサにイラクに戦争協力させたのは事実だろうに。

414 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 12:58 ID:P+VDdL3X
>>413
お前がゆがんでる。ユダヤ・パレスティナと一緒にするな!

415 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:11 ID:BGbShAyE
983 :通行人さん@無名タレント :03/03/20 11:04 ID:Ozb6YCQQ
岡本綾のオマンコたっぷり舐めてあげて気持ちよくしてあげたい。
シオ吹かせたい

↑こいつがゆがんでる

416 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:38 ID:PRUiIR/B
>>401
今だって日本はアメリカのポチじゃん
だったらロシアのポチになるのも今と変わらない
気がするよ

417 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:49 ID:p/rhe+xV
>>415
普通だろ

418 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:51 ID:Wf/yt+IM
>>416
ロシアは巨大な発展途上国。そんな国のポチになるの?
っていうか、ロシアは日本の経済援助を欲しがってるくらいなんだよ。

419 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:52 ID:Gker0pFr
>>418
プーチン様のポチになら喜んでなります!

420 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:53 ID:ky9sklny

優柔不断の卑怯者が多い中で
小泉はよく言った。
感動した。

421 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 13:54 ID:BGbShAyE
>>1の友達の浅香唯でつ・・・・
どうしてこんなクソスレなんて立てたわけ?
相談してくれればちゃんとパソコン壊して阻止してたのに・・・・
きみねえこんなことするから浅香唯以外に友達できないんだよ!
この前一緒に芸能板遊びに逝って氏ねってなんかいも言われてたジャン!
クソスレたてまくってあんなことになったのまだわかってなかったの?
スレ一つ立てるだけでもなかなかの負担が鯖にかかってるんだよ!
それにくわえ君はコピペ荒らしまでやって・・・・転送量の増加について無関心ですか?
それともそんなシステムの事は全く知らないほど無知なんですか?
もう一度浅香唯と一緒に勉強やり直そうよ今からでも間に合うはずだから・・・・
そう言えばもう一つ言いたいことあったんだ・・・・
この前運営系板でもage荒らししてたでしょ?
あれもね住人にとってはすごい迷惑なんだ・・・・
地上じゃ素直になれないコテハンとかが折角地下で平和に過ごしてるのに
たった一人の人間が一度ageをしただけで厨はくるわ会話は見られるわで大荒れするんだよ
やっぱり君ねえそのこと考えてないでしょう
もう勉強どころじゃないね倫理ってわかる?
そこからやり直そうよ・・・ずっとみていてあげるから
直るといいねいつか・・・・・・


422 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:03 ID:ANhgqg1R
>>420
激しく同意。
>>421
長文ご苦労だが、
ツ  マ  ラ  ン  。

423 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:08 ID:eahUSC4w
>>421
何で1がその人物だとわかるんだ。

424 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:13 ID:ROkmmIMh
アホどもばかりだな

知り合いが殺されたら戦争してもいいのか?

同じことの繰り返しだ

兵器をなくせ それからだ

とりあえず 戦争賛成のヤツはイラクへ行って来い それからなら聞いてやる

425 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:14 ID:Gker0pFr
>>424
なら、戦争反対のヤツは盾になって来い。

426 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:16 ID:ky9sklny
日米安保に庇護された上で初めて成り立つ現在の豊かな生活なのに
反戦デモしてる馬鹿共は、頭悪すぎ。

いわば親の脛かじる馬鹿息子みたいなものだな。



427 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:25 ID:u81tk+35
>>1
アイスキュロスでも読んでみて下さい。
民主主義が生まれたときから、答えは出ています。

428 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:41 ID:KiZhJmV5
>>424
兵器をなくさないから戦争になったんだが。
それは理解できてまつか?

と釣られてみる。

429 :不良中国人:03/03/20 14:46 ID:MEgcVq4N
おまえらの様な平和主義者のおかげでおれたちは楽に仕事ができるん
だよ
これからも俺達のためにがんガレ

430 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 14:53 ID:8hbzggBa
  日本はアメリカ政府にとって韓国以下だってさ!!!!!

アメリカ政府の攻撃の報告は
イギリス →9時過ぎ
韓国 →9時40分
日本 →11時半

ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッ!


431 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:01 ID:CotaImPF
薄情と言われようが最低と言われようが、人間おおすぎるので戦争で減ってほしい。北チョンもいらん。

432 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:03 ID:ub2tTCJa
ここ見て思ったけど、反戦も賛成も結局両方とも「俺は戦争で殺されるのは嫌だ、だから反対or賛成」
にだいたいの人がつながってるわけで、イラク国民の立場になって考えているか
アメリカ国民の立場になっているかの差なんだよね、って思った。以上独り言。

433 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:04 ID:2wh6hduJ
>>430
逆だと粘着民族が
「ウリに先に連絡するニダ」と
絡んでくるからだろw


434 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:18 ID:Xts/TOan
>>430
朝鮮戦争は、まだ終結していない。休戦状態なだけ。
そして朝鮮半島が有事になれば、韓国軍は米軍中心の
国連軍の指揮下に入る。アメリカにとって、韓国は今でもともに戦う
盟友なのだ。有事でも、自衛隊は米軍の指揮下には入らない。
日本と韓国は違うのだ。それに朝鮮半島と日本では緊張度が違う。
韓国に先に知らせたのは当然だ。

435 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:22 ID:tol30Z5T
>>432
違うよ
反戦はイラク人の立場
賛成は日本人の立場でしょ?


436 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:25 ID:Gker0pFr
>>435
俺、反対派だけど日本人の立場だよ。
増税になるのも嫌だし、テロに怯えるのも嫌だし
何より北朝鮮が怖いもん。だから戦争反対。
イラク?どーでもいいよ。勝手にしちくれ。

437 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:28 ID:tol30Z5T
>>424
一生懸命考えて結局そういうことしか思いつかないわけ?
まんま小学校の時のサヨ教師の言葉と一緒なんだけど。
年を経てるならもう少し成長して欲しいもんだよ。

438 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:30 ID:4b3mWwQI
どうでもいいからガソリンの価格を下げろ。

439 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:30 ID:ky9sklny
「とにかく何が何でも戦争反対」って言ってる奴らは、
とても危険な思考停止状態に陥っている。

自分の頭で考えずにスローガンだけ繰り返していられるその脳構造がある意味うらやましい。



440 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:31 ID:tol30Z5T
>>436
まー怖いから国民全員で頭かかえてじっとしてれば助かる時代は
長くは続かないってこった

441 :623808:03/03/20 15:33 ID:MfFLQj3J
■■わりきり学園■■

月間30万PV

コギャルから熟女まで

男女投稿無料!!

お試し下さい

http://book-i.net/222ch/



442 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:35 ID:l2wHSUYJ
>430
多少なりとも派兵しているから韓国が先になっただけだろ、、、

443 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:35 ID:Qfn1uP76
わーい。開戦だぁ。ワクワク!
別にイラク嫌いでも、ブッシュ好きでもないけれど、
日本に何か変化が欲しい。

444 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:37 ID:V1w+hl3d
ノドン一発でこんなにびびるやつが、兵器の宝庫である
米軍の攻撃を支持するとは。想像力の欠如っておそろしい。



445 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:37 ID:lN2GWvhD
日本が先頭に立って南北朝鮮を攻撃するべき
核を使って半島ごと吹っ飛ばせ

446 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:39 ID:uXOr8Ebh
馬鹿だねぇ  >>1は・・・

447 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:39 ID:8bA5EL4b
>445
その放射能が日本に来る罠

448 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:41 ID:Qfn1uP76
大量破壊兵器の所持をヤメロと言ってるアメリカが、
大量破壊兵器を一番持ってるんだから、説得力ない。

449 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:41 ID:tol30Z5T
>>444
私にはあなたの知能の低さの方が空恐ろしいです・・

450 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:43 ID:tol30Z5T
>>448
「みんなでやめよう」なんて米国は一言も言ってないと思うけど

451 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:43 ID:TOA+Lfk3
中東問題を全く知らず、この戦争と朝鮮の問題を結びつけたがる無知な厨は氏ね

452 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:47 ID:Qfn1uP76
>>450
うん。それがアメリカ。

453 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:49 ID:pk3wV2aa
↑北朝鮮と言う現実に何も答えられない奴の馬鹿の一つ覚え。

454 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 15:51 ID:qsDpE8gf
>>451
中東についてご教授願おうか。
大した知識はないだろうがね。

455 :番組の途中ですが名無しです  :03/03/20 16:01 ID:YHNImbun
オーストラリアを無視するな。

456 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:19 ID:sb3KFnh6
武装している国を武装解除させると言うならば
アメリカの攻撃目標はイラクだけでは済まないはず

457 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:26 ID:2tMffaid
フランスはコメントしたか?

458 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:26 ID:V8i7kqBS
さしあたり今日は株が上がったので賛成、ということにしておこう。
でもいつまでもは上がらんだろうね。適当な所で売り抜ける。
ワシの予想では長期化すると思われるので。おそらく兵站の失敗で
米軍は苦戦する。内陸部の前線への補給がカギだろうね。
調子に乗っていると南方でひたすら「転進」しまくった旧日本軍の
二の舞だよ、>>米軍。

市民の犠牲者が少ないことを祈る。

459 :こくさいけっこん:03/03/20 16:27 ID:Wsss2DzD
「油田に火をつけないで」って言いながら戦争してるから
武装解除は大義名分でしょ

460 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:28 ID:1/4yiDNm
ワシの予想では×
ワシの予感では○

461 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:29 ID:1/4yiDNm
大漁破戒平気を使えば簡単に終わるのになぁー。ブッシュ

462 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:31 ID:eLYCsgef
アメリカは正義の為に戦ってるんだよ。
わかってる?理解してあげなきゃ。
もう一度言う。



アメリカはアメリカの正義の為に戦ってるんだよ。



463 :こくさいけっこん:03/03/20 16:32 ID:Wsss2DzD
正義=油田

464 :633353:03/03/20 16:33 ID:MfFLQj3J
■■アダルトオークション■■

完全無料

使用済み下着からHビデオまでどんどん出品して下さい

http://book-i.net/2ch2ch/




465 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:35 ID:Iwiqc+mi
アメリカの正義は非常に尊い!
日本人は過去にアメリカに負けたのだから
黙ってついていけばいいのだ。
アメリカ万歳。

 

466 :こくさいけっこん:03/03/20 16:37 ID:Wsss2DzD
コバンザメ日本バンザイ

467 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:38 ID:o0KmhWBY
フセインは悪かもしれないけど
ブッシュも悪でつよね。

468 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:41 ID:S2NODD37
正義=利権

469 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:43 ID:i3cMGFvc
俺は順調に短期で終わると思う。
フセインのために必死で戦うイラク人が、沢山いるとも思えない。
日本軍は貧乏で、略奪とかしたから、現地の人々の反感をかった。
今回の米軍は逆だから。

470 :こくさいけっこん:03/03/20 16:43 ID:Wsss2DzD
権利=油田

471 :名無しさん@Emacs:03/03/20 16:45 ID:FPG/qEZr
人殺しから守ってもらう為に、他の人殺しを手伝う。
それが日本の生きる道〜。

472 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:50 ID:elEtlTka
>>471
仕方ないべ、
 今年はこの後も一つ
  イベントがあるんだから
   下手すりゃ主役だし。

473 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:55 ID:eqFEM7Qa
まったくだ

474 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 16:55 ID:fZNqpFLE
この戦争が終わったら、きっとブッシュは失脚すると思う。
パパ・ブッシュのように。

475 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 17:11 ID:TGnYdC17
>474
そして新大統領は北朝鮮に対して融和政策を取り、
日本も右に習えで大量の重油と食料とお金を払って解決…?

476 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 17:20 ID:jA9LkZ4Q
テポドンキソー → ぶっ殺す

が通用するんなら、世界は30年前にとっくに吹っ飛んでますがな。

477 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 17:27 ID:h7volbdO


   土下座の仕方知ってるかい♪


  

478 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 17:28 ID:yLTjmJgz
ニュースで出てくる一般市民って
何で平和主義者ばかりなんだ?

479 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 18:00 ID:l2wHSUYJ
>478
マスゴミがそういった世論を演出したいからだろう
実際の手口は以下の二つが主流だと思われる

一つはそういった人物が極端に多い場所でインタビュー等をするって方法
これは主に援交などのDQN系インタビューや世論調査で使われる

もう一つは編集で都合のいい情報を取捨選択する方法
こちらは主に政治家や専門家の発言を捻じ曲げるのに使われる

480 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 19:48 ID:CtxzbCyu
>>478
絶対におかしいね。

481 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 19:56 ID:AGmPAHmR
おまいら2ちゃんの外にでて一般の人に話して見れ。
だいたい戦争反対だから。俺も自然とそうなる。

482 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:03 ID:+xNCJH66
自国の石油利権のためにイラク攻撃を反対していたが、いざ戦争突入となると
あわてて勝ち馬に乗り換える(参戦)の算段をしているフランス。

このフランスを「正義の味方」のように言っていた反戦デモのやつら。
フランスが参戦した時にはコメントくれ。

483 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:05 ID:fzk1yen6
そそ

484 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:07 ID:vrNOO6i4
>>481
君が反戦の理由は?日本人は歴史認識やフセインの
過去の悪事を考えずに反戦を唱える無知が多いからなあ。

485 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:10 ID:AGmPAHmR
>>484
俺が反戦だといつ言った?
人に話を合わせようとすると自然に口から出ることが
反戦っぽくなるんだよ。




486 :平和主義者 ◆V6syMX.V1Y :03/03/20 20:29 ID:9QXzF8wp
なんで戦争は賛成なの?

米国の侵略ですよ!

487 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:33 ID:rOcNSWwU
戦争はいいね。 みんな真剣で生き生きしてるよ。
平和が腐ったら、ときどき戦争やるのが自然の摂理ってやつだね

488 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:35 ID:rt6rb1fz
ヒスな反戦市民を見せることで
まともな人間に反戦と言わせないようにしてるんだろ

489 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:36 ID:Xts/TOan
日本には戦争を止める力はないし、アメリカがやる以上、
支持せざるを得ない。
だが、今の世論の大勢は、首相の支持表明に不満というものだ。
己の国の姿や立場をわかっていない、国際政治音痴の国民が多すぎる。
まったく危険な状態だ。

490 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:45 ID:K4Mm49R8
日本にはアメリカに反対する力はない!
小泉総理のこと反対している政治家ども、
おまえ、総理になったらアメリカに「戦争反対」なんて言えんのか?
なにもできねーくせにさ。


491 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 20:46 ID:rOcNSWwU
ブレアの演説と比べてみろよ
小泉の音が鳴ってるだけみたいなあの演説聴いて
納得する奴がいたら そいつはバカだろよ

492 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:11 ID:deNJbzwK
日本力ない
日本負ける
日本過去の国
もう話すこと無い

493 ::03/03/20 21:17 ID:xaBC6o/w
日本だめ


494 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:21 ID:MW0R9OXB
反戦主張と、外交的、軍事的抑止対策は全く矛盾しない。
これで>>1への反論は充分である。

495 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:30 ID:QvV5qa8W
完全にアメリカに洗脳されてるな・・・・。
実戦を唱えてるひとは
実際にアメリカからエノラ・ゲイがとんで家族や友人が
殺されてもまだそんなことをいうのか
 

496 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:34 ID:5Tr2OmeL
>>494
何故、矛盾しないか説明しないで、なにが十分だよ。

497 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:38 ID:+Z1NG2Kn
北朝鮮の事がなかったとしても、日本に選択無し!

498 :競馬板住人:03/03/20 21:41 ID:0FMs79a3
としては、今の状況で戦争を起こしてしまえばドバイWCシリーズに各国の精鋭が集まらないと言うことを以前から懸念していた。
それとて、国際的な大義名分があればまだ我慢できるだろうが、今回の佛繻の行動は明らかに独善的であり、世界中の競馬ファンのみ成らず王侯貴族を敵に回したといっても過言ではないだろう。
この点から考えても、国際世論は強く反戦を唱えてしかるべしであり、その大義名分も十分に経つ物だといえる。

499 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:43 ID:ou2Lk1gO
駅で反戦を唱えている馬鹿ばばぁやじじぃどもと管直人を
北朝鮮に差し出してやりたい。


500 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:45 ID:CyPGNf36
反戦の奴ってキモい女多くない?
メンヘルというか。

501 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:53 ID:7dZYa9lA
>>494
外交的、軍事的抑止対策を考えている反戦主張…いいですね。賛成

502 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:58 ID:Xts/TOan
>>495
広島、長崎に原爆を落とした責任者は、
一人も戦犯として処罰されてないよな。何故?
アメリカが勝ったからだろ。
勝つ方につくのがいかに大事か、お前にもわかるだろ。

503 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 21:59 ID:VlVff9d2
つーか、戦争でなんでも解決できるって考えてる奴もいそうだな。

504 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:12 ID:J24J9mcS
>>1の言うことは詭弁

自分の家族が殺される危険性が考えられるのなら、
フセイン一族を皆殺しにしてもいいという論理。

つまり人の恐怖心を煽ることによって自己中を正当化させている。
マインドコントロールされたアメリカ人の戦争支持者と同じ

505 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:12 ID:/vXXoFJj
俺さ、正直に言うと反戦派でした。
でも、拡声器もってわめき散らしてるオッサンをニュースで見て
萎えました。

今日から戦争(゚∀゚)イイ!派になります。

506 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:15 ID:kdjuVXW4
漏れは今回の攻撃には反対じゃなかったんだが、「おしん」が中止になったんで
戦争ってやだなあって思ったよ。

507 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:18 ID:i3cMGFvc
>>503
つーかじゃねえよ。根拠もなしに勝手な事を言うな。
勝つ方につくのが、大事だろと言ってんだよ。話をはぐらかすな

508 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:20 ID:l2wHSUYJ
>494
同感だが、その考え方は自国に軍事的抑止力が有るか力の有る同盟国が存在する事が前提だろ
で、アメから離れた日本にはそれがあるのか?

>495
少なくともアメリカを批判するより支持した方が睨まれる可能性は低くなるけどな

>498
そういえばメジャー開幕戦も取り止めになったな
観光産業関係者にはダメージがでかそうだ

509 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:20 ID:8ccr6bEA
日本も石油のオコボレもらえるのかな?

510 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:22 ID:b+7zfSaX
これでブッシュ君も終わりだね。ついに小泉君、やってくれましたね。
自殺志願者の背中を押してあげたようなもの。ブッシュ本人は気づいて
いないんだが。日本人としては、喜ぶべきか、悲しむべきか、複雑だ。


511 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:22 ID:f/xulaLx
なんか、腐ってない?

512 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:27 ID:y87JhdYi
ぶっちゃけ日本が戦争に巻き込まれなきゃどうでもよい。
戦争なんかよりも交通事故を少なくする方法でも考えたほうがよっぽど世界の死者数が減るぞ。

513 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:28 ID:S2dyHU2j
               _
            ┌─┴┴─┐                              
.      ∧∧    |.GO WAR !!|
.      (*゚ O゚)   └─┬┬─┘
   〜(  ノ ,,,,     ││w  w,,,  , ,,,, ,   w, ,,    ,,,w
"""゛""''""´"" ゜''"'''''゛゛'゛'゛""''"´´""゛"゛"''""'''`'゛"゛'゛゛"""''"'''"''''''"'
テロ国家に蹂躙され続けた戦後日本。
私たちはテポドン発射・日本人拉致などのテロを体験しました
このまま私たちの国・日本を蹂躙され続けますか?

未来を生きる世界中の子供たちのために
「ならず者国家のない世紀」にしませんか?  



514 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:33 ID:rt6rb1fz
フセインや金のような悪党のために
イラクや北の無辜を殺してよいと思っている
>>513はならず者
とりあえず お前が逝け
はなしはそれからだ

515 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:33 ID:Qk2Nk0GY
世界の人口63億、少しここらあたりで減らしてくれ!

516 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:33 ID:JcE6cgoC
イラクがアメリカになんかしたんか??

何もしてへんやんか!!

なんで?アメリカがイラクを攻撃するのが正義なんじゃ?

冷戦のころのソビエトの方が、よっぽど危険やったやんか!?

兵力が均衡している所には、攻撃できなかったくせに。

弱いもの虐めが、大好きなジャイアンそのもの

小泉君もスネオやのびたそのもの

ジャイアンなんか、だいきらいだぁ〜。



517 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:34 ID:6K6G0DZp
賛成だろうが反対だろうが
北朝鮮からミサイル飛んできて家族が殺されてもまだ言えるか
って話にもってけると思うんだよね
で、結局その論法が正しいか間違ってるかってグチャグチャした話になる

518 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:39 ID:rt6rb1fz
>>517
その話だと
先制攻撃に加わって戦死した家族はどうする
という話しになるわけで

>>1は無能無知のアホ右翼ということになる
自国の「将来」の安全という「利益」のために
「現在」の「犠牲」を覚悟するかどうかが
論点になるべきであって

まあアホウヨに逝っても無駄か

519 :ウボウボ崖に:03/03/20 22:39 ID:0kObJOWK
一度始まった争いは止められない。
発射したミサイルも戻せない。
なぜだろう?なんでこんな事になった?
ライトアップされた美しいバグダットの街を見て、
誤った選択をした確信している。
射ってはいけないミサイルだった...


520 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:41 ID:iVDm4ESY
>>516
おまえはただの反米


521 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:42 ID:Qk2Nk0GY
北チョが攻めてきたら、降参しなさい。そうすればお互い犠牲者がでないでしょ。
戦争はダメ!ダメなものはダメ!

土井たか子でした。

522 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:44 ID:xsBy2Vom
>>515
まず君が氏になさい。

523 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:46 ID:y87JhdYi
頑張れブッシュ負けるなフセインどうする小泉

524 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:46 ID:rt6rb1fz
>>521
資源も食料もない日本に何のために攻めてくる?

525 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:48 ID:5VV3z4jE
正しいか、正しくないかじゃないんだよ。
どうすれば、日本の国益になるかだよ。
今のところは、日本政府の対応は、国益に合致してる。

526 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:52 ID:rt6rb1fz
>>525
プッ


527 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:54 ID:mbPFDal4
今日のニュースで土井たか子が喋っているの見て気持ち悪いって感じなかったカナ?
反戦=気持ち悪い、あの女は北朝鮮がミサイル打って来ても戦争反対とか言うね。

528 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:56 ID:mbPFDal4
>>524
攻めてはこないけど、恫喝はしてくるよ。俺は一円たりとも北チョンに金は出したく無いね。
むしろ、日本軍が過去に残した資産、8兆円分返せ!と言いたい。はらえねーだろーけどな。

529 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:57 ID:Qk2Nk0GY
>>524
どこと比較してるんだ??えっ?
竹島に資源や食料があるか?えっ?

530 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:58 ID:Qk2Nk0GY
>>524


共産党や社民党の常套句だな



531 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:59 ID:ixgiDW+r
君は知らないかもしれないが、竹島近海の海洋資源は・・
あと海底には・・

532 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:59 ID:qt9fVbh9
★★★反戦厨=主婦★★★

既婚女性板

イラク情勢を見守るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048084591/

戦争反対!ひたすら投票するスレ 2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048000513/








533 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 22:59 ID:ayzgOIia
>>524
昔、韓国の李承晩政権は日本侵攻を計画したよ。
コリア人は、日本に復讐できればする。今しないのはできないだけ。

534 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:00 ID:KHM2MM3Y
どいたかこ がなんか 言ってるが 3ちゃん
あいつは埒の被害は国際法違法じゃないというつもりか・・・

535 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:02 ID:mbPFDal4
>>531
実は知っているよ。まだ、あまり知られて無いよね。
むしろ過去の賠償として利権を貰っても良いのでは無いでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
日本が過去に酷いことをしたって理屈が模造されたものである以上、こっちがそれを言うのも有りよね♥

536 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:02 ID:rt6rb1fz
>>528さんはかわいそうな人
あなたの醜い差別の心が日本の国益を損なうのです。

北に対して軍事的にも経済的にも圧倒している日本の国民として
ニュートラルな視点から
追い込まれている北の立場を把握しつつ
北に対峙しなくては、鼻息荒いのはいいが
それだけでは北の思う壺と思われ

537 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:02 ID:maIC5Zwk
無抵抗主義の女じゃ萌えない

538 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:04 ID:rt6rb1fz
>>530
青年自由党員ですが何か?

539 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:06 ID:evkub41E
仏中露が今回のイラク攻撃を超大国による暴走だと
批判しているが小国から見れば仏中露が仕切っている
今の国連の仕組み自体、大国による暴走だろ

540 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:08 ID:mbPFDal4
>>536
差別はした事ないね。むしろ日本人が差別されているって私は感じているよ。
北に対して日本は腫れ物に触る扱いしか今まで出来なかったんだよ。
9/17の時、金正日が計算間違いをして、拉致問題を認めていなかったら、
何も悪いことしていない日本が、模造された過去の賠償とやらで、いくら
毟り取られてたと思ってますか?

北朝鮮が全て悪いとは言わない。日本には売国奴政治家が多いんだよ。
北朝鮮に対してはむちゃくちゃ甘かったんだよ。

541 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:11 ID:rt6rb1fz
>>540
>俺は一円たりとも北チョンに金は出したく無いね。

これ言った後では何ほざいても詭弁

542 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:13 ID:4WgQe3gI
金を出す代わりに金正日を倒すための協力を確約してもらいたいね。


543 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:14 ID:Wf/yt+IM
>>540
同感。コリア人に日本人が差別されてるんだよ。
でたらめの罵声を浴びせられてね。

544 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:15 ID:mbPFDal4
>>541
感じたままに書いて何が悪い、しかるべき場所ではまともな言葉を使うさ。


545 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:16 ID:sXSA7r0u
こちらでイベントの宣伝をさせてください。

================================================
フセイン政権の打倒と小泉首相・米英軍を支持する
「日本の自由」作戦 福岡地区大会
================================================
・日時:3月22日13時〜
・場所:福岡市 アクロス前広場
(今週末〜来週にかけて全国各地で実施予定です)

これは、国連決議を遵守せず、またクルド人や反体制勢力を虐殺する
イラク政権に対する抗議の意思表示と、政権打倒による攻撃の早期終結
を訴える全国イベント(の第1弾)です。

また当日、首相官邸・アメリカ総領事館への支持表明・署名活動を行う予定に
なっております。皆様、奮ってご参加ください。

以上、よろしくお願いいたします。

546 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:18 ID:ayzgOIia
>>541
君は在日だろ。それとも真性コリア人?

547 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:19 ID:Rl5Hw1Wq
>  つまり、FSB(ロシア連邦保安局)から目の敵にされているだ
> けでなく、常岡氏はムスリムでもあるので、「イスラム原理主義過
> 激派の国際ネットワークに組み込まれているのではないか」「東長
> 崎機関はその偽装拠点の一つではないか」などと、CIAも同氏ら
> の活動に注目している(そう言える根拠があるから断定的に記して
> いるのである)。日本の治安情報機関が、常岡氏にアプローチして
> いることも無論、言うまでもない。
>  その常岡氏は現在、バクダッドから情報発信をしている。

==========================================================
《公安情報 ESPIO!》
■ シャミル常岡の戦い          Vol.198 03/20/03
==========================================================
http://talk.to/noda/
http://www.emaga.com/bn/?2003030060224067004846.xp010617


548 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:20 ID:rt6rb1fz
>>544
必死になるなカッコ悪いぞ
ちなみに

>北朝鮮が全て悪いとは言わない。03/03/20 23:08 ID:mbPFDal4

と書いてあるが北の悪くないところを教えてくれ

北は悪だろ
捻じ曲がっているかもしれないが報道で知るかぎりは

549 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:20 ID:Rl5Hw1Wq
>>545
がんがれよ
九州まではちと行けんのでな

550 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:20 ID:giNLmE8R
>>541
同意

551 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:21 ID:rt6rb1fz
>>546
かわいそうな人だ
朝鮮人より上と思うことでしか
自己を確立できないんだね

552 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:23 ID:KyGl5rjY
北朝鮮いきなり崩壊されても困るんだよ、正直なところ…
(難民めちゃくちゃ来るよ。日本海で待ち受けて撃ち殺すことはできない
よ…。イギリスは1年間に1万人イラク難民を受け入れている。武士は
食わねどなんとやら…)

北チョンに金出さないっても現実的には無理だよ。
周囲から見れば、いくら不況でも、日本は平和で豊かで幸福で国だ。
拉致問題では被害者だが、
“強者”である日本の安全保障費として。。。

553 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:25 ID:1+/BY2SC
朝鮮なんかどうでもいい。
売国奴左翼プロ市民は詩ね。

554 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:27 ID:rt6rb1fz
>>552
さすがに難民皆殺しにはできないもんな

555 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:28 ID:Rl5Hw1Wq
WORLD PEACE NOW
もう戦争はいらない
〜わたしたちはイラク攻撃に反対します〜
 http://www.worldpeacenow.jp/

これ、すくつ、ってやつかな?

556 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:29 ID:YLCJTSuU
北は職業軍人みたいなもんです。
国ができた当時から、敵と戦うことしか考えずに
運営してるんだから。
本気で戦争やりだしたら手強いよ、多分。


557 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:33 ID:9FbXU2U6
>>551
とんちんかんな事を言うな。身分を隠して議論に参加するのは
ずるいだろって事。随分被害妄想なんだね(w

558 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:33 ID:rt6rb1fz
北にもっと軍事力があれば
中国東北部の占領という選択肢もあるがな

このまま兵糧攻めが続けば
北も大勝負するしかないか


559 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:37 ID:rt6rb1fz
>>557
>身分を隠して議論に参加するのはずるいだろって

笑った!!人種が身分か!!
しかも匿名掲示板で何言っているの?

しかも僕は日本人。

本当にかわいそうな差別君だね

560 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:39 ID:ga7oBgGJ
>>551
ここにカキコする人は、みんな日本人だと思ってる。
そこに身分を明かさないでコリア人が入ってたら、
みんな勘違いしちゃうだろ。それは君にもわかるよね。

561 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:40 ID:rt6rb1fz
>>560
www の意味知ってるか

藁藁藁じゃないぞ


562 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:43 ID:mIvYae1l
北朝鮮をやる前に、土井を遣らんと逝かんな

563 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:50 ID:pokOYLyD
>>559
じゃ、最初から日本人と言えばいい。君のことばを信じるよ。
韓国の掲示板に日本人が日本人である事を隠して、
政治の議論に参加してたらずるいよね。それは君にもわかるよね。

564 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:55 ID:rt6rb1fz
>>563
ハァ?
真正ですか?

何なの?「ずるい」って
いちいち人種を名乗って書き込む必要がどこにあるの?
欧米のサイトやゲームに人種を名乗ってアクセスしてるの君は?




565 :番組の途中ですが名無しです:03/03/20 23:59 ID:rt6rb1fz
>>563
残して遊びに逝かなならんで
まあ、落ちるわ
明日見てやるから
せいぜい何か書いとけ

566 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:05 ID:+nbVYsRD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030320-01276833-jijp-dom.view-001

なんでこいつのドザエモン探す為に
外務省職員や自衛隊隊員を危険な目に合わないとダメなの
なんでこいつの為に税金が使われるわけ?

567 : :03/03/21 00:08 ID:4eB/dY/f
戦争反対。

568 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:09 ID:lffgHBZF
日本人の食べる食事はアメリカ様が作っています。
アメリカ様に感謝の念を忘れてはいけません。

569 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:09 ID:WD3sIKWL
オラオラ!!反米デモの帰りにマクドでビッグマックぱくついてんじゃねーよ!!
いっそ、マクドナルド・KFCボイコットといこうぜ!!!

570 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:12 ID:Is76Calw
北チョン信奉者とは組みたくありません。

571 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:19 ID:AyngILlw
>>564
外国のサイトに書き込みはした事はないね。
ゲームもアクセスした事はないね。だいたい、
ゲームと政治の議論を一緒にするなよ。君こそ真性か?
俺なら、もし外国のサイトの政治の議論の掲示板に書き込みをしたら、
日本人だがとことわるよ。当然だろ。

572 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:29 ID:+9HDSNhJ
566を見て思ったんですが、平和活動家とはどういう方々ですか?
学生ですか?働いているんですか?名乗ったもの勝ちですか?

573 :地球人:03/03/21 00:30 ID:Z3xw1z3K
人間って・・そんなに偉いの?地球にとって一番の悪 人間 地球に存在していい
人間の数 今の1/50ぐらいだから 戦争は地球のために いいんじゃん。
あと 平和があと30年も続けば 間違いなく 食糧難が日本にもくるよ。

574 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:33 ID:nSXOHHDs
>>573
所々にある空白が読みやすくていいです 
                           赤ペン先生

575 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:34 ID:enc97Gup
>>566
国民を守るのが仕事だから・・・ってマルチポストかよ

576 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 00:36 ID:GdFUD9z8
反戦・平和活動、デモ等を
日常茶飯事に行う奴等は、

(思想家)(市民運動員)(民青)などの
呼び名で蠢いておりますが、
一般社会では、俗に
「プー」
と、呼称されております。

577 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:01 ID:+9HDSNhJ
民青は日本共産党の青年支部でしょう?
もっと正確に知りたいんですが?

578 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:03 ID:z8SzGDvg
>>577
民主青年同盟ですね。
レーニンが作ったといわれています。

579 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:05 ID:8Q+m8f4i
>>576
色々なところからオカネを貰って活動してるんだよ。
北朝鮮や中国の紐付きがほとんどだよ、市民運動なんか。

580 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:05 ID:z8SzGDvg
>>577
その後、スターリンが、継承して、
日本や北朝鮮で、革命活動=ゲリラをやってきますた。

581 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:07 ID:z8SzGDvg
>>579
そのとおり、ソ連が崩壊したので、
中国と北朝鮮がスポンサーです。

582 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:07 ID:x2XpKJXy
★★★反戦厨=主婦★★★

既婚女性板

イラク情勢を見守るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048084591/

戦争反対!ひたすら投票するスレ 2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048000513/




583 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:09 ID:+9HDSNhJ
>>579
北や中国が日本の市民運動を支持するメリットは?

584 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:10 ID:+9HDSNhJ
具体的にどういう団体?

585 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:11 ID://gTnIiS
今回は、アメリカの魂胆見え見えの戦争
だからみんな反対しているんだよ。
北チョンのとは事情が異なる。

586 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:16 ID:8Q+m8f4i
反日世論を形成できるじゃん。

韓国の民族教育は反日が基盤だし、中国も同様。内政の不備・言論統制を反日という「バーチャルな敵」を作ることでかわしている。
北朝鮮は反日と「神聖帝王・金日成とその後継者の威光」という、ふたつの国の柱がある。
問題は、その「反日」の「真実性」の確保。
そのためには、国内のプロパガンダを徹底するとともに、日本人自身の「反省」と「自虐史観」が必要。
「良心的日本人」も認めている「日本の暴力性と傲慢さ」を、右翼軍国主義者は無視している・・・・

良心的日本人とはつまり、市民運動家であり、反日日本人であり、在日団体と結託する売国集団のこと。


587 :586:03/03/21 01:16 ID:8Q+m8f4i
>>583

588 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:18 ID:D44BWsla
>>586
良心的日本人とはつまり、好戦運動家であり、反韓日本人であり、在日団体を毛嫌いする厨房集団のこと。

589 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:18 ID:HnS9VtWc
今日テレビ見ててうちのばぁちゃん(85歳)が言った。
「戦争に良いも悪いもねぇ。せやけど人様が亡くなるとこ見るんはもう
 たくさんや。ばあちゃん達はようけ見てきた。はよ終わって平和に
 暮らせたらそれでええんや」
俺も反戦運動に対して「(´,_ゝ`)プッ偽善が」って思ってたけど
やっぱり人が死ぬのは…と考えさせられた19の春
ばぁちゃん長生きしてね。

590 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:18 ID:Bfjyl6H6
フランスもロシアもイラクから安く原油を仕入れていたんだよな。
だからアメリカの侵攻に反対。
アメリカはその油田が欲しい。
まぁ、明確な理由だよな。


591 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:19 ID:+9HDSNhJ
なるほど、説得的だ。
で、どこからどこへ金が流れてるんですか?

592 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:20 ID:twAY5BVh
俺はイラク攻撃は反対だが、自国が攻撃されたら自衛するのは
当たり前。反戦かアメリカ支持かという二次元論じゃなかろうに。



593 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:21 ID:Bfjyl6H6
まぁ、戦争の大方の理由は利権争いなんだよな。

594 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:23 ID:cEAtV8n1
>>592
はげ堂

595 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:23 ID:8Q+m8f4i
>>591
中国と北朝鮮から、一部の市民運動団体だよ。
例えば社民党を辞めた某議員のNGO・●ース●ートと北朝鮮の関係とかね。
金の流れは色々あるさ。

596 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:26 ID:8Q+m8f4i
>>592
だから、攻撃されても「災害出動」しかしないんだって。防衛出動はやんないの、日本は。
石破ちゃんが言ってたべ?
ミサイル打ち込まれても、「日本に原因がある」と本気で言うような馬鹿がいくらでもいる国だぞ、日本は。
攻めて来たら謝るとか言ってた馬鹿女性議員もいたし、逃げると抜かしたボケもいた。

597 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:28 ID:+9HDSNhJ
北や中国の反日プロパガンダはそのとおりだと思う。
そしてイデオロギー対立が明確であった90年くらい
までは市民運動のほとんどが革新系(社会主義系)だ
ったと思う。しかし、それは揺るぎ始めているのでは
ないか?欧州民主主義が新たな思想的機軸となりつつ
あるのではないか?

そしてあなたの意見では、日本政府に批判を唱える者は
全て北や中国の手先となりそうだが、日本の自民党政治自体
終焉を迎えつつあるのではないか?(現にもう学会の支持
なしではやっていけないのではないか?)

598 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:29 ID:cEAtV8n1
藻類とかの原始生命でも、同じ種どうしでは殺しあわないのに、
人類だけが、相手が死ぬまで戦うと聞いた事がある。

599 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:35 ID:wEzsZTdi
600gets

600 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:39 ID:8Q+m8f4i
>>597
あのね、俺は保守だけど自民支持ではないし、小泉内閣も是々非々。
政府批判だからって、何もすべて北や中国系とは言ってない。市民運動には、事実としてそういう系統が多いけれどもね。
市民運動については、多少なりとも知ってはいるけど、ああいうのを欧州民主主義と呼ぶのは、言葉の使い方がおかしい。あれは薄味の社会民主主義だよ。
社会主義ほどではないけれど、ピンク色なのには変わりない。左翼イデオロギーの変形形態。日本においては、欧州型社会民主主義の蔭に、反日左翼団体への道筋も用意されているんだよね。
その点、欧州と日本では、社会民主主義のあり方が違う。フランスと一緒にはできない。本人たちは一緒だと思ってるようだけど。

ま、社会民主主義が、今後の欧州における支配的思想潮流になることは事実だろうけれど、日本には日本のやり方がある。ちょっと流行りだからってすぐなびくが、真っ赤な共産主義の失敗でも懲りないんだよね、扇動され易い人たちは。

601 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:40 ID:HnS9VtWc
つーかここで戦争賛成な奴らも日本が爆撃されると目の色変えて反戦
デモするんだろうなw

602 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:43 ID:8Q+m8f4i
>>601
どこに爆撃されるんだよw
北朝鮮や中国なら、徹底抗戦だろ、当然。デモってる場合ではない。

603 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:55 ID:+9HDSNhJ
>>600
返事ありがとうさん。勉強になった。

僕の考えを言っておくと、市民運動、反戦運動の求心力は、
今までのように共産主義への憧憬から欧州型社会民主主義に
完全にうつらなくちゃいけない。
アメリカでのベトナム反戦のようなヒッピーでもいかん、
ということです。では

604 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 01:57 ID:HnS9VtWc
フセイン政権は他国によって倒されるべきではない。
イラク国民によって倒されるべきなのだ。
さっきバングラディッシュの人が言ってた

605 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:01 ID:rWLwa/SR
>>601
アホ、その時は徹底抗戦にきまってるじゃないか。
反戦では無く徹底抗戦。

なんか2chですらこんなに反戦派が多いんだから、
実際にはもっと戦争反対派多いんだろうなぁ。
ぶっちゃけ、反戦派の人の気持ちも分かるが、小泉さんを
今回は指示するね。イラクよりはるかにキチガイな国が
有って、いつノドンが飛んできてもおかしくないのに、
土井や管みたいなのんきな事言ってる人が多いんだもの。悲しいよ。

606 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:03 ID:8Q+m8f4i
>>604
クーデターを待ってたら、

フセインが天寿をまっとう→臭いが後継者→宇内と大喧嘩→内戦勃発→イランの介入→アメリカの介入→テヘラン爆撃→左翼が反戦運動

目に見えとる。

607 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:04 ID:8Q+m8f4i
イラク戦争についての、日本の世論調査ないの?

608 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:06 ID:enc97Gup
>>607
開戦前、
国連議決無しの戦争には反対が多数だった。
(母数は不明)

609 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:06 ID:8Q+m8f4i
きちんとした調査はないのか・・・

610 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:12 ID:enc97Gup
>>609
一応、TVでは世論調査とは言ってたけどね。

611 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:13 ID:sd2rICgJ
戦争反対とか言ってる連中に、本当に人類から戦争が無くなると思ってるのかと問いたい。

例え地球の人間が全て同じ肌の色で同じ言語を話し、同じ神を信じたとしても
全人類が全く同じ価値観を持つという事があり得ない以上、
人が二人以上居れば争いというのは無くならない。

それでも戦争反対論者は戦争=絶対悪とし、脊髄反射的にヒステリックな反戦運動をするのか?
現実を見ずに、理想の世界に逃げ込むのか?
自分や自分の身内に危険が迫るとなれば、誰だって武器をとらざるをえない。
武器をとらない理想主義者はただのたれ死ぬだけだ。

戦争や殺人が絶対悪であるとして思考を停止するのをやめろ。
人間は矛盾だらけの存在であって、誰もが納得する形で揉め事を解決することなどあり得ない。
受け売りのヒューマニズムに酔うのではなく、現実的にこれからどうするかを考える方が有益じゃないのか?
人は人を正気で殺す生き物だと認めたうえで論議しなければいけない時代じゃないのか?

俺は戦争を賛美するわけではなく、殺人を正当化したいわけでもない。
ただ、戦争と聞けば考え無しに全否定する人達に警鐘を鳴らしたいだけだ。
理想だけの平和主義が、美しいだけの無抵抗主義が通じる時代がいつまでも続くとは限らないと
頭の隅に置いてみて欲しいだけだ。

人間から目を背けるな。
そうしないと何も始まらない。

612 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:14 ID:lkDJEdb4
2ちゃんで反戦派が多いんじゃなくて、声が大きいだけ。
2ちゃん以外でも、反戦派の方が圧倒的に声が大きいよね。デモやったりさ。
でも、少数派なんだよな。

613 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:17 ID:kXSGVR+n
理想主義だって分かってるけど
やめられない止まらないのよ

614 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:19 ID:rWLwa/SR
>>612
少し安心しました。そういう見かたできますよね。

615 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:21 ID:SjW5fWOu
>>614
見方というより、妄想に近いな。(w

616 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:36 ID:ylb0pNba
>596
「防衛出動」ができるようにするために、緊急に自衛隊法の改正が検討されているぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200303/ea20030314_01.htm

まあどちらにせよ、アメリカ支持以外の選択肢はなかったと思うがな。


「自分が殺されてもいい」という主張の反戦派はものすごく自己中だと思う。
ましてや、攻めてきたら謝る、なんて言ってる議員は今すぐやめるべき。
政治家ってのは日本の国全体の利益を代表している存在なんだから、
個人的に命が惜しくないと思っていても、国民の命を守る義務があると思う。

自分が良くても、他の日本国民のことを何一つ考えてないよな。
死にたくないってのは人間として当然の本能だし守られるべき権利だよ。


617 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 02:37 ID:tEXkhiVd
611>
概ね同意。戦争に限ったことじゃないけど、そろそろ人間の中に確かに存在する
「悪意、敵意」とどう付き合っていくかと言うことに関して教育していくべき
だと思…って難しすぎて無理か。

618 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:14 ID:+9HDSNhJ
今回のイラク攻撃に対しては、国民の半数以上が(程度の差こそあれ)
反対していると思う。俺の勝手な主観ではなく、1週間前の大手新聞の
世論調査では、戦争反対が70%を超えていた。
はっきり言って、2ちゃんに来る層は「世の中のきれい事に嫌悪感を
覚える」人達が多いから、世論よりは戦争賛成派がずっと多いと思う。

619 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:16 ID:hO6ZEO0c
http://www.kisslovetoco.com/

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉへーーーー。

620 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:19 ID:+9HDSNhJ
ちなみに大手新聞とは朝日で、「どうせ朝日が数字操作したんだろ」と
いう声がありそうだから、あえて俺は半数以上、とした。

621 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:25 ID:WWQy/bpq
そもそも人類は増えすぎた。
その為にも戦争は必要なんじゃないかと言ってみる。
人の天敵は人。
人類全体の共通の敵が現れない限りこればっかりはどうしようもない。

622 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:27 ID:8Q+m8f4i
操作しなくてもそんなもんでしょ。
ヌルサヨな雰囲気に汚染されちゃってるのが、平和ボケのメルヘン病現代日本だから。

623 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:29 ID:NGYIyuNq
>>622
同意。
もとからデモなんかする国民性じゃないから人が集まんないのわかってんのに市民団体を名乗る政治団体が必死で人かき集めてひそかに政党旗なんか立てちゃったり
政治家が応援に来たりしてマスコミも必死でついてってインタビューなんかして
もう見てらんない。

624 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 03:33 ID:TOCSSY7P
国際情勢に無知だったり関心のない人間は戦争反対に票を投じる。
理想肌の人間やイデオロギッシュな反米主義者も同じ。
しかし、種々の情況を複合的に判断し、国益について論理的に思考できる人間なら、
現実的にはアメリカ追従以外の選択肢しかないことは理解できる。
誰だって戦争によって人が殺されるのには反対だけどね。

625 :真日本人:03/03/21 04:29 ID:iTOcPOmw
日本が日本の正義を主張して、戦争を全面的に反対すれば、おそらくアメリカ側
は今まで日本に対して取ってきた優遇的な施策は根本的に見直され、日本国民
の生活に大きな影響を与えるのではないでしょうか。
日本の工業製品の輸出や、資源、穀物の輸入にも影響は出ます。たとえ対米の
輸出入だけではなくても、アメリカは他国に根回しをして(しなくても他国がアメリカ
を窺って)、今のような貿易は成り立たなくなるような気がします。
米国を中心とした交易に重点を置いていない国々なら反戦を主張できるでしょうけど。
もし、日本国民が今の生活をしばらく捨てる覚悟があるなら、反戦を主張すればいいけど、
今の生活を続けていきたいと願うものであれば反戦側になれないのでは?
それから、「アメリカは日本を外敵から守ってくれているから、反戦を主張したら守ってくれなくなる」
というのは今回の賛成理由とは無関係に思えます。


626 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 04:30 ID:Axyzkf7/
http://f12.aaacafe.ne.jp/~antiwar/

627 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 05:29 ID:VKduJu/d
この度、戦争を始めるにあたって、特別イラクが何かしたのかよ?
ってことだ。アメリカの都合で戦争始めたのがミエミエだから
反対しているんだよ。

北朝鮮が悪いから代わりに日本を攻めようってくらい、唐突なんだよ。

628 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 06:02 ID:wki9JT+r
要はアメリカと言う国の在り方が問われなければならない時代になってきている。
今のアメリカは言わば我らが忌み嫌う北朝鮮と同類である。
そのような国が世界のトップの国であってよいはずが無い。
今こそ日本の底力を世界に示すべきだ。
その為には、日本国内の全ての無駄を無くし、国民全てが勤勉、勤労、血の滲む程働き、血の滲んだ血税を納めるべき。
さすれば日本は必ずやアメリカを圧倒できるであろう。


629 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 06:14 ID:InCe0ym/
アメリカを圧倒する必要はない。戦う力があれば十分だ。

630 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 06:23 ID:wki9JT+r
戦でアメリカを圧倒しても意味がない、経済で圧倒してこそ意味がある。
それをできるのは日本をおいて他にはない。


631 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 06:29 ID:MzYx2zD0
1はノドンが着弾したらの話だろ?
それとは、意味が違わねぇか

632 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 06:31 ID:LHUcnVKO
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35011766
↑開戦記念だとよ、こいつ死んだほうがいいんじゃない?
しかも2chねらー=1

633 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 06:44 ID:3EERxRQ2
たぶん日本が約60年にわたって戦争に直接的に関わってこなかったからだろうね。
イラクで戦争が起こっても国民の大半は対岸の火事と思い込んでるはず。
ただ北朝鮮が日本など他国を攻撃するメリットがあるのかな・・・
日本に核ミサイル打ち込めばそれで自国もあぼーんだし。
そんな危険な賭けをするとは思えないのだが。
イラクとかはイスラム教の教えによってそんな狂ったこともできるけど。

634 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 08:27 ID:LQsTNJYW
とりあえず言えることは、実際戦争になってるのに
こんな便所の落書きで議論してる時点で賛成派も反対派も
かなり平和ボケしてるって事だ。俺モナー

635 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 09:11 ID:lkDJEdb4
今までも、世界のどこかで戦争は行われていた。
でも2ちゃんねらは、いつものんきに書き込みをしていた。
2ちゃんねらに限らず、一部の活動家以外はみんないつも通りに生活をしていた。
今回のことも北朝鮮に飛び火して来た時に、はじめて当事者としての自覚が出てくるんだろうね。

636 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:21 ID:w/6+l17S
反戦だぁ?はぁ?
お前ら殺されれば?
テロとかに。

イラクはテロリストの肩もってんだぞ。十分すぎる理由だと思うが‥

637 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:24 ID:SjW5fWOu
力のあるものに権利があるのは当然。
法的手段にこだわる奴は馬鹿。

638 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:27 ID:5pM+KVG8
テロとか、怖い!

639 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:28 ID:EU4+Fh3L
反戦とか言ってる香具師はいまだにGHQに無条件降伏している。
ただ戦争に反対すればいいってものではないんだよ。
ほんと日本人って洗脳されやすいね。

640 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:32 ID:pLOv4e7g
ほんとに日本人は馬鹿が多い。
株価の低下の理由が竹中の失政だと思ってる香具師が70%って聞いて
こいつらに判断させたら間違いなく日本は終ると痛感した。

641 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:35 ID:peXZgYMo
全ての(反戦・平和運動)活動家野郎たちに告ぐ。



「速やかに息をひきとれ!」

ダ左翼は、ゴチャゴチャ言わずに
時代錯誤を認識しなさい。

642 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:35 ID:40Tx9msd
そだね。
自分は考えてると思ってるやつらのほとんどが
マスゴミに洗脳されてるだけ

殺されないと気が付かないんだと思う

643 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:38 ID:5pM+KVG8
安全地帯で反戦を叫ぶのはたやすく、心地いいものだろう。
言いたくても言えない人たちがいることが問題なのだ。

644 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:40 ID:2b5k2q/q
★★★反戦厨=主婦★★★

既婚女性板   

イラク情勢を見守るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048084591/

戦争反対!ひたすら投票するスレ 2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048000513/








645 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:50 ID:S+SWjHJK
戦争・・・ない方がいいよね。ブッシュ、フセインの考えで戦争が始まった
けど、結局当事者は直接手を下すわけではなく、それぞれの自国民の命を操っ
ているわけだから・・。

ただ、始まってしまった以上多大な犠牲者の出ない内に早く終わって欲しいとも
思うし、戦後日本は自由になり、経済的にも発展、現在の姿があるようにイラクに
とっても犠牲は大きかったけどその後発展できた、という戦争であって欲しいと思う。

646 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:52 ID:rWLwa/SR
>>640
それに関しては痛感するよ、やつにまかせるって小泉もいった以上はもっと支援すべきなのにね。

647 :  :03/03/21 10:56 ID:p/UEZVqB
1の様なクソ餓鬼は、戦争で逝って良し!
というか、今すぐイラクに逝って戦って故意!

648 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:57 ID:NXpnFizb
阪元 唱田 愚例 を 日本海に 楯よ

649 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 10:57 ID:X9k8SGm2
>>6
|_・)ノ

650 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:04 ID:fCTvOCW/
偉大なる首領様は日本に反戦ムードが高まって北朝鮮に攻撃して来ない事
を望んでおられます。


651 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:11 ID:pLOv4e7g
647の様なクソ餓鬼はテロリストに殺してもらえ!
俺なら身内が殺されたら喜んでイラクに行って戦死できるがな。
それでも戦争にはいかないと言うお前は本物のクソ。

652 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:17 ID:1I8a+KL6
アメリカは現にテロに何度となくやられてる訳だからな。
そんなやつらに肩入れするイラクはやっとくべきでしょ

653 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:28 ID:5pM+KVG8
ヨーロッパの歴史といえば、戦争の歴史なんだよな。50年、100年
レベルの戦争をつづけてきた。アメリカも「新大陸」に侵略して、戦争
で領土拡大してきた歴史がある。そういう民族と違って、日本人はのほ
ほんと過ごしてきた時間がながいので、考え方がナイーブなんだよな。
外交ベタなのも当然といえば当然だよ。

654 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:54 ID:/MU2Dgso
はっきり言って、戦争反対って言っている人ほど本当の戦争を知らない
平和ボケしたやつ。ただの自分勝手。
でも戦争をすると何も残らない。
日本人はただの傍観者でいいのか?

655 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:55 ID:lw2nmli4
>>652 
釣りご苦労。今日は日差しもあってそろそろ春ののっこみシーズンが近くなる日和です

656 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:57 ID:SnAceOru
★★★反戦厨=主婦★★★

既婚女性板   

イラク情勢を見守るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048084591/

戦争反対!ひたすら投票するスレ 2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048000513/


657 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:57 ID:s/fhyhKW
>>1
実際にノドンを打ち込まれても戦わないって言ってる人ってそんなにたくさんいるのか?

658 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 11:59 ID:lw2nmli4
>>657

日本のためには戦わないってチョン共だろ

659 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 12:27 ID:fMo2qIPA
役者の三国って人の娘が
「私は日本に爆弾が落ちても話し合いをします」
っていってて怖かった。

660 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:28 ID:ednuCjIR
国連決議で決められた事項を、10年以上守らずにいた国に対し武力行使以外にどんな選択肢があるのかと聞きたい。
話し合い?どんな?
米『大量破壊兵器捨てれば、経済制裁やめるよ』
イラク『イヤでつ!神は偉大でつ』
米『いいかげん大量破壊兵器捨てなきゃ攻撃するよ』
イラク『イヤでつ!神は偉大でつ』

…政策と武威エサにしても話にならんヤツをいったいどんなエサなら釣れるのか?

先制攻撃どうこう言ってるヤツは、『アメリカの核爆弾のスイッチをチンパンジーがきれいに拭いています』って報道が流れても
「間違って押さない様に、気を付けて拭くんだよ」って微笑ましく見守っちゃうんでしょうか(鬱

661 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:32 ID:Z13tAc0S
>660
じゃあ、なんで国連はゴーサイン出さなかったんだろうね?

662 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:38 ID:kQstMgGx
 イスラム教徒ってのはアフォとしか考えられないね。何度殴られてもまた起き上がって
 同じ事やる。そして又、殴られて‥を永久に繰り返す。

663 :  :03/03/21 13:38 ID:8KAnU53O
1は逝け

664 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:38 ID:Bfjyl6H6
>>661
まぁ、国連の中で各国の思惑があるからな。
これ以上、アメリカに力をつけられるのは嫌だからな。
と言っても既に制御不能なわけだが・・・

665 : ◆Up9TtTNEZE :03/03/21 13:39 ID:OgqxCUj3
>>660
大変判りやすく、かつすこぶる面白い。w

君は偉大だ!

666 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:43 ID:bmskq6+c
アメリカ(CIA)が何十年にわたり中南米で、親米政権を作るために
工作しまくってることを知ってる?
それから反戦=無知、という図式は必ずしも当たらない。エリートは
概して、究極的には理想主義だ。(他人の為に、と考える精神的、経
済的余裕があるんだろう)そのやや下の、エリート層にコンプレック
スを持つがプライドも高い層が「小林よしのり」などの支持層になっ
ている。もちろん例外多し。

667 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:47 ID:ednuCjIR
>>661
イラクが経済制裁受けてる間、何もしなかったと思ってる?
イラク国営の大手石油会社は、経済制裁終了前提の業務提携or売却の話を
ロシア・中国・フランスと進めてるのよ(勿論憎き米英は除く)。話纏ってるのもいくつかある。(特にロシア)
だいたいドイツが反対してる時点で(ry


こういう事言うとソース出せって言われそうだから先に言っとく



企業秘密で出せません!!


668 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:47 ID:bmskq6+c
NHK(これ重要)で最近見たが、アメリカはアメリカ人査察団
に隠しカメラ、衛星電波をもたせて、査察時にスパイ活動を行っ
ていた。国連決議違反、国際法違反という点ではどっちもどっち
である。

アメリカは、「自国の安全の為に」戦争をしているのである。

669 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:47 ID:OCV1JuDE
まあ結局は今回の戦争の原因は石油採掘権がほしいだけだろ?
前は戦争反対だったが政府がアメリカ指示するんで賛成派になったさ
どうでもいいが早く終わってガソリン安くしろ!

670 :2たんねら:03/03/21 13:48 ID:LYifA1tY
戦争支持するぶー
だって僕の大好きな飛行機がたーくさんとぶんだよ!!
すげーかっこよくない?
俺と関係のない奴らがいっぱい死ぬのが見れるんだぜ!!
昔俺をいじめてた奴も死んじゃえ!!(禿藁
俺今めっちゃわくわくしてるんだ。
小学校の頃友達と遊んだ以来だよ!!


普通の人とは違う発言する
こんな俺ってカックイイーー!!




671 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:49 ID:ednuCjIR
あっ
>>667 = >>660


672 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:51 ID:qm4eImmC
70年代に米帝国主義を打倒しそこなったからこうなった
地球は米帝国化される。これは端緒だ

673 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 13:52 ID:lkDJEdb4
日本はこれでいいのでしょうか?


















って、聞くだけの奴、ウゼェー!

674 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:04 ID:enc97Gup
>>652
イラクとWTCの繋がりは解明されてないよ。
国防省経由での推測はあるけど

675 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:06 ID:enc97Gup
>>624
全く同意。

676 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:07 ID:VKduJu/d
>>674
まったく。テロとイラクは何の関係もないよね。
クルド人に化学兵器を使ったことすら証明されていない。

677 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:13 ID:Xj7VG9z8
>>676
今回のは湾岸戦争の続きだよ。
WTCのテロは関係ないんだけど。

678 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:14 ID:enc97Gup
>>611
冒頭の一文には反論しよう。
戦争を事実上無くすことはありえる。(軍・武力はなくならない)

例えば、強大な常設国連軍を設置して国際法で戦争を禁止するれば、戦争はほぼ無くなる。
(戦争を始める国には、国連軍が参戦する・・・と決め、必ず執行する)
世界政府と言われる方式で、国連も当初はこれを目指していたらしい。

ただ、現時点で完全に戦争を放棄するのは、まず無理。


679 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:14 ID:bmskq6+c
>>675
賛成派のほうが分別があるみたいに書いてるが、そんな
ことはない。でもここでは書かない。自分が俯瞰的に
物事を理解している振りをすることだけはやめろ。
目にして不快だ。

680 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:16 ID:enc97Gup
>>677
そそ。
テロと過剰に結びつけるのは戦争賛成派の行き過ぎ。

681 :こめたろう:03/03/21 14:16 ID:cIu7ozkI
http://gambling.cool.ne.jp/rank/ranklink.cgi?id=yami

682 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:18 ID:bmskq6+c
>>678
それでは現状維持の機能しか有さないな。

683 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:19 ID:enc97Gup
>>679
すまん、反対派を愚弄するつもりはなかった。

個人的には、アメリカの侵略には嫌悪感があるんだが、
日米同盟堅守が日本の国益に適うと思っているので、
反戦運動はしない。アメリカ追従を容認する・・・という立場なんよ。


684 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:21 ID:Z41isK9h
>>679
2ちゃんねる読んでて目に不快もなんもないでしょうに・・。

685 :2たんねら:03/03/21 14:21 ID:LYifA1tY
戦争支持するぶー
だって僕の大好きな飛行機がたーくさんとぶんだよ!!
すげーかっこよくない?
俺と関係のない奴らがいっぱい死ぬのが見れるんだぜ!!
昔俺をいじめてた奴も死んじゃえ!!(禿藁
俺今めっちゃわくわくしてるんだ。
小学校の頃友達と遊んだ以来だよ!!

普通の人とは違う発言する
こんな俺ってカックイイーー!!

686 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:23 ID:enc97Gup
>>682
世界政府樹立は、現時点から目指すのはかなり困難だからね。

国連機能を強化してでの世界抑制(武力ではなく、多国間交渉と制裁措置で対処しよう)
が、なんとか手の届く範囲だったんだけど、ちと後退しちゃったなぁ・・・


687 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:28 ID:D/HAOJVO
戦争反対!イラクは直ちに武装を解除し、降伏すべきです。


688 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 14:33 ID:lkDJEdb4
どっちが悪いの?

689 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 15:36 ID:6FJwGMeq
まあ、戦争に賛成した米国領日本島の島民どもは明日からシールズの軍服を着て、
米国様に跪いてブッシュのケツの穴にキスしてろ! ってこった。 アハハ

690 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 15:39 ID:bm3Rym5R
反戦平和運動のNGO主催者であるケン・ジョセフ氏は、イラク攻撃が開始されて
2日目の2003年3月21日、アンマンからのテレビ生中継においてこう語った。

「イラク国民数百人にイラク情報省の監視なしの状況でその本音を聞くことが
できました。私はイラクのバグダッドで反戦集会、デモ行進にも参加し、
そしてアメリカのやり方にも批判を重ねて来ましたが、取材したこれらの
市民全員が言うことに驚きました。アメリカとイギリスの攻撃はさっさと
やってほしい、我々はフセインの圧政に散々苦しめられてきた。なぜもっと
はやくやってくれなかったのか!フセインがどんなに我々を虐待してきたか
あなた方は全然わかっていない」


691 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 15:39 ID:bm3Rym5R
バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」

大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」
スタジオ一同言葉なし。

渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」

692 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 15:49 ID:wcpDQwwi
賛成を唱えているひとは
実際にイラクからテロ攻撃を受けて家族や友人が
殺されてもまだそんなことをいうのか?


賛成しなきゃイラクからテロ攻撃される危険性は小さいでしょ
今は遠くのことを気にするより北朝鮮を意識して
もしものときに国連として日本を守ってもらえるよう裏工作すべきだ

693 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 15:50 ID:1sOqbEkc
国連軍の主力は言うまでもなく米軍ですが何か?

694 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 16:08 ID:Ct/6ReTC
イラク戦争 状況把握スレ ★2
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048188157/703-711



695 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 16:11 ID:DpK5gijr
北朝鮮という国が出来た理由も戦争だろ

696 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 18:50 ID:yQFyjg8D
戦争なんかどうでもいいからテレビ番組を通常通り放送してくれ。
俺にとっちゃそっちのほうが大問題だ。

697 :ファシスト小泉に反乱のボヤージュを:03/03/21 19:53 ID:QmYWU/6H
すべての労働者人民は、いまこそプロレタリア・インターナショナリズム
を存分に発揮し、「イラク侵略戦争阻止!」を掲げて、ただちに一斉に決起せよ! イスラミック・インター−ナショナリズムにもとづいて「反米・反シオニズムの闘争を果敢にたたかうムスリム人民と連帯してたたかおう! 
 全世界反戦闘争の爆発で、ブッシュとブレアを地獄にたたき込め! 
イラク民衆を見殺しにするな!
                                      

698 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 19:59 ID:FyVDoaPE
反戦反戦といってるが、もう実際に戦争は始まってしまった。
それが良いにせよ、悪いにせよ、始まったものは、事実だし現実。
だから、これからは、反戦反戦なんていうよりも、これからどうしていったら
いいか、つまりアメリカが勝った後のシミュレーションを、まじめに
考えるべき。上にあるように、北朝鮮のことも考えないといけないだろうし、
これからイラクをどうしていくか、どうやって、社会復興していくか、
そのほうが重要だと思うのである。

699 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:01 ID:rWLwa/SR
共産党のビラが家のポストに入っていた。
いつもいつも駅前で有事法制反対反対と五月蝿い連中のビラだ。
だからメールしてやった。・・・俺は間違っているか?

はじめまして、不愉快なチラシがポストに入っていましたのでメールしています。
イラク戦争反対って必死で唱えている人達、僕は大嫌いです。
有事法制反対と街宣して回っているあなたがたが大嫌いです。
なぜ、嫌いか?あなたがたは話し合いだけで、世の中全ての争いごとが解決
出来るって本気で思っているんですか?

たしかにイラクの戦争においてアメリカが唱えている事はおかしい、おかしいけど、
アメリカにここで協力しておかないと、北朝鮮や中国のミサイルの脅威をアメリカ
の核に守ってもらっている身では協力せざるを得ない。
だから、石原さんも、小泉首相もアメリカに協力的なんだって理解しています。
独立国として自分の意思を明確に出せない国、それが日本です。
どうしてこんな国になってしまったのでしょうか?あなたがたは、北朝鮮の核を
無くせと声を上げていますか?中国の核を無くせと声を上げていますか?、

あなたがたがごちゃごちゃ言うから、日本は武器を持てない。そして守ってくれている
アメリカに逆らえない。結果として戦争を容認せねばならなくなった。

そういった環境を作った罪は、反戦を唱え有事法制すら作らせなかったあなたがた
にも有るって思っています。

話し合いで、北朝鮮と中国の核の脅威を無くして下さったならば、僕はあなたがたを
支持もしましょう。しかしそれが出来ますか?

偽善の押し売りはやめて下さい。


700 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:02 ID:iK0k1aRB
うただ! おめー大学やめれ!

701 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:04 ID:5cKzJwSV
戦争反対してる奴らは、イラクや北朝鮮の独裁者が
生物化学兵器を保持していて、そっちの方が世界に
とって脅威になるってことがわかんないの?
天然痘ウイルスが撒かれたらどれだけの死者がでるか
ってことがわかってないだろ?


702 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:40 ID:uqM0fytO
死傷者の数が問題なんじゃないとか言ったらまた
お花畑ちゃん扱いされそうだなぁ。
まあいいや、それでも。

開戦してもまだ、フセインを突き出したらどうにか
攻撃を止めてくれないだろうかとか思ってしまうよ、やっぱ。
本気でフセインを内部から摘発出来る強い組織は
本当にイラクにはいないのかなぁとか。
夢見ちゃってるなーとか自分でも思うけどさぁ。
思うだけじゃ実際どうにもならないしね。
言ってて思っててかっこわるいとも思うよ。何にも出来ないんだもん。

でもね、ニュースで米の砲撃で怪我して運ばれるバグダッド市民の
おっちゃんとか小さい子とか見てると、やっぱり攻撃は
止めてほしいなぁって思っちゃうの。
小泉さんが米を支持しようとするのもブッシュが戦争だ
大量破壊兵器だ(あるいは石油だの)と騒ぐのを
批判するつもりはないけど、それでも砲撃は止めてほしい
って思っちゃうのは私の勝手。
フセイン政権を倒すのは砲撃を仕掛けなければ出来ない事
なのかなっていまだに思ってしまうのはくだらない事だろうか。

703 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:43 ID:Xeh33Ohp
>>701
禿同!

704 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:44 ID:iK0k1aRB
リーチ、タンヤオ、平和、反戦、バンバン  マンガ−ン!!!!

705 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:52 ID:yea/9xK0
国際法って何だろう?国連って?
法の秩序って何だったん?
疑問に思ったので
国連にメールだしますた。
攻撃するなら普通は国連脱退するべ?
というか除名になるんじゃね〜の?
と。。


706 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 20:57 ID:Qh1jICZe
>>699 分かりやすくてイイ!!
反戦に酔ってる友達に説明するのに引用してもいい?

707 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 21:04 ID:rWLwa/SR
>>706
もちろんオッケーよ、自分でいうのもなんだが、共産党だけに見せるのもなんだと思ってコピーしました。

708 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:30 ID:SjW5fWOu
北朝鮮政策に関するアメリカの言質もとらないで武力行使賛成とは、小泉も痴れ者だな。

709 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:40 ID:Q/HxK2B1
そりゃね。誰でも戦争はダメだと思うよ。出来ることならば無くなったほうが良い。
ただ、その具体的な方法も提示せずに、ただ「戦争反対」を掲げるのはやめてほしい。
イラクもアメリカもお互い攻撃をやめたら確かに戦争は終わる。でもそれだと多くの問題が出てくるわけよ。
そういった問題を先送りにしていると後々こんな戦争どころの騒ぎではなくなるかもしれない。
だから今、みんなは戦争を反対してないんだよ。もちろん賛成もしてないけどね。

710 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:44 ID:VGLxpBju
大量に人が死のうとも、戦争はあってはならない。
なぜならば、戦争は一滴の水から海へと変わる力を持っているからだ。

ささいな出来事から、幾度もループし、それ以上の生物が死んでしまうからだ。
なぜ、イラクもアメリカ双方が退く事ができないのか。
己の価値観一つで多くの罪のない人々を殺すこと。
自分の目から見えない所で人を殺している事実から目をそらしてはいないか。
なぜみな我儘で自分勝手で……。
人間とはみなそういう生きものなのか。

711 :じゃいこ:03/03/21 22:44 ID:40Tx9msd
ジャイアンリサイタル並。

712 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:47 ID:5MXn7M28
>>710
地球に住む生物の代表会議があったら制裁決議は人間に対してだけ行われるだろうね。
人間は地球にとって悪だ。死すべき。とね。

713 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:52 ID:Qt6P9dDd
大分合同新聞の3面記事に、
中津市で反戦デモをしているヤシが写真入りで出てたんだけど、
首にかけてたプラカード。
ブッシュ「石油よこせ」、小泉「おこぼれちょうだい」
しかも、ブッシュの似顔絵がヘタクソで、石原に見えるんだけど。
こいつら、何もわかってない。

714 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:53 ID:AmEF7pwN
>>710
だから戦争がいやならその具体的な回避案を出してみなよ。
そんな戦争が大量の人間を殺す行為だってことぐらいみんな分かってるんだよ。
じゃあ仮に戦争を今やめたとする。お互いに兵を退いてね。
そうすると、イラク・アメリカは共にいつ相手が攻めてきてもいいように兵力の充実を図る。
結果、膨れ上がった軍事力をいつか周りにばら撒く日が来る。
そうなったら今みたいにかわいい戦争どころじゃなくなるんだよ。

715 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 22:56 ID:5MXn7M28
>>712
反戦やってようが戦争容認だろうが人間が生きている事自体
悪なんだよ。その中でも反戦して「漏れはなんて心優しいん
だろう」って思ってる香具師は一番糞だ。

716 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:07 ID:dCX9uQ5W
>>714
なら、あんたはなんで賛成なのかきかせてくれ。

717 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:10 ID:jBG7ZGQM
ここでただ、感情的に「人が死ぬから戦争はいや。反戦!反戦!」と
叫んでる奴さ、きっとロクな子供を育てないだろうな。
戦争は怖い、恐ろしい、残虐だから子供には良くない、
見せちゃだめだ、って感じなんだろうか。

今現実に起こってんだよなぁ、でかい戦争が。
まぁ子供がある程度の年齢に達しているならこの映像を見せてやれ。
子供にちゃんと説明してやれ。

「これが人間の姿だよ」ってな。

これが人類の歩んできた、繰り返してきた歴史だ、ってな。
そしてこれから何度も起こるであろう未来の姿だ、ってな。

子供に戦争を見せてやれ。
未来の人間は何を思い、何を考えなければならないか
それをちゃんと考えられる人間に育つように。

人間は過ちを繰りかえすどうしようもないエゴイスト集団だが
それでも考える知能があって今まで生き延びてきたってことを
子供に教えてやれよ。


718 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:18 ID:nxE+C/Qu
アメリカが真に正義と言うなら、先に北朝鮮を壊滅させるべきだった。
イラクより北朝鮮のほうが、よほど危険だ。

やはり石油の力は偉大ということか。
北チョンんなんて何も無いものな。
石油目当ての戦争と言われても仕方ない理由はそこにある。
今回のイラク攻撃は非常に大儀としては厳しいな。

719 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:22 ID:t2YKztTt
超大国は怯えています。
独裁政権国家は何するか分からんので怖いのです。

然るに、現代の戦争のきっかけとはすべからくこんな理由でつ。

720 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:23 ID:uRx7WB49
>>718
北朝鮮が悪い国でも戦争はよくないと
反戦派はデモするんでしょうかねぇ。。。

721 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:39 ID:fqF3LKg2
今戦争支持したってブッシュがついでに北もやっつけてくれるとは思わないが。

722 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:42 ID:7zpaHpMD
自国の油田に火を放ったりするんだから異常だよ。
天然痘などばらまくことなんか屁とも思っていないかも知れない。
そいつ等をのさばらすわけには逝かないが、さりとて殺すのも・・

やはり、各国で査察と云う名でずーっと閉じ込めておけば良かった気はするけどね。

723 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:43 ID:Nd5Qx6ue
ドイツも反戦パフォーマンスをやめ、参戦へ
投稿者: y7865905 2003/ 3/21 23:30
メッセージ: 6207 / 6240

以下は、読売新聞のニュースから

【ベルリン=宮明敬】ドイツ国防省報道官は21日、クウェートに駐留しているドイツ軍の核・生物・化学(NBC)兵器対応部隊を増強すると明らかにした。
将兵110人が同日昼、ケルンの軍用空港を出発、イラク国境から約100キロの「キャンプ・ドーハ」に向かった。
 ドイツは対テロ作戦「不屈の自由」の一環として、クウェートにNBC兵器対応部隊約90人を駐留させていた。
対イラク武力行使に反対してきたシュレーダー首相はこれまで、同部隊の対イラク攻撃への転用は認めないとの立場を示していただけに、
開戦後の同部隊の増強は方針転換ではないかとの批判を招きそうだ

引用:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030321id21.htm



724 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:45 ID:Qt6P9dDd
713

大分合同新聞の3面記事に、
中津市で反戦デモをしているヤシが写真入りで出てたんだけど、
首にかけてたプラカード。
ブッシュ「石油よこせ」、小泉「おこぼれちょうだい」
しかも、ブッシュの似顔絵がヘタクソで、石原に見えるんだけど。
こいつら、何もわかってない。
▼写真入り。
http://www.oita-press.co.jp/cgi-bin/oitanews/news2.cgi?2003-03-21=0

725 :番組の途中ですが名無しです:03/03/21 23:46 ID:WedaCsuu
>>723
したたかな外交>フランス
単なるアホ>ドイツ

同じ反戦国でも評価が分かれるのはなぜ?

726 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:22 ID:R+tnqJSA
>699

に賛成だな。


727 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:36 ID:LbMk7ZF5
この画を見たら誰でもワクワクするよなぁ。カコイイもん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030321-01278039-jijp-dom.view-001

728 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:50 ID:gnUx3goC
>>724
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030321-01277986-jijp-dom.view-001
同じ反戦でもセンスが違うなあ

729 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:51 ID:gnUx3goC
> http://www.mainichi.co.jp/news/article/200303/07m/103.html
>
> 2月中旬、「人間の盾」メンバーが活動費用ねん出のため、
> ホテルでバザーを開いた。だが、イスラム教の聖典「コーラン」
> が売りに出され、イラク人従業員が「コーランはたたき売るもの
> ではない」と激怒したという。
>
>  そんな文化摩擦もあり、「人間の盾」を見るイラク住民の目は
> 冷ややかだ。ある住民が吐き捨てるように語った。「彼らは戦争
> を止めようと観光気分でやって来た。戦争ででもこの体制を変
> えてほしいと願う私たちの本音が分かっていない」。「人間の盾」
> と地元住民――双方の思いはすれ違ったまま、イラク危機は緊
> 迫の度を強めている。
>
【非戦】 戦争反対を叫ぶミュージシャン 【人間盾】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048152836/

730 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:55 ID:mWESBivl
>726
おいおい・・・こいつも何もやっちゃいねーぞ。
共産党に別の視点からの考察メール送っただけ。
国際社会に対して、何にもやっちゃいねー。
偽善の押し売りはやめろと言いつつ、自らの考えは押しつける。
どちらにも、善などという言葉は必要ない。


731 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:59 ID:K2GUal1Y
アメリカ勝った後、生物兵器など出てこなかったらどうなるの???
今持ってるならイラク側は死ぬ気で隠すよ(捨てるよ)・・・
ってか、もー捨ててるかな・・・・・
予想ではアメリカの立場が悪くなったのを見計らって北朝鮮が・・・・・
ありえない話では無いと思うが皆どーよ???

732 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:26 ID:KSkqrw4U
ぶっちゃけどうでもいい。
日本国民の9割は「戦争起こったんだ。戦争の中の人も大変だな。」ぐらいにしか思ってない。
そんなもんだよ。戦争なんて。

733 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:30 ID:VNxhsoXt
私は反戦派だが、旧来の政党や労組、あげくは過激派やヒッピー
もどきなどの現在の反戦運動は生理的に受け付けない。そして彼
らの運動形態が、テレビなどを通じて「ピエロ」のように報道され、
ますます反戦主義者が「変わり者」のようにレッテル張りを
されるのに危機感を覚える。今、イラク反戦運動をしている
人間に言いたいこと。

幼稚なプラカードは作るな!過激な文体で読み手を引かせるな!
「暴力の連鎖は際限がない」これでいいではないか。


734 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:32 ID:VNxhsoXt
>>732
今回は北朝鮮の問題があるからね、多くの日本人は身近に
感じているよ

735 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:37 ID:CLSBCU+r
近代合理主義(欧米等)の国家が原理主義(中東等)の国家に「危険な武器は放棄しなさい」って
説得したって納得するわけ無いでしょ。
「君たちは持ってるのに、なんで僕がもってちゃいけないの?そんなの不公平じゃん」て感じで、水掛け論するだけ。
交渉に時間かけたって、原理主義っていうのは譲歩できる思考回路は持っていないのだから。
そうこうしてる間に、原理主義の国々が武力スタンバイしちゃったら向こう側の思想で
「近代合理主義、自由主義の精神は汚れているから、清く正さなければいかんな」って解釈で世界大戦に持ってくよ。
だから早いうちにやるんでしょうな。なにもしなければもっとたくさんの人が死ぬんじゃないかな。

736 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:38 ID:KSkqrw4U
>>734
北朝鮮=喜び組
ぐらいだろ。一般人が持ってる北朝鮮のイメージなんて。
自分の周りの人間に「今回の戦争をどう思っていますか?」って聞いてみろ。
「どうって言われても・・・」ぐらいの返答が大部分を占めるはず。

737 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:44 ID:QYZjPe0Y
べ平連のころ、新宿西口広場で歌を歌ってた。
今思うとめちゃめちゃ恥ずかしい。
歌を歌えば平和になるとまでは思わなかったけど、
行動することが嬉しいなんて思ってた。
所詮、オナーニだったな、あれ。

738 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:45 ID:VNxhsoXt
>>735
一言で言えば、「やられる前にやってしまえ」ということやろか?

739 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:46 ID:VNxhsoXt
>>736
スルーします

740 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:50 ID:CLSBCU+r
>>738
っていうか「やれるときにやっとくか」ってとこかな

741 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:51 ID:VNxhsoXt
一人で連続投稿申し訳ない

>>737
当時はともかく、今の時代には(運動形態が)合わないと思う。
今、当時と同じような服装をして同じように歌を歌っても、はっきり
言って「きもい」。

742 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:55 ID:iNH1Sokr
そうだよね


743 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:58 ID:1+Wa1iZE
愛 あなたと2人
花 あなたと2人
恋 あなたと2人
夢 あなたと2人
2人のため世界はあるの
2人のため世界はあるの


744 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:58 ID:CLSBCU+r
>>742
何に対して?

745 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:01 ID:jrLB80WT
小泉首相は、「日米同盟の重要性、国際協調の重要性を両立させる努力を今後も続けていく。
戦後50年間、日本を平和・繁栄に導いてきたのは日米同盟の重要性をわきまえて国際協調を
図ってきたからだ。戦後50年間以上、わが国の先輩が、日米関係の信頼を損なうことは
日本の国家利益に反すると判断した」と説明した。
これは、イラク攻撃問題とは直接関わらない戦後日米関係の一般的な意義付けでしかない。

フランス・ドイツ・ベルギーがイラク攻撃に反対したからといって、NATOが
崩壊したわけでもなく、それらの国々と米国の同盟関係が消えたわけでもない。

同盟には、防衛同盟と攻守同盟がある。
防衛同盟であれば条約締結相手国が攻撃されたときに共に戦う義務しかないが、
攻守同盟であれば、条約締結相手国が攻撃を仕掛けたときにも共に戦う義務を負う。
だから、拡張主義国家同士や属国でもない限り、そのような危険な攻守同盟を
結ぶような愚かなことはしない。

日米安保条約は、防衛同盟であり、さらには米国が日本の防衛義務を負う一方で
日本は米国の防衛に義務を負わない片務性を特質としている。
日米安保条約が、攻守同盟であれば、米国がイラクを攻撃するときには共に
戦わなければならないが、防衛同盟である限り、それにどう対応するかは
条約とは別次元の判断になる。

万が一、米国政権が、イラクに対する先制攻撃を日本政府が支持しないからと
言って日米安保条約の義務を履行しないというのであれば、それこそ、
米国は防衛同盟の相手国として適格性を欠いているということであり、
そのような国家とは同盟はあてにならないから早急に別の手立てを講じなければ
ならないことになる。

「米国が困っているときに支持しないで日本は守ってくれという話は通用しない」という言動を行う人もいるが、それは、私人間の話と国家間の話をごちゃまぜにしたデタラメな説明である。
(日本が日米安保条約の義務を履行しないときには通用する話である)
http://www.asyura.com/2003/dispute8/msg/1249.html

746 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:01 ID:eWleQ1Vm
反戦じゃない奴は日本は今何すべきだと思ってんの?


747 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:08 ID:WdDpIuHT
戦争の危険は何度もニュースで流れていたのに、
いざ戦争が始まってから思い出したように
『戦争嫌い』『反戦』を唱えてる奴の神経が分かりません。

748 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:11 ID:K2GUal1Y
起きてしまった事はしょーがない。今更なんて言って戦争やめるのさ?
ゴメンナサイって言ってさ・・・・許してくれるの?
解決策を提案後、苦情をお願します☆

749 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:16 ID:eWleQ1Vm
日本の反戦派は行動を起こせるからテレビに露出するのであって
別に批判される事だとは思わないんだけど。
戦争を善しと思う人は、今回その様になったんだから
家で黙ってTVみてればいいよ。そして万が一に備えて
体調を調えておいた方がいい。

750 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:17 ID:VNxhsoXt
>これは、イラク攻撃問題とは直接関わらない戦後日米関係の
一般的な意義付けでしかない。
>フランス・ドイツ・ベルギーがイラク攻撃に反対したからと
いって、NATOが崩壊したわけでもなく、それらの国々と米
国の同盟関係が消えたわけでもない。

とても説得力があってうれしい

>万が一、米国政権が、イラクに対する先制攻撃を日本政府が支持しないからと
言って日米安保条約の義務を履行しないというのであれば、それこそ、
米国は防衛同盟の相手国として適格性を欠いているということであり、
そのような国家とは同盟はあてにならないから早急に別の手立てを講じなければ
ならないことになる。

これは弱い。別の手立てって、アメリカとの関係を切ってどこと結ぶの?

最後の一段の
>私人間の話と国家間の話をごちゃまぜにしたデタラメな説明
これは意味不明。


751 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:20 ID:VNxhsoXt
最後に

ちなみに私は自分なりの行動を起こしています。テレビに
写らないような地味な行動ですが。

752 : :03/03/22 02:28 ID:goPH9Y2n
>>745

EUだって冷戦が続いていれば、日本と同じ態度を取ったよ。
もうひとつ、民主主義というのは世論によって動く。
今回日本が、アメリカの戦争に反対すれば、当然日本の為に
血を流すのは馬鹿馬鹿しいという世論が出てくる。
そうなれば、同盟関係もどうなるか分からない。

そもそも日米安保は「日本が攻撃された時は適切な行動を取る」
としか唄ってない。「同盟国への攻撃は米国への攻撃と見なす」
などと発言したのは、今回が始めてだ。

その発言も、日本が反対すれば、どう変化するか分からない。
同盟関係の亀裂は、北への圧力の弱体化に繋がる。
従って、日本の取る道は、アメリカ追従しかない。

753 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:31 ID:dtQw5/vw
常識があれば戦争は嫌い。
攻められもしないのに戦争に賛成はしない。

754 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :03/03/22 02:42 ID:cq2axOXK
60年後にワープしてきた日本軍達。
彼らは神の力によって今再び現代に甦り、反米を始めとする米帝駆逐のために世界のいたるところで戦うのであった!
我々の民族性を悪魔から守るために!!
悪魔(アメリカ)の味方をすると理性を吸い取られるぞ!
http://www.asyura.com/0304/war26/msg/649.html
北朝鮮国際赤軍派
http://darkelf.dip.jp/doubt/asia.htm
琉球赤軍連合
http://darkelf.dip.jp/doubt/index.html
米国社会の本質      
http://darkelf.dip.jp/doubt/warface.htm

755 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:43 ID:/JiPQpmO
テポ・ノ丼持ち出して、スカした意見で反戦に反発した
ところで何もならんわな
身近に迫る脅威と暴力を理由に、砂漠の民殺しに荷担す
る事が正当化されるわけでもないだろ
いーんじゃないの民意が反戦なら、アメリカ不支持で
日米安保傾いてノ・テポ丼東京に落ちて、身近な人間失
って、そこからやっと国民が国際的意識持てるんじゃない
小泉がおせっかいで国益=アメ支持なんて立場とるから
いつまで経っても国民が自立できないんだよ
最近は日本バッシングじゃなくて、日本passingだからね

756 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:56 ID:0MmaWIXF
毒だらけの電波日記サイト
管理人は おたくで体脂肪太りのO型です。
ttp://www.magicalfactory.com/
>> 2003年03月19日(水)
>> 日本はアメリカという名のジャイアンに
>> 従うスネオポジションでしかないもの。
>> 2003年03月21日(金
>> 平和平和〜と連呼している夢想家は見飽きますた。
>> 連呼しないで、心の中で願えよ、と。

 ここ日記が主なんたけど、発想というか表現がいかがわしくて
すごい電波が出しまくりです。スネ夫とジャイアンの例えが貧相すぎです。
心の中で願っているから、平和を連呼しているだけなのに、
もう自分だけが一番偉いんだと言わんばかりの暴言雑言ぶりです。
でも、こういう奴ほど、口先だけで中では、かなり腹黒い事を考えています。
独善的で批判大好きな悪性ナルシストです。
 こいつを凹ませる事ができたら、すごいと思いますが
まず無理でしょう。


757 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:59 ID:Ixt5rG+i
日米安保要らない。
憲法改正して、日本軍再建汁!
当然、北鮮には鬼畜米英などが先んじる前に
日本陸軍航空隊及び海軍航空隊の爆弾の雨霰で
平壌には総督府を作るのだ。
伊藤博文マンセー

758 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:00 ID:q4cXa7Mo
反戦厨uzeeeeee

759 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:00 ID:/JiPQpmO
>>756
そういうやつは凹まさずに、もちあげときゃいーんだよ
持ち上げつづけて大気圏外に飛ばしちまえばこっちの勝ちだ

760 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:05 ID:bMIF3DbK
アメリカがフィンランドとか
インドネシアに侵攻したら
狂ったように反戦運動してやるよ

761 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:17 ID:+u5nSd3H
2 c h に い る 戦 争 賛 成 派 は 

 ガ  ン  ダ  ム  見  す  ぎ

762 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:19 ID:+u5nSd3H
周知のとおり

ドグマ的な戦争反対派 対 ガンダム

という図式になっています

763 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:57 ID:2pm+vK15
↑ガンダムじゃねぇよ
普通にこの戦争はしなければならないだけ


764 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:02 ID:tr9/Dxb8
>757
俺は戦争激しく賛成だが
爆弾の雨あられは好かん
あくまでも政府を潰すことが目的

765 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:02 ID:Ouu76vpT
フフフ・・・圧倒的じゃないか、我が軍は。 (ラムズフェルド)

766 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:04 ID:uL8hOwmT
>>717
戦争のことは関係なしに、おまえはひねくれすぎだと思う。
なんか嫌な事でもあったの?どが過ぎると人間不信になっちゃうよ。

767 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:06 ID:4rWiIVbN
>>745 >>750
「日米安保でアメは日本防衛を義務付けされてるから、今日本がアメを支持
しなくても対北朝鮮への影響は無い」 という意見は自民の橋本派などにある
そうですが、甘い判断です。

日米安保の片務性は、アメの世論には知られていない。 だから、もし日本が
イラクで血を流すアメを支持しなければ、アメの世論はアメの軍が北朝鮮で血を流す
ことを許さないだろうとのことです。 (外交関係者の話です)

つまり、日米同盟が機能しなくなる恐れがあるとのことです。 

そういえば、アーミテージが来日時に 「同盟を機能させるのは紙ではなく、信頼感だ」
という意味のことを言ってましたね。 

もう一つ、某外交評論家の指摘 「19、20世紀を通して、米国の世論は常に暴君であった」

768 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:07 ID:Ouu76vpT
>>717
はじめてチンコとマンコが合体してるとこ見たときもそう思ったんだろ?

769 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:09 ID:Ouu76vpT
>>767
宗男の恫喝にさえヘーコラしてた外務省のドクトリンなんざいつも弱腰(のび太)ではないか!!



770 :750:03/03/22 04:17 ID:VNxhsoXt
真夜中に速攻レスになるがw

北朝鮮の敵は日本というよりむしろアメリカであり、
従ってアメリカは自国の安全のために対北朝鮮政策をする
のではないか?


771 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:18 ID:uL8hOwmT
>>768
でもまだ生では見たことないってよ(w

772 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:32 ID:qV0ZiB00
朝鮮・韓国・中国に怨まれてる以上いつ攻撃されてもおかしくないわけで。
動機があるんだから。
まぁ、韓国・中国からやられることはまずないと思うけど、北は正直わかんね。
もう既に拉致という手段で侵略受けちゃったしね。
今後向こうから潰しにくることはないかもしれないけど、ヤケになって撃ってくる
かもしれないし、自滅するかもしれないし・・・

戦後経済大国と呼ばれるようになり、トップ街道を走って来て国力的に十分世界の
リーダーになり得たかもしれない日本は、現実では主張も出来ないヘタレな国である。

戦争は良くないし、やってはいけないこと。
でも単に観念的・道徳的見地から「戦争反対」って言うことは恐ろしい。
将来において日本が戦争に巻き込まれるはずがないと思うことは、自分は
交通事故に絶対遭わないって信じることになんとなく似てるような。
可能性が少しでもあるなら備えなきゃね。事実、海の向こうではドンパチやってるんだから。

773 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 05:41 ID:2Ogfy+h2
>>772
禿同。戦争反対を掲げるならみんなが納得できる理由なり行動なりを示してほしい。
「戦争は人がたくさん死ぬから戦争はダメ」じゃあ話にならん。
交通事故で毎年8000人以上死んでるから車はダメって言ってるようなもんです。

774 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 06:07 ID:wdLJssTh
フセイン政権下のイラクで毎月5000人、毎年6万人の子供たちが死んでいます。
食品医薬品用に国連が認めた原油輸出のお金を、兵器開発に費やしているからです。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A13019-2003Mar11.html

あなたはそれでも「イラクの子供たちを殺す」戦争に反対ですか?

775 :750:03/03/22 06:14 ID:VNxhsoXt
とんちんかんなレスが増えてきたから整理しておくと、反戦主張にも
2つある。1つ目は、とりあえず今回の戦争に限ってはアメリカに
正当性がないから反対。2つ目は一般的に戦争というものは反対。
しかし、2つ目の立場に立っても、完全な自衛戦争(例えば実際
にミサイルが日本に着弾した場合)は肯定できるし、肯定しない人間は
思考が停止している。

戦争賛成派もいくつかわかれるが、「人間には醜い面があるから
所詮戦争なんてなくならない」、「地球の人口は増えすぎた」的な
頭の悪い書き込みだけはもう勘弁。

776 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 06:16 ID:yPgnk8FN
ここらで名言を一つ


なるようになる

777 :750:03/03/22 06:20 ID:VNxhsoXt
戦争賛成派で、774のように「イラク市民の保護、解放」を
理由としてあげる人間は、武力行使以外の手段ではなし得なかった
ことを示してほしい。

778 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 07:05 ID:wdLJssTh
>>777
最良の選択肢は、フセインとその息子たちが自ら政権を明け渡すこと。
攻撃には反対したフランスのシラクさえも「フセインが消えることが
イラク国民と世界への最良の奉仕去るのが最良」とタイム誌に語っている。
だからこそ、ブッシュは彼らに48時間の猶予を与えた。
だが、その選択肢はフセインの側から葬り去られてしまった。

779 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 07:06 ID:wdLJssTh
>>778
訂正「フセインが消えることがイラク国民と世界への最良の奉仕」


780 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 07:20 ID:fU75NYfg
ブッシュが正義とか誇らしいとかの言葉を使うたびにヘドがでる気分だ
なんでコイツはこんなに馬鹿面なんだ
だけどこの戦争は始まったからには絶対にサダムを抹殺すべき
だし、様々なリスクを負いながら実行に移す行動力には敬意を表したい

byコイジュミ

781 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:03 ID:AhfFT6b8
>777
アメリカは11年間待った。あげくの果てにテロにやられた。
テロ肩入れするイラクをつぶすのは正当な理由である
国連査察の効果も米英の軍事圧力のたまものでり、そこに解決策を見い出せたという考えはあさはか。

782 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:09 ID:9tZx58Rr
ENIACから始まる電子計算機の歴史は戦争とともに始まっている。
インターネットは元々軍事通信網を民間にも利用できるようにした物。
ネット上で反戦を唱える異やつは軍事技術が少しでも絡んでいる
文明の利器を使うな。
ハンストして飢えて氏ね。

783 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:21 ID:wTI5XpJ2
武力行使以外の手段ねぇ。
イラク国民による暗殺クーデターか、他国による暗殺テロとかかな。

784 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:25 ID:axarPm68
自国内の銃規制も出来ないで、
無差別発砲の犠牲者に何ら有効な手が打てない
アメリカに他国を攻撃する資格あるの?

785 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:28 ID:axarPm68
テロでやられたから他国の兵士は虐殺してよし
無差別発砲する自国の銃犯罪者はお構いなしかい

786 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:32 ID:rGl1OyUA
人間の盾になった人が、現地から「スパイだと疑われてるらしい・・・」
という電話を掛けてきたらしいが、お気の毒。
無邪気で幼稚な正義感で、行っただけなんだけどね。

787 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:51 ID:3gnzBZ4G
まっ、人間の盾なんてやるヤツは反戦主義者のバカの極みだからね。
で、結局、俺たちの税金で捻出されて飛行機飛ばして迎えにきて
貰うんだろね。
しかも、帰国したら武勇伝を語りまくり、これ最強だよ。

いや、ホントに死体袋での帰国を禿げしくキヴォンヌッッ!!

788 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:57 ID:xHlZ4RG5
>1よ、糞も味噌も一緒にしてはいけない。
例えていえば、アメリカのイラク侵略は、山○組が地方の小さな
暴力団を侵略するようなもの。流れ弾にによって一般市民が大勢
巻き添えを喰う事は避けなければならない。
北朝鮮が日本を攻撃するのは、強盗が包丁を持って自宅に侵入する
状況。家族を守るため抵抗・反撃して強盗を撃退するのは当然。
必然性のある戦いと、必然性のないもとを一緒にしてはならない。


789 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 09:10 ID:6NemQUso
>>787
前半同意!俺は戦争よりも、思考回路の壊れた反戦主義者の為に税金使われる方が許せん!


>>787

全く、意味不明

790 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:16 ID:TKR45FBs
反戦主義者は、国賊としか思えないな。

791 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:19 ID:QYZjPe0Y
自暴自棄になると自国の油井に火を放つような神経をもつ指導者のいる国が、
ひょっとすると日本の直ぐ近くにもいるとすると、戦争が言いの悪いのの
問題じゃないでしょ?ソッコーで排除することをかんがえるのがアタリマエ。

792 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:26 ID:SGK9sZj+
>>791
イラクはそんなことしてないって主張してるってNHKでは報道してるけどな。
事実はどうかしらんが、戦争中だし双方のプロパガンダを疑わないといかんでしょ。

793 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:35 ID:6pfdOTs1
人間の盾やってる連中はフセインの失脚後に
「このフセインの犬め!」とバグダット市民に
リンチされたり。

794 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:53 ID:uWqScQ5x
日本人は、チベット人やウイグル人が漢族に虐待されてても知らんぷり。そのくせ今回は、したり顔でアメリカを非難するやつが多いので、あきれる。

795 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:08 ID:SGK9sZj+
>>794
じゃ、漏れにも分かりやすいように、今回のアメリカの正当性を説明してくれ。
漏れはどうも正当性が無いと思うんだが、説明次第ではいくらでもアメリカ支持に廻る用意がある。

796 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:08 ID:JduEsh7K
反戦運動をしている人に対して…
アメリカは悪だ!アメリカは悪だ!と叫ぶ国民や政権がいる限りテロは無くなりません。
あの洗脳政権が有る限りテロは無くなりません。
あの政権を延命させてどうするのですか?
テロは、洗脳により起こるのですよ。
そんなことがあるのに、考えないで反戦運動をしているのですか?
そういう事も視野に入れるべきです。
発展するには、破壊するしかありませんね。
政権を破壊すれば、イラクは発展するでしょう。シヴァ神(ヒンディー教の神の一員)の考えも似たようなものですね。
発展すれば、それはイラク国民のための利益になると思いませんか?そして、日本の利益、世界の利益になります。違いますか?
日本もそうでしょう?朝鮮戦争の為の破壊する兵器を作って、それから色々あって発展しましたね?
違うのなら、この文章に反論してください。
反戦運動をすれば、世界は平和になると言うのは、間違いなんですよ。そんな単純な世界ではないのですよ。そんな事わかってるでしょ?
今回の戦争を先延ばししても、独裁国家の体質は大きくなる一方ですね?違いますか?
どうせ、今回の戦争を止めさせる方法は、世界が認める独裁者フセインが亡命すれば無かったですね?
もしあなたなら、国家の意思に反するような考えを持つ中の良い隣人が公開処刑されるような国家で、自由な意見を言えない国に一時的でも住んでいて、
「快適」ですか?「愉快」ですか?「楽しい」ですか?「平和」ですか?違うでしょ?

797 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:09 ID:sMuQuMeT
>>794
それ朝鮮人じゃないの?
あと在日とか、プロサヨク市民とか。

日本から出て行ってほしいよね。

798 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:15 ID:3QxXEGZU
反戦を唱えている人へ
お前ら独裁者をゆるすんか?
命が失われる?デモを起こす?お前は今まで何をしていたんだ?
本気で平和を愛しているんだったら戦争起こる前に何か活動をしたか?
お前らは努力もせずたた文句ばかりたれている

真の自由を求め命を張ているアメリカ兵のこと考えているか?
反戦を唱えている人よ君達はなんだ?
命を賭して止めてみないのか?

799 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:27 ID:SGK9sZj+
>>798
別に反戦唱えてる訳じゃないけどアメリカの俺ルールはどうかと思うけどな。

独裁者はアフリカの小国に行けばうなるほど居るけど、そっちは放置?
サウジも感心出来る国じゃないけど、アメリカと良い関係だから不問でしょ。
アメリカ兵はご苦労さんだし、大変な任務に就いては居ると思うけど、それは本筋とは関係ない話。

800 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:29 ID:4rWiIVbN
(他のスレからのコピペです)
3/21 テレ朝、スーパーモーニング ケン・ジョセフ氏 バグダッド レポート
ジョセフ氏は、あがぺハウスという団体の人で、今回の空爆には反対で、アメリカのやり方を非難し
平和的解決(反戦平和)を望む立場の人のようです。 http://jhelp.com/jpn/agape/index.html
ジョセフ氏がイラク政府の役人が同行せずに行った、バグダッド市内でのインタビュー結果です。

バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」

大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」 スタジオ一同言葉なし。

渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」

801 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:31 ID:AjN8JO6C
小泉首相のイラク攻撃支持の真相!


   ア メ リ カ の 指 令
        ↓
  言論人・メディア/外務官僚
        ↓
     小 泉 首 相



アメリカの犬言論人
 岡崎久彦(外務OB)、田久保忠衛、阿川尚之、古森義久、
 森本敏、神谷不二、中西輝政、佐瀬昌盛

アメリカの犬メディア
 文芸春秋、新潮社、産経新聞、読売新聞

アメリカの犬官僚
 総合外交政策局長 西田恒夫
 北米局長 海老原紳

ってほんと?


802 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:33 ID:wVgp3n8A
反戦バカ、にしか見えない。
反戦、反戦を唱える人を見て。
マスコミの言うところの表面だけしか見てないとしか思えない。



803 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:43 ID:me6a5ddR
反戦論も少しはまともになってきたのかなあ?
以前は「すべての戦争はダメ」なんつーのすらあったからな。
フランス革命はどうなんだとか独立戦争はどうなんだとか突っ込みそびれてしまった。

804 :.:03/03/22 12:43 ID:HI4Nswya
戦争がなくてもイラクや北チョンでは子供は死んでいます
戦争でなくても、紛争という名で多くの人が死んでいます
反戦叫ぶ人はこの現実どう思っているのか

805 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:45 ID:JduEsh7K
要するに、大半は表面しか見ていないばか者なんですね

806 :西多摩夫 ◆MAO/EiE53A :03/03/22 12:49 ID:iF2YDYkj
香港のテレビ放送:
世界各地でデモ行進が相次ぎ、
日本は軍隊をイラクに派遣しないものの戦後復興を支援することが
決定しており、それに反対するデモに10000万人以上が参加しました。

「日本は戦後復興にも反対しているのか!?」と、
「間違ったメッセージ」を送ってしまったようです。氏ね。

807 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:52 ID:3QxXEGZU
チョット待った
ここだけまともなこといっても仕方なくないか?
反戦派のスレにコピペするなり書くなり
活発にいきませんか?

808 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:58 ID:Jz32omo7
>>807
> チョット待った
> ここだけまともなこといっても仕方なくないか?

2chでまともなことか・・・
もっと世の中勉強してこい

809 :終戦祈願:03/03/22 12:59 ID:2y5pD1Gm
戦争終了を祈願して CNNの放送を384k/psにてエンドレス
録画を始めました。すでに三日目です。
HDDが満杯になるまでに終戦を迎えたいものです。

810 : ◆Up9TtTNEZE :03/03/22 13:01 ID:MjGnNeQf
よっしゃっ!
俺が結論付けてやろう。

「反戦派」の奴等は(ブッシュ・アメリカのやり口)が
気に入らないだけ。あと、(人命尊重)だな。

しかし、賛戦派の奴等に論理的に代替案を
求められると、とたんに及び腰になる。

だが、アメリカの最新軍備をもってすれば
最小の被害で最大の成果が得られるワケだ。

そして、(サヨク達)が愛して止まない
「中国」「北朝鮮」に対しての抗議やデモ活動は
一切行わない、という自己矛盾…。

もはや、(反戦派vs賛戦派)なんて
構図すら成り立たなくなるほど、この対立の
結果は自ずと見えてくる。

後は、自称(反戦派たち)の
「負け犬の遠吠え」
に等しい喚きだけが、虚しく響くだけ。

811 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:04 ID:wVgp3n8A
反戦派の論客なんぞ所詮、自分は安全なところで耳障りのいい、誰も反対できない平和念仏を唱えているだけ。
また、反戦を唱えることが彼らの商売でもあり、仕事なのだ。
血を流してまで独裁者を倒そうとして戦っている兵士に比べてなんと軽いことか。


812 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:06 ID:oGg6XZgD
>>799
アフリカの独裁者とか引き合いに出してダブルスタンダードをつくのは
左翼の常套手段だね。
賛成派は国益と正義のバランスを保ってこの戦争に賛成しているのよ。
別にアフリカの小国なんぞどうでもいいわけ。
ソマリアの例もあるしな。
要するに賛成派にも2種類いてただ単に賛成している(反戦と一緒だな)奴と
上のような理由で賛成している奴。見た目は一緒でも、中身は全然違うよな?
反戦派にも2種類いて、野党や平和団体のように「自分の利益」のために
賛成派や与党を攻撃する奴、これはある意味自分の利益を確保するという意味で
その行動原理が理解できる。あと一つはただ前期の左翼や利益獲得を狙う
奴らに「踊らされて」デモったりしてる奴。これらはただ単に「扇動」
されて利用されている哀れなピエロ。

813 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:06 ID:svXki7uK
>>806
1億人以上かよ

814 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:10 ID:oGg6XZgD
>>810
チベットの「侵略」、北朝鮮人民の人権侵害には
「だんまり」だからな。
脱北者報道についても、北批判ではなく、
食べ物が無くて可哀相程度の論調だし・・・。

815 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:11 ID:Qwx/TVKB
なんか愚痴の言い合いみたいになってきたな・・・

816 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:11 ID:YYIWO2L8
>>811
それを言っちゃ、賛成派も高みの見物だろう。
被害も受けないし、血も流さないんだから。

817 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:12 ID:jGVHLRsQ
そんな事よりちょっと聞いてくださいよ皆さん。
先日、近所の平和運動行ったんです。平和運動。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、DON'T WAR、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、反戦運動如きで普段来てない平和運動に来てんじゃねーよ、ボケが。
反戦運動だよ、反戦。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で反戦デモか。おめでてーな。
よーしパパ平和のため頑張っゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ハトの餌やるからその場所空けろと。
平和運動ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
道の先に陣取った警官隊といつ衝突してもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、私たちは戦争を許さない!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、戦争反対なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、私たちは戦争を許さない!、だ。
お前は本当に戦争をやめたいのか?問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、いい人でいたいだけちゃうんかと。
平和運動通の俺から言わせてもらえば今、活動家の間での最新流行はやっぱり、
警官隊との衝突、これだね。
警官隊との衝突。これが平和運動の楽しみ方。
警官隊との衝突時には何で殴ってもOK。そん代わり水が来る。これ。
で、それにテロ。これ最強。
しかしこれをやると次から警察にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあおめー等ド素人は、打ち上げでもして楽しみなさいって事。

818 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:15 ID:oGg6XZgD
>>815
まともな反論の出来る反戦派がいないからね(w
最後には感情論で押し切ろうとするし・・・。
空想に付き合うのも疲れるよ。

819 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:22 ID:xHlZ4RG5
>>815
まともな反論の出来る好戦派がいないからね(w
最後には感情論で押し切ろうとするし・・・。
空想に付き合うのも疲れるよ。


820 :燃料投下:03/03/22 13:57 ID:Qwx/TVKB
今回のイラク攻撃へ反対する理由

アメリカ一国支配に対する警戒感。(国連機能強化による世界抑制が進む方がいいという考え)
今後も侵略行為し続けるのではないかという恐怖感。(自国ももしや・・・)
石油独占による経済的損失
戦争の長期化による経済の不安定化
外交関係で武力が前面に立つと、自国が影響力を発揮しにくい
残虐行為の温床である戦争への嫌悪感
戦争は秩序より混乱を残しやすいという懸念


821 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:57 ID:e07aRhh6
『罪無き女性や子供を巻き込むのは卑劣極まりない』
『爆撃で負傷した子供達を見て何も感じないのか!』
『殺し合いでは何も解決しない』
どうや!!


822 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:59 ID:oGg6XZgD
>>819
そうやって都合が悪くなるとはぐらかす(w
お前は>>812の中の扇動して利益を得ているほうか?
それとも利用されている哀れなピエロか(w

823 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:07 ID:oGg6XZgD
>>820
粗悪な燃料だな(w
>アメリカ一国支配に対する警戒感。(国連機能強化による世界抑制が進む方がいいという考え)
国連に期待する方が馬鹿。アメリカ一国支配と言うが、それに乗っかかっているのは
各国なわけで、その各国の政治家を選んだのはその国の国民。
要するに民意を反映してるわけだよね。
>今後も侵略行為し続けるのではないかという恐怖感。(自国ももしや・・・)
あなたの妄想ですね。根拠無し。
>石油独占による経済的損失
日本にとっては石油の安定供給の面で利益が大きいでしょう。
早期に支援を申し出たところからして今回の日本の立場は
湾岸戦争時と比べてだいぶ有利。
>戦争の長期化による経済の不安定化
日本経済の問題は外的要因ではなく経済政策の失策に起因しています。


824 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:07 ID:oGg6XZgD
>外交関係で武力が前面に立つと、自国が影響力を発揮しにくい
日本も戦後処理で自衛隊を出すようですね。また、インド洋に派遣している
海上自衛隊の艦艇は今回の攻撃を後方支援しているのと同じですね。
>残虐行為の温床である戦争への嫌悪感
イラクによる人権侵害(クルド人虐殺、秘密警察による弾圧)はどうお考えですか?
>戦争は秩序より混乱を残しやすいという懸念
根拠なしの妄想。

825 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:08 ID:oGg6XZgD
>>821
>『罪無き女性や子供を巻き込むのは卑劣極まりない』
>『爆撃で負傷した子供達を見て何も感じないのか!』
>『殺し合いでは何も解決しない』
>どうや!!
もはや基地外、相手しても無駄(w

826 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:23 ID:xHlZ4RG5
>>822
そうやって都合が悪くなるとはぐらかす(w
お前は>>1の中の扇動して利益を得ているほうか?
それとも利用されている哀れなピエロか(w


827 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:26 ID:frji77c9
>823
>要するに民意を反映してるわけだよね。

相当おめだい方ですね。

828 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:27 ID:3QxXEGZU
>>821
打ち上げは楽しかったか?

829 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:29 ID:oGg6XZgD
>>826
これが赤の実態か(w
都合が悪くなるとこれだ。黙ってりゃいいものを・・・。
>>827
おまえがなー

830 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:34 ID:xHlZ4RG5
>>826
これがのアフォの実態か(w
都合が悪くなるとこれだ。黙ってりゃいいものを・・・。
>>829
おまえがなー


831 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:38 ID:rurepoVe
>『罪無き女性や子供を巻き込むのは卑劣極まりない』
罪なきとか言ってるが女性や子供も戦争に参加するのが現代。

>『爆撃で負傷した子供達を見て何も感じないのか!』
感じないわけ無いだろ。でも感じたらどうなんだ?
感じたら戦争止められるのか?

>『殺し合いでは何も解決しない』
残念ながら殺し合いで人類は解決してきた。
いまだにそうなのよ。

>どうや!!
どうや?


832 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:40 ID:oGg6XZgD
ID:xHlZ4RG5
↑こいつまともに議論も出来ないカタワだから
相手しない方がいいよ。
と書きつつもまた真似されるんだろうなぁ(w






















833 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:42 ID:xHlZ4RG5
ID:oGg6XZgD
↑こいつまともに議論も出来ないカタワだから
相手しない方がいいよ。
と書きつつもまた真似されるんだろうなぁ(w


















834 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:46 ID:3QxXEGZU
ID:xHlZ4RG5 と ID:oGg6XZgD
お前らは結局、賛戦なの?反戦なの?
既レス見ても喧嘩ばっかだかさあ

835 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:49 ID:oGg6XZgD
>>834
俺的には賛成なんだけどね。
上の方で反対派の意見に対して
答えてるんだけど、反戦派が納得できるレスをくれないのよ。
真似して荒らすID:xHlZ4RGみたいなのもいるし。

836 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:00 ID:wxDlVrZ/
反戦派にも色々いるんです

837 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:00 ID:3QxXEGZU
>>835
漏れも賛成だよ
ID:xHlZ4RG
おめーはどっちよ?わけわかんねーこといったらお前肛門なめろや

838 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:03 ID:wxDlVrZ/
ここでの反戦派と言うのはデモに逝ってる人達のことですか?

839 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:07 ID:WRetv7UV
反戦反米活動家の多くは中国共産党や朝鮮労働党との繋がりがあるので
要注意です。

840 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:15 ID:dzbh32N5
国連(決議)を無視したイラク、国連(主義)を軽視したアメリカ。

悪いのはイラク。戦争はしょうがない。


841 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:15 ID:oGg6XZgD
>>839
扇動している政治家、活動家はね。
踊らされてデモ行進している学生達は哀れとしか言いようがない。
しかし、もう左翼も終わりだろう。
別に右翼がいいとは全く思わないが、日本で中道というと
公明党と思われかねないからなぁ。


842 :tantei:03/03/22 15:16 ID:KTdSvj8b
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 



843 :5009:03/03/22 15:19 ID:38WstWYF
原油価格が下落して、ほっと一息。

60円まで売り込まれていたが、反騰相場の主役か!?

チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5009.t&d=3m

844 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:23 ID:Qwx/TVKB
>>823
冷静に議論する気があるの?

> >アメリカ一国支配に対する警戒感。
> 要するに民意を反映してるわけだよね。

警戒感も民意だよ。
国連の力の低下の根源がアメリカに代表される、大国の突出だから反発もでる。
世界抑制は現時点で可能性の高い、国際平和を達成する方法の一つだから
それにかけたくなる気持ちは理解できる。

> >今後も侵略行為し続けるのではないかという恐怖感。(自国ももしや・・・)
> あなたの妄想ですね。根拠無し。
アメリカ中東支配への抑止力として、ロシアはイランへの支援を開始した。

> >石油独占による経済的損失
> 日本にとっては石油の安定供給の面で利益が大きいでしょう。
すまぬ、これはフランス・ロシアの反対活動の理由だった。紛らわしくてすまない。
日本にとってどうかは、判断に迷う。

> >戦争の長期化による経済の不安定化
> 日本経済の問題は外的要因ではなく経済政策の失策に起因しています。
これも日本に限らずの話。
日本経済に戦争がどう影響するかは判断に迷うが、「良くない」と判断する勢力があるのは理解できる。


845 :市民団体派:03/03/22 15:24 ID:x4e8jiwA
みんな熱くならないで冷静に現実を見つめようよ。
10年に一度の戦争なんだぞ。
もっと楽しもうよ。マターリと。

846 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:27 ID:Qwx/TVKB
>>824
> >外交関係で武力が前面に立つと、自国が影響力を発揮しにくい
> 日本も戦後処理で自衛隊を出すようですね。また、インド洋に派遣している
> 海上自衛隊の艦艇は今回の攻撃を後方支援しているのと同じですね。

戦争協力の話ではないっす。
今後の外交関係において、武力を盾に強弁する事態が増えてくる・・・という話。


> >残虐行為の温床である戦争への嫌悪感
> イラクによる人権侵害(クルド人虐殺、秘密警察による弾圧)はどうお考えですか?

多民族国家イラクを分裂させないための治安行為。
国と個人、どちらを重視するかで判断はわかれる。
自分はこういう行為は嫌い。


> >戦争は秩序より混乱を残しやすいという懸念
> 根拠なしの妄想。

歴史的には混乱が残る場合が多い。
今回どうなるかは不明だが、懸念する人の気持ちはわかる。


847 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:34 ID:Qwx/TVKB
>>831
だからこそ、戦争を実質的になくすためのシステムが模索され
その有力な一つが、国連機能強化による世界抑制システム。

アメリカ一国支配、国連の世界抑制、どちらがより世界平和に近いかは
判断わかれると思うが、自分は後者だと思う。
(そもそもアメリカが、世界を征服し尽くすか、世界平和を望むか・・・それが疑問)

もっとも、今のところ日本はアメリカに追従するしか生きる道はないけどね。


848 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:35 ID:oGg6XZgD
>>844
>警戒感も民意だよ
言いたいことはわかるけど、議会制民主主義の国家における
民意の反映は、普通選挙による議員の選出とその議員の活動によって
達成されるんでないの?一部の「警戒感」をことさらに煽るのは
民意の反映と呼べるのかな?考えの違う者がいるのは仕方がないが、
選挙によって負けた左翼勢力の意見は「最大多数の民意」ではないだろう?

>今後も侵略行為し続けるのではないかという恐怖感。(自国ももしや・・・)

>アメリカ中東支配への抑止力として、ロシアはイランへの支援を開始した。
は繋がるのか?アメリカによるイラン侵攻?それに対抗するロシア?
冷戦時代の生き残りですか?あとロシアがいらんに支援を開始したとは
具体的には何をどうしたの?
>日本経済に戦争がどう影響するかは判断に迷うが、「良くない」と判断する勢力があるのは理解できる。
俺も「いい」とは思わないけど、「良くない」とする勢力は
自らの経済失策をこの戦争に責任転嫁しようとしているのでは?
日本の株価がアメリカやEUの株価と連動していないのは(ちょっと語弊はあるが)
事実だしね。



849 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:41 ID:zfYNM4pS
>>836
>多民族国家イラクを分裂させないための治安行為
そういう言い方するなら今回のアメリカの行為もいくらだって
美化できちゃうけどな。

850 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:42 ID:oGg6XZgD
>>846
>戦争協力の話ではないっす。
>今後の外交関係において、武力を盾に強弁する事態が増えてくる・・・という話。
今回は国連決議を曲がりなりにも根拠としたから
攻撃が成り立った。君の言うような事態にアメリカが直面することはない。
少なくともアメリカはある程度の正当性を確立してから戦争するだろう。
>多民族国家イラクを分裂させないための治安行為。
>国と個人、どちらを重視するかで判断はわかれる。
>自分はこういう行為は嫌い。
これを言ってはおしまいだと思うよ。それじゃぁ、チベット問題も、
北朝鮮国内の人権侵害も全て内政干渉で終わり。議論のしようがない。
>歴史的には混乱が残る場合が多い。
>今回どうなるかは不明だが、懸念する人の気持ちはわかる。
2行目には同意だが、1行目は?だね。
多いと言い切れる根拠は何もない。


851 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:46 ID:oGg6XZgD
>国連機能強化による世界抑制システム
国連万能主義はもう崩壊したよ。
今回見てもわかるけど国連は大国の目的遂行のための道具に過ぎない。
>そもそもアメリカが、世界を征服し尽くすか、世界平和を望むか・・・それが疑問
君の中では、自分からアメリカに従った国も「征服」された国に入りそうだね。
>もっとも、今のところ日本はアメリカに追従するしか生きる道はないけどね。
なんだかんだ言いながら現実的な見方も持ってるのね。


852 :丸秘情報:03/03/22 15:53 ID:Ac+lP47k

絶対お得、期間限定、消される前に急げ
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea

853 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:57 ID:Qwx/TVKB
>>848
俺も反戦活動家じゃないんだがな・・・

> >>844
> 選挙によって負けた左翼勢力の意見は「最大多数の民意」ではないだろう?

元首の意見、政治家の意見、国民の意見、どれを民意とするかは決まりは無いと思うよ。


> >今後も侵略行為し続けるのではないかという恐怖感。(自国ももしや・・・)
> >アメリカ中東支配への抑止力として、ロシアはイランへの支援を開始した。
> は繋がるのか?

つまり、次はイランに圧力をかけてきて、中東でのプレゼンスを増強する可能性があり、
それをロシアが忌避したわけ。具体的には原発への支援を増強してきている。
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/kiji0207/19-j.html


> >日本経済に戦争がどう影響するかは判断に迷うが、「良くない」と判断する勢力があるのは理解できる。
> 自らの経済失策をこの戦争に責任転嫁しようとしているのでは?

それはありそうだね。
まぁ、戦争以後に急変したら「戦争の影響」って判断できるけど、そうでなければ・・・ねぇ(笑


854 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:04 ID:Qwx/TVKB
>>850
> >今後の外交関係において、武力を盾に強弁する事態が増えてくる・・・という話。
> 少なくともアメリカはある程度の正当性を確立してから戦争するだろう。

実際の戦争じゃないよ。
武力行使が有効という規制事実ができると、
武力による威嚇が有効に機能するようになる。


> >歴史的には混乱が残る場合が多い。
> 多いと言い切れる根拠は何もない。

数えてみるしかないんだが、
まぁ「混乱が残ることを懸念する」という意見が理解されれば十分です。はい。




855 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:04 ID:oGg6XZgD
>元首の意見、政治家の意見、国民の意見、どれを民意とするかは決まりは無いと思うよ。
これは個人的な見解の相違だね。
俺は、選挙で選ばれた代表者が行ったことは国民が責任を共有せざるを得ない
という立場だから。
>つまり、次はイランに圧力をかけてきて、中東でのプレゼンスを増強する可能性があり、
>それをロシアが忌避したわけ。具体的には原発への支援を増強してきている。
原発の支援がロシアによるアメリカへの牽制ととるのは無理があるのでは?



856 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:06 ID:Qwx/TVKB
>>855
ソースの一番下。
つまり、核兵器技術を渡せるんだぞ・・・というロシア側の警告的行為と思われ。


857 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:08 ID:oGg6XZgD
>>854
>実際の戦争じゃないよ。
>武力行使が有効という規制事実ができると、
>武力による威嚇が有効に機能するようになる
アメリカによる威嚇は大義名分をある程度持っている。
中国、北朝鮮による威嚇は大義名分ゼロ。
アメリカが武力による威嚇で中国、北朝鮮を押さえてくれるなら、
それに反対する理由はない。
>数えてみるしかないんだが、
>まぁ「混乱が残ることを懸念する」という意見が理解されれば十分です。はい。
私が同意したのは「どうなるかわからないが」という部分も含めてです。



858 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:10 ID:oGg6XZgD
>>856
その一方でIAEAの厳重な監視下での
平和利用とも書いているが・・・。
ロシアとアメリカの関係を考えれば
あえてこのタイミングで牽制してるとはいいがたいと思う。

859 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:13 ID:093L56+J
>>821
『罪無き女性や子供を巻き込むのは卑劣極まりない』
男は巻き込まれて死んでもいいってか?
死ね

860 :人工衛星:03/03/22 16:17 ID:9z0TXlnG
>>1
>反戦を唱えてるひとは
>実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が
>殺されてもまだそんなことをいうのか?

そういう人は人工衛星が落ちてきたと言います。

861 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:18 ID:Qwx/TVKB
>>857
> >武力による威嚇が有効に機能するようになる
> アメリカによる威嚇は大義名分をある程度持っている。

えと、ちょっと言いなおす。

「言うこと聞かないと攻撃するぞ!」
「そんなことしたら、国際社会が黙ってないよ、先に手出した方が損するよ」
「くそー」

「へへん、イラクの例を見てみろよ、後始末さえ上手くやれば万事OKさ
 ほれ、どうする? いうこと聞かないと攻めちゃうよ」

下世話に書けばこんな感じ。
武力という外交カードの重要性が増す・・・ってことかな。


> >まぁ「混乱が残ることを懸念する」という意見が理解されれば十分です。はい。
> 私が同意したのは「どうなるかわからないが」という部分も含めてです。

了解です。



862 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:27 ID:bojSb/X9

反戦家は全ての戦争に反対しているのではありません。
ベトナムやイラクといったアメリカが仕掛けた戦争は悪で、
ソ連や中国は社会主義革命のための戦争だから善なのです。

中国の核はきれいでアメリカのは駄目なんです。


863 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:29 ID:Qwx/TVKB
>>858
> その一方でIAEAの厳重な監視下での
> 平和利用とも書いているが・・・。

本当に平和利用にしか使われない確信があるならアメリカも反対しないさ。


> ロシアとアメリカの関係を考えれば
> あえてこのタイミングで牽制してるとはいいがたいと思う。

ロシアとアメリカは、まだ協調路線ではないよ。



864 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:41 ID:Son53K1/
アメリカの保守派の論客が、イラクを占領して正しい方向に導くのだ。
第二次大戦の日本のようにと言っていたが、あながち荒唐無稽な話とは
思えない。アメリカは目論み通り石油の利権を手に入れるだろうが、
イラク国民も独裁から解放され、軍事費の負担はなくなり、
経済制裁は解除されるので暮らし向きはよくなるだろう。結局、
四方八方めでたし、めでたしになるかもよ。その時のアメリカを
非難した日本の知識人、文化人の言い分が見物だな。あと宇多田も。

865 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:49 ID:Qwx/TVKB
>>864
アメリカは中東に第2の日本を作るのが、一番得だからそれを目指すだろうね。
もっとも1つの国にできるかは不透明だけど。

で、それを見越して「反戦」という立場もあるわけよ。



866 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:05 ID:57TBR0eO
☆大人の玩具☆激安販売!!
ピンクローター190円から〜♪
イスラエル軍使用の本物【ガスマスク】販売中!!
ビデオ編集器、盗聴器、護身具(スタンガン、警棒、催涙スプレー)
福袋(2980〜19800円)も売っています!!中身は最高8万〜10万円!!!
郵便局止めクロネコヤマト営業所止めも出来るよ!
http://www.0-king.com

867 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:06 ID:vqilUOGA
>>865
なるほど、ますますアメリカの一極支配が強まりそうだな。
この戦争は、世界の新しい時代の始まりになりそうだ。日本は冷飯を
食わされる事になりそうだ。でも今、反対の声をあげてる人は
そこまでみこしてるとも思えんがな(w

868 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:07 ID:MYahubKv


  反戦叩き厨は反戦厨よりもさらに底辺層

869 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:15 ID:QG0baRu1
もし、米帝国主義が全地球を制圧しちゃったら
銀河系同盟軍に米帝国を滅ぼしてもらうしかなくなっちゃうよ!
よーく考えてみよう。

870 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:15 ID:Qwx/TVKB
>>867
街に繰り出している「反戦活動家」は天然君が多そう。

色々考えて、イラク攻撃回避を選択する反戦論者もいるんだけど地味だぁね。
賛成派も、反対派も、一番極端な声が目立っちゃうのが・・・w


871 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:39 ID:X34dxxLh
>>869
誰が反対しようと、アメリカがその気になったら制圧できちゃうだろ。
支配ってのはそういうことだ。

872 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:45 ID:YULl6EsW
ただ反戦唱えてるだけの軽薄なヴァカがデモとかやってるけど
それを見下して単に反対の意見を言っていい気になってるだけの好戦厨もいるからな。
もう五十歩百歩、目糞鼻糞レベル!

873 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:49 ID:SJySfJyf
須田 哲夫ちゃん☆
笑って☆

874 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:52 ID:QG0baRu1
>>871
アメリカが国連に従わない場合は連合軍でアメリカを攻撃する
アメリカに勝てないなら手段を選んではいられない。
戦争とはそういうものだ。

875 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:54 ID:X34dxxLh
>>874
それで世界大戦であぼーんの方がいいわけだ。
俺はアメリカに支配される方がまだマシだな。

876 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:56 ID:oc8hho9K
本来ならもっと悲壮な顔をしてそうなもんだが、
街角で署名運動してるやつらの顔は輝いている。
すごく楽しそうだ。

輝ける場所を見つけられてよかったな。


877 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:57 ID:SJySfJyf
いい子ぶてんじゃねーよ。

878 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 17:59 ID:QG0baRu1
そうならないように国連査察や協議がある。
アメリカを国連決議に従わせる事が必要だ。
それに従わないならアメリカこそ独裁国家である。

879 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:00 ID:X34dxxLh
そりゃそうだが、最終的に従わなかったら武力行使しかないじゃん。
それって今アメリカがやってることと何が違うの?

880 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:02 ID:pTmHQ8b2
今なら登録すると10000円貰えます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7640

881 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:06 ID:QG0baRu1
国連を国際紛争解決の場としたのは第二次大戦後の戦勝国である。
その決議に従わないというのは国連は自国利益のために作ったことになる。
アメリカも民主国家ならしぶしぶでも従うしかないだろう。
(ごめん!、飲みに行くので続きはまた^^;)

882 :コピペ推奨:03/03/22 18:06 ID:83DL3q2H
まず、「こんな便所の落書きみたいなところで」と言ってる奴は
去ってほしい、おまえ自身が汚していることに気づけよ。
(以下コピペ)
とんちんかんなレスが増えてきから整理しておくと、反戦主張にも
2つある。1つ目は、とりあえず今回の戦争に限ってはアメリカに
正当性がないから反対。2つ目は一般的に戦争というものは反対。
しかし、2つ目の立場に立っても、完全な自衛戦争(例えば実際
にミサイルが日本に着弾した場合)は肯定できるし、肯定しない人間は
思考が停止している。

戦争賛成派もいくつかわかれるが、「人間には醜い面があるから
所詮戦争なんてなくならない」、「地球の人口は増えすぎた」的な
頭の悪い書き込みだけはもう勘弁。


追加すると、人間は死を恐れる。それは、感情を超えた、本能である。

883 :  :03/03/22 18:08 ID:NWEaS5WE
>>878
へー(・∀・)ニヤニヤ

884 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:09 ID:4rWiIVbN
(他のスレからのコピペです)
3/21 テレ朝、スーパーモーニング ケン・ジョセフ氏 バグダッド レポート
ジョセフ氏は、あがぺハウスという団体の人で、今回の空爆には反対で、アメリカのやり方を非難し
平和的解決(反戦平和)を望む立場の人のようです。 http://jhelp.com/jpn/agape/index.html
ジョセフ氏がイラク政府の役人が同行せずに行った、バグダッド市内でのインタビュー結果です。

バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」

大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」 スタジオ一同言葉なし。

渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」

885 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:11 ID:pTmHQ8b2
今なら登録すると1000円貰えます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7640

886 ::03/03/22 18:12 ID:DtgbTAJ5
この時代に反戦運動や署名をいくら集めたって無駄でしょう?
情報、しかもプロパガンダが氾濫している中、何十万人の反戦者がデモをしたって
ブッシュにも誰にも届かないじゃん。人間の盾とか反戦運動とか、
平和主義を主張するのはいいけど、平和にするための対策は何よ?
しゃしゃりでてイラクの自由とか大義名分うたって侵略戦勝やりたい国にやらせとけばいいじゃん。

887 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:14 ID:Qwx/TVKB
>>884
だからコピペウゼーw

888 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:14 ID:Qwx/TVKB
>>886
国連機能強化による世界抑制

889 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:16 ID:X34dxxLh
反戦デモ→国連機能強化の因果関係は?

890 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:18 ID:Qwx/TVKB
>>889
平和にするための対策は?
に答えただけっす。


891 ::03/03/22 18:18 ID:DtgbTAJ5
国連常任理事国がアメリカと同じレベルで自国の意見を言い張っている以上、
強化するの難しくない?
フランスが拒否権だのなんだのってカードちらつかせたけど、
アメリカも以前の国連会議で拒否権連発してるよ。
拒否権自体なくして、現日本国憲法みたいな国連をしばる法があるならべつだけど。

892 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:19 ID:X34dxxLh
>>890
なるほど。

893 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:21 ID:83DL3q2H
>>810を叩き潰してやろう
>「反戦派」の奴等は(ブッシュ・アメリカのやり口)が
気に入らないだけ。あと、(人命尊重)だな。

査察継続か即時軍事行使かの選択肢で、前者を支持して何が悪い。

>しかし、賛戦派の奴等に論理的に代替案を
求められると、とたんに及び腰になる。

だから、査察継続だ。48時間の猶予など、初めから飲めない
条件を提示したのは真珠湾のときのハルノートと同じ、もはや
アメリカの専売特許。

>そして、(サヨク達)が愛して止まない
「中国」「北朝鮮」に対しての抗議やデモ活動は
一切行わない、という自己矛盾…。

他の国(例えば北)へ抗議するかどうかは、イラク戦争に反対するかと
全く関係ない。

>もはや、(反戦派vs賛戦派)なんて
構図すら成り立たなくなるほど、この対立の
結果は自ずと見えてくる。
後は、自称(反戦派たち)の
「負け犬の遠吠え」
に等しい喚きだけが、虚しく響くだけ。

勝手に勝ち負けを付けても、少数派は君らだ。

894 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:22 ID:X34dxxLh
>>891
だからさ、国連自体が第二次世界大戦後の国際的力関係を反映して作られてるもので完全な民主主義じゃない。
でも、かつての国際連盟のように、大国の優位性を認めないと国連がさらに無力化するのは目に見えてる。
問題は現在の国連が、50年前のパワーバランスに基づいていることだと思う。
国連の機構の再編成をして実態に合うものにすることで、国連機能が強化される余地はあるんじゃないかな?どうだろう?

895 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:25 ID:vqilUOGA
一つ気になった事があるんだけど。国連を、世界政府のように考えて
いる人がいるんじゃないかと。あれは第二次大戦の戦勝国の連合国が
発端で、戦勝国の利益を守るために始まったものなんだよ。
みんな知ってたらスマン

896 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:30 ID:ZrwipghN
>>893
>査察継続か即時軍事行使かの選択肢で、前者を支持して何が悪い。

それはご自由に

> 48時間の猶予など、初めから飲めない条件を提示したのは
>真珠湾のときのハルノートと同じ、もはやアメリカの専売特許。

今までの十数年は無視?48時間なんてただの最終手続きだよ

>他の国(例えば北)へ抗議するかどうかは、イラク戦争に反対するかと全く関係ない。

そのとおり。ただし、イラクに対して抗議しないのがおかしい。
イラクが国連決議を無視し続けたのが原因であり
そこに対して何も行動起こさないのであればただのイラク支持。

>勝手に勝ち負けを付けても、少数派は君らだ。

それはどっちでもいいや。

897 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:31 ID:QG0baRu1
世論は周辺の意見の影響を受けるからデモは世論形成に効果がある。
国家方針は一人一人の意見の集積であり。ブッシュと言えども無視できない。
国民の意見を無視すればフセインと変わらんから無視は無理。
ひたすらマスコミを操作して世論形成に必死となる

898 ::03/03/22 18:32 ID:DtgbTAJ5
多分、新国連体制を形成しても、外交で問題解決に努力しても、
最終的に爆弾落とすような行為に走るのはとまらないんじゃないかな。

899 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:32 ID:26GnlhLP
>>895

知りませんでした。前々から日本がなぜ常任理事国でないのか疑問でしたが、やっと分かりました。


900 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:35 ID:X34dxxLh
>>897
世論形成に必死となる→世論形成されてアメリカ国民50%以上戦争賛成→戦争ですが何か?
それ以前に実際戦争が始まった今その文章は完全に否定されているのですが何か?

901 : :03/03/22 18:35 ID:sIZ7MP/x
>国連を、世界政府のように考えて
いる人がいるんじゃないかと。

反米デモしてる香具師達はそう思ってるんだろうなぁ・・・


902 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:39 ID:83DL3q2H
>>896
>今までの十数年は無視?48時間なんてただの最終手続きだよ

少なくとも今年に入ってイラクは相当譲歩したね。でも
アメリカはどうしても戦争をしたかった。

>ただし、イラクに対して抗議しないのがおかしい。

国連決議無視と戦争では、まるでレベルが違うからね

>それはご自由に
>それはどっちでもいいや。

思考停止かよ。そのレベルか?






903 ::03/03/22 18:40 ID:DtgbTAJ5
世論を無視して米国賛成している小泉さんは独裁者か?
世論で政治が変わるなら今回の攻撃は起きなかった。
アングロサクソンは単純だからプロパガンダ(嘘八百含む情報操作)で
操られているだけだよ。
残念だか世論で戦争をとめる事はできない。

904 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:47 ID:2G4JnM1y
>>902
アメリカが軍事圧力をかけたからだろw>イラクは相当譲歩した
このまま外交圧力をかけ続けて、はたしてフセインは政権を手放してくれるかい?

それとな、君にとっては、多数派か少数派かはそんなに大事なことなのかい?
どちらかというと、「戦争=悪」という方程式に固執している君の方が思考停止してるよ。

905 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:52 ID:ZrwipghN
>>902
>少なくとも今年に入ってイラクは相当譲歩したね。
>でもアメリカはどうしても戦争をしたかった。

今年に入ってやっとほんのちょっとだけ譲歩した、だな
アメリカ軍もそう何年も滞在できないからね
本音はさっさと引きあげたいんだろうよ

>国連決議無視と戦争では、まるでレベルが違うからね

レベルが違うからイラクに抗議しなくてもいいと言いたいのかな?
そんなんであの問題は解決するのでしょうか。
だらだら査察継続して一体これからどれだけのイラク国民が
国連の経済制裁によって餓死していくのでしょうか。

>思考停止かよ。そのレベルか?

どんな考えがあってもいいし、勝ち負けなんて決める必要ないし。
勝ち負けでしか物事を判断できないのかな?

906 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:53 ID:pGECsFtF
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

907 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 18:56 ID:83DL3q2H
軍事的圧力も外交手段のひとつであり、「今」攻撃を
する必要性はなかった。

私は、少なくとも今回の武力行使に正当性がないから
反対する立場だ。

908 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:00 ID:oGg6XZgD
>>861
>武力という外交カードの重要性が増す・・・ってことかな。
言いたいことはわかるんだよ。
でもその話には前提条件がない。
アメリカだろうが中国だろうが北だろうが、どこでも白紙の状態から
話が始まっている。そういうのは今までの左翼の論法に近い。
都合の悪い話は一般化する。
ソマリアのアイディード(死んだが・・・)とブッシュを同列に
論じても意味がないのと同じ。
今回アメリカは、ポーズだとしても国連の新たな決議を追求したし、
曲がりなりにも国連決議を準用している。
アメリカを無法者として扱うのは完全に間違っている。
あなたは左翼ではなくどっちかと言えば社会民主主義の現実派っぽいが、
あなたの主張は左翼につけ込まれ利用されるだけだと思う。

909 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:03 ID:dmIyj/gq
平和的対話策で世界中の国々が一致団結して一国を説得出来ない訳が無いでしょうが、そこに色んな利権、損得、意地、嫉み、恨み、辛み、等々が絡んだ人間の愚かさが出るから戦争になるんじゃないんですか、そうでしょうが、そんな愚かさを全部拭い捨てて一人の人間
の人間として考えないから道を誤ってしまうのです。大事な物事を判断する上で一番大事なことですよ。

910 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:04 ID:2G4JnM1y
>>907
じゃあ、「いつ」攻撃は始めればいいんだよw

911 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:05 ID:oGg6XZgD
>本当に平和利用にしか使われない確信があるならアメリカも反対しないさ
ポーズは絶えず必要だろう?
>ロシアとアメリカは、まだ協調路線ではないよ
強調ではないかもしれんが(語弊をおそれず書くと)従属ではあるな。
まぁ確かに牽制の意味はあるかもな。俺もよくよく考えるとそう思えてきた。
しかし、このタイミングでこの政策はロシアにとってプラスにはならないと思うけどね。
まぁ原発の技術供与となると今までの交渉がたまたまこの時期に実を結んだという可能性も
少しはあると思うけどね。

912 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:08 ID:kthhh3KA
>>910
ブッシュは、その判断を今しかないとしたわけだ。
それが気に入らないらしい。


913 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:11 ID:vGH8OE6O
>>907
まぁ、今が本当に最善かどうかは難しいところだな
ひょっとしたら遅いくらいかもしれないし

914 ::03/03/22 19:13 ID:DtgbTAJ5
攻撃が「今」と感じて命令できるのは米国内ではブッシュでしょ。
一般市民の「今」がたとえブッシュのそれと違ってもそりゃ仕方ない。
攻撃開始時期を私たちは変えることもとめる事も出来ず、
不服・反米感情を持つしかないのだ。
いいじゃん、やらせとけば。

915 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:17 ID:oGg6XZgD
俺は>>864の考えに同意だな。
>>870
>色々考えて、イラク攻撃回避を選択する反戦論者もいるんだけど地味だぁね。
>賛成派も、反対派も、一番極端な声が目立っちゃうのが・・・w
それはフランスのような立場のことだよね。
少なくとも日本で「社会的コンセンサス」を得ることが出来るような形で
そういう話は聞いたことがない。
>>895
国連を万能の「地球連邦」だと思ってる奴は、反戦派に多数いると思う。
国連は大国のバランスオブパワーがあるからこそ成り立っているのであり、
(拒否権により絶対的な対立を回避できる)反戦左翼のような平等などといっていたら、
すぐに衆愚国際政治の舞台となる。



916 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:17 ID:2G4JnM1y
ぐずぐずしてると暑さで長期戦になる。もっと遅かったら、イラクの人々の被害が増えてしまうよ。
大多数のイラク人はこの戦争を望んでいるのに、兵士すら自ら投降するのに、なぜフセインをいつまでものさばらせておく必要がある?
動機が不純だからか?いい結果さえ残せればそれでいいじゃないか。
他のどこの国も、自国の利益を追求して、積極的にフセインを倒そうとはしていないぞ。

917 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:22 ID:Qwx/TVKB
>>908
> でもその話には前提条件がない。
なるほど、確かに今後どう影響してくるかは
現在の状況を考察してからの必要あるね。

> アメリカを無法者として扱うのは完全に間違っている。
まぁ無法者とまでは思わないけどね。
国連から徐々に離れていってるとは思う。
国連中心主義の人にはつらかろ。

> あなたは左翼ではなくどっちかと言えば社会民主主義の現実派っぽいが、
> あなたの主張は左翼につけ込まれ利用されるだけだと思う。
これはちょっと自戒しなきゃなぁ(汗


918 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:22 ID:83DL3q2H
はっきりいって、日本のマスコミ各社の世論調査では
戦争反対が50%を超えているわけだが。

反戦=左翼、知識人と未だに言ってる奴は新聞でも読め
(産経以外)

919 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:26 ID:oGg6XZgD
>>907
>軍事的圧力も外交手段のひとつであり、「今」攻撃をする必要性はなかった。
>私は、少なくとも今回の武力行使に正当性がないから反対する立場だ。
一行目で攻撃も一つのオプションと理解を示しているのなら、
アメリカの立場も理解できるだろう。
今回の武力行使に正当性がないと言い切る根拠はどこにあるの?
>>909
>色んな利権、損得、意地、嫉み、恨み、辛み、等々が絡んだ人間の愚かさ
が無くなる可能性がゼロなんだから、少しでも利益になりそして正しい道を選ぼうとするのは当然では?
あなたが左翼といっているわけではないが、左翼の理想論はもはや妄想の域に達しているよ。
左翼の「生活基盤」のどれだけ多くの部分を「アメリカの正義」に依存してるんだろうね。
左翼の言いぐさは、世捨て人が言ってこそ価値がある。党利党益、「内ゲバ」
にいそしむ今の左翼が語る資格はない。


920 ::03/03/22 19:27 ID:DtgbTAJ5
>>916
自国の利益を追求しているからフセインの悪事を利用しているんだよ、米国は。
911とビンラーデン(アルカイーダ)、テロ組織とイラクのつながりを
きちんと証明していないから反米感情が生まれる。
もちろんアメリカは自国の利益を追求しているよ。
じゃなきゃ一発ウン百ドルのミサイルを米国のみで撃ち込まないでしょ。
米国は国債発行上限額の頭打ちと軍事予算の過剰でどうしようもない
財政難におちいっているし、そんな状況でまた軍事費かかる戦争するか?
その戦争の結果になんらかの利益の見通しがついたから
国連ふりはらって行動にでたんでしょ?

921 ::03/03/22 19:33 ID:DtgbTAJ5
あ、値段の表記間違えた。
トマホーク一約1億2千万だってさ。
ちなみに私の旦那は米海軍。


922 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:36 ID:UBvAdegg
イラク攻撃「不支持」が59% 本社緊急世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0322/002.html


923 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:38 ID:2G4JnM1y
>>920
なにを行っているんだ?おまえは。

>大多数のイラク人はこの戦争を望んでいるのに、兵士すら自ら投降するのに、
>なぜフセインをいつまでものさばらせておく必要がある?
>動機が不純だからか?いい結果さえ残せればそれでいいじゃないか。

そのことも含めて俺はこういってるが。
イラクの人々を救うには、動機が清純なものでなければならないのか?

それとな、国連は、ある国が自国の危険を国連に訴えてなんとかしてもらいたいと思っても、利権がらみでその国をかばう国があると、動いてくれないんだよ。
国連は単に国益のかけひきの場でしかないってことを頭にいれといた方がいいよ。正義が実践される場からはほど遠い。

924 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:38 ID:Qwx/TVKB
>>915
> 国連を万能の「地球連邦」だと思ってる奴は、反戦派に多数いると思う。
いそうだね。
まぁ世界政府は無理でも、世界抑制(それぞれの国が協力して問題を国際法により解決していく)
はできるかもしれない・・・という派もいるぞ。
これもなかなか難しいだろうけど。


925 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:38 ID:oGg6XZgD
>>917
>国連から徐々に離れていってるとは思う。
>国連中心主義の人にはつらかろ。
確かに。しかし、モンロー主義の時代とは違って、国際協調を
出来る限り追求しているから心配はないと思うけどね。
国連中心主義が世界平和に結びつくと教えた戦後教育の弊害だよね。
国連=連合軍、敵国条項の存在ということを知らない人も多いし・・。
>これはちょっと自戒しなきゃなぁ(汗
私も主義主張がだいぶ変わってしまいました。結局左翼に騙されていた
自分の愚かしさに対する答えが今の思考なのです。
>>918
あれだけマスコミで反戦記事を煽りまくって50%超えるぐらいでは、
マスコミの情報操作は「失敗」だな。
>反戦=左翼、知識人と未だに言ってる奴は新聞でも読め
反戦=左翼とは言ったが、「知識人」とは言ってないぞ(w
テレビに出てる有名人(君の言う知識人な)の発言見てると、
とてもではないが、論理的、客観的考察が出来ているとは思えない。
逆に恣意的に自分の意見に都合のいいように誘導しようとする(w
とても「知識」のある人間とは認められない。

926 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:45 ID:yp3l0T1X
でももったいないよな、フセインがここまで調査に
協力しようとしてたの初めてじゃない?

927 ::03/03/22 19:48 ID:DtgbTAJ5
>>923
そんなにイラつくとケツ圧あがっちゃうよ。
私は戦争に清純な動機が必要とは思っていないし、国連至上主義でもない。
あなたの言うように国連が国益の駆け引きの場となっているからフランスが拒否権だのいってたんじゃない。
イラクの国民が独裁者によって苦しめられているから戦争する、というのなら、
他の理由で苦しんでいる独裁国家の国民や発展途上国を武力行使と同じように予算組んでもいいでしょ、
アメリカが率先して。
そうでなくて、今イラク、ってのは、アメリカの汚い理由にイラクの虐げられてきた国民の悲惨さが利用されているだけだよ、っていってるのよ。
民間人や英米軍人の多少なりとも犠牲をはらう戦争に大賛成派できないけど、
反対はしていないよ。
反戦運動してもテロ活動しても、たいしてかわらないって、現代社会は。

928 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:50 ID:RC/2s0o1
アメリカは、フセイン殺しても大量破壊兵器見つけないと負け。
イラクは、フセイン死んでも大量破壊兵隠しとーせば勝ち。

929 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:51 ID:oGg6XZgD
>>924
世界抑制のことなんだけど、俺はちょっと違うと思う。
世界抑制と呼ばれる状態は「冷戦」時代のことだと思う。
アメリカ、ソ連とも元連合国で、両国はお互いの力量をよく把握し、
決して「熱戦」にエスカレーションしようとしなかった。
確かに地域紛争はあったが、「現在」に比べればまだ均衡が保たれていた。
まぁただの私見だけどね。


930 :909:03/03/22 19:52 ID:dmIyj/gq
>>919
実はこれ反戦掲示板で俺が、「今回の戦争は仕方がない・・・」みたいな事
書いた結果返ってきた答えです。他にも「世界が一致団結して話し合えば・・・」
見たいな答えがありました。はっきり言って無理だろ!

931 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 19:57 ID:gDAuN6l6
>実際に北朝鮮からノドンがとんで家族や友人が
>殺されてもまだそんなことをいうのか?

だって飛んできてないだろ

932 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:00 ID:rYNxfIcj
>>930
そういう人たちは文化の差というのを理解していないんだよきっと。

933 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:02 ID:Qwx/TVKB
>>925
> 確かに。しかし、モンロー主義の時代とは違って、国際協調を
> 出来る限り追求しているから心配はないと思うけどね。
俺は心配だぁ!
ま、理屈では日米同盟堅守で当面は大丈夫と考えるが。

> 国連=連合軍、敵国条項の存在ということを知らない人も多いし・・。
United Nationsは連合国と和訳すべきかと

>結局左翼に騙されていた自分の愚かしさに対する答えが今の思考なのです。
私なんか小林よしのりで政治に目覚めたんだが・・・ハズカシ
一時右翼っぽくなって自制したんで、今は揺り返しが来てるのかも。


934 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:03 ID:2G4JnM1y
・・・おまえ。
まったく話が通じてないよ。

さっきから、「開戦理由が不純だ」云々を語ること自体が意味がない、っていってるのが分からないか?
清純な動機が必要と思ってないなら、なぜそのことについて執拗に語る?





ついでに・・・今みつけたんだが、
>世論を無視して米国賛成している小泉さんは独裁者か?(>>903)
にはワラてしまたよ。
おまえと語っても意味がないことがよく分かったよw

935 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:04 ID:VddhfKER
>>915
>国連を万能の「地球連邦」だと思ってる奴は、反戦派に多数いると思う。

そんな風に思いたがっているアホはこのスレにしかいないだろう。

936 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:04 ID:2G4JnM1y
>>934は「こ」へのレスな。

937 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:05 ID:oGg6XZgD
>>927
>イラクの国民が独裁者によって苦しめられているから戦争する、というのなら、
>他の理由で苦しんでいる独裁国家の国民や発展途上国を武力行使と同じように予算組んでもいいでしょ、
>アメリカが率先して。
また極論だね。
君も言っているように、アメリカの石油利権を否定している賛成派はいない。
だからダメというのが左翼の論法。「絶対的な正義」を「アメリカ」にだけ求める。
イラクの人権侵害を救済するという大義名分を全面に押し立てつつ、
石油利権についてもかっさらう。別におかしな事ではないと思うが。
そういう点でソマリアのような事は世界の誰もがもうごめんと思っている。
あなたが世界平和を求めるなら、医療器具や勉強道具を持ってソマリアに行けばいい。
「力無き正義」の「厳然たる事実」を目の当たりにするだろう・・・。

938 ::03/03/22 20:06 ID:DtgbTAJ5
>>934
ならレスポンドするなよ w


939 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:06 ID:XAOipovV
http://218.44.246.37/~2ch/

940 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:11 ID:XrOa9oLd
イラクの石油が市場に流れて、
ガソリン価格が長期安定すれば漏れはそれでいい
だから米軍のイラク侵攻にあえて反対はしない
イラクの市民の犠牲だってどうだっていい
しょせん遠くで起こる悲劇にすぎない
それよりも最寄駅のホームレスに職を与える方が
日本人たる漏れとしては重要な課題だ

941 : ◆toOoOooOoo :03/03/22 20:11 ID:p76TiEo1



942 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:11 ID:oGg6XZgD
>>933
ごめん、連合国でした・・・。
まぁ主義主張なんかは年齢(というか経験)や社会的立場で
逐次変わっていく物ですし、今の考えが絶対とは思っていませんが、
やっと「扇動」からは解放されました。
自分的には賛成についての自分の考えを持ってるつもりですし。
まぁ自分で考えて左翼の人が反戦ならいいんですよ。多様な考え方は、
民主主義には必要ですし。でも「扇動」されて「盲目的」に反戦を叫ぶのは
止めて欲しいなぁと。これは自分自身への次回も含めてですけどね。


943 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:15 ID:oGg6XZgD
>>930
>だって飛んできてないだろ

やられてから対策か。
そんな政治家は要らないな。
社民党の妄想と大してかわらんよ。
>>935
>そんな風に思いたがっているアホはこのスレにしかいないだろう。
議論の出来ない反戦活動家さん、おつとめご苦労様でした。
もう来なくていいよ。





944 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:17 ID:2G4JnM1y
>>940
長い目で見ると、そういう考え方は損になってくるよ。

945 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:23 ID:kthhh3KA
軍事力というものを、今まで封印というか耳を
塞いで来た結果が妄想を生んでいるわな。
反戦ではなく、反米運動である実態。
その為には、アメリカ人を殺せとまでいう団体もある。
結局、憎悪を増幅させているに過ぎないわな。
その結末がバクダットのように火炎に包まれる・・・か・・・

946 ::03/03/22 20:26 ID:DtgbTAJ5
>>937
世界平和を求めているわけじゃないよ。
不幸な国と安泰な国があっての世界(地球)だと思ってる。
残念ながら人類数千年の歴史の中で槍やミサイルをうつ人々と
うたれる人々がいるのはかわらないね。無実な人を含めて。
私がいいたいのは反戦ではなく、やるならきちんと最後までやれ、って事。
でもイラクの復興処理を国連が担ったら(もちろんそれぞれの国益のため)
結果的にはアメリカの空爆処理をやっているわけで、
国連決議案なしの攻撃に反対だった国々もアメリカ的考えに基づいて行動しちゃうんだろうな。
情報や手段や武器のレベルは格段に上がったけど、
人が人を(無実の人を含めて)殺す世の中に変わりはないね。
まぁ、それでないと世界のバランスとれないんだろうけど。
そんな所見から私はみんなが平和がいいなぁとはおもうけど、絶対に無理なので、
米国やるならやっちゃえよ、って感じ。

947 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:27 ID:Qwx/TVKB
>>942
あ、いやいや、言葉足らずだった。
「歴史的に国際連合っという恣意的な和訳をしたのはどうかと」って意だったです。

自分も反戦派・・・ってわけではないんだけど、盲目的に賛成してる人に
突っ込みを入れているうちにちょっと左っぽくなってたかな。

では、またいずれ。


948 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:31 ID:oGg6XZgD
>>946
なんか無気力だな。無力感が漂ってるぞ。
>>940
>しょせん遠くで起こる悲劇にすぎない
>それよりも最寄駅のホームレスに職を与える方が
>日本人たる漏れとしては重要な課題だ
俺はホームレスは個人の無能に起因していると思う。
ホームレスを救うより、「働きたくても仕事がない」
人を救うべきだと思う。

949 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:43 ID:VddhfKER
>>943
自分だけが頭がいいと思っている典型的厨房だな、お前。
根拠のない自信もいいところだな。

世間はもっと広いんだぜ。

950 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:49 ID:oGg6XZgD
>>949
別に自分だけが頭がいいとは思っていないけどな。
上には上がいるし、自分の能力もわかってるつもりだよ。
ところで、頭のいい君に頼みがあるんだが、
世間の広さを俺に知らしめるようなレスしてくれよ。
君のレスでは君の能力が見極められなくて残念だよ。

951 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:49 ID:p9QJ6DlP
>根拠のない自信もいいところだな。
と言えばアメリカ人

952 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:53 ID:VddhfKER
>>951
武力と経済力、英語が世界共通語になっている、等勘違いする理由はあるだろうね。

953 ::03/03/22 20:55 ID:DtgbTAJ5
>>950
頭がよくて世間の広さを人に諭せるような人は
2chでレス合戦しないよ。

954 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:09 ID:oGg6XZgD
>>953
あなたに諭されてしまいましたな。
スマソ

955 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:09 ID:waXiXC2Y
みなさまキチッと言っているけど、所詮、戦争反対なんて感情的に
叫いてる奴なんか思想もないよ。
ただ、上手くマスコミに出たいだけの低脳バカでしょ。
こんな奴らにまともなこと書いても意味無しよ。

956 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:14 ID:GciSLfVI
朝鮮民主主義人民共和国と自称する貧乏人集団に対する物理力行使
が行われたとしても、その対象は国家でななく単なる貧乏人集団に
過ぎない。

よって、その物理力行使は戦争ではなく特殊な形態の警察力行使に
過ぎない筈である。戦争などではない。

よって民間人虐殺でも、無制限潜水艦作戦でも、市街地に対する無
差別攻撃でも、何をしても良いのである。なんせ戦争ではないのだ
から。


957 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:25 ID:oGg6XZgD
>>956
やめれ。賛成派をおとしめる反戦派の謀略だろ。
まったく・・・。

958 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:32 ID:2bAEZ0SS
反戦デモで「No War 子供を殺すな」のプラカード持ってる人いたけど
フセイン政権が続けば、子供は飢えで死んでいくだけなんだけど
それに対する運動はなんかしてるのか?
偽善もいいかげんにしとけよ

959 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:34 ID:lTgqf+b6
反戦派はことごとく論破され、賛成派を装い始めたなw

960 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:34 ID:bs8eIkTv
>>958
北朝鮮の時はマスコミもこぞって飢えた子供の事とか放送するのに
イラクに関してはそういうのが全くと言っていいほど無いよね

961 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:35 ID:/JiPQpmO
感情的に反戦を訴えるのもどーかと思うが、
テポ・ノ丼持ち出して、スカした意見で反戦に反発した
ところで何もならんわな
身近に迫る脅威と暴力を理由に、砂漠の民殺しに荷担す
る事が正当化されるわけでもないだろ
いーんじゃないの民意が反戦なら、アメリカ不支持で
日米安保傾いてノ・テポ丼東京に落ちて、身近な人間失
って、そこからやっと国民が国際的意識持てるんじゃない
小泉がおせっかいで国益=アメ支持なんて立場とるから
いつまで経っても国民が自立できないんだよ
最近は日本バッシングじゃなくて、日本passingだからね
ここにいる戦争賛成派なんか、自己矛盾抱えて論理展開
できにくいから、単純に反戦を批判してるだけだね
数値化できるものだけで受け売りの戦争賛成なんて、いく
ら聞いても説得力無いね
なんとなく冷徹な戦争賛成に酔ってるだけだな。

962 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:42 ID:dRGH4SZr
反戦を唱えることも意見のひとつです。
でも、唱えたって、デモしたって、ピケはったって、
始まっちゃったよ。もう。
フランスとか、ドイツとかの外務大臣ら、唾飛ばして反戦反戦言ってたけど、
あいつら何か外交努力したっけ?
言うだけはタダ。
人間の盾にしたって、
「始まってから行ったって遅いんでは?」
とか、
「あなたたちを保護するのに、国民の税金が使われるのでは?」
とか、思ってしまいます。
戦争は当事国、特にイラクの善意の人々にとっては脅威なので、
早く、最小限の被害(フセインがさっさと消えるとか)で終わって欲しいな。
日本の対応は、あれはあれでしょうがない、と思います。
小泉さんの記者会見は、特に感動したわけでも、強い反発もありません。

963 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:44 ID:bs8eIkTv
>>961
>身近に迫る脅威と暴力を理由に、砂漠の民殺しに荷担す
>る事が正当化されるわけでもないだろ

荷担していない

>日米安保傾いてノ・テポ丼東京に落ちて、身近な人間失
>って、そこからやっと国民が国際的意識持てるんじゃない

残念ですがその時もつのは国際意識じゃなく
政府への怒りです。防衛が甘いと国を叩くだけ。

>小泉がおせっかいで国益=アメ支持なんて立場とるから

おせっかいじゃないだろ。

>いつまで経っても国民が自立できないんだよ

そんなのはおれら国民が悪い。何でも政府に責任押しつけている時点で自立もできない。

964 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:48 ID:oGg6XZgD
>>961
>いーんじゃないの民意が反戦なら、アメリカ不支持で
民意は国民の選んだ国会で選ばれた小泉が表明したが・・・。
>日米安保傾いてノ・テポ丼東京に落ちて、身近な人間失
>って、そこからやっと国民が国際的意識持てるんじゃない
思考退化してないか?

965 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:58 ID:bs8eIkTv
もう一つ

>>961
>数値化できるものだけで受け売りの戦争賛成なんて、いく
>ら聞いても説得力無いね

こういうのも何だが俺ら日本人がイラク攻撃に関して賛成と言おうと反対と言おうと
説得力なんざ微塵もないよ。あっちのことを詳しく知らないんだから。

966 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 22:09 ID:A1gipPKP
「こ」さんは次スレに来なくていいから、普段から
もっと新聞やニュースを読みなさいww

967 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 22:53 ID:/JiPQpmO
>荷担していない
新聞読めよ
>>って、そこからやっと国民が国際的意識持てるんじゃない
>残念ですがその時もつのは国際意識じゃなく
>政府への怒りです。防衛が甘いと国を叩くだけ。
別にあなた個人的意識には興味ないですから、御自由に。

>>いつまで経っても国民が自立できないんだよ
>そんなのはおれら国民が悪い。何でも政府に責任押し
>つけている時点で自立もできない。
文面が読み取れないのね


968 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:07 ID:LNZE/JG4
馬鹿の一つ覚えみたいに「偽善者」という言葉を
使いたがる奴の多いこと多いこと…。

969 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:12 ID:9MdPDsTq
>>968
簡潔かつ要を得た言葉だからね

970 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:40 ID:kthhh3KA
1000

971 :GEN:03/03/22 23:41 ID:aEXojU0X
このスレ全部読んだが解らないので、おしえてくれないか?
1、なぜフセインは先制攻撃をしなかったか?ケンカは先手必勝だからヤラレルと解ったら先に攻撃しそうだけど。
(俺ならそうする。ミサイルも全部捨ててないだろ。
2、仏、独は真面目に反戦なのかポーズなのか?(利権を取られるのが悔しいのか?)
3、ブレアはなんであんなに米国よりか?(どんないいことがあるのか?)

ホントに解りません。



972 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:49 ID:2pm+vK15
春厨まとめてママ爆弾の試し撃ちの的になれ!

973 :番組の途中ですが名無しです:03/03/22 23:58 ID:6pfdOTs1
>>971
1、絶対勝てないから。
2、利権>アメリカ嫌い>世論
3、利権

974 :市民団体派:03/03/23 00:06 ID:m/OkGbNw
みんなマジメだと疲れるでしょー
そろそろ1,000とりやりませんか。

975 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 00:07 ID:v81+gSCN
>>971
1.そんなことしたら、反戦(反米)運動が激減しちゃって、自分の支持勢力として転化できなくなっちゃうから。

976 :市民団体派:03/03/23 00:11 ID:m/OkGbNw
976age

977 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 00:41 ID:n3pmlTF5
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


978 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 00:42 ID:n3pmlTF5
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,


979 :市民団体派:03/03/23 00:44 ID:m/OkGbNw
979age

980 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:10 ID:SxSL1S13
反戦派=感情的
戦争賛成派=冷静

という事訴えたい奴が多いが、読んでみると
けっこー逆だったりするのが笑える

ここ最近になってアメリカが言い出した圧政から
のイラク国民開放ってスローガンに、まんまと乗せ
られている奴が、戦争賛成派に多い事が横腹痛い

圧政から開放するのがアメリカの正義なら、まず
最初にイスラエル空爆しろよな

981 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 01:32 ID:UCqgsh5b
帆船派=反米派で間違いないようだ

982 :市民団体派:03/03/23 02:03 ID:m/OkGbNw
982age

983 :市民団体派:03/03/23 02:04 ID:m/OkGbNw
983

984 :市民団体派:03/03/23 02:28 ID:m/OkGbNw
984

985 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:41 ID:/WwVoh0A
>>980
はぁ?イスラエルって圧政してねーじゃん。
それに、日本は対イスラエルにはアラブ以外では世界で最もきつく
抗議しているぞ。この点では外務省の行動は支持できる。

986 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:51 ID:0DgSpcss
>>980
>ここ最近になってアメリカが言い出した圧政から
>のイラク国民開放ってスローガンに、まんまと乗せ
>られている奴が、戦争賛成派に多い事が横腹痛い
お前の論の方が片腹痛いよ。まんまと乗せられてる?
それはお前ら左翼の反戦運動のことだろ(w何の目的意識もなく、ただ扇動されてさー。
賛成派でも議論できる奴は、アメリカの正義と日本にとっての石油の安定供給、
そして今後の北朝鮮問題まで含んで賛成しているんだよ。
おまえニュー捨てか23の見過ぎじゃねぇか?
>圧政から開放するのがアメリカの正義なら、まず
>最初にイスラエル空爆しろよな
小学生の議論に付き合うほど暇じゃないんでな。国際政治とかとれよ。
変な宗教にうつつを抜かして授業さぼってるとお前みたいに
社会に出て負け犬の反戦主義者(左翼)になるからな。
イラク国民の哀れな姿(と思ってるのはお前達だけだが)はお前らの鏡だろ(w

987 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:09 ID:SxSL1S13
>>985/986
君等は本当にめでたいなー

>イスラエルって圧政してねーじゃん
お前ニュースくらいまともに見ろよ。
そしたら話し聞いてやるから。

>賛成派でも議論できる奴は、アメリカの正義と日本にとって
の石油の安定供給、そして今後の北朝鮮問題まで含んで賛成し
ているんだよ。

お前もニュース読んでるのか?
イギリスも復興開発の油田開発利権に混ぜてもらえ無い事アメ
リカはとっくに発表してるっつーの。
イギリスは怒ってるっつーの。
日本が油分けてもらえると思ってるの?
どーやって?
支持しただけで、油わけてもらえるほど外交が簡単だったら
君の言う国際政治学もいらないとおもうよ

左翼でも小学生でも、なんでもいーけどさ。
もう少しだけ勉強したら、相談にのってやるよ。

頑張れよ。

988 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:12 ID:v+Y8XLkR
日本はイラクにくらべて満たされている。


989 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:15 ID:SxSL1S13
>>985/986
撃沈

990 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:21 ID:1ttkDFty
>>987
圧制のレベルが違うのよ。
独裁者の悪口言うと、本人だけじゃなく親族まで拷問・殺害の
可能性のある政権だって判ってる?
どう考えても、イスラエルの方が圧制だなんて思えない。
たとえ、パレスチナ人に対するものであっても・・・



991 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:24 ID:zbcLCK7V
>>1よ立場が違うのだ。
この問題はイラクの問題だ。つまりイラクに住む人の立場でかんがえてみてくれ。

賛戦を唱えてるひとは
実際にアメリカからミサイルがとんで家族や友人が
殺されてもまだそんなことをいうのか?


992 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:27 ID:U8AbtNyS
>>991
いうみたいだね↓
3/21 テレ朝、スーパーモーニング ケン・ジョセフ氏 バグダッド レポート
ジョセフ氏は、あがぺハウスという団体の人で、今回の空爆には反対で、アメリカのやり方を非難し
平和的解決(反戦平和)を望む立場の人のようです。 http://jhelp.com/jpn/agape/index.html
ジョセフ氏がイラク政府の役人が同行せずに行った、バグダッド市内でのインタビュー結果です。

バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」

大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」 スタジオ一同言葉なし。

渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」

993 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:31 ID:zbcLCK7V
>>990
おまえ実際に旧市街地と新市街地を歩いてみたか?
旧市街地のアラブ系はイスラエル兵に押さえ込まれてる感じがしたよ。
飽く迄個人的感想だが、自動小銃をぶら下げた兵隊が町じゅうに居るなかで
反政府活動、たとえ悪口でも言おうものなら…

994 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:32 ID:0DgSpcss
>>987  ID:SxSL1S13
>日本が油分けてもらえると思ってるの?どーやって?
>支持しただけで、油わけてもらえるほど外交が簡単だったら
>君の言う国際政治学もいらないとおもうよ
俺、「石油の安定供給」って書いたんだけど・・・。
日本語わかる?
>撃沈
程度の低さがにじみ出てるな。

995 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:43 ID:zbcLCK7V
>>992
なるほどテレビ朝日か…

独裁者の悪口言うと、本人だけじゃなく親族まで拷問・殺害の
可能性のある政権のわりには100人以上に聞いて殆ど同じ解答か…

よく理解できました(w


996 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:48 ID:OPxLeNTJ
俺って1000だろ?

997 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:49 ID:SxSL1S13
>>994
負け惜しみ言ってないで、その君の言う
「石油の安定供給」っての説明してみなさい
笑わないから。

998 :市民団体派:03/03/23 03:51 ID:m/OkGbNw
998
眠い

999 :市民団体派:03/03/23 03:51 ID:m/OkGbNw
999眠い

1000 :番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:51 ID:U8AbtNyS
>>995
朝日だけじゃないぞ
アメリカ人の作戦を支持します。早く解放を!
イラク南部の街、解放喜ぶ声も (読売新聞 3/22)

 【アンマン=久保健一】イラク国内からの報道によると、イラク南部にあるクウェートとの国境の町サフワンを21日制圧した米英軍に対し、多くの住民がフセイン政権からの「解放」の日を喜ぶ表情を見せている。

 「あなたたちに平安を!」。サフワンで5人の子どもを育てる地元女性(68)は、喜びの声を叫びながら米英軍を迎えた――。
 21日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、サフワンの町は米英軍を歓迎する声にあふれたと報道した。

 記事は、米軍部隊とともにサフワン入りした同紙記者の従軍記。「(住民の心に)幸福感と恐怖が同時によぎった」との書き出しで、サフワンの住民たちの表情を追った。21日の早朝にサフワン入りした米海兵隊員を迎える地元民の声をリポートした。

 同紙は、米英軍の解放によって、町は喜びに包まれる表情を伝える一方、住民の胸の奥底には、圧政に対する恐怖心も、なお残されていると指摘。
 秘密警察など政権側の人間は町にまだ潜んでいるとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030322id17.htm


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

313 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★